SBI証券のキャンペーン ポイント切替+投資信託スポット買付で総額1000万ポイント
昨日の昼頃アップした記事で一昨日から昨日にかけて国内・外国ともに株式が下げて、為替も円高方向に動いてますね、という話を書きました。 その後、日経平均も上向くこ…
株主優待TOKAIホールディングスの株主優待は下記の通りとなっています。A~Eの5コースから選択でき、100株保有では下記の通りです。A:ミネラルウォーター500ml×12本 or 宅配サービスうるのん12リットル(2,080円相当)B:Q
本日の方針 保有株は、松屋を売ったので、新しく3銘柄を新しい仲間に。 デイトレは、ちょっとだけ。 本日の結果 971円の下げ。トランプの発言などにより円高に振れる、半導体への逆風等、その結果大幅なマイナス。 現物の結果 ビーロット200株(
【株主優待生活】なか卯で夏の親子丼 レバニラ親子丼を食べる (株)ゼンショーホールディングス [7550]
ゼンショーの株主優待を使って、なか卯で、夏の親子丼 レバニラ親子丼を食べてきました。 自販機でレバニラ親子丼 並 580円の食券を購入します。 優待券を使って、現金は80円だけ支払いました。 ラー油が利いているのか、ちょっとピリッとして食欲を増してくれます。 レバーは、あまりレバー臭くないです。 全体的に味が濃いので、ご飯大盛りの方がいいかもしれません。 ゼンショーの配当利回りは 1.13%です。 配当利回りは、500株価1000株持っているときが一番よく 0.74%です。 配当と優待を合わせた利回りは 1.87%です。 にほんブログ村 finance.yahoo.co.jp 株価 6,191…
こんにちは、ポトスです。2022年1月に暗号資産の積立を開始してから132週間が経ちました!ポトスは毎月1万円×5種類を日割りで積み立てています。本日(924日目)時点の積立額は各通貨303,663円ずつになります。今月積み立てる予定のお金も含めれば、積立金額は全体で155万円に
日本株デイトレ119日目:コツコツドカンのマイナス2050円
2024年7月18日(木)の成績は目玉が飛び出すマイナス2050円。 デカくやられたところはデカくやられた。 あとアホだからまた200株以上入ったシーンが結構あった。 だから駄目なんだって、株数増やしちゃ。 買いだったか ...
JP225週足出所楽天MT4筆者作成週足です。とりあえず、フィボナッチ0.764まで下げましたね。1.0で切り返すことが出来ませんでした。こうなると、0.618.0.5.0.382辺りも視野に入れておかないと。週足だと結構な上髭です。陽線の上髭なので、まだ良いですけどね。今週も明日一日になってしまったので、明日の動向が大切ですね。日足では25日移動平均線で止まっていますが、BBの1σを割っていますので、どうかな~?39,500円ぐらいまで下がってもおかしくない感じはしています。わたしは、体調を整えて、デイトレで勝てるようにしないとね。今日も早く床に就こう。日経平均どうなりますかね?
本日木曜日上値目途は?下値目途は10円オーバー!明日金曜日上値方向は40390.40490.40550.40610.40650.40790.40880.40940.41000.41130.41430.41540.41620.41660.41720.41780.42000.42020.42160.42170.42240.42420.42440.42610.43390.下は40110.39950.39930.39880.39540.39400.39390.39370.39220.39150.39120.38770.38560.38440.38190.今回変化日、火・水曜日又・又お見事でした。次は目先次週火曜日か!上も下もスカスカの先物の動きですね。困るのはアナログのジャジャマルです。又、週末は原紙を書きつつ、...225先物指数チャート分析明日7月19日金曜日の動向
はぁ?また個人情報流出だって?もういい加減にしろよ!なんで毎回こうも簡単に個人情報がダダ漏れするんだよ、これ。東京ガスがまたやってくれたよ。400万人分の個人情報が流出だとさ。お前ら、どんだけセキュリティ意識低いんだよ。普通に考えて、こんな大企業がこのザマって、マジで信じられねぇわ。それに加えて、沖縄じゃあ結婚式場が破産だって?「アイウェディング八重瀬」っていう式場が海が見えないってだけで経営が立ち...
【HUGmeで新築予定】一条工務店の地盤調査報告書が届きました
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2月下旬に一条工務店に依頼をして土地の地盤調査をおこないました。 一条工務店の営業の方からも「エリア的に地盤改良が必要になるかもしれない、、、」と言われ、 ...
