1日前
【資産寿命31.9年】暴落あっても一年前より資産増(25年4月25日時点)
9日前
【資産寿命31.0年】計算すれば順調な運用成績(25年4月18日時点)
15日前
【資産寿命30.9年】乱高下でも投資方針は変わらず(25年4月11日時点)
23日前
【資産寿命31.4年】株価下落で現金比率適正化(25年4月4日時点)
29日前
【資産寿命33.4年】回復したと思いきやまだまだ続く荒れ相場(25年3月28日時点)
【資産寿命33.2年】久しぶりの買い増し(25年3月21日時点)
【資産寿命32.4年】資産減で現金比率上昇(25年3月14日時点)
【資産寿命33.0年】下落は嫌だけどまだバッファあり(25年3月7日時点)
【資産寿命33.6年】久しぶりにドル換算でも資産減(25年2月28日時点)
【資産寿命34.3年】(25年2月22日時点)
【資産寿命34.8年】米株は相変わらず好調です(25年2月15日時点)
【資産寿命34.4年】資産額最高更新、ただし米ドル換算(25年2月8日時点)
【資産寿命35.1年】ショックはあったのか?(25年2月1日時点)
【資産寿命35.3年】イベント通過して資産増(25年1月25日時点)
【資産寿命34.5年】インフレ警戒は後退か(25年1月17日時点)
40代会社員むらお|投資勉強ブログ!
「投資家さんとつながりたい!」 「投資を始めていない人の後押しになりたい!」 「投資を続けられない人を応援したい!」 こんなコンセプトでブログを書いています。
【今は買い時?】トランプ政権下で迷う投資家の行動指針
1日前
【年金では足りない老後の現実】副業・投資・自助努力の時代へ
2日前
【株価下落でも焦らない!】今こそ買い増しの好機か
3日前
【S&P500はオワコン?】煽りに惑わされないで❗️
4日前
【S&P500/オルカン】『買い続けるだけ』が難しい理由とは?
5日前
【ポイ活アプリ】【クラシルリワードの口コミは本当?】2週間試した体験談
6日前
【トランプ相場でも積立継続が正解】
7日前
【高齢者に株式投資?】プラチナNISAの課題とは
8日前
【投資で資産を増やす鍵は『入金力』】
9日前
【トランプ発言に右往左往】投資家が今すべきこと
10日前
【2025年の円高はなぜ?】影響と理由をやさしく解説
11日前
【資産運用会社が株を買い増し?】株価も反転の兆し
12日前
【含み損で不安な人へ】投資初心者の心構え
13日前
【トランプ政権は株価を上げてくる❗️】その理由と今後の動き
14日前
【アメリカと中国の関税戦争】その背景と影響
5日前
「仕事をやめたいチンチラ」LINEスタンプ制作秘話|仕事・節約・投資の感情ぜんぶ詰め込みました
19日前
暴落をチャンスに!分散投資とリバランスで資産を守る方法
29日前
【FIREブログ】2025年3月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
30代前半で資産6000万円は新NISA貧乏なのか?【準富裕層】
【2025年3月最新】エポスカード新規入会紹介コードはこちら!
30代前半で資産6000万円達成のリアル|生活の変化、悩み、仕事への影響とは?
S&P500の下落はまだ続く?8資産均等型との比較で見えた分散投資の効果
マイナ連携ポイ活アプリ東京、改悪!バグ修正で微妙にお得度ダウン
【FIREブログ】2025年2月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
【徹底レビュー】バフェッサ(教養編)の無料投資講座を受講!感想と評価
マイナンバー連携で7000ポイントの東京アプリが始まりました!
金融所得課税30%増税&総合課税化なら撤廃必須な新NISAの制限とは
【改悪】MUJIカードが1年未使用で有料に!回避方法と対策を解説【カードサービス手数料】
【FIREブログ】2025年1月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
【2025年問題】厚生年金の負担増(実質増税)が中間層を直撃!?資産形成のタイムリミット到来
【必見】年収500万円からの経済的自由への道:年金リスク対策徹底ガイド
23時間前
ETF活用とLean FIRE達成のためのアセットアロケーション戦略
1日前
【必見】ETF×インフレ×レバレッジで資産防衛!冷静な投資戦略
2日前
【衝撃】iDeCoと自動積立で氷点下級の資産管理術、資産形成を極めよう!
