漕がずに加速する自転車、モペット。ナンバー付きであれば原動機付自転車として公道を走行出来ますが、ナンバーがないものは違法モペットです。 最近、いつも同じ場所、同じ格好でフードデリバリーをしている違法モペットを毎日のように見掛けておりました。 先日は最寄り警察署の交通課に相談...
日産がリストラで2万人削減だそうです。悲惨過ぎですね。これは割増し退職金とか貰えるのでしょうかね。 日産といえば、無駄に高い報酬をくすねている役員が60人以上居るとか聞き齧りました。無能のクセして役員やっているのですから、腹立たしいですね。 社員2万人削減するよりも先に役員...
結構前、Kindle本のセールか何かで安くなっていて購入はしていたんですが、その後積読状態となっていました。先日時間があったので読み始め、結構一気に読了しまし…
そこそこ株価が回復してきましたので、本日の資産額を計算。その額、59,690,799円(予定される退職金、妻の資産額含まず)。 最高値が昨年末の6,123万円でしたので、この5ヶ月で160万円程度減少してしまっております。まあ、仕方ないですね。 ここから回復して最高値を目指...
【株主優待生活】晩杯屋でハモ天 菜の花のからし和え イカメンチ (株)トリドールホールディングス [3397]
晩杯屋で、ゴールデンチューハイ 290円、肉シューマイ 220円、イカメンチ 190円、菜の花からし和え 150円、ハモ天 220円を食べました。 1040円なり。 トリドールの株主優待がカードになって、1円単位で使えるようになったので、とっても便利です。 トリドールの配当利回りは 0.24%です。 優待利回りは、200株を一年以上継続して持っているときが一番よく 1.66%です。 配当と優待を合わせた利回りは 1.90%です。 にほんブログ村 (株)トリドールホールディングス [3397]株価 4,210円 (2025/05/15)配当利回り (会社予想) 0.24% (2025/05/15…
【株主優待生活】チキンタツタ×名探偵コナンのコラボ タルタル南蛮チキンタツタと、マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
マクドナルドの株主優待を使って、チキンタツタ×名探偵コナンのコラボ タルタル南蛮チキンタツタと、マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味を食べてきました。 マクドナルドの配当利回りは 0.93%です。 優待利回りは、1セット 1000円で計算して 1.98%です。 配当と優待利回りを合わせて 2.91%です。 にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]株価 6,050円 (2025/05/14) 配当利回り (会社予想) 0.93% (2025/05/14)1株配当 (会社予想) 56.00円 (2025/12)PER (会社予想) (連)26.37倍 (2025/0…
iDeCoのスイッチング完了・掛金配分も結局以前に準じたものに戻した
先月、トランプ関税からの大きな下落、また米国(経済だけでなく外交、内政も含め)に対する先行き不透明感からiDeCoのポートフォリオを変えていくという話を書きま…
本日の相場の格言「一般大衆はほとんど高値掴みし、安値ではほとんど拾えない」深いですね本日5月15日の日経平均株価は続落し、前日比で372.62円安の37,75…
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.14 ちゃぶ台返しはやめてくれ🤣
昨夜のNISAの評価額は凄かった😲・・・あれが所謂「稲妻の輝く瞬間」ってやつですね⚡⚡昨夜は投資信託だけで約31万円のプラスとなりまして、今日の日本個別株もめぶきフィナンシャルグループが牽引してくれたおかげで、久ぶりにリスク資産の総合計が1,300万円にタッチしそうな勢いです👍投資信託軍の中で唯一のマイナスである、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)も大きくマイナスが改善して▲3.5%。前回(5/10)では▲7.85%でしたから一気...
昨日の米国株式の急上昇はすごかったですね… https://nikkei225jp.com/nasdaq/より S&P500で前日比+3.26%、NASDAQ…
・予想50.2に対し51.6ポイントで市場予想と前回結果を上回る 50を上回るのは10ヶ月連続。価格指数が上昇65.1(先月60.9)。
昨日はよく下がりましたけど、大丈夫でしたか?昨日の朝、チャートを見ていて「あ、やばい気がする」と思ったのが当たりましたね~☆昨日、私がアップした失敗トレードの記事が今日のドル円の予測に役にたつ形をしているのでご紹介します。まず、現在の形を確認します。4時間です。高値で横ラインをいれ。一度、上昇し、戻って4時間でN字を形成しつつあります。ここで問題なのが、今、現在の場所。ここを1時間で見てみます。この形...
