チヨダ(8185)から株主総会招集通知が届きました。 衣料品事業はTOBでファンドに売却され、 靴事業専門の企業になりました。 1割ほどの従業員も削減されスリムになったようです。 貸借対照表を見ても現金及び預金≒負債合計くらいなので、 すぐに経営が厳しくなることは無いと思うので配当目当てで持っていたいと思います。
イオンフィナンシャルサービス(8570)から株主総会招集通知が届きました。 また、総会前に取締役会の決議で配当を出してくれました。 配当金28円×100株で2800円 NISA口座で入金額2800円頂きました。 ありがとうございます。 招集通知の冊子内にスマート行使プレゼント企画の案内が書いてありました。 せっかくなので、スマホで議決権行使しようと思います。 また、今回も株主総会の動画を配信してくれるらしいので総会後に見てみたいと思います。 他にイオンラウンジ会員証お届けの案内も入っていました。 200株以上の株主は優待利用可能な会員証を頂けるので買い増しを進める案内になっています。
個人向け国債 5月申し込み分の金利
個人向け国債変動10、金利年0.84%
無リスク資産の比率はこれぐらいが良いのかなと思いつつ、この先のバランスをどうするか
個人向け国債(変動10年)4月分の申し込み
今の状況の中でもバランス感覚をどう保っていくのか
個人向け国債 4月申し込み分の金利
個人向け国債購入額30%超増
個人向け国債(変動10年)3月分の申し込み
個人向け国債 3月申し込み分の金利
個人向け国債変動10、金利年0.92%
個人向け国債(変動10年)2月分の申し込み
資産運用で挑戦不要
無リスク資産の置き場所【ドル】
iDeCoやNISAで運用続けたい
無リスク資産の置き場所【日本円】
松井証券を騙ったフィッシング詐欺に注意
松井証券(8628)をナンピン買い
デイトレード 銘柄松井証券
松井証券ポイント投資2回目(先進国株式インデックス)
松井証券への移管方法を徹底ガイド|ポイント還元で賢く運用
松井証券のYouTubeで個別株投資の勉強
四半期毎の運用状況(第7期2025/3)
高いコストが気になる?インベスコとアライアンスの手数料の裏側と投資の利点
【雑談】お給料が多く支給されていた件
ネット証券の不正アクセス対策を確認してみた|楽天証券の中国株事件から学ぶ安全な資産管理
2005/03/16 5行日記 スマートノートの本 岡田斗司夫さん
松井証券
松井証券 予約の取れない株相談所 醍醐味投資のマルチタレントJOYにテスタがダメ出し!動画紹介
iDeCo証券会社ランキング、1位はSBI証券
松井証券で投資信託が買えない!?一体何が起きているの!?
個人向け国債変動10、金利年0.84%
「安全資産」でさえ、もはや”安全”ではないかもしれない。5つのアセットの安全度を検証してみた
円高進行!為替-ドル円を考える。安全資産日本円は本当か?
個人向け国債購入額30%超増
【速報】金の高騰が示す市場の動向:1万5000円台への突入
緊迫化する中東情勢、「安全資産」はまだ小動き
個人向け国債金利0.61%、前月から横ばい
金と原油は何故売られたか、「令和版ブラックマンデー」の波及経路
7月の配当収入は
商売の師匠が残した言葉
個人向け国債、個人投資に不適格?
完全リタイア後の明るい未来を作る資産運用のポイント
個人向け国債変動10、金利年0.57%
個人向け国債に現金をぶち込んでみた。
個人向け国債変動10、金利年0.40%
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
ゆうちょ銀行を買いました ロシアとウクライナ直接交渉、捕虜交換へ
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
2025年5月15日の資産運用結果
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド
【FAQ編】Zenポイ活_稼ぎ方完全ガイド!効率的なポイント獲得&賢い活用術
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
米騒動から、合理的なインフレ対応について考える
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
#456 残業しまくった1週間
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
株式分割発表で株主優待拡充銘柄
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
注目の決算銘柄分析!【三菱UFJ、みずほFG、第一生命HD、すかいらーく、アシックス、キオクシア】
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
ポートフォリオ(2025年4月末時点)
【法人投資】SDIVの分配金を一部再投資しました、プラス スイートバジルの初収穫
【日経続伸】個人資産3300万円カムバ
【2025年】高配当株ポートフォリオ決算結果
【Kの小口不動産投資】確定利回りvs予想利回り、どっちを選ぶ?
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
なぜか好調です 資産運用状況(2025年5月16日現在)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド
【FAQ編】Zenポイ活_稼ぎ方完全ガイド!効率的なポイント獲得&賢い活用術
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
【株主優待生活】コメダホールディングスから優待のお知らせです
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
「結局どっちが大事?お金vs時間の答えはまだ出ていない」
ヴァージン・ギャラクティック株が43%急騰、宇宙旅行ビジネスへの期待が高まる
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
5月16日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
オープンAIがUAEに巨大データセンター計画、中東でAIインフラ拡大を加速
AI覇権争いで足踏み…メタ・プラットフォームズの「Llama 4」再遅延が示す現実
米エネルギー株に注目!ビストラが天然ガス発電を強化、今後の株価はどう動く?
【速報】ドクシミティが好決算発表も株価急落!投資家が嫌った“あのポイント”とは
「将来が不安な理由」──実はほとんどの人が勘違いしています
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
【法人投資】SDIVの分配金を一部再投資しました、プラス スイートバジルの初収穫
「お金を貯めるな」——30代が今すぐ変えるべき“優先順位”とは?
エヌビディア株、再び急上昇 AI需要と中東ビジネスが好材料に
25%急騰のネットフリックス、株価1,230ドル目標へ|アナリストが語る成長シナリオ
【米国株 5/16】パウエル議長が警告しています 米国株
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)