本日デイトレ結果+14110こんにちは今日も、細かく細かくトレードしました。この感じが続けば良いのですが、なかなかねーとりあえず、仕事が忙しくまだ、病院に行け…
ドル円日足出所XMMT5筆者作成良い感じで落ちてきましたが、一目の雲に沿って上がって行く可能性もありますしね。当分両建てにしておきましょう。次、雲を下抜けたら大きな下落トレンドになりそうな気もしています。と言ってもなかなか下落トレンドにはなりそうにないかな?NISAがあるので、読みが難しいですよね。ドル円どうなるかな~?
三連休前におそらくは介入と思われる動きで円高に動きましたが…… 昨日の夕方くらいでしたかね……再び円高に介入にしては動き方が緩やかなので介入ではないような感…
こんにちは、理央です。我が家、理央&ミゲル夫婦は基本仲良しで、喧嘩もしたことがないほど穏やかな関係です喧嘩をしない理由は、喧嘩する前に話し合いができるから。お互いに意見を交換し、問題を解決するためのコミュニケーションを大切にしています。とはいえ、時々
日本株デイトレ118日目:どっちに転ぶか分からない時に我慢できた
2024年7月17日(水)の成績は、プラス300円。 今日の収穫としてはどっちに転ぶか分からない時に我慢できたってこと。 かなりの大口の売りが入ってこれまでだったら売りで入ってたところだけど、入らなかった。 複数シグナル ...
今日は体調もだいぶ回復し、トレード出来そうでしたので、インしてみました。東電で少々。勝ちました!久しぶりな感じです。マウスは2つ持っているのですが、今まで使っていたマウスの方が電磁波の数値が高かったので、予備のマウスに変更したら、使いにくく、慌てて今までのに交換したりしてw。てんやわんやでトレードしてましたが、何とか利益で終われて良かったです。ノートパソコンを止めて、距離を取るようにしたら、何となく良い感じのように思います。家電からは距離を取るということを頭に入れて、これら生活したいと思います。皆さまもお気をつけて。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
新しい千円札きた~~~ 全然現金使わないからまだ見たことなかった 会社の人が昨日おつりでもらったみたいで今日くれた ホログラムすげ~~~~^^ 手前の三角のはとろろに片栗粉入れて焼いたもの 頂き物のトマトとオクラ 夫には焼く前のとろろと胸肉のからあげ 東京に着いて ホテルに...
昨日のニューヨーク市場。為替込みのS&P500はマイナス3.2パーセント、為替込みの純金価格はマイナス2パーセントでした。 これにより、私の資産は一晩で130万円以上の減。バイクでいうと、新車のMT-09やCBR650Rといった、素早しいモデルが買えてしまいますね。 昨日注...
【株主優待】あいちFG!2024年3月権利で選んだ「松坂牛ハンバーグ、愛知みかわ豚ハムセット」が
【株主優待】あいちFG!2024年3月権利で選んだ「松坂牛ハンバーグ、愛知みかわ豚ハムセット」が到着! 以下の記事では、優待の内容や配当、優待利回りなども紹介…
閲覧ありがとうございます♪ このブログは大阪在中ズボラ専業主婦が素敵生活に奮闘するブログです。知育、子育て、投資、片付け、節約、防災などなどについて雑記し…
アドソル日進から株主優待品が届きました。 アドソル日進は、社会インフラのシステム開発を行っています。特に電力やガスに強みがあります。 【チャート】 5年チャート、6ヶ月チャートです。 コロナ後の下落チャートから上向いてきた印象です。 【ニュース】 6連騰で年初来高値更新というのは気持ちがいいです。 【株主還元】 株価:2027円(2024年7月17日) 権利月:9月3月 配当金:43円(利回り 2.12%) 優待:200株以上でQUOカードを年2回 200株でQUOカード1000円分(利回り 0.24%) 1年以上の継続保有で2000円分に増額 (利回り 0.49%) 200株で、長期保有でも…
会社概要KDDI株式会社は、東京都千代田区飯田橋に本社を置く、大手電気通信事業者です。「au(エーユー)」ブランドを中心とした携帯電話事業などを手掛けています。配当金配当金 6月 20日 入金コード 4545KDDI株式会社第40期期末配
