自分は昨年10月から出口戦略として投資信託の定額取崩しを行っています。 自分の出口戦略の基本方針は「必要最小限の定額取崩し」です。 定率の取崩しでは「必要最小限」ができないので、定額で崩しています。 こうすることによって、「投資金額×投資期間を最大化」し、「利益の最大化」を狙っています。 投資信託は出口戦略でも圧倒的に優れた商品 - 最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 出口戦略の第一弾!月15万の定額取崩し実行! - 最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 さて、一昨日ハローワークに行って、月16.2万×5ヶ月の失業保険金がもらえそうとわかったので、取崩しの金額を変更しました。 月…
国民民主党は昨日、7月の参院選比例代表に菅野志桜里氏、須藤元気氏、足立康史氏、薬師寺道代氏を擁立すると発表しました。なかなか濃い人選です。特に菅野さんが。ガッカリを通り越してビックリしました。もはや自民党をアシストしたいのかと勘ぐってしまうレベルです。 菅野志桜里(山尾しおり)氏は、かつてW不倫の末に相手の奥さんを自殺に追いやった、といういわくつきの人物です。地球5周分のガソリン代を不正請求して「ガソリーヌ」と呼ばれたりもしました。他にも「日本死ね」問題など色々ありました。 個人的に政治家の能力や仕事ぶりとスキャンダルは分けて考えるべきと思っています。同党の玉木代表も以前不倫問題で騒がれました…
ハローワークの雇用保険説明会に行ってきました。 そこでもらった雇用保険受給資格者証で、自分の貰える失業保険金が判明しました。 1日あたり5,413円。 1ヶ月だと16.2万ってことになります。 うーん、思ってたより安い。 20万くらいはもらえると思っていたんですが、甘かったです。 これじゃ、今請求すればもらえる年金とあまり変わらない気がします。 この金額で安いって言ってたら、世間の皆様に怒られそうですが、去年の今頃は月給62万もらっていたもので。 ボーナス込みで、年収割る12なら100万。 それに見合った雇用保険料を払っていたはずなので、「もうちょっともらえてもいいじゃん」と思ってしまいますが…
私はいま、サイドFIREという形で緩く働くことによって、一定の社会参加をしています。しかし、せっかく株式投資で成功をおさめた訳ですから、完全FIREをしてみたい、という気持ちもあります。もしやるとしたらここ数年内での決断が必要です。5年以上も引っ張ってしまったら、それは「FIRE」ではなくて「普通の引退」になってしまうからです。もし完全FIREをするなら52歳か、53歳か、54歳か・・と悩んでいるところです。 お金的にも、家庭環境的にも、やろうと思えば今日からでもできるのに、なかなか踏ん切りがつかないのは、日本特有の労働観にすっかり洗脳されているからかもしれません。五体満足の現役世代なのに、働…
今日は天気が良かったので、日中はのんびり東京都内を散策していました。 たまたま立ち寄った古本屋に前から欲しかった本があり(しかも500円!)、超ラッキーな一日でした。 最近、サイドFIREの仕事絡みで何となく忙しかったので、仕事は月曜日にちょこっとやっただけ。後は週末まで完全フリーにして「心の余裕」を取り戻しています。こんな事はサイドFIRE民でないとできないと思います。部屋を掃除して生活をととのえたり、うどんを打ったり、ゆっくり読書や散歩をしたりして過ごしています。多分、来週までにはエネルギーが充電されて、また働きたくなるでしょうから、そうしたらまた仕事ちょいちょいと入れて緩く働く事になると…
私を富裕層(億り人)へと導いてくれた手書きチャートの保管棚イメージ。こんな感じで1000枚以上の手書きチャートが「きちんと」整理されています。 イメージです パソコン画面に表示されるチャートは感覚が狂うので、私は使用していません。チャートは同一規格で作成するからこそ、一つの感覚ができますし、複数銘柄を正しく比較することもできます。ちなみにこの「比較」という作業は非常に大事です。 「あの銘柄ってどうだったかな?」と思った時は、すぐ引っ張り出せるように、チャートはコード順に重ねていきます。必要な時にすぐ出せず、あちこち探すようではダメです。イライラしてしまいますし、そうこうしている内にフッと湧き出…
地球PFは先週末から277,972円増加し、272,453,157円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/11) (参照:先週末の状況) 3週連続で上昇しました。ただし先週の1,500万円超の上昇に対して、今週は桁が2つ少ない微増となりました。内訳としては、地球株と地球商品がプラス、地球債はマイナスでした。いずれも小振りな感じです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:272,453,157円 地球株:142,684,196円(52.37%) 地球債:119,837,406円(43.98%) 地球商品:9,931,555円(3.65%) …
【FIRE】今はちょっと待って!トランプ氏の相互関税政策で「オルカン」や「S&P500」を買ってはいけない理由⚠️📉【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです☺️ 最近、我が家では“お金の話”が食卓でも出るよう…
こんばんは。トランプ関税ショックが少しやわらいできたので、今一度、FIRE計画を見直してみたいと思います。現在46歳、今年47歳を迎える蒼バンバンは、50歳までにFIREを達成することを目標に、社畜生活に耐えながら資産形成をがんばっています...