何かしたいこともないので転職も考えられないのだが(そういう年齢でもない気もして)、どれくらい資産を積み上げたら、「RE」できるのかしら。 生活費や娯楽費が人それぞれなのは分かっている。稼ぐ能力がないと自己分析していて、今のお仕事を辞めたら、もうきっと働けないし、気力がない(投げやりになっているわけではなく、今の役割をしっかりと務めよう、という意欲と責任感はきちんとあります)。よって、完全FIREをイメージしている。可能なんだろうか。 どんな相場であれ、粛々と4%ルールで切り崩していくこともできるのかしら・・・。 最低1億はいるんじゃないか、、、と直感的に思っている。身近なリタイア先輩は、親父だ…
千葉県銚子市 再び銚子マリーナ海水浴場に貝集めに行ったら、ずぶ濡れになった(2025年5月)
千葉県銚子市 再び銚子マリーナ海水浴場に貝集めに行ったら、ずぶ濡れになった(2025年5月)
おはようございます 昨日、決算発表の3963シンクロ・フードが急落でストップ安へ。 先日のひとことコメントで決算はそれほど良くなかったにもかかわらず株価は堅調…
【レビュー】水道パイプに車で穴!?でも大丈夫!Amazonの「強力補修テープ」が救世主すぎた件
こんにちは〜!今日もどこかでトラブル発生、でもなんとか自力で乗り越える系ブロガー、ヤッピーです。 今回は、なんと… 水道パイプにタイヤで穴を開けるというハプニング発生!! ええ、もうびっくりしましたよ。「ドスン…」という嫌な音に振り返ると、
本日の相場の格言「幹部社員が辞めるのは悪い兆候」それはユナイテッドヘルスのことですか?ユナイテッドヘルスのことかぁ本日5月14日の日経平均株価は前日比55.1…
【株主優待生活】磯丸水産の海鮮ばくだん丼 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス [3387]
クリエイトレストランツの株主優待を使って、磯丸水産の海鮮ばくだん丼 989円を食べてきました。 卵黄、マグロ、サーモン、オクラ、コンブ、とろろ、挽き割り納豆などがのっています。 私には、酢飯が少し酸っぱかったです。 優待券1枚使って、489円追加で払いました。 にほんブログ村 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス [3387]株価 1,400円 (2025/05/12) 配当利回り (会社予想) 0.64% (2025/05/12)1株配当 (会社予想) 9.00円 (2026/02)PER (会社予想) (連)50.80倍 (2025/05/12)PBR (実績) (連)7.33…
筋肉痛もかなり良くなってきた今日この頃😎昨日は帰りの電車で事故があったようで...18時過ぎに電車に乗ったはいいものの家についたのは夜中の0時前...💦その間…
無事炎上:朝日新聞「1968年、急行列車で回収される大量のゴミ」←一般人「列車内にゴミ箱がないから車内発生のゴミは通路に置いてとアナウンスされてたんですよね、印象操作ですか?」
朝日新聞のこのポストが炎上 https://twitter.com/asahi_photoarc/status/1922849100246003771?s=46&t=54NEFlaJSvpv5lsrV1wp0Q 当時の客車には大きな
昨日は、下がってきましたね~( *´艸`)どうでしょう?イメージ出来ましたか?それにしても。私の一昨日の失敗トレードが活きてますね(笑)失敗してて、見本に出来てよかった。しかも次の日なんて、めっちゃタイミングがいい(笑)私の失敗トレードは1分足で。ドル円は1時間だけど、よく似た動きをしました。時間足が変わっても似たような動きをします。これは「フラクタル構造」のためです。これは長くなるのでまた今度。今は1分...
