気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 決算ウィークです。 今週は以下を購入。 電源開発(Jパワー) 1株 前回の記事はこちら↓ toushimanabu.hatenablog.com 昔の雑誌を読んでいて気になりウォッチリスト買いしました。 電源開発 10年チャート 長期ではこんな株価推移です。これから勉強していくための購入なので語れることはありませんが、ビジネスモデルとしては発電設備を建設し、電力会社や電力卸に販売するというビジネスのようです。購入したきっかけとしては水素発電の技術を保有しており、これまでの産油国に変わる新たな資源国を生み出していく可能性に投資したいなと思ったためです。 オー…
配当方針の変更を発表したMMMを売却。新銘柄としてMCDにポートフォリオを入れ替え中です。 MMM 25株売却 MCD 9株購入 細かいですが、少しずつ時期を分散しながら移行しています。 前回の記事はこちら↓ toushimanabu.hatenablog.com MMM 日足チャート 4/30の決算発表以降、株価は上昇傾向です。今回の売却は下がっているタイミングで実行してしまいましたので若干損した気分です。減配により株価が下落する可能性を考慮したのですが、時期の分散をしているのでオーライです。 MCD 日足チャート 一方で購入した方のMCDです。5/10にインフレに苦しむ生活者を取り込むべく…
まだネットがない頃はハガキ投稿職人をしてました。たまに景品がもらえたり、雑誌に載ったり。ネットが普及した時、アンケートで小金が稼げるというので、アンケート職人に転向してポイ活とそれで結構稼げました。アンケート一件は2円くらいだけど、チリも積もればマウンテ
イオンフィナンシャルサービス(8570)から株主総会招集通知が届きました。 ここは総会前に取締役会の決議で配当を出してくれました。 配当金28円×100株で2800円 NISA口座で入金額2800円頂きました。 ありがとうございます。 招集通知の冊子内にスマート行使プレゼント企画の案内が書いてありました。 せっかくなので、スマホで議決権行使しようと思います。 また、今回も株主総会の動画を配信してくれるらしいので総会後に見てみたいと思います。 他にイオンラウンジ会員証お届けの案内も入っていました。 200株以上の株主は優待利用可能な会員証を頂けるみたいです。
チヨダ(8185)から株主総会招集通知が届きました。 靴小売り業界は外出機会が増えた好材料がある一方で、 物価上昇や実質賃金の伸び悩みなどの不安材料がある様ですね。 ここは低価格帯の専門小売なので、うまくチャンスをつかんでほしいですね。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)