10年間、大凶運だと言われ、閑職に置かれた中年女が、不動産と株投資でお金をぐるぐる回しながら、「あげちん」とつきあい、老化・更年期予防のため美容と健康にお金を使いまくる。投資(株・不動産)、占い、スピリチ
楽天お買い物マラソンは、ふるさと納税も対象になる!! 明日2/4(金)スタート!!
資産運用っておもしろいですね〜 明日、2月4日(金)20時から楽天のお買い物マラソンがスタートします。 今回は、以下を購入する予定です。 ・ 1day使い捨てコンタクト(3ヶ月分) ・ 洗剤(業務用の大容量パック) ・ ワイヤレスホン そして、ふるさと納税を7カ所で行います! 楽天お買い物マラソンは、ふるさと納税も対象になりますので、一石二鳥(一石三鳥??)ですね。 今考えているのは、 ・ 本麒麟(宮城県仙台市のふるさと納税品。24本) ・ やちむっち(鹿児島県和泊町のふるさと納税品。とても美味しいです) です。 あと、5カ所、どうしようかなあ。 そして、もちろん、更にポイントがアップする5日…
朝起きて、すっきりとした気分で、今日も頑張ろう、という健康的な気持ちになりたいです。 そういう日は、ほぼありません。 年齢的に、そんなものなんだろうか、と思う。 エイジングについては、友人や知り
■千葉県八街市八街ほ ■価格 199万円 ■築年数 1990年(築30年)ころ ■構造 木造 2階建て ■建物延べ面積 50坪 ■土地面積 33坪 ■都市計画区域 ■用途地域 不明 ■建ぺい率 不明 ■駐車場 有 ■JR
■埼玉県ふじみ野市大井中央2-18 ■価格 300万円 ■築年数 1977年03月 (築45年) ■構造 木造 平屋建て ■建物延べ面積 6坪 ■土地面積 11坪 ■都市計画区域 市街化区域 ■用途地域 第一種住居地域 建ぺい
小さなころ、お爺ちゃん・お婆ちゃんが色々と話ししてくれました。ほぼ、うわの空で聞いてませんでしたが(笑)爺ちゃん&婆ちゃんが若かったの頃の話しを今でも覚えています。歩いて盛岡まで(およそ30km)牛を売るために数日かけて牛を連れて歩いていっ
私は、最終的に一人ぐらし、ひとりになる可能性が高いです。 そういう日が、突然おとずれるのではないかと恐れています。 心の準備が必要です。 今は、仕事があるから、仮に一人になったとしても気を紛らせ
docomoやSoftBankもできる!! 解約後のメールアドレス持ち運び!!
資産運用っておもしろいですね〜 先日、auについて、解約後の「他社へのauメール持ち運び機能」が登場したことを書きました。 haryuku.hatenablog.com 調べていたら、なんと、ほぼ同時期に、docomoやSoft Bankについても、同様の解約後のメール持ち運び機能が登場していました!! docomo www.nttdocomo.co.jp SoftBank www.softbank.jp 横並びでのサービス開始だったのですね(そりゃそうですね)。 いずれにしましても、利用者としては嬉しいサービスです。 がんばりましょう!! にほんブログ村
■茨城県石岡市府中3丁目 ■価格 50万円 ■築年数 1937年1月(築85年1ヶ月) ■構造 木造 2階建て ■建物延べ面積 15坪 ■土地面積 37坪 ■都市計画区域 市街化区域 ■用途地域 1種住居 建ぺい率 60
過去に2回ほど会ったことのある女性から。BNさんお久しぶりです。お変わりないですか?実はBNさんにご相談したいことがあり、、近々お時間頂けないでしょうか?BN元気ですよ。相談ってなんでしょう。何回かラリーを経て、直接会って相談したいようで。
【確定申告:不動産(その4)】「建物」と「設備」の減価償却について
資産運用っておもしろいですね〜 本日は、不動産の確定申告(その4)です。 これまで、返済ローンの費用計上、減価償却について書きましたが、本日は、減価償却について少し踏み込み、「建物」と「設備」の減価償却について書こうと思います。 【返済ローンの費用計上】 返済ローンのうち、何が費用計上できるのかについて書いています haryuku.hatenablog.com 利息部分のうち、「土地」に対応する金額の求め方について書いています haryuku.hatenablog.com 【減価償却】 減価償却について書いています haryuku.hatenablog.com 「建物」と「設備」の違い 「建物…
人生長い事生きていると、傷つけてしまったり傷ついたりと色々とありますよね。すぐ傷ついてしまう人はなぜ傷ついてしまうのか考えてみましょう(^^)傷付く。傷つかない。の選択肢は自分にあります。物理的にナイフで刺されると血が出て傷つついた事が分か
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)