2日前
【徹底解説】NISAと税制優遇のポイントで掴む投資の成功法則!
2日前
【必見】経済的自由・フルタイムFIRE実現!ローン攻略法
3日前
【実践解説】FIRE実現のための賢い年金活用と資産管理法
3日前
【必見】経済的自由への鍵?積立プランと投資信託のメリット徹底解説
4日前
【究極】投資信託と年金準備で作る最適ポートフォリオ戦略
4日前
【成功の鍵】経済的自由を実現する年金プランの選び方とリスク管理ガイド
5日前
【必見】年金・キャッシュフローで賢く資産管理するための究極ガイド
5日前
FIRE実現への道:自宅売却と複利効果で早期独立を目指す方法
6日前
ETF投資で年金リスクを解消!副収入のメリット徹底解説
6日前
退職準備を成功に導くiDeCoと税制優遇制度の活用法
7日前
FIRE実現!節約術とS&P500で夢の資産運用法
2日前
今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴
5日前
コーストFIREに必要な金額を年齢別に細かく&年利ごとに計算!
9日前
高卒サラリーマン投資家が30歳で住宅ローンを完済した方法とは
11日前
私が実際に見たやばい求人票『え? この求人、ツッコミ待ち?』
13日前
一年で100万貯金するための第一歩、エアコンのコンセントと私
16日前
会社都合で退職くらった2回目! 20代前半だからこそできた選択
18日前
アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと
20日前
2025年3月の資産公開 下落相場で資産は? 近3ヶ月の相場も解説
24日前
新卒3ヶ月で辞める 実際に新卒3ヶ月で会社を辞めた私と手にしたモノ
25日前
25年3月も終わり 日本とアメリカの過去相場を振り返り
27日前
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
次の仕事決まってないけど辞める30代 当人が語る辞めた後の話
できない上司を知ろう Vol.0 できない上司とはどういう上司か?
次の仕事決まってないけど辞める30代 実際に辞めた私の実体験
不労所得者とは 実は社会人の99%は不労所得者である
【リスキリング】第二種電気工事士試験
1日前
【投資勉強】がんばれビットコイン
2日前
【日常生活】睡眠
3日前
【日常生活】高橋みなみと新浪剛史(サントリーホールディングス株式会社代表取締役会長)
4日前
【家計改善】コカ・コーラ値上げ
5日前
【投資勉強】ここで買える奴が儲かるのか
6日前
【資産公開】2021年(令和3年)8月からの資産推移(※SBI証券分のみ)
7日前
【リスキリング】第二種電気工事士(その5)
8日前
【日常生活】職場からの帰り道
9日前
【投資勉強】SBI証券のFIDO認証②
10日前
【投資勉強】SBI証券のFIDO認証①
11日前
【資産公開】1月と4月の資産を比較してみた
12日前
【家計簿】令和7年3月の家計簿公開
13日前
【日常生活】サウナ行ってきた!
