【米国ETF】VYM から 1,028円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで米国株を長期保有しています。 7株保有で VYM から 1,028円 の配当金! 一株あたり14
帰省してきました。 帰省して、親戚とか友達とかに会って、思ったことをつらつら 生活が大変そう 私の親戚や知り合いはフルタイム共働き子持ちが多いけど、生活がとにかくめちゃくちゃ大変そう。子供複数の日常の家事育児に加えて、出張や残業ありきの仕事をしてたら、ばあばじいじのヘルプあったとて大変なことに変わりはない。夫と分担しても、分担することによる調整の手間というのもあったりするし、やはり大変であることに変わりはないよな。 で、そんな生活してるから「時間と気力ない」ということを、帰省中いろんな人の口から聞いた。 で、ここからは私の思ったことなのだけど、時間と気力がない結果削られてるのが、食事と健康なよ…
お食事優待券のご案内 ゼンショーから優待券が届きました! ある意味一番楽しみにしてた優待かもしれません! 株主
20240630 収入・支出・節約 - 貯蓄金額のゴールをどこにするか
お金に関する日記です。 ※この記事はアフィリエイトリンクを使用しています。 収入 支出 日用品 シャンプーリンス(夫と私の分)5,290円 日用品 タオルケット 2,029円 趣味・娯楽 ボードゲーム 2,258円 節約 貯蓄金額のゴール決めしてみた 【総評】 収入 なし 支出 日用品 シャンプーリンス(夫と私の分)5,290円 日用品 タオルケット 2,029円 趣味・娯楽 ボードゲーム 2,258円 YOLU ヨル シャンプー トリートメント セット カームナイトリペアYOLU(ヨル)Amazon AQUA NOA オーシャントリコ シャンプー トリートメント 詰替えセット 各350m…
20240629 収入・支出・節約 - 肉のハナマサで豪遊したった
お金に関する日記です。 ※この記事はアフィリエイトリンクを使用しています。 収入 支出 肉のハナマサ 12,675円 節約 【総評】 収入 なし 支出 肉のハナマサ 12,675円 立川にある「肉のハナマサ」に行ってきました。 普段の金額がわからないけど、肉(29)の日だったのでいろいろ安くなってた様子。 そしてこれが戦利品じゃー! 爆買いした商品たちの写真です(見切れてるドリンクは別) 夕飯はこれらでおうち焼肉でした🤤 食べきれない分は冷凍保存で。食材は1週間以上はもたせたいと思います。 お肉はもちろんだけど、野菜も安いものが多かった。 特に安かったのが、小松菜が29円、これ利益出るの? あ…
【トラリピ】オージーキウイが急上昇!評価損が10万円増えました【101週目】
200万円の元本で運用しています。(出金済:709,000円) 今週確定した損益は+3,564円でした٩( '
2024年6月末の資産状況を公開します。 ポートフォリオ 資金分布 構成比率 予実管理 今月の売買 今月購入銘柄 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 10,090口 \30,000 ・iFreeNEXT FA
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)