頑張ってますっ!花芽の根本かじられてるので、もう今年の花は、無理かと思ったのですが、しっかりと、脇から新しい花芽を出し、元々の花芽もちゃんと伸びて成長してます。このまま順調に成長し綺麗な花を咲かせて欲しいです(^^この夏に重宝しそうな麻のTシャツ発見今な
FXで利用している口座、ヒロセ通商より、3月のキャンペーン商品が届きました。旅行に行く準備やらで、ポジションを残さないように取引をしていたので、なんともしょぼい量です(笑)今月初めに旅行に行ったので、その間は、取引をしていなく戻ってからも、今の状況を確認しな
先週低下の見られたスワップ単価(SW@)が今週やや持ち直したことにより、日当りSW額は前週比335円増の13,373円という結果になりました。これは年額換算で488万円相当ということになり、500万円の大台も見えてきたようです。前週対比での口座保有ポジション状況は、以下の通りです。<前週対比評価>先週と対比したSW@では、明確に低下したのはチェココルナ「CZKJPY(L)」だけで、幸いにも影響度の高いMXNJPY(L)は0.6円のUPがあった(むしろ前々週レベルに戻った)ため、日当り額では買増し2Lotの寄与額約53円分と合わせて200円のSW額増加となりました。また、ZARJPY(L)は前週対比0.3円のUPがあったことから、SW日額では約54円のプラスに寄与するとともに、新たな買増し2Lotの寄与額約...日当りSW額が高値更新、年額500万円到達も視野に!
今週は、予想以上に強い米消費者物価指数(CPI)が発表され、金利は上昇、株価は下落しました。高金利が継続しているにもかかわらず、米国の景気は期待されたほど減速していません。米国の景気は、インフレの再燃も想定しなければならないほど強く、利上げの可能性すら囁かれています。 金利が上昇...
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。 天気・気温の関係で例年より遅いですが、今年もチューリップが咲きました。数年前、佐倉のチューリップフェスタで…
【株取引】5208 有沢製作所(一部売却)②・1928 積水ハウス
いつもブログの閲覧・いいねをありがとうございます。 先物が上がっていたし、夜間のPTSも上がっていたので、昨日に引き続き、5208 有沢製作所を寄りで成売り7…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)