【資産運用状況 ーついにアッパーマス層にー】2024年03月【富裕層になってFIRE】
サマリ 2024年3月の運用状況です。 私の保有している投資信託と株式のサマリです。今月もオールブルーです。つ…
おすすめ度:☆☆☆☆★ 公演期間:2024/03/15(金)~2024/03/24(日) 劇場:シアター風姿花伝 脚本:ヘンリック・イプセン 演出:広田淳一 出演:徳倉マドカ、倉田大輔、大塚由祈子、宮崎雄真、中村早香、沼田星麻、一川幸恵、宮川飛鳥、堤和悠樹、星野李奈、稲垣干城、相葉りこ、西本泰輔、冨永さくら、結稀キナ、村山恵美
【2024年5月配当権利確定】日本高配当株ランキング ~高利回り 不労所得 おすすめ~
「2024年5月配当権利確定の日本高配当株ランキング」記事
どうも、数時間後には絶望を抱えて眠りにつき、朝目覚めたら正式に社畜となる者です。 本当は「なぜ早期リタイアを志すのか②」を書く予定だったのですが、さすがに前日ともなるとソワソワしてしまい昔話を書く余裕などありません。 なので今回は未来の自分へ向けたメッセージ(ほぼポエム)を書くことにしました。 突発的な思い付きですが、未来の自分が笑っていることを願って。 以下、恥ずかしいので閲覧注意としておきます。 まず、早期リタイアを達成できなかった僕へ 仕事に耐えきれず序盤にドロップアウトしたのか、あるいは仕事の楽しさに目覚め定年まで勤めあげたのか… いずれにせよ、自分で考え抜いた先にあった結果なら、それ…
40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(34ヶ月目)
FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立
2024/03/31運用実績【期末、世間の異動でしみじみ編】
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、確定申告も終わり所得税額が確定致しました。税理士さんより報告が有りました が まあ、大変な数字です 投資をされている方
早期リタイヤをする上で固定費の削減:第2段階 OCNモバイルONE解約とバリュープランへの変更完了
OCNモバイルONEの解約とバリュープランへの変更 会社を退職するにあたって固定費の見直しをすることにした。第1段階では携帯電話の料金を削減するためメイン携帯回線をdocomoから格安SIMの日本通信に変更し、プロバイダメールを1つ解約した
投資42か月目の配当金を完全公開(2024年3月) 毎月恒例の配当金(2024年3月)を完全公開します。 配当金は受け取
NISA eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 409,868円 個別株 エヌビディア 136,726円 マルケタ 901円 iDeCo 楽天VTI 2,168,363円 入金:110,000円 合計 2004年 1月:2,23
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
【2023年2月20日権利日】株主優待の予算別一覧表!(つなぎ売り情報)
2025年版をリリースしたので、過去データとして、残しておきます。 2023年2月20日権利日の株主優待全銘柄の最新情報。 予算(必要投資額)順に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃなく、200株や30 …
プラチナチャレンジはやるべきか、検証してみた!!【マリオットボンヴォイアメックス】
ゴールドエリートの次のステップである、プラチナエリートになるための手段としてプラチナチャレンジがあります。この記事では、プラチナチャレンジは本当にやるべきかについて、プラチナエリート特典を使用した場合、通常料金で支払った場合を比べて比較しま
みなさん爆益してますか!?5か月の連騰!5か月で1000万円の利益です。 インデックスファンドを買っていれば、あがる簡単な仕事です。(*´Д`) なんて調子に乗っていると、暴落くるので心構えはしておかないとですね。 投資資産の状況 MSCI
【FIREブログ】2024年3月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
