【海外メディア記事より】増え続けるワグネルの戦死者
戦争もパンデミックも【時間泥棒】なんだな
米国の景気後退は回避されるかな?
ゲームARMA3。訓練三日で最前線に放り込まれるを実感するの件。
今日やっと開会する国会を放って、政権浮揚のために2月にウクライナに行くという自己中な岸田首相。憲法9条を生かして両国を平和的に調停するのではなくウクライナ支援をテコに軍拡を進める岸田政権は超危険だ
白井邦彦青山学院大学教授特別寄稿「ロシア・ウクライナ戦争の即時停戦・和平交渉による解決を強く訴えます。 ー奪われた領土は取り戻せても、失われた命は二度と戻らないー」
『非暴力という希望――いのちを最優先する社会へ』出版記念 2・4 チェチェン連絡会議パネルディスカッション 「チェチェン戦争から見たウクライナ侵攻の今」
【海外メディアより】ロシア軍の虐殺の証拠
【海外メディア記事より】ウクライナ首都防衛戦の内情
【海外メディア記事より】ロシアは何故ウクライナ侵攻でしくじりまくっているのか
普遍的価値という嘘と欺瞞
「停戦中」ロシアがミサイル攻撃か 「これが本質」
2022 俺的10大ニュース
泉健太立憲民主党代表が初詣報告の最初に乃木神社の写真をツイートしたのは、乃木将軍が日露戦争の司令官だから。ロシアによるウクライナ戦争に乗じて軍拡路線を進める岸田政権に泉代表では対抗できない。
ウクライナの平和の実現を
実績や設定等を実際の画面を中心にお伝えしていきます。不労所得やセミリタイア、アーリーリタイア、FIREといったことについての情報収集の一助となれば幸いです。
米国株、ロボアドバイザー、インデックス投資などを織り交ぜながら不労所得を増やし、就職氷河期&リストラの負け組を脱して、会社に依存しないセミリタイヤを目指すブログ。
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず経済的自立(FI)も達成できるのか…。『FIRE、セミリタイア、資産運用』に興味ある方、立ち寄って”反面教師”にして頂ければと思います。
【WealthNavi】自動積立の設定をしました【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 ロボアドバイザー【WealthNavi(ウェルスナビ)】で自動積立の設定をしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 積立はなんというか、安心します。 [クレジットカードで積立をする]と[銀行などの口座から積立をする]を選べます。 [クレジットカードで積立をする]にしました。 金額は毎月10,000円です。 完了です。 あとはもう、見守るだけです。 なお[銀行などの口座から積立をする]の画面はこんな感じでした。 以上です。2分くらいで終わりました。 お読みいただきありがとうござ…
【頻度比較・毎日毎月】iFreeレバレッジNASDAQ100の39週目終了時点の損益率の差は1.90(%)でした【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 運用開始から39週間2023年1月28日時点の【iFreeレバレッジ NASDAQ100】の損益率は毎日積立によるもの -2.14%毎月積立によるもの -4.04%であり、その差は1.90(%)でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 損益率等 推移 ひとこと 設定等 おわりに 損益率等 毎日積立によるもの マネックス証券 毎月積立によるもの SBI証券 推移 毎日毎月 差異 ひとこと “.00”取りました。すっきりです。 (adsbygoogle = window.adsby…
【商品比較・レバレッジNASDAQ100】報告を再開いたします【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 運用開始から58週間2023年1月28日時点の【レバレッジNASDAQ100】の損益率は【楽天レバレッジNASDAQ-100】-31.46%【iFreeレバレッジ NASDAQ100】-31.21%であり、その差は0.25(%)でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 損益率等 推移 ひとこと 設定等 おわりに 損益率等 【楽天レバレッジNASDAQ-100】 【iFreeレバレッジ NASDAQ100】 推移 商品別 差異 ひとこと なんだかんだで売らずにおりましたので、もう…
folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.2.3
スシローの迷惑行為の損賠償額は厳正に見積もれば数百億単位になると思う。悪ふざけが高い代償になった。 スシローだけでなく回転寿司業界で働く人々や、魚を供給する漁師さんや養殖業者、卸し業者にも影響する。 自己破産しても支払い義務はなくならないから、もし賠償できなければ首を吊って詫びるしかない。 遠洋漁業船に乗れば一年で1,000万円くらいは返済できるから50年間乗れば5億円は返済できる計算(全然たりないけど)。 くじけるな、高井十蔵!! #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 106,095円(+6.09%)WealthNavi(ウェルスナビ) 105,953円(+5.…
【まとめ】2023年1月第4週の記事をまとめました【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 2023年1月第4週の記事をまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【トライオートETF】 【WealthNavi】 【iDeCo】 【つみたてNISA】 【頻度比較・毎日毎月】 【商品比較・レバレッジNASDAQ100】 【金・プラチナ・銀】 【宝くじ】 以上です。 お読みいただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
【宝くじ】93週目終了時点の投資(?)利益率は-86.16%でした【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 購入開始から93週間2023年1月28日時点の【宝くじ】の利益は -71,600円投資(?)利益率は -86.16%でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 購入履歴・当選結果 利益等 ひとこと 設定 おわりに 購入履歴・当選結果 利益等 ひとこと 『何回も思い出すと忘れなくなる』という話だと思ってたんですが『何回もおぼえるとおぼえるための時間が短くなっていく』っていう話でした。 いずれにしても『繰り返す』『続ける』って大切なことだなと思いました。 (adsbygoogle =…
【お仕事を受けてみたり】年始から色々なこと起きてる【問い合わせもあったり】
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
【WealthNavi】自動積立の設定をしました【実際の画面】
お世話になっております。とりあえずビールです。 ロボアドバイザー【WealthNavi(ウェルスナビ)】で自動積立の設定をしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 積立はなんというか、安心します。 [クレジットカードで積立をする]と[銀行などの口座から積立をする]を選べます。 [クレジットカードで積立をする]にしました。 金額は毎月10,000円です。 完了です。 あとはもう、見守るだけです。 なお[銀行などの口座から積立をする]の画面はこんな感じでした。 以上です。2分くらいで終わりました。 お読みいただきありがとうござ…
【本日も前もって納品】リーマン時代のデキる上司【まだやれるはず】
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
サラリーマンを40代で早期退職して個人投資で生活費を稼ぐセミリタイア(FIRE)生活に転身しました。 妻みうっちゃのブログを間借りして、FX自動売買とウェルスナビのリアルな実績を毎月更新中です。
実績や設定等を実際の画面を中心にお伝えしていきます。不労所得やセミリタイア、アーリーリタイア、FIREといったことについての情報収集の一助となれば幸いです。
引きこもりから立ち上がるFX自動売買 ~MetaTrader~
10年間の引きこもり生活を経て社会復帰した筆者が、 社会の荒波に揉まれ苦しみながらも、 その呪縛から逃れるべく日々行っている投資活動を綴っていくブログです。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)