本日の方針 保有株は、そのまま。 デイトレは、ちょっとだけ。あと、松屋は高騰の後、大陰線を引く傾向があるので、寄付きで売却を決断。 本日の結果 177円の下げ。 現物の結果 ビーロット200株(1032.5円) 前日終値962円 → 終値9
【株主優待生活】 カプリチョーザで冷製パスタジェノベーゼ サラーメミスト (株)WDI [3068]
WDIの株主優待券を使って、カプリチョーザへ行きました。 2名セット 3700円を頼みます。 気まぐれサラダがついてます。 スパゲティは冷製パスタジェノベーゼ。 ピザはサラーメミストにしました。 暑い夏に、冷たいスパゲティは、とっても美味しかったです。 WDIの配当利回りは 0.53%です。 優待利回りは 500株持っているときが一番よく 1.26%です。 配当と優待を合わせた利回りは 1.79%です。 優待利回りは5年以上持っていたら 1.45%に増えます その時の配当と優待を合わせた利回りは 1.98%です。 にほんブログ村 finance.yahoo.co.jp 株価 3,180円 (2…
【子供かよ】「うんち」で爆笑!?下品な笑い大好きな男がキモすぎた
ども、理央です。今日は、昔付き合っていた元カレの話をシェアします。彼の笑いのツボは、私にとっては超絶不快&理解不能なものでしたが、振り返るとある意味、すごーく興味深い経験でした。なんていうか、珍獣動物園って感じでwwwマイルドに言えば「オッサン版クレヨ
こんにちは、ポトスです。2023/9/1にトライオートFXの運用を始めました!原資はぴったり300万円です。【PR】----------------------------------------------------自動売買に興味ある方はぜひ(* 'ω' *)トライオートFX----------------------------------------------------
昨日、 セブン&アイ銘柄のブログでも少し触れましたが 2024年に新NISAが始まってから 株式分割する企業が増えました。株式分割銘柄は 株式分割後に株価が上がるジンクスが あるのでは?と思って いくつか購入しています。 (試し買いもあります) 自分が分割銘柄で買っている株が、 分割後に上がっているのか、 下がっているのか ちゃんと確認したことが無かったので、今回まとめてみることにしました。早速ですが、下記の表が まとめの結果です。※どの銘柄も株式分割する前に購入しています。 ※ソフトバンクは分割前ですので参考まで ソフトバンクを除いた8銘柄で7月17日時点な勝敗を確認した所、↑上がっている株…
本日水曜日上は?下は10円及ばず!明日木曜日上は41540.41660.41720.41740.41780.42000.42020.42060.42160.42370.42440.42560.42610.43020.下は40130.41050.40950.40940.40890.40880.40830.40790.40750.40670.40650.40610.40550.40490.40350.40220.40130.40070.39950.39880.今回変化日昨日・本日は如何に?上値目途が苦しくなる時(日足でしか計測出来ない時・2本とか・3本とか)がやはり目先転機ですね。長年の経験則です。本来は理論上計測できるのですが、膨大な広さの、銀河系にも及ぶ?大きな世界なのです。ジャジャマルの炬燵板のテーブル...225先物指数チャート分析7月18日木曜日の動向
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.07.17 DIE WITH ZERO💀
日本個別株が息を吹き返しつつあるワタクシの資産たち。久しぶりに最高値を更新してくれました🎉円買い介入の影響で下がった米国個別株や投資信託達も円高の流れが無かったように徐々に戻って来てくれて、ホッと一安心。まあ、普段の生活においては過度Pな円安は生活コストの上昇につながる訳で、良し悪しあるかな~・・・と思うところですが、先日ネットを徘徊していたら、面白そうな記事を見つけました。【老後のために「貯蓄しす...
