3月の配当金受け取りは95587円、投資信託の分配金は613円、 貸株金利が2272円で合計98472円でした。 昨年の3月は67063円でした。 今年はクラレとJTを増やした分で3月受け取りを 10万くらいまで増やしたいと思っていたのですが、 NISAから特定口座になってしまった分もあって、 あと少しの所で乗りませんでした。 今日の相場は大きく落ち込んで、 配当株は買い場かもしれませんが、 3月権利取りで今年のNISAは買い切ってしまったので、 当面は様子見になりそうです。
クラレ(3405)から株主総会決議通知が届きました。 配当金27円×1000株で27000円 特定口座で400株分の入金額8606円、NISA口座で600株分の入金額16200円、 計24806円頂きました。 ありがとうございます。 一緒にクラレ通信とカタログギフトが同封されていました。 初めて1000株保有の株主優待を頂くことができました。 3年未満は3000円相当のギフトになっています。 「倉敷文化体験ギフト」は岡山を旅行する際に良さそうですね。 ペアでの利用券が頂けるようです。 他にはタオルなどの日用品やご当地グルメなど20品くらいから選択できるようになっていました。
DIC(4631)からネコポスで株主優待が届きました。 DICの優待は今回で最後となってしまいました。 DIC美術館は閉館してしまったので、 今回はスピルリナ140粒14日分が2袋のみでした。
毎月恒例の月末記録です。 投信基準価額・日本株・米国株・ドル円レートともに3/28米国市場終値の価格となります。 我が家では夫・妻それぞれideco(12,000円/月)、新NISA(100,000円/月)の積立投資を実施しています。 非課税枠を使い切ったこともあって、2020年より子供3人にジュニアNISA口座を開設しこちらも積立投資で投信を購入してきました(年間80万円×3名)。こちらは制度の終了に伴い新規買付はありませんが、引き続き保有していきます。 夫の方はインデックスだけではなく、個別銘柄も運用中。 米国株をドルで保有、毎月10万円を円→ドルに換えながら毎月米国株を購入しています。こ…
2025/03/25EPI成買結果
2025/03/05 VOO成売結果、損失-51,777円
2025/03/04 RWR成買結果
チャート分析の入門的な手法。ボリンジャーバンド。
2025/03/01資産状況 5630万
2025/02/21分 VOO,RWR成買結果
2025/02/01時点 資産状況(総資産5800万)
2025/02/19 EWW,FXI成買結果
2025/02/13 EWW成買結果
2025/01/29 RWR成買結果
売っちゃった・・・
2025/01/23分 VOO,RWR成買結果
2025/01/16 VOO,RWR,EPI,MSTR現状メモ
2025/1/1資産状況(総資産5820万)
2025/1/1 VOO,RWR,EPI,MSTR現状メモ
2025年3月末日の運用状況
四半期毎の運用状況(第7期2025/3)
S&P500に替わる投資先はどうすべきか
4資産バランスファンドとゴールド投信を買いました。
オルカンのネガティブ面=米国株式偏重ってよく言われますが
成長投資枠で投資信託を買う
ISAと新NISA比較
まだ間に合う!2024年度のISAを使い切るべき理由と賢い活用法
「S&P500が急落中!今こそ“お買い得”チャンス?積立投資のベストタイミングとは」
将来の安心のために、今の私ができること
カン・チュンドさんのブログ記事から オルカンを考える
2025年2月末日の運用状況
【これを読めば大丈夫!】初心者でも理解できる投資信託の仕組み解説!
NISAを楽天証券からSBI証券に変更し、特定からNISAへ投信を入れ替えました。
fundnote日本株解放ファンド
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
野菜の苗が順調に育っています
#411 4月の予定 NISA爆負け
【iDeCo】資産状況2025年4月
2025年3月証券口座状況
暗号資産の荒波を乗りこなすために:不確実性と賢く向き合う航海術
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
3月は酷かった😭
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
2025年3月の収益
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
儲かった時もあったけどトータルではマイナス、私の株人生
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
【iDeCo】資産状況2025年4月
2025年3月証券口座状況
【株主優待到着 2025】配当と優待合わせて6%以上 手延べ素麺 揖保乃糸(上級品・古) ラオックスホールディングス(株) [8202]
2025年3月最終週の運用成績は? 年度末の締め どうなったか
帝国繊維(3302)から12月権利の優待品が届きました🙂と、3月の結果報告🎵
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
あす上がる株 2025年4月2日(水)に上がる銘柄。バフェット氏が円債発行。NTTデータが野村総研に触手。日本調剤が身売り検討。ダイサンの4月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
株主優待クオカード3,000円相当到着
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)