【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
2022年02月03日 21時05分頃 自作EAでEURUSDの売り注文を発注
10年の引きこもりを経て社会復帰した筆者が更なる飛躍を求めMetaTraderでFX自動売買に励むお話
今週は上がったり下がったりを繰り返している。結果的にプラスになればいいが、できれば5%以上を維持してほしいところだ。今日は夕飯にくら寿司に行ってきた。個人的にくら寿司で一番おいしいメニューはまぐろでも、サーモンでも、たまごでもなくチョコレートケーキだと思う
ちょっと下がった。パーセントで言えば0.49%減と大したことはないが金額でいうと3,000円の損失だ。精神的ダメージは大きい。
一昨日から昨日にかけて1%増!そして昨日から今日にかけてさらに1.7%増!62万円の投資に対して+27,000円は妥当だ!俺は投資は下がっても必ず上がると信じている。
2019年2月からトラオートFXの運用をスタート現在136万円でAUD/NZDを運用し年利13%程度の利益が得られています。私のトラオートFXと運用実績を公開中!!
2022年02月03日 16時18分頃 自作EAでEURUSDの買い注文を発注
10年の引きこもりを経て社会復帰した筆者が更なる飛躍を求めMetaTraderでFX自動売買に励むお話
folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.2.3
ブログ・ネタが思い浮かばないので、愛機エリーゼの自慢のパーツを紹介します。 ワンオフ・マフラー私がこのクルマを購入した当時は、まだほとんど市販のパーツは存在しなかったので、知り合いのレース屋さんにワンオフで作製してもらいました。 エグゾーストノートが勇ましくなったおかげで、体感速度は3倍くらい速くなりました。 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 102,873円(+2.87%)WealthNavi(ウェルスナビ) 102,522円(+2.52%)ON COMPASS(オンコンパス) 103,571円(+3.57%)楽ラップ 101,203円(+1.20%)(2021年6月11日開始来の利…
2022年02月03日 12時22分頃 自作EAでEURUSDの売り注文を発注
10年の引きこもりを経て社会復帰した筆者が更なる飛躍を求めMetaTraderでFX自動売買に励むお話
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
どうも、しらぶくです。W杯アジア予選のサウジ戦、勝ちました。ありがとう日本代表!! 試合開始直後のバチバチとしたムードはこちらも緊張しましたが、オーストラリア戦に向けて良い結果で迎えられそうです。そして、こちらは約半年の間続けてきたロボプロ積み立ての結果発表。さて、良い結果は出せたのでしょうか? 緊張します…。 もくじ 1.約半年の積み立て終了、現在の状況は?さて、今回は半年を目安にロボプロでの積み立てを行ってきましたが、結果はどうなっているでしょうか。コロナの影響も続くなか、ワタクシの資産はこのような感じになりました↓ 預かり資産:184万1280円含み損益:+4万1280円(2.29%) …
FXのトラリピ運用現在運用資金368万円で6通貨にて運用しています。2018年9月からスタートしほったらかし運用で年利7%程度の利益を得られています。私のトラリピ設定と運用実績を公開中!!
安い時に買い集められた人は 数年後に財産を築いていることでしょう 買った人はだいたい黙っているから 気付かれていないだけ私もそう 誰にも言ってません 言ったら何言われるかわかんないからね突然お金持ちになる人が あちこちに出現するよ 後から解るよ ああ、そうだったのかと※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ↓↓主にガンダム系のゲーム載せてます↓↓ 【さいやせいこうのゲームon the TV】 https://www.youtube.com/channel/UCgfA1Wi9JPlu5_eFpAfRMqw ↓↓読者になってください↓↓ ↓ランキングに参加してます↓ にほんブログ村
folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.2.2
iDeCoの1月の運用成績は、12月末時点と比較して-7%でした。 外国株式100%の割には、落ち込みは少なかったなと感じます。 当面は外国株式100%で行くつもりでしたが、ウクライナ周辺が胡散臭くなってきたのと、日本株は底を打った感があるので、下記のようにポートフォリオをいじることにします。 日本株 40%外国株 40%コモディティ 20% 2022年はスタートダッシュでいきなりコケました。残り11ヶ月で年間目標+10%は達成できるだろうか。 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 102,659円(+2.65%)WealthNavi(ウェルスナビ) 102,313円(+2.31%)ON …
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
【WealthNavi運用実績】2022年1月版(3年9ヶ月目)
投資初心者でも気軽に資産運用ができると話題のロボアドバイザー実力が気になったのでWealthNaviを選択し少額で運用しています。私のWealthNavi設定と運用実績を公開中!!
folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.2.1
先週末の話冬眠中のロータス・エリーゼのバッテリー上がりを防止するため、エンジンを掛けようとしましたが、セキュリティが解除できず、エンジンを掛けることができませんでしたorz 平行輸入のマイナーな外国車なので、セキュリティが解除できないとなると大事になってしまう。 その日は時間が無かったのでトラブルシューティングは諦めました。原因は単にセキュリティを解除するリモコンの電池切れであってくれと、切に願うのでした。 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 102,737円(+2.73%)WealthNavi(ウェルスナビ) 102,039円(+2.03%)ON COMPASS(オンコンパス) 101…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)