本日デイトレ結果+9170こんにちはスクショの通り、めっちゃ細かくトレードを、前場のみ参加。午後は、遠方からお見舞いにきてくれる親戚達の送迎!新幹線口、実家、…
アシックスが政策保有株式をすべて売却 ー 企業の政策保有株式の保有の合理性の説明はいよいよ難しくなりますね
アシックスが政策保有株式を売却。売却の狙いは? 7月13日の日経新聞に次のとおりアシックスが政策保有株式全てを売却する旨の記事がありました。 アシックス、政策保有株すべて売却へ 銀行側も売り出し - 日本経済新聞 アシックスは12日、三菱UFJフィナンシャル・グループやロート製薬など自社が保有する政策保有株式を2024年中にすべて売却 www.nikkei.com 保有する政策保有株式の全てを2024年度中に売却するようです。上場企業株式は25銘柄あるようです。アシックスのホームページを見たところ、7月12日に次のとおり「株式の売り出しに関するお知らせ」を
旦那の不倫が原因で 少し前から別居しています。 私、娘、息子の3人で暮らしています。 別居して数週間が経ち、 最初は不安でいっぱいでしたが 旦那がいなくてもなんとかなるんだ! そう思えた出来事がいくつかありました。 まず1つ目は 『トイレのドアが壊れたこと』 ドアを閉めても勝手に開いちゃう、、 軽く閉めても、強めに閉めても ソローっと開いていく。 手で押さえながらカギをかければ なんとか閉まるけど、 カギを閉めるのも固い!! 今まで家の補修系は旦那担当でしたが 担当者長期不在のため私がやるしかない。 ネットで調べながら、 ドライバー片手に試行錯誤、、 息子が「ドアが傾いているからじゃない?」と…
映え~な写真を一枚目に持ってくる 赤酢のまぐろにぎりにうに、いくら、からすみがかかってる おいしかった^q^ 突然おうちごはん 頂き物の茄子とトマト いつもありがたいです^^ 連休前の金曜日はすごく久しぶりにガストへ行ったんです この!サラダが食べたくて!! 結果ぜんぜんお...
昨日のニューヨーク市場、為替込み純金価格は+2.1パーセント程度。円建てで考えて最高値更新です。 純金価格は物価指標のかなりコアな部分ですので、1日でお金の価値が2.1パーセント下落したようなものですね。手取り給料月40万円の人は、月あたり8千円もお給料減らされたのと同じよ...
閲覧ありがとうございます♪ このブログは大阪在中ズボラ専業主婦が素敵生活に奮闘するブログです。知育、子育て、投資、片付け、節約、防災などなどについて雑記し…
シモジマから株主優待品が届きました。 今回初取得になります。 シモジマは、梱包材や店舗用品の卸を行なっています。 最近は物流が何かと話題です。 ドライバーの勤務制限などありますが、個人のフリマも含めて梱包材は大事です。 また、プラカップなども扱っていますが、人流が増えインバウンドやフェスなどに合わせて売り上げは伸びそうです。 また、株主還元方針として、配当性向を30%→50%にアップした銘柄です。 【チャート】 5年チャート、6ヶ月チャートです。 直近2年のチャートの形が美しくてびっくりします。 下値を切り上げながら右肩上がりのレンジを形成しています。 【ニュース】 特に大きなものはありません…
栃木県日光市の世界遺産巡りへようこそ!! 二荒山神社では数々の神社だけではなくよい縁を引き寄せる建造物や、御神木があり沢山の参拝客でにぎわっています。見どころ満載なので色々ご紹介させていただきます。
会社概要株式会社ZOAは静岡県沼津市に本社を置き、パソコンショップやバイク用品店などを運営する小売業者です。店舗によってはパソコン用品とバイク用品の両方を扱っている店もあります。2001年にダイワボウ情報システムの子会社になって以降(200
本日の方針 保有株は、そのまま。 デイトレは、ちょっとだけ。 本日の結果 84円の上げ。 現物の結果 ビーロット200株(1032.5円) 前日終値938円 → 終値962円 -14,100円いきなし、上がった。株価は、割安らしい。 信用取
7月16日【7&iHD】セブン&アイHD株 S株でナンピン買い
少し前の話になりますが、 セブン&アイHD(3382)が 2024年2月29日に 1株を3株に株式分割しました。個人的に株式分割後は 株価が上がると思い、 分割される前に10株だけ5,741円で 購入していました。※これは分割後ですと30株1,913円に なります。ちなみに分割直前は6,690円 (分割後2,230円)まで高騰しました。分割後は2,200円〜1,900円後半で 推移しており、 なんとか含み益は出ていたのですが、7月11日に発表した 2025年2月期第1四半期決済発表の 内容が嫌気され、 株価が1700円後半まで下がり、含み損となってしまいました😱 理由は国内コンビニ事業はほぼ横…
こんにちは、ポトスです。ポトスは積立NISA以外に下記2つの投資信託を2年間積み立てていました。①アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型②グローバルAIファンド(予想分配金提示型)最初に5万円ずつ購入し、
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)