【個別株ニュース】イオン九州(2653)、2024年秋に鹿児島県鹿屋市にイオンを新規出店予定
ニュースの概要 イオン九州は6月14日、鹿児島県鹿屋市に「イオン鹿屋店(仮称)」を出店すると発表した。開店は秋
【トラリピ】ユーロポンドが大きく下がる。ついにマイナススワップへ!【99週目】
200万円の元本で運用しています。(出金済:709,000円) 今週確定した損益は+11,061円でした٩(
収入 なし 支出 ラーメン 1,450円 友人を待ってたところ、お腹が減りすぎて外食してしまった。 おいしかったので悔いはないけど、よく考えたらラーメンの中でも高い価格だ。 お腹減ると判断が鈍るみたい。 欲に支配されてるやつに財布をもたせてはいけない…。 食料品 8,641円 1週間半(約10日間)分の食費。の予定。 思ったより買いすぎてるけど、今回の分も入れて今月食費に使ってる分は19,045円(外食は別)。 月3万円に抑えるつもりで計画してるので、いいペース。 夫と、めんつゆ買うかどうかでは揉めた。 めんつゆは作れるのに‥。結局、うまく説得できずに購入。 今度からなくなる前に作っておこう。…
柿谷美雨さんの小説をいくつか読んでる。どの話でも登場人物は見栄や強がりが多いし被害者意識強くて、読んでたらしんどさあるんだけど、最後はなんか全部うまいことまとまっていく感じが絶妙な癖になる。(褒めてます) 嫁姑問題とか男尊女卑の価値観、人間関係の建前と本音とかに苦労された方なんだろうなあと感じていて、エッセイだったらどういう感じなのかなと思って読んだ。 リンク 自分の作品にもらった感想についてびっくりした、というエピソードに私がびっくりしたんだけどまあそれはさておき 遺品整理したことありますか 私はまだないのですが、垣谷さんはお姑さんの遺品整理をされたそうでこんな小説も。 リンク この本につい…
【個別株ニュース】内田洋行(8057)、横浜市の市立小中学校等に学習支援システム「横浜St☆dy Navi」導入
ニュースの概要 24年6月13日、内田洋行は神奈川県横浜市において、市立小・中学校に向けて「横浜St☆dy N
【国内株】丸紅(8002)から 3,467円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで国内株を保有しています。 100株保有で丸紅から3,467円 の配当金! 税引き後の金額です 前
収入 380,727円 5月分のお給与が入りました。 定額減税も反映されていて、△14,550円。 所得税3万円、住民税1万円の合計4万円が減額されてない?と思ったけど、 減税額が満額にならなかった場合、定額減税しきれないと見込まれる額が1万円単位で給付されるそう。 ※参考:国税庁 令和6年分所得税の定額減税について(給与所得者の方へ)留意事項 www.nta.go.jp 今月は源泉所得税分の14,550円だけが減額されたみたい。 住民税は6月は徴収されず、以降は均等に減税される様子。 ※参考:総務省 個人住民税における定額減税(リーフレット) www.soumu.go.jp 支出 なし 支出…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
【新NISA トップ7】SBI日本高配当株式ファンドがメガ進化
高配当投資... チャレンジしたいです こんな人に読んでほしいブログ記事です。 今回のテーマはこちら 新NISAのランキング トップ7入り 大注目のSBI日本高配当株式ファンド 半年経った今、すごく進化している! ってことで解説していきます
【お金の読書】初心者からの「財務3表」スピードマスター 第一章
初心者からの「財務3表」スピードマスター 著者:國貞克則 発行:2014年6月24日 初心者からの「財務3表」スピードマスター 作者:國貞克則 学研プラス Amazon お金にかかわる読書感想文です。 図書館でみつけて読みました。 本自体は薄く、文章も読みやすくて、計5時間くらいで読めたんですが。 理解まで出来てなくて、もう一度読み直ししてます。 とても良い本なので、財務3表が全く分からない私みたいな方にお勧めです。 この本は筆者様の「財務3表一体理解法」の本をさらに初心者にむけて執筆された本だそうです。 私は「財務3表一体理解法」を会社のひとにおすすめされたんですが、 こちらは少し難しかった…
【国内株】(株)セブン銀行(8410)から 1,316円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで国内株を保有しています。 300株保有で (株)セブン銀行から 1,316円 の配当金! 税引き
人に比べて欲がないなとは思ってたんだけど、最近野心もなくなってきた。 野心ってあった方がいいと捉えられがち、何かを強く望むからそれを達成するために努力するんだと言われたりするけど、ほんとにそうやろかと思ってる。 人が生きる上で何より大事なのはその人が自分を大切に思えてることだと思ってる。自分に心から満足してたら活力持って今日に充足していられると思ってるので、野心なんてあってもなくてもどっちでもいい。 ちなみに野心とは ひそかに抱く、大きな望み。また、身分不相応のよくない望み。野望。「政治家になりたいという—に燃える」「政権奪取の—をもつ」 だって。 私が人生で唯一もったことのある野心は”お金の…
理学療法士でも単発バイトが可能!カイテクの概要やメリット・デメリットを解説
空いてる時間で働ける?介護・看護職だけでなく理学療法士でもできる「カイテク」の概要やメリットデメリットについて解説します。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)