区の戸籍係から「戸籍に記載される振り仮名の通知書」なるお知らせが届きました。戸籍法が改正され、令和8年5月26日より戸籍に氏名の振り仮名が記載されるそうです。へー、知らなかった、良い改正ですね。これで本人確認が厳格になって、きっと行政サービス等も効率化されるのでしょう。 お知らせは振り仮名の確認を求めるもので、誤っていたら届け出てください、というものでした。幸いにも私の氏名の振り仮名は合っていました。まあ確認するまでもないというか、割と間違いようがない名前です。でもそうじゃない人もたくさん居ますからね。実は母の名前がそうなんですよ。10人中9人くらいは読み間違います。母は振り仮名の確認が必要で…
【配当金生活】【運用実績】2025年6月の結果(国内株+SBI分配+Jリート)
たくさんのブログの中から、ご覧いただきありがとうございます。私は、国内株式と投資信託を中心に資産運用しています。本日は、配当金生活をめざしたポートフォリオ...
【運用実績】2025年6月のリバランスと運用実績(+481万円)
たくさんのブログの中から、ご覧いただきありがとうございます。私は、国内株式と投資信託を中心に資産運用しています。本日は2025年6月のリバランスと運用結果...
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
6月末時点での、自分が投資している新NISAの運用実績と、自分の投資先のライバルファンドとの比較を公開します。 数字は楽天証券のサイトから拾っていますが、流入金額だけは日経電子版からもらっています。 日経電子版による6月の流入金額ベスト10は、次の通りです。 今月もオルカンが1位になりました。 4ヶ月連続です。 しかし、2位以下は激変です。 まず、「世界厳選株式オープン<為替Hなし>(毎月)」というアクティブファンドが2位に入り、絶対王者であるスリムS&P500は3位に落ちました。 自分、このランキング見るようになってちょうど3年くらいですけど、スリムS&P500が アクティブファンドに負けた…
無職FIRE生活456日目、6月も最終日となりました。今年も半分終わりです。いやー、早い。無職生活を送っていると時間の経過がとにかく早いです。このペースだとあっという間に老後に突入して死にそうです。そういえば今月誕生日でした。 chikyu-pf.hatenablog.com 無職の分際で今年前半も忙しかったです。といっても、その忙しさの大半は飲み会やら交流会やらに参加し過ぎていたせいです。毎日どこかで誰かと飲んでいた感じです。それはそれでとても楽しいのですが、そろそろ健康的にも問題がありそうなので、もう少しセーブしたいと思います。 フォルクローレ活動も本格化してきました。今月初めて交流会に参…
【FIRE】日本の富裕層に迫る!1億円以上の資産を持つ人たちの割合とその実態【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです😊今日は、「日本にどれくらいの富裕層がいるのか?」そ…
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
サイドFIREの第一歩は“今の本業”から。貯めるフェーズで大切にしたいこと
資産公開2025/6末(投資3年6ヶ月目)、前月より528万増加!億り人健在!
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年6月末時点】
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?③
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?②
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?①
新NISAで投資先選びに困っていませんか?②
(投資)資産額公開(2025年6月22日)
【無料ブログサービス】ムラゴンのご紹介
出口戦略の注意:同じ投資信託は1日1回しか解約できない
移住先探しの旅【滋賀県】
NISAを活用してお金を増やしていますか?
FIRE後の住民税は45.5万、健康保険は45.2万でした
(投資)資産額公開(2025年6月1日)
KPPの株主優待到着。1000円損した〜と思ったけど、よく考えたら間に合わなかった。
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
【FAQ編】ZENポイ活アプリ徹底ガイド!安全性とポイント獲得戦略を解説
2025年6月末の資産状況
インデックス投資のマイナス面これを知らなければ危険「投資ブログ」
逆指値かけました
総資産 2025年6月30日現在
誰でもSide FIREなら到達できる!自由な人生を手に入れるために必要なこと
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
【関税懸念再燃】2025年7月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引6月30日
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
【Kの不動産投資術】クラファン募集要項、ココ見れば勝てる!
【本編】プロジェクトゼノ_遊び方ガイド:初心者向け徹底解説
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)