2024年3月時点の資産と投資損益を公開します。前月の記事は下記です。 定期的に記録していくことで視覚的に変化がわかりモチベーションにつながることと、ブログにすることでFIRE達成に向かって前進する強制力があると思い、資産内容を公開していま
こんにちは。54歳でアーリーリタイアを目指していたのですが、夫が先に早期退職 を決めて困惑しているはげちん(現在48歳)です夫が 暇を持て余しているので 卒業…
【資産寿命31.3年】絶好調の15ヶ月間(24年3月29日時点)
2024年も3月が終わろうとしています。 3月までは2023年の年初からの比較でS&P500、ドル円などを見ていました。 S&P500が+36.9% ドル円が+15.5%のドル高 円換算のS&P500が+58.0% となっています。 ちなみに22年初からの22年末では 円換算S&P500が-8.2%です。 少しくらいの下げ相場、荒れ相場にはその人のリスク許容範囲内での定期定額積立がやはり最適解のようです。 というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は低下。S&P500は上昇↓ ✳︎TradingViewより ろうそく足…S&P500 🟧…
【株式銘柄分析】売れるネット広告社(9235)~ネット広告 DtoC クラウドサービス マーケティング支援 急騰~
「売れるネット広告社(9235)」の株式銘柄分析記事
家族全員がコロナになるなんて、想像だにしていませんでした。 特に、わが家には0歳の赤ちゃんがいるので、私たちは常に感染予防には細心の注意を払っていました。 しかし、ウイルスは予期せぬ形で私たちの生活に忍び寄り、あっという間に家族全員が陽性と
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。毎週変化しております 新NISAですね 既に成長投資枠はスッカラカンです つみたては毎月10万円なので年内は120万円になりますが、一括が良いか
3/29の日経平均は201円高の40369円となり、少しずつですが着々と安定40000円の足場を固めつつあります。現在の日経平均は一昔前と比べれば割安感こそな…
どうも、入社を翌々日に控えて震えが止まりません。 この記事は入社直前に己の労働観・人生観を整理するためのものです。 もし数ヵ月後に仕事最高!死ぬまで働くぜ!なんて言ってたら「ああ、こいつはこんな記事を書く気概があったのに結局会社に洗脳されてしまったんだな」と哀れんでやってください。 あとは数少ない読者の皆さんに僕という人間の内面を知ってもらう狙いもあります。 リアルでは関わりたくない人間だなと思われること請け合いですが、「こんな奴が書いてるんだ」という理解があった方が読みやすいと思うので。 リタイアを目指すロジック自体は極めて単純です。 「生きるためには金が必要→金を稼ぐためには働く必要がある…
zepanのモバイルバッテリーの評判!使い勝手とコスパを徹底検証
モバイルバッテリーは私たちの日常に欠かせないアイテムです。 そんなモバイルバッテリーの中で、最近評判の「zapan」モバイルバッテリーを紹介します。 スマホが手放せない昨今ですが、バッテリー切れは重要な問題です。 また、災害時などにも力を発
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
優待利回り(30.9%)の株主優待到着:ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) 私が長期保有している株式の1つ、ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の株式優待が届いた。 ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待は、QUOカードと日本証券新聞デジタル版購
■投資信託 ・S&P500もNasdaq100も最高値を更新中。円安もあり好調です。 ・夏以降米国の利下げにより円高に振れると思うので、仮に1ドル120円となれば▲250万はくらうだろうな。と覚悟してます。 ・積立投資枠のS&P500は毎月1日に5万(クレカ積立)15日に5...
