「投資」カテゴリーを選択しなおす
クレカ積立のポイント還元率は業界首位級 auカブコム証券の特徴
投資信託や個別株を始めるには証券口座を開く必要がありますが、どの証券口座を選ぶべきか多すぎて悩みますよね。今回
【配当金】クミアイ化学工業 (4996)から配当金をいただきました!
配当金受け取り状況 クミアイ化学工業 から配当金をいただきました! 除草剤などの農薬系の販売が中心の企業です。
【トラリピ】オージーキウイが下がらない・・・ロスカットがちらつきます【103週目】
200万円の元本で運用しています。(出金済:709,000円, 現在の委託証拠金: 2,389,758円) 今
さらりですFXから足を洗うと言っておきながら、なんやかんやでトラリピに手を出しちゃったよこの人…もうだめだぶち込んでる金額の割に、大した成果を出せていないんで…
食べ物も旅行先も日用品も服も、人におすすめするのもされるのも好き。 なんとなくめんどくさそうだなあと敬遠してたんだけど、なんとなく始めてみた楽天ROOM。そしたらいきなり売上が立ちました。 ひゃくじゅうよ えーん! アプリ開いた時に嬉しいプチサプライズ的な「やった!」がある。コンビニコーヒーも買えない(よね?)けど、今月だと登録した23個の商品のうち「これいいじゃん買お」となってくれた人がいる感じすごいよね。 稼ぐ人はこういうのでもすんごい稼いだりするんだろうな〜 私、ミニマリストなので購入するモノの絶対量は少ないと思うんだけど、その分ひとつ何かを購入するとなった時にめちゃくちゃ検討するのです…
【米国株】エコペトロール(EC)から 16,760円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで米国株を長期保有しています。 139株保有でECから 16,760円 の配当金! NISAで13
「億に到達したよ」と嘘をつく人がいる、みたいなポストをXで見かけてまじ?となった。なんのために、と純粋な疑問なんだけど、ノウハウを売ったりするビジネスにつなげるのかなと考えて、簡単に憧れるから騙されるんやで。と妄想会話してもうた。 そんなこんなで(?)嘘でないことの証明のために私も一度ざっくり総額をアップしたよ。マネフォ連携を、カードとかPaypayとかの日常支出メインから資産口座メインに変えてスッキリ見やすくなりました。 今現金比率高いんだよな 増えても減っても日々の行動はかわらんのでただの数字という感じが強いんだけど、増えてたらやっぱりうれしい気持ちにはなるお金の不思議 いま現金比率かなり…
【米国ETF】JEPI から 4,383円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで米国株を長期保有しています。 109株保有で JEPI から 4,383円 の配当金! 税引き後
h-gurashi.hatenablog.jp まずは水のお話から。私は朝に1杯のコーヒー、週に1度程度の飲酒のほかは、基本的にずっと常温の水を、1日約2L飲んでいます。 水がどれくらい大切か 体の約60%は水です。体重50kgの人だったら、大体30kgは水。水分不足には脳梗塞などの健康リスクがあることはもちろん、水分と共に排出されるべき老廃物が体に留まり続けるので、むくみやだるさや貧血やらを引き起こします。 で、1日の水分摂取量の目安は、その30kg分の水を何日で入れ替えたいかということとイコールになります。一般的に言われる2Lだと15日、3Lだと10日で入れ替わっていくことになるという感じ…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)