【FIRE】主婦が月10万円稼ぐ副業5選!本音レビュー付き【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです😊 「FIRE(経済的自立と早期リタイア)」って聞く…
【FIRE】日本の富裕層に迫る!1億円以上の資産を持つ人たちの割合とその実態【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです。 今日は「日本人で1億円以上の資産を持つ人の数と割…
米国と中国は昨日の貿易協議で、それぞれ追加で発動した関税を115%引き下げるとの共同声明を発表しました。115%に引き下げるのではなく、引き下げ幅が115%です。すごい。 <米中関税引き下げ> 米国→中国:145%→30% 中国→中国:125%→10% これを受けて株価は急騰、米国株主要3指数は軒並み大幅に上昇しました。NWダウは1,160ドル高、日経平均も現時点で700円近い上昇を見せており、軽々と38,000円を突破しています。日本株の上昇については円安の影響も大きいでしょう。 つられて地球PFも前日比で570万円超のプラスとなりました。地球PFはその大半が外国資産で構成されています。半分…
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。米中の関税合戦で、双方が関税を115%の引き下げに合意したことを受けて、現在米国株は10...
5月16日ユーロドルロング2回 & トレードって孤独・・・
RCIとは?②最強オシレーターRCIの設定値
5月15日の相場観!金のお試し買いはやや時期尚早でしたがここは次の売りのFDSを目掛けたショートカバー狙いの短期戦!日経225先物の売りと原油の売りは押し目底警戒で短期利確!
ねー、、、生成AIはやはり凄いでしょ!大阪金は少々仕込みが早かったですが15000円割れからの反発の見立てが大正解!
さあ、生成AIのプレリリース 初期ロットもあとわずか!次の第2段の募集は若干条件が悪くなりますのでご理解下さい!さあ、金が一発底入れで大幅反発!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
さあ、日経225先物が面白い展開になって来ました!生成AIが算出したサポートラインに到達!
5月14日ユーロドルショート&ロング 利確幅の変更について
もうFXあかんわ(T_T)
普通のサラリーマンのお小遣い稼ぎFX収支公開 2025年4月期 衝撃の結末が発生したその内容とは・・・
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月14日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月13日
FXスワップ怖い売り建てやめた、三菱商事を売りました
安全資産に選んだのはFXでもやられてます(笑)
私なりの目線の決め方と目線を切り替える時について
【メーシーズ配当利回り6% 】ハワイで落とし物が戻ってきた!
【日経続伸】個人資産3300万円カムバ
【配当金再投資】HDV購入とハワイの穴場ハッピーアワー
米国格付け引き下げ(AAA→AA+)が市場に与える影響と投資チャンス
【Kの小口不動産投資】確定利回りvs予想利回り、どっちを選ぶ?
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
ゆうちょ銀行を買いました ロシアとウクライナ直接交渉、捕虜交換へ
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
2025年5月15日の資産運用結果
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド
【FAQ編】Zenポイ活_稼ぎ方完全ガイド!効率的なポイント獲得&賢い活用術
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)