📅 2025年5月14日(水)タイトル:薄利でもコツコツ前進!+7,100円💡 💹 本日の実現損益:+7,100円(税引前)・利益:+10,100円・損失:-3,000円 📈 取引メモ(主な銘柄別まとめ) 【三菱重工業(7011)】 返済買い:▲1,000円(200株)、▲500円(100株) 返済売り:▲200円(200株)→ 合計**▲1,700円**。上値を追いすぎたか、噛み合わず。 【フジクラ(5803)】 売りで+2,700円(300株) 買いで▲200円(200株)→ +2,500円で少し取り返せた展開。 【川崎重工業(7012)】 売り:▲1,100円(100株) 買い:+3,8…
【CPIってなに?】ニュースでよく聞くけど実は知らないアレを、庶民感覚で分かりやすく解説してみた!
こんにちは〜!今日も「買うか…買わないか…」とスーパーで半額シールを待ち続けていた、庶民派ブロガーのヤッピーです! さてさて。最近、投資系ニュースや経済メディアでよく見かけるあのワード、 「CPI」 …って、なんのこっちゃ!?「CPIって、
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均…
軟調かなと思ったけど(2025/5/16のデイトレード記録)
今日のS株
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
富裕層(億り人)の秘密基地
アッサリと食べられてしまう富裕層や億り人
デイトレお休み(2025/5/14のデイトレード記録)
「ダイセル(4202)決算考察|収益減でも配当増!戦略的転換と今後の展望」
吉野家から配当金の入金がありました
株を買わせてくれ(2025/5/13のデイトレード記録)
イオンフィナンシャルサービスから配当金の入金がありました
現在の配当金 5月第2週
バカになって買う時間がない(2025/5/12のデイトレード記録)
サイドFIRE民 今週の予定
イオンモールから配当金の入金がありました
富裕層(億り人)になりたければ「10年後」を見据える
当ブログでは、我が家の資産運用実績を毎月定点観測し、その結果を共有しています。 今回は2025年04月の振り返りです。 リスク資産の推移や年初来のリターンを、S&P500や...
こんにちは小銭が好きなどろしーです。パートが休みでゴロゴロしてます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった1…
GWもあっという間に過ぎてしまい...明けて初日仕事の次の日の朝のことなんですが...太ももから ふくらはぎにかけて 足の後ろ側全てが筋肉痛になるという...…
なんか、泣けてくる・・・・ 私、昨日持ち越していた楽天225ダブルブルの空売りの含み損+本日追加空売りの含み損で株板見ていませんでした。 今、アイフルを見たら暴騰していました。 私は何年も何年もアイフルのこの日を待ち続けていたんです。 毎回毎回決算前に買っては大きく損切りをして数えきれないほどアイフルには裏切られ続けてきました。 そして決算さえも忘れていたアイフル アイフルの1円配当が何年も続き、いい加減に許せない気持ちでアイフルへの期待を捨てていましたがこの度11円増配の12円の配当計画がだされました。アイフルホルダーの皆さまおめでとうございます。もちろん私も今日からアイフルホルダーに返り咲…
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
こんにちは!スナック菓子は「1袋完食」が基本のヤッピーです。投資もお菓子も、気がついたら“ついつい手が出てる”のが私のスタイル。 さてさて、今回の話題は【カルビー×Snow Man】のドリームマッチ!スナック菓子のCMに国民的人気グループが
2865の配当が入金。特種東海製紙、セントケアHD、三菱HCキャピタル、三菱UFJFG、カンダHDが増配。
今日は配当に、決算で増配が。 配当はコネクトに1銘柄分が入金。 ・2865 1349円。 コネクトはNTT1銘柄が買えるくらいの金額を残して全て出金指示。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 決算では5銘柄が増配。 ・特種東海製紙 10円増配×2株保有。 ・セントケアHD 1円増配×100株保有。 ・三菱HCキャピタル 5円増配×1550株保有。 ・三菱UFJFG 6円増配×600株保有。 ・カンダHD 2円増配×100株保有。 合計 年11670円配当が増える計算になる。 これで3月権利月銘柄の決算は5/20のMS&ADのみと…
おはようございます。 早速ですが以前に一度取り上げてみたのですが改めてということで昨年末時の値と現在を比較をしてみました。 (昨年末→現在)日経平均株価398…
KPPグループHD、テイエステック、スペースシャワーSKIYAKIHD、KDDI、BRHD、三井住友トラストグループ、三井住友FGが増配。
今日も決算で保有銘柄が大量に増配。 ・KPPグループHD 2円増配×112株保有。 ・テイエステック 7円増配×100株保有。 ・スペースシャワーSKIYAKIHD 3円増配×100株保有。 ・KDDI 7.5円増配×200株保有。 ・BRHD 1円増配×206株保有。 ・三井住友トラストグループ 5円増配×18株保有 ・三井住友FG 16円増配×315株保有。 合計 年8060円配当が増える計算になる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の増配で年間配当が税引きで111万以上になる見込み。 とりあえずは今年中に120万ま…
小学生の成長すごい!息子もブログ始めました!!と私の教育方針【雑記】
私がブログを始めて早1月半。夜な夜な何かしている父を見てきた息子が、その若さゆえの好奇心を抑えられるわけもなく 「僕もブログ書く!」 と言い出したのが先週半ばの事。という訳で息子もブログを始めたので、
1. 日経平均株価の動向 日経平均株価は2025年5月14日の時点で、37902円で推移しています。直近24時間では、最低値が37832円、最高値が38468円という範囲で取引されており、この期間の日次振れ幅は+1.4933%から-0.18469%となっています。1週間の範...
