無職FIRE生活456日目、6月も最終日となりました。今年も半分終わりです。いやー、早い。無職生活を送っていると時間の経過がとにかく早いです。このペースだとあっという間に老後に突入して死にそうです。そういえば今月誕生日でした。 chikyu-pf.hatenablog.com 無職の分際で今年前半も忙しかったです。といっても、その忙しさの大半は飲み会やら交流会やらに参加し過ぎていたせいです。毎日どこかで誰かと飲んでいた感じです。それはそれでとても楽しいのですが、そろそろ健康的にも問題がありそうなので、もう少しセーブしたいと思います。 フォルクローレ活動も本格化してきました。今月初めて交流会に参…
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
6月末時点での、自分が投資している新NISAの運用実績と、自分の投資先のライバルファンドとの比較を公開します。 数字は楽天証券のサイトから拾っていますが、流入金額だけは日経電子版からもらっています。 日経電子版による6月の流入金額ベスト10は、次の通りです。 今月もオルカンが1位になりました。 4ヶ月連続です。 しかし、2位以下は激変です。 まず、「世界厳選株式オープン<為替Hなし>(毎月)」というアクティブファンドが2位に入り、絶対王者であるスリムS&P500は3位に落ちました。 自分、このランキング見るようになってちょうど3年くらいですけど、スリムS&P500が アクティブファンドに負けた…
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。日本の総会シーズンも通過し、今月は皆様の手元にも総会通知がいっぱい来たことでしょう。私の...
資産公開2025/6末(投資3年6ヶ月目)、前月より528万増加!億り人健在!
6月末時点での資産全容と投資状況を公開します。 なお、自分の投資方針は、以前記事にしましたが、「誰でもできる投資で最大利益」というのが基本方針です。 私の投資方針。 - 最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 まずは資産の推移です。 去年よりまだマイナスですが、下降線はだいぶなだらかになりました。 しかし、トランプええかげんにせんか(木戸孝允の遺言風)。 次に、資産の概要です。 2025年06月 金額単位:万円 内容 現状金額 投入金額 評価損益 利益率 利益率の前年末比 現金 52.1 52.1 ― ― ― 生命保険 623.3 526.3 97.0 18.44% +1.91% 先進国株…
地球PF:2.84億円、前週比440万円増、前月比879万円増
地球PFは284,040,040円となりました。前週比で4,397,381円増、前月比で8,792,122円増です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/28) (参照:前週の状況) (参照:前月の状況) 前週比でも前月比でも大きく増加しました。前月比の増加幅は前週比のそれのちょうど2倍くらいです。内訳の動きは前週比でも前月比でも同じ傾向です。地球株と地球債がプラス、地球商品はマイナスでした。ただしそれぞれの変動幅は、前週比と前月比で大きく異なっています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:284,040,040円 地球株:152,639,667円(…
運転免許証を更新しました。先々月には更新のお知らせが届いていましたが、なんやかんやで今月末になってしまいました。私はゴールド免許なので優良講習区分となります。といってもペーパードライバーなんですけどね。久々に鮫洲試験場に行きました。暑かった。 鮫洲試験場 お知らせによると、免許証の保有形態を以下の3タイプから選択できるとのことでした。 <免許証の保有形態> 免許証のみ マイナ免許証のみ 上記の両方 マイナ免許証とは、免許情報が記録されたマイナンバーカードです。1枚にまとまって便利そうなので、私はこちらにしました。しかし、こちらのタイプは人気なのか、更新予約がなかなか取れませんでした。かなり先の…
【FIRE】日本の富裕層に迫る!1億円以上の資産を持つ人たちの割合とその実態【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです😊今日は、「日本にどれくらいの富裕層がいるのか?」そ…
こんにちは。蒼バンバンです。6月末時点の配当収入を記事にしていきます。集計には「配当キング」を使っています。年間配当金額:2,599,546円(税引き後)2025年6月28日時点■年間配当金額(税引き後)単位千円日本株(個別株)前月差米国株...
~新規開院した整骨院に週1回通うようになり、度々悩まされていた頭痛の症状が全くなくなった。マッサージは保険適用で骨格矯正や鍼治療は自費診療。1回あたりの治療費は2900円~高い時で7000円ぐらいになる時もある。先生曰く、私の場合は肩回りや背中、腰回りの筋肉がかなり固いことが原因で頭痛や腰痛を引き起こしているらしい。皮膚科にも週1回光線治療のために通っていて医療費が嵩むが、お金を持って黄泉の国に行...
【FIRE】「月3万円でできる!」NISA活用でゆる副業的資産形成【億り人】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです。 「副業には興味あるけど、時間もスキルもない…」そ…
どうも天田四郎です。 未来予言、来ましたね! いやー、いよいよ今週だっていうから、ちょっとドキドキしちゃってます、俺。まあね、どうせ「なんだ、何事もなかったじゃん!」ってオチになるのはわかってるんですよ。でもね、人間の深層心理ってやつは、なかなかどうして、抗えない...
【米財政】Committee for a Responsible Federal Budget/責任ある連邦予算委員会
投資戦略/資金管理/個人投資家向けサイト
投資は結果がすべて
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
【FAQ編】The_Land_エルフの森_ステーキング徹底解説:初心者必見!よくある質問集
日清食品ホールディングス[2897]の配当金2025期末
【本編】キャッシュマートアカウント引き継ぎ完全ガイド:機種変更・トラブル時の対処法と予防策でポイ
マイクロ法人 7月の定例作業完了 税務署・年金事務所関連
インデックス投資に成功させるためのロードマップブログ
美味しいパフェ♡と6月の配当金
インデックス投資で勝てる人の特徴「投資ブログ」
【株】6月の株とアフィリエイトの不労所得まとめ
iDeCo運用実績+640万円。先月より+40万円。ドルベースで先月より+2,000ドル
2025年6月の収支と7月の方針 新NISAプラスに戻る
【米国株が上昇した3つの理由】ハイテク株・地政学リスク・利下げ期待が影響
【単なる詰め合わせ商品ではない】S&P500はアメリカの精鋭部隊❗️
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)