先月に引き続き資産大幅アップ!2500万円到達しましたムフー今年の目標達成しちゃった今年中に3000万円目標…としたいところですが、いろいろと波瀾万丈の見込み…
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は369,479円前週比+3,723円37万円の目標まで521円です。369,479円÷365日≒1,012円 1日当たりに換算しますと毎日1,012円が不労所得として入金される
3月29日時点の資産を公開させていただきます。全体では6,333万円でした。昨年の年末と比較すると+1,000万円となっています。順調に推移していると思います。引き続きインデックスファンドへの投資を頑張っていきたいと思います。うっすらとではありますが、資産1億円が見えてきたなと思います。 youtu.be
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
Youtuberヒカルの家での特別な夜 有名人・インフルエンサーの訪問記
家賃300万円の家へ引っ越したのは2023年7月頃。この家から、恐ろしいくらいのドラマがたくさん生まれているのでまさに『運の良い家』と言えます。有名人たちの滞在がヒカル、彼ら自身、そして何よりも視聴者にどのような影響を与えたのかを書いています。
Youtuberヒカルの家での特別な夜 有名人・インフルエンサーの訪問記
家賃300万円の家へ引っ越したのは2023年7月頃。この家から、恐ろしいくらいのドラマがたくさん生まれているのでまさに『運の良い家』と言えます。有名人たちの滞在がヒカル、彼ら自身、そして何よりも視聴者にどのような影響を与えたのかを書いています。
今週の損益はこちらです。 とーくん:+1.0% 日経平均:-1.3% オルカン:-0.1% 入金した100万円は評価額 1,136,916円となり、年初比+17.8%、投資比+13.7%となりました。 銘柄名株数取得株価現在株価損益額損益率
前の記事が長すぎたので今回は手短に これから資産推移を記録していくにあたり、スタート地点を示すため今の資産を公開しておきます。 資産と言うには恥ずかしいような額ですが… 現金預金と投信合わせて16万円弱、バイトしてない大学生なんてまあこんなもんですかね。 「金を貯め込んでリタイアしようと思ってるなら学生時代から資産形成しとけよ」と正論を言われそうですが、よく考えてみてください。 抵抗なくアルバイトに勤しむような人間なら、入社前にリタイアなんて画策する訳がありません。 僕のような怠惰人間はどうしても働かなければならない日が来るまでは働きたくないんですよ。 しかし、どうやらその日は明明後日にまで迫…
お疲れ様です。すっかりご無沙汰を致しましたね 10日間も色んな島に滞在をしてました まずはタイトルのボラカイ島です 日本ではあまり馴染みがなく行かれた方は少ないと思います 理由は遠いからです でも某
【パルシステムまとめ】お得に後悔なく入会するために知っておくべきことについて徹底解説!
パルシステムは関東地方、福島、山梨、長野、静岡、新潟に展開している食材宅配サービスです。 コニ 非常に使い勝手がよく便利なサービスです! ですが、実際に入会するとなると 入会したいけどパルシステムのことをよく知らない パルシステムのデメリッ
最新の外国為替市場動向とトレンドを分析する日報。専門アナリストが主要通貨ペアに焦点を当て、経済指標、政治的出来事、および技術的分析を通じて市場予測を提供。取引戦略やリスク管理のアドバイスも含まれ、為替トレーダーと投資家に即時の価値を提供します。日々の市場変動に敏感な方や、為替取引に興味のある方に最適な情報源です。
我が家の子どもは2人2024年3月時点で、長男(保育園の年中)長女(保育園の2歳児クラス)私は現在は時短勤務中勤務形態の履歴はこんな感じ。2020年4月:仕事復帰(時短勤務 9:00-17:00)2020年4月:妊娠が判明2020年10月:
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑫「1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活2⃣」✎
不動産というのは色々な評価方法があり、「一物四価」や「一物五価」と言われます。一番なじみがあるのは「実勢売買価格」ですよね。実際に売り買いされた金額のことです。次は「路線価評価」ですかね。毎年夏に発表される評価です。「銀座の鳩居堂前」が㎡単価何千万円なんてニュースでよく流れますね。「路線価」は相続税や銀行が担保評価を計算する際に使われます。 そして今の時期に発表されるのが「公示価格」。一昨日2024年の公示価格が発表されました。この公示価格は路線価よりも実勢売買価格に近いものでもあります。 いやはや、ずいぶん上がってますね。(まあ、公示価格は1月1日現在のものなので利上げ云々は影響していないわ…
AI半導体銘柄について知りたい!という方に向けてHBMの基礎とマイクロン(MU)の決算について徹底解説します。なぜAI半導体銘柄が注目されているのか、HBMとは何か?HBM市場の動向、マイクロンの決算内容について分かりやすく解説しますので、ぜひ記事をご覧ください。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)