万博人気パビリオンを先取り体験!JR駅でできるカラダ測定とは??
ご訪問ありがとうございます♪ このブログは、大阪在中のズボラ専業主婦が「素敵な暮らし」を目指して日々奮闘する日常記録です。ポイ活や株の配当金など、ちょっぴ…
ドラクエ10。バージョン2に入ってからの進捗報告。ようやくアンルシア(勇者)が仲間になった。やったぜ!そして強い(笑)画像見ても分かる通り主人公一切戦闘に出ておりません。現段階で一番弱いかと(´;ω;`)今回の10。やっかいなのは主人公のみ転職できて、新しい職はレベル1に戻ってしまう点。雑魚敵でも強いこの頃、レベル1になった主人公を戦闘に出したら瞬殺される(笑)主人公はしばらく控えで、最終辺りで転職が減ってきたら出...
おはようございます。 今日はひさびさに下げそうな展開。 昨日の指数上の大幅プラスの割には下げた銘柄が多かったようなのでさすがにここまでの上昇に息切れという感じ…
建築現場の思い出 20数年前、東京、丸の内、深夜3時。貧乏学生だった私は、ある高層ビルの建築現場で埃にまみれながら「ガラ袋」をトラックの荷台に積み込んでいた。一緒に作業していた同い年くらいの大学生は、
会社概要東京都中央区に本社を構える**株式会社吉野家ホールディングス(証券コード:9861)**から、配当金の入金がありました。𠮷野家は1899年、東京・日本橋で創業されました。創業者である松田栄吉氏が、大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪
消費税減税は、消費額の大きい高所得者ほど減税額が大きくなるため「高所得者優遇」といわれる。 これがいまいち、私には分からない。だって、消費税は所得に関係なく、消費した分だけ課税される仕組みである。高所得者は消費額が大きいため、絶対額で見れば多く納税し、減税時の恩恵も大きくなる。だたそれだけ。消費税減税が高所得者優遇で、中低所得者にとってマイナスって言うんだろ? 消費税は、低所得者は所得の大部分を消費に回すため、所得に占める消費税負担の割合が高くなり、生活への影響が大きい・・・のは分かる。つまりは「消費税」自体が、高所得者優遇なのだ。よって結果的に「消費税減税」もそうなるだけだ。 消費税自体の仕…
コーア商事HD、ひろぎんHDが増配。エフティグループが2026年3月期の配当を未定に。
今日は保有株のうち、2銘柄が決算で増配。 ・コーア商事HD 1円増配×13株保有。 ・ひろぎんHD 7円増配×133株保有。 合計年944円配当が増える計算になる。 コーア商事HDは6月の権利月までに200株まで買いたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日の決算でガッカリだったのがエフティグループ。 2025年3月期は売り上げは落ちたものの、最終益は大幅増加。 配当性向も下がってきているにもかかわらず今回分の増配もなしで、来期は低めの予想で配当も未定。 光通信が70%以上の株を保有しているので、XなどではTOBで安く買う…
【2025年19週】GBPJPYで大敗。。:-15,435円
2025年5月5日~(第19週)トレード結果 第19週は水曜日に大敗を喫しってしまう 原因は新しく初めてGBPJPY、GBPJPYは値動きが激しいと思うので決済も損切りも広めと考えていたが、最初からロット数が多かったので負けトレードの損失(損切り幅×ロット数)が多くなり、これを切っ掛けにトレード・メンタルがずれてしまう。 USDJPY、GBPJPYのどちらを狙うのかもブレてしまい、エントリータイミングが遅くなったことも致命的であった。 翌日からロット数調整とどちらの通貨ペアを狙うかルール決めすることで、少し安定したトレードができるようになっている。 戦績 利益:-15,435円利益率:-1.2…