14日前
【リスキリング】第二種電気工事士試験、CBT試験で受験します
どらじの地方FIRE生活日記
地方在住の億り人の元サラリーマンがFIRE(早期退職)生活のリアルを綴ります。40代の会社員が退職後にどんな生き方をするのか、どんな戦略をとるのかをお楽しみください。
2日前
FIRE後でもSOXLは使える?短期で増やして高配当ETFで守る実践戦略
8日前
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
15日前
FEPIの分配金は市場下落でどうなる?S&P500との相関から見る投資リスクとタイミング
18日前
暴落時の仕込み:高配当投信vs高配当ETF(JEPI・FEPI)の最適解
22日前
【2025年4月】FIRE生活の資産報告:暴落で564万円減、バリスタFIREへの転換と対策
23日前
松井証券への移管方法を徹底ガイド|ポイント還元で賢く運用
28日前
子育て中のFIREは親のエゴ?7か月の経験が示すフルFIREよりバリスタFIREの現実性
AIPI・CEPI・FEPIの2025年3月分配金実績と推移を徹底解説!高配当ETFの投資戦略
高いコストが気になる?インベスコとアライアンスの手数料の裏側と投資の利点
為替リスクに強い米国株長期投資:ドル建てETFとインベスコ+ゴールドのポートフォリオ
FIRE後にリスキリングでサイドFIREは非現実的?柔軟な労働が最適な理由
カバードコールETFで気軽に高配当生活!金融の進化がもたらすメリットと4つの銘柄
楽天証券がAIPI・CEPI・FEPIを解禁!カバードコールで高配当ポートフォリオを強化
100万円で始めるFEPIとゴールド投資戦略|FIRE生活と資産成長を支える方法
インベスコ世界厳選株式で使う楽しさを!ステージ別・下落に強い投資術
27日前
2025年3月度の資産公開(9637万円)
2025年2月度の資産公開(9751万円)
2025年1月度の資産公開(1億369万円)
2024年12月度の資産公開(1億380万円)
2024年11月度の資産公開(9994万円)
祝:億り人!投資歴20年で1億円をどのように貯めたのか
失われるのが惜しいサムティHDの株主優待
2024年10月度の資産公開(9547万円)
2024年9月度の資産公開(8936万円)
2024年8月度の資産公開(8841万円)
投資方針変更(2024年8月)
2024年7月度の資産公開(9095万円)
純金融資産9000万突破。FIRE目標額達成も先送りする理由。
2024年6月度の資産公開(9324万円)
2024年5月度の資産公開(8970万円)
株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報一覧(新設ラッシュ)
22時間前
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧(復活・補充)【当日夜との比較】
1日前
SMBC日興証券の一般信用売り在庫(3月・4月・5月優待クロス取引)【毎日更新】
3日前
株主優待【 新設・拡充・変更・廃止】優待月毎の一覧が便利
19日前
【2025年6月の株主優待クロス取引】貸借残・逆日歩データの比較
19日前
【2025年5月の株主優待クロス取引】貸借残・逆日歩データの比較
19日前
【2025年4月の株主優待クロス取引】貸借残・逆日歩データの比較
過去の逆日歩と貸借残・昨年データとの比較【2025年3月の株主優待クロス取引】
4℃ホールディングス(8008)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
【2025年2月の株主優待クロス取引】貸借残・昨年データとの比較
キオクシアホールディングス(285A)が新規上場承認【IPO情報速報】
dely(デリー)(299A)が新規上場承認【IPOの初値予想】「クラシル」レシピ動画プラットフォームに注目
visumo(ビジュモ)(303A)が新規上場承認【IPOの初値予想】大和証券主幹事で公募価格以上は確実?!
フォルシア(304A)が新規上場承認【IPOの初値予想】DX支援の小型株
ビースタイルホールディングス(302A)が新規上場承認【IPOの初値予想】
サラリーマンという「奴隷」を抜け出し、FIREを決意した日
3日前
富裕層(億り人)になるために「目先の欲望」を制御する
3日前
富裕層(億り人)になりたければ「教わり上手」になる
4日前
アッパーマス層到達、おめでとう!
6日前
富裕層の自宅|床に物を置かない
7日前
サイドFIRE民が散歩しながら考えていたこと
8日前
富裕層(億り人)になりたければ道具の整備に気を使う
9日前
読者からのご質問にお答えします:その2
11日前
会社という組織に依存しない一匹狼|サイドFIREという生き方
13日前
仕事が「楽しい」という変人|サイドFIREによって変わる仕事・人生観
14日前
サイドFIREをしたければ会社を使い倒す
15日前
富裕層(億り人)の「情報に対する冷めた目」
16日前
貧乏な昔VS裕福な今|お金より大切な「何か」
17日前
億り人の定義
18日前
サイドFIRE+投資という緩い生き方
7日前
【要注意】高配当株投資で絶対に買ってはいけない罠銘柄とは?見抜くための5つの視点を解説!
13日前
お金持ちが実践する「お金に働いてもらう」思考法|複利の力を味方につけよう!
13日前
【初心者必見】新大学生・新社会人のための資産形成ガイド|時間を味方にしてお金を増やす方法!
18日前
【株初心者必見】株価暴落時に絶対やってはいけない5つの行動とは?
20日前
【トランプ関税ショック】株価暴落はチャンス?暴落時に株式投資を始める3つのポイント!
24日前
【2025年】5月株主優待の銘柄おすすめ5選!優待内容と選び方のコツを解説!
