コンサル出身者が投資や運用、経済観、今までの経験のシェアをしています。 仮想通貨やプロジェクト、パソコンの自作、様々な内容について書いています。
志賀商店のブログへようこそ /兼業投資家/サイドバリスタFIREの民/ミニマリスト歴16年目/投資とミニマリストとサイドバリスタFIREの魅力の情報発信をしていきます。
みんさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? わたくしは全然元気じゃありませんわ。 だって、暑いから。 いやになっちゃいます。 暑い日の私の過ごし方! ー氷をたべる 体の中から冷えます。アイスクリームとちがい、太りません。というか、氷を消化?溶かすのにカロリーを使います...
昨日の記事はこちら 6月29日 本日は現物株が大きく影響 今日だけで35,000円近くマイナスに。 いくらダウ平均が500ドル近く下がったとはいえ、ほんと日本株影響されすぎでしょ・・・。 まあ保有している現物株がかなり影 […]
【ピザハット】公式オンラインストアを利用するならLINEショッピングを経由すべし!!
ピザハット】公式オンラインストアを利用するならLINEショッピングを経由すればLINEポイント還元!!
ドル円の高値超えを買いトレードしました。 136.7円超えを買いエントリー、136.9円で決済しま した、137円からの下げが怖かったので、相変わら ずのチキントレードです。 でも、その後の137円からの下げ凄かったですね。 トレード記録 トレード結果 お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
ユロエンの押し目を買いトレードしました。 1時間MAを根拠に買いエントリー、5分5本線で決済 しました。 昨日、負けていましたので、連敗阻止をテーマにト レードしましたが、損切りが多く利を伸ばせません でした。 トレード記録 トレード結果 お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
おはこんばんちわ。 どこにでもいる普通のおっさんです。 <6月4週目投資収益> ・国内株 +120,150 ・米国株 +95,708 ・投資信託(楽天) -366,268 ・投資信託(SBI) +191 ・仮想通貨 -2,140 ・トータル収支 -152,359 ・先週比 -1,182,295 円安のおかげで損益が抑えられていますが、 以前の1$=110円だったらと考えると恐ろしくて眠れないおっさんです。 年内で個別株を全て売却し、 ・ETF ・投資信託 のみで資産運用していく。と宣言しましたが、 少数精鋭で個別株も保有していくことにしました。 投資方針がブレブレですが、自分ルールは曲げません…
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 参院選が公示されましたわね。 わたくし選挙が大好き! だって、おまつりみたいじゃない? おとなしくて穏やかな国民性のわたくしたちが、公の場で情熱的になる数週間。 なんかわくわくしますの。 そして、投票所も大好き。 いつも子供...
秋に沖縄と宮古島旅行を計画しています。 まだ6月だから大丈夫と思っていましたが早割りを取 るため航空会社の予約をしたところ、便によっては もう席を選べない状態、世の中はアフターコロナ全 開なんですね、外国人も入ってくるため、大手旅行 会社もチケットを押さえている様です。 と言うことは、旅行代理店、航空会社などなど今ま で散々売り込まれた業界が復活するのでしょうか。 あーーーー早く行きたい!!! お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
みなさまごきげんよう。 お元気でおすごしかしら? わたくしね、こことは別にTwitterでも発信しているのですが、当然文字数が全然ちがうし、もっと刹那的に細かいことをつぶやいておりますの。 たとえば、「あー、お弁当の材料買いに行かなきゃ」とか。 そしてユーザーも即時に反応す...
ドル円の高値超えを買いトレードしました。 136.7円超えを買いエントリー、136.9円で決済しま した、137円からの下げが怖かったので、相変わら ずのチキントレードです。 でも、その後の137円からの下げ凄かったですね。 トレード記録 トレード結果 お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
昨日の記事はこちら 6月29日 本日は現物株が大きく影響 今日だけで35,000円近くマイナスに。 いくらダウ平均が500ドル近く下がったとはいえ、ほんと日本株影響されすぎでしょ・・・。 まあ保有している現物株がかなり影 […]
06/29/2022公開 Edoverse対談#3土地NFTとはなにか 動画は5分なので簡単にみれますので倉田さん松田さんの空気感を感じるのにいい動画に感じます。 要点は値段とどんな土地なのか!個人的にはゲームの中でも1 ...
今回は為替と債権を評価していきます。 投資って株と信託だけじゃない!ってことで相場に影響を与える大きな要素ですのでしっかりと検討していただければと思います ① 外国為替 (合計点25点) ② 債権 (合計点29.5点) ...
Weekly Edoverse Insider #17[週刊 江戸バース通信 17]
前回に引き続き3回目になります。過去のモノ音声が非常に聞きづらくてうまく訳せないorzということと、さかのぼるごとに重要性が低くなっていきますのでバックナンバーはここまでとします。またYoutubeで探してみると#17は ...
コンサル出身者が投資や運用、経済観、今までの経験のシェアをしています。 仮想通貨やプロジェクト、パソコンの自作、様々な内容について書いています。
今年で26歳になる普通の会社員による、日々の投資についてのブログになります。 稀に趣味のことも記事にしますが、基本は自分が保有している銘柄の記事になります。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)