株主優待と配当でお得に生活するためのブログです。
個人事業(家業)の余剰金をバランスファンドで運用します。株式と債券半々のカウチポテトポートフォリオです。バイアンドホールドが基本ですが、経営資金などで臨時に解約するときもあるかと思います。よろしくお願いします。
50代のシングル女性です。人生の折り返しを過ぎましたが、自分のため未来のためにお金の勉強をして資産を増やすことをしていく過程のブログです。決して早くはないが、始めるのに遅くはないことをここに記録していきます。
小説、ビジネス本の書評ブログ。 ボードゲームや投資等趣味のことを投稿しています。 事務職のサラリーマンのブログです。
2020年の年末に妻が妊娠したことをきっかけにこのブログを作りました。将来のことを考えて投資を行ったり、妊娠・出産・子育てを通して知ったことを発信していきます。
あなたは何問正解できる?投資初心者向けクイズ5問にチャレンジ!
#497 コナンのジン…まさか?
30年前のS&P500ランキングを紹介。
少額投資って意味あるの?月1万円から始める資産形成のリアル
(投資)資産額公開(2025年6月1日)
イオンの株主優待で“おトク生活”スタート!
格差社会を生き抜くために必要な“お金の知識”とは?
【速報】2025.6.16 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.16 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.16 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.16 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.16 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.6.16 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 18401円
【速報】2025.6.16 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
【投資は今始めるべき?】投資を始めた方がいい人・まだ始めない方がいい人の特徴を解説
6月16日から22日の重要発表スケジュールと、イスラエル・イラン紛争について
6/16 今日は個別もなかなか強い展開
Kが語る!不動産小口投資、配当金GET術&裏ワザ
【楽天証券】資産状況チェック2025年6月
トランプ関税の悪影響をあまり受けなかった指数は?
割安株の研究(1867 植木組)
割安株の研究(1815 鉄建建設)
【資産運用歴7年目】私の現状を紹介します(2025年6月16日現在)
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月16日)
トマトが育って大きくなってきました
SCHD・VYM・HDVを徹底比較|初心者におすすめの米国高配当ETFはどれ?
少額投資って意味あるの?月1万円から始める資産形成のリアル
【Kの不動産投資】儲かる?物件の収益性、徹底評価!
【本編】プロジェクトゼノは本当に稼げるのか?怪しい?気になる疑問を徹底解説!
【FAQ編】LINE_WALKで賢く稼ぐ!徹底解説|ポイント獲得から換金、リスク対策まで網羅
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)