【速報】ワイ、トヨタは悪材料あるからMSQのときみたいに3400触ってもちょっと怖いんやが
日経平均、半導体関連銘柄に「売り」強まる…566.35円安の「39,803.09円」で取引終了。“日本ならでは”の要因か【4月1日の
いざ、新宿京王百貨店へ 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1979年22号から1987年21号まで連載された。その後、キン肉マンの第2世代を描いた『キン肉マンII世』の連載を経て、再び舞台を『キン肉マン』の時代に戻し、「キン肉星王位争奪編」のラストシーンの続きから始まる新シリーズが『週プレNEWS』(集英社)にて2011年11月より連載中となっている。2021年7月時点でシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している[Wikipediaより]。 憧れのキン肉マン。未だに私の中のヒーローです。夢中になって読んだり、テリーマンの奇跡の生還に涙しました。新宿でキン肉マンフェスティバルをやってるとの…
1000万円運用ブログです。 毎週月曜日に運用額の実績公開をしています。(新NISAの実績も公開しています) 投資信託、
【新NISA】360万円一括投資の運用状況公開(S&P500)(2024年4月1日)
新NISA運用ブログです。 毎週日曜日に新NISAを年初に一括投資した場合の運用状況を公開をしています。 新NISAを一
40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(34ヶ月目)
FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行中です。積み立
【ゴールド】グラム12,000円を超えた金相場の今後を考えてみました
金相場がグラム12000円越え ゴールドが1g12,000円を超えました。想像以上の値上がりです。私は金の現物が好きで、かつてはボーナスが出るとコインを購入していて数枚持っていますが、今は高くて手が出ない状況です。しかしながらゴールドは円安の影響も相まって上昇する一方です。これからの金投資に将来はあるか考えてみました。 ゴールドはドル建てで取引されますので、チャートはドルベースで単位はオンスです。昨年末JPモルガンは2024年の経済見通しの中で、2024年10-12月期の金価格は平均2175ドルになると発表しました。2023年10-12月期の平均価格の見通し(1980ドル程度)と比べれば、1年…
ポイント投資のみでへそくり作りに挑戦!目指せ100万円! 2024年3月 月間報告
こんにちは、ふてまるです。今月は、円安が進んだのとS&P500指数の好調さで何度も基準価額の最高値更新が続きました!目次S&P500基準価額評価損益S&P500基準価額今月もAI関連のハイテク株が牽引しました!3月中旬までは、下落が続きましたが、そこから盛り返し、基準価
ポイント投資のみでへそくり作りに挑戦!目指せ100万円! 2024年3月30日
こんにちは、ふてまるです。今週も更新していきます!目次S&P500基準価額評価損益S&P500基準価額水曜までは、少しずつ下落していきましたが、木曜、金曜とS&Pの指数が上昇し、またまた基準価額の最高値を更新しました!評価損益今週の評価損益は、先週と比べ+0.2%で
音楽著作権と転売ヤー 転売ヤーの問題がいつも話題になります。転売ヤー側としては、需要が発生するのだから、問題ない。転売価格が市場価格である、といった主張がX(旧Twitter)やヤフコメ欄などでも主張されることがあります。 確かに、何万円出してでも見に行きたいアーティストのライブというものは存在するでしょう。そこを考えると、原価である公式価格が安いから、転売ヤーが出てくる、とも言えなくなないですね。 消費者庁の審議会でチケット不正転売が起こる理由として専門家が次のように述べています。 前提としては、アーティストは全て自作の曲をライブで演奏しても、ライブのチケット売り上げが400万円を超える場合…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)