26日前
【2025年3月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
28日前
【家計簿公開】2025年3月の20代4人家族リアルな生活費を公開!
【令和の働き方】ゆくゆくは会社を辞めたい人必見!サイドFIREって?実現にはいくら必要なのか解説!
【2025年版】配当金でサイドFIREを目指す!2児のサラリーマンパパが実践する投資戦略!
【体験談】ブログ毎日投稿を6ヶ月間した結果!半年後どうなる?PV数や収益を公開!【4人家族投資&雑記ブログ】
【レシピ】お惣菜のチキンカツを使って簡単調理!「チキンカツの卵とじ」の作り方!
【お金持ちへの近道】リセールバリューの考え方を知ればお金が貯まる!賢い買い物のコツを解説!
【レシピ】包丁不要!パン粉・牛乳・卵不使用!ダイエットにもピッタリ!「ふわっふわ豆腐ハンバーグ」の作り方!
【超高配当ETF】GXNDXカバコ(2865)で完全FIREを目指すにはいくらの資産が必要?【経済的自由】
【2024/11 資産状況報告】平和な1ヶ月
【2024/10 資産状況報告】下がって上がって変化なしな1ヶ月でした。。
【2024/09 資産状況報告】2ヶ月連続で資産減となりました。。。
【2024/08 資産状況報告】悲報!年収分の資産額が吹き飛んだ1ヶ月
【2024/07 資産状況報告】たった1ヶ月で年収分の資産が増えた!
【2024/06 資産状況報告】今月は資産が大幅に増えてます!
【2024/05 資産状況報告】株価ダウンでしたが為替のおかげでなんとかプラス
【2024/04 資産状況報告】今月も順調に資産は増えてます
【2024/03 資産状況報告】増え続ける株式資産が恐ろしい!
【2024/02 資産状況報告】資産が激増した2024年1月相場に感謝
【2024/01 資産状況報告】ついに2024年がスタート
【2023/12 資産状況報告】今月は1ヶ月で300万円の利益が出ています
【2023/11 資産状況報告】今月は1ヶ月で100万円の損失
【2023/10 資産状況報告】過去最高資産額を更新し続ける日々
【2023/09 資産状況報告】過去最高資産額を更新し続ける日々
【配当マシーン】東海道リート投資法人さんからの贈物 ¥13,289
リートの需要が低い
長期低迷のJ-REITを厚く保有!私は年内の反転(上昇)をイメージしています。
JREITは復活ですか?そん中東海道リートさんがPO まだ下落
リート買い増し 不動産比率 7割へ
REIT 手残り率のヒストグラムで確信
10月 株式購入 集計
JREIT&インフラファンド すっ飛ばしてやりました(笑) 320万円分
アドバンス・ロジスティクス投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
東海道リート投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
オワコンなの?J-REITさん? 指数 NF-JREITも危ないぞ(笑)
配当金/分配金 スターアジア不動産投資法人さま 7コ
新NISA 騰落 厳しい戦いですね
投資法人みらいから分配金と資産運用報告が届きました
SOSiLA物流リート投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
今日もGUスタートだけど(2025/4/28のデイトレード記録)
アステラス製薬の2025年3月期本決算内容【増配を発表!】
[大化け10倍!?]ボロ株、超低位株のメリット、3選!
投資に向く人、向かない人の違い、3選!!
【Kの深掘り】不動産小口投資、市場規模の今!
デイトレ投資企画第4弾 23日目 ZenmuTechストップ高ノ
2025年4月25日の資産運用結果
【本編】THE_LAND_エルフの森:評判と魅力を探る!
【本編】徹底解説!歩くだけで貯まる「カラフル」ポイ活アプリの仕組みと使い方
4月28日から5月2日までの重要発表スケジュール
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年4月末時点】
4月23日の相場観!金の今日の急落、暴落を見る限り昨日の新高値更新の敬意を表した利食い掛け引きは大成功です!これがwinsoecの底力です!
昨日の金の再度の買いは大失敗!330円前後のマイナスを被りましたが日経225先物の買いは大成功!またまたトレスト指示中!
ほらほら来ました日経225先物の買いのトレスト波!トレーリングストップ指示にした途端ぶっ飛び!トランプ関税なんか関係なし!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!