はなです。これからの生活を大切な人と豊かな時間が過ごせるように、健康や資産運用を楽しみながら勉強しています。夫婦でいつか年間利息・配当金120万円を達成するこ…
晴れ×日曜日×予定なし・・・つまり「津田の松原」へ行く日です! 津田の松原を説明すると以下になります。 「日本の渚百選」にも選ばれた白砂青松の景勝地。紺碧の海、白い砂浜、緑輝く松林、県立公園に指定され
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は491,249円前週比+3,198円50万円の目標まで8,751円です。 491,249円÷365日≒1,345円 1日当たりに換算しますと毎日1,345円が不労所得として入金
会社概要東京都千代田区に本社がありますイオンフィンナンシャルサービス(8570)から配当金の入金がありました。元々はイオングループのクレジットカード・信用保証事業を行う「イオンクレジットサービス株式会社」として運営されていた企業ですが、イオ
こんばんは、マルムスです。分売発表後の空売りに出遅れたのですが、やはり本日も下げる展開となりました。上で捕まえるチャンスは一切来ず。やはり予想通りの結果となっているわけですね。静観すると決めたので、指をくわえて眺めているだけですが…このまま...
5月14日ユーロドルショート&ロング 利確幅の変更について
私なりの目線の決め方と目線を切り替える時について
FXでやめて良かったこと3選
5月13日ユーロドルロング
FX 個別指導 skykokoさん 値幅取り手法
8本RCI-FX手法2025年5月デイトレード実例
★★ FXって勉強すればするほど勝てるって思ってませんか?
FX RCI Trader’s ムラサメ414さん
8本RCI-FX手法2025年4月トレード実例
FX 値幅取り手法 個別指導の感想のまとめ
[大幅加筆修正]ずんだもんが億トレになった手法
ほったらかしFXで日給3万、5万、10万円!月収100万円と稼いで悠々自適な生活を手に入れる!
大好評のFX運用代行!FX初心者でも4日で12万円!即日で14万円!月収100万円など実績多数!
FX 個別指導 プロップトレーダーのめがねさん 値幅取り手法
RCIとは?①RCIでなければならない理由、他のFX指標との違い
クリエイトレストランツ優待届きました!
【FAQ編】ラスメモNFT_を100%_楽しむための完全ガイド:よくある質問集
【FAQ編】メルカリ招待コード注意!安全な利用法とリスク回避ガイド徹底解説
5月15日の相場観!金のお試し買いはやや時期尚早でしたがここは次の売りのFDSを目掛けたショートカバー狙いの短期戦!日経225先物の売りと原油の売りは押し目底警戒で短期利確!
ねー、、、生成AIはやはり凄いでしょ!大阪金は少々仕込みが早かったですが15000円割れからの反発の見立てが大正解!
さあ、生成AIのプレリリース 初期ロットもあとわずか!次の第2段の募集は若干条件が悪くなりますのでご理解下さい!さあ、金が一発底入れで大幅反発!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
さあ、日経225先物が面白い展開になって来ました!生成AIが算出したサポートラインに到達!
【株】持ち株が高騰しました
【FIRE】生活資金と投資資金を分けた
【FIRE】【2025年3月期決算】保有する日本株は全て増配
子供と株式投資実践中 その3
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引5月14日
【S&P500をこれから買うべきか?】投資家の選択肢と心構え
サンリオとeMAXIS NASDAQ100インデックス購入しました 西内まりやさん芸能界引退
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)