Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。現在スカイライナーで成田に向かっています。週末は、中米に旅立つ友人を送別で和牛土日は、前...
【ポイ活】auPayでPontaポイント運用!簡単ステップで始める方法【副業】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです。 今回は、auPayとPontaポイントを連携して…
地球PFは先週末から3,176,584円増加し、291,156,884円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2024/07/07) (参照:先週末の状況) 4週連続で上昇、初めて2.9億円を突破して過去最高値を更新しました。最近の株高と円安で、多くの資産が異常な上がり方をしているように見えます。内訳としては、地球債を除いて全てのカテゴリでプラスでした。 地球債は特殊要因で大きくマイナスとなりました。確定拠出年金を全て債券にしていましたが、退職に伴う移管で、いったん全額キャッシュになっていました。 chikyu-pf.hatenablog.com その分、地球債が大きくマイナス、キャッ…
molomeさんは、FIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指…
6月度も、普段と変わらず全メンバーがプラス収支の結果となりました。資金により設定システム数の違いはありますが、メンバー内で誰一人例外なく確実に資金を増やしていると自信を持って断言出来ます。100%全員プラスと言い切れます。(^_^)v→私の才能の一部 (2019年8月13日掲載)10年以上ここまで安定している物が他にあれば教えて欲しいレベルと考えております。各メンバーからもこの投資アルゴリズムが本当に奇跡だと言われますが、私もそう思います。。!?賢く運用出来る人がより裕福になる世の中ですね。。(^_^)私の考えは10年以上前から一切ブレません。安定性を優先に効率の良いものに集中して投資を行う。とにかくある程度の資金に達するまで、集中して資金(資産)を増やします。増やせば増やすほど、後々有利になります。これで、今の私はゆとりある人生が送れております。銀行等から、マーケットが上昇の時だけ都合の良い営業がよく来ますが、全く興味がありません!!いつも述べておりますがマーケットが上昇しようが下落しようが周りが儲けようが、損を出そうが関係ありません。
【狙い】2002・2801・2871・8252・9022 7/6時点 ※信用売り
【狙い】2002・2801・2871・8252・9022 7/6時点 ※信用売り
当ブログでは我が家の毎月の家計簿を公開しています。今回は'24年6月分についてです。 今月はボーナス、児童手当、払い済み保険(外貨建て保険)の定期支払金が重なる月であり、さらに定額減税も相まって、まれにみる高収入となりました。結果として、貯
5 Reasons You Should Hire a Truck Accident Lawyer
If you’ve been in an accident with a large truck, you may not know when you should hire a truck accident lawyer. This dangerous professio...
How to Turn Your Small Business into an LLC
Turning your small business into an LLC can seem overwhelming and counterproductive. However, the transition can help protect your person...
たくさんのブログの中から、ご覧いただきありがとうございます。今日は、GPIFの資産運用状況について書いてみます。GPIFって?なに?はいはい、ではいつもど...
~自家感作性皮膚炎?に罹患して1カ月以上が経過するが、上昇し続けるクロス円の如く症状は悪化する一方で、一向に峠が見えない不安な日々を過ごしている。抗ヒスタミン薬はルパフィンからオロバタジンに、塗り薬はステロイド最強クラスのデルモベートに戻してまだ3日目ではあるが、湿疹が増える一方で、両腕、両足、肩、鎖骨あたりが湿疹だらけでまぁまぁグロテスクな状況となっている。23時頃から痒みが増してきて、湿疹が徐...
今日は土曜日、地球PFの運用報告日です。しかし、例によってSBI証券の外貨建て口座がシステムメンテナンスに入っていました。これでは集計できませんので、運用報告は明日に延期いたします。代わりに、少々関連のある事を書こうと思います。 退職に伴う確定拠出年金の移管(企業型→個人型)に動きがありました。先月初め頃、SBI証券にてiDeCo口座開設を申し込みました。数日後くらいに口座開設完了の連絡が来て、IDとパスワードの連絡書が郵送されて来ました。早速ログインしてみると、まだ資金は移管されておらず、残高はゼロ円でした。その後は特に動きがありませんでした。 先日、マネーフォワード(以下、MF)で資産全体…
【抽出銘柄】7月の気になる銘柄 ファンダ抽出条件<5/6更新ver> 7/4抽出
【抽出銘柄】7月の気になる銘柄 ファンダ抽出条件<5/6更新ver> 7/4抽出
Truck vs. SUV: Which One is Best for You?
When it comes time to buy a new car, you may be unsure about which type of vehicle you should purchase: a truck or an SUV? To help you fi...
どうも天田シロウです。 今年ももう半年が終了して後半戦に入りました。今年立てた目標はまったく進捗していない。うーむ。これじゃダメですなぁ。 今年の目標の一つ、「プログラミングの勉強をしてトレードで活用する」はいまだに”Hello World”から進まず。高額の表紙が爬虫類...
FX取引における建玉(たてぎょく)の管理は、成功への重要な鍵です。本記事では、建玉とは何か、その効果的な利用法、そして戦略的な活用法についてわかりやすく解説します。初心者から経験者まで、具体的な方法と実践的なアドバイスを通じて、建玉の知識を深め、FX取引のスキルを向上させましょう。
AppleCareは必要?AppleCareのメリットについて
こんにちは、億持ってない億男です。みなさんはApple製品を使っていますか?iPhoneやiPad、MacBookなどを愛用しているという方は多いのではないでしょうか。Apple製品を購入するときに選択するのが、AppleCare加入の有無
1500万突破!利益率+242%! ~確定拠出年金2024/6末
会社でやっている確定拠出年金の6月末分が確定しました。 6月はまたまた絶好調となり、評価額は1543万でまたも最高額更新となり、そのうち元金が451万、評価益が1092万です。 最高額更新は8ヶ月連続で、定年間際で連続記録更新中です。 先月、「1500万までいったらいいな~」的なことを書きましたが、あっさりと達成です。 利益率は+242%、利回りは14.25%/年になります。 12年もやってるのに、利回りが14.%台ってすごいです。 ちょっと計算してみたんですが、14.9%だったら10年で元金は4倍になります。 4倍なんて大したことない? では、20年で16倍だったらどうです? 元金625万で…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)