日本株 売買記録 2023年4月 買1件【良品】|売7件【大和・日船・NTT】ほか
日本株 売買記録 2023年4月 買1件【良品】|売7件【大和・日船・NTT】ほか
ブログに訪問していただきまして本当にありがとうございます。FXで大きく勝つためには、趣味レベルで取り組むことがとっても大事なんです。その”真実”をあなたに公…
5/17,日経225◇本日の優位性予想 ◇日経225mini/6月限 『優位性どちらでもない』 エントリーパターンが複数考えられる為、始値と始値から数分間の…
こんにちは、Sayaです。 さて、ここ3年でおひとりさまから一転、4人家族になってしまったので大幅に人生の方向性を変更せざるを得なくなりました。 人生をともにできる伴侶と子どもたちに恵まれて嬉しい反面、経済的なことについても真剣に考えていかなければいけないことに。 世帯とし...
格安で購入して、リフォームした賃貸物件 まだ借りてくれる人、見つかっていません 『賃貸不動産、借りてもらえない〜』賃貸用に築古戸建てを買付して、リフォームし、…
こんにちは、サラリーマン投資家のはちまんです。 今回は、私の現在のポートフォリオの状況を円グラフでご紹介します。 このシリーズでは、毎月の投資状況を更新し、運用の経過を共有していきます。 現在のポート
証券口座を開いたらやっておこう。株価ボードの作り方【初心者向け】
証券口座を開いた後、意外と分からなくてそのままにしていたのが、「株価ボード」でした。自分がウォッチしておきたい銘柄を登録できるリストのことです。 今回は、初心者 ...
米国株 売買記録 2023年3月 買3件【JNJ・FE・アクセ】|売5件【アップル・メタ】
米国株 売買記録 2023年3月 買3件【JNJ・FE・アクセ】|売5件【アップル・メタ】
【株式銘柄分析】まんだらけ MANDARAKE(2652)~漫画専門古書店最大手 アニメ原画 玩具販売~
「まんだらけ MANDARAKE(2652)」の株式銘柄分析記事
負債比率は例えば資産に対して負債がどの程度の比率になっているかを理解するための指標だ。 その場合の計算式は以下のようになる。 「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバートキヨサキ氏は資産に対する負債比率は0.7 ...
最近は米国株が好調ですね!! 5/15のCPI鈍化を受けて、米国株はダウ、S&P500、ナスダック100の3指数揃って上昇 特にナスダック100は+1.49%上昇し、史上最高値を更新しました ナスダックはここ最近とても有望な投資先です 私はナスダック関連の投資信託を1500万円程度保有しています(2024.5現在)
ブログに訪問していただきまして本当にありがとうございます。FXで大きく勝つためには、趣味レベルで取り組むことがとっても大事なんです。その”真実”をあなたに公…
5/14,日経225◇本日の優位性予想 ◇日経225mini/6月限 『優位性どちらでもない』 エントリーパターンが複数考えられる為、始値と始値から数分間の…
笑顔で過ごすことは、心身の健康に良い影響を与え、周囲の人々にもポジティブなエネルギーをもたらします。しかし、日々のストレスや困難な状況に直面すると、自然な笑顔を保つのが難しいと感じることもあります。ここでは、笑顔で過ごすための具体的なヒントをご紹介します。 1. ポジティブな習慣を取り入れる毎日の生活に小さなポジティブな習慣を取り入れることで、笑顔を増やすことができます。例えば、朝起きたときに「今日も素晴らしい一日になる」と自分に言い聞かせる、日記に感謝の気持ちを書き込むなど、前向きな考え方を意識して取り入れましょう。 2. リラックスする時間を作るストレスが溜まると笑顔が減ってしまいます。自…
今日は1人じゃなくて久々に、お友達2人と行くことになったUSJ 頂き物のチケットがギリギリの期限だったので、声をかけてみました 朝は1人でモーニングして、待…
今回はよくX(twitter)などで話題になるレバナスという投資信託(iFreeレバレッジNASDAQ100)について解説します レバナスってよく話題になるけど、詳しく知らない人向けに説明します 私もレバナスに1000万円近く投資しています(2024.5現在) 結論から言うと、かなり攻撃力高めの投資先です リスクも高いですが、その分リターンも期待できます!! ではレバナスの特徴について説明していきます
【株式銘柄分析】シチズン時計 CITIZEN(7762)~腕時計 工作機械 電波・ソーラー腕時計 機械式時計 日経平均株価~
「シチズン時計 CITIZEN(7762)」の株式銘柄分析記事
NASDAQ100とS&P500のPER(2023年WSJ版)
Wall Street Journal が公開している、2023年 PER(P/E Ratio)の履歴を掲載しています。 目次 データについて NASDAQ100 S&P500 1. データについて データは、以下のページで公開されているものです。 P/E & Yields - WSJ 値は毎週金曜日に更新されています。この記事では、月末金曜日のデータを掲載しています。 2. NASDAQ100 WSJ が公開している NASDAQ100 の値は以下の通りです。 P/E Ratio Year Ago Estimate 12/29 30.15 23.81 28.92 11/24 28.98 24…
第28回【DDグループ】定時株主総会 東京都 ベルサール御成門タワー 2024.5.29
第28回【DDグループ】定時株主総会 東京都 ベルサール御成門タワー 2024.5.29
こんにちは、Sayaと申します。 すでに知ってくださっている方もいるかとは思いますが、知らない人の方が多いと思うので改めて自己紹介させていただきます。 大した人物ではありませんが、資産形成や資産運用などについてつらつらと思っていることなどを記事にしていこうと思っているので、...
ビジネスマンのためのさくっと分かるコーポレートガバナンス ー PBR1倍超え6割。何故PBRが最近ホットな話題なの?(前回のお話の続き)
前回のお話はこちらになります。 経営がリスクに晒されます 今回はこの続きです。PBRが最低でも1倍を超えるのが今の世の中の要請ということは認識されているビジネスマンの方は多いと思います。再三にわたり新聞報道もされていますしね。では、PBR1倍割れだと何がマズイのでしょうか? それは会社の経営の安定性が欠けるリスクが大ということです。これはどういうことかと言いますと、アクティビストに入られ、会社経営がアクティビストによって揺さぶられ、安定した経営に支障が生じるリスクがあるということです。 アクティビストの武器はコーポレートガバナンス・コード、東証の要請などです。東証がPBR1倍
5/15,日経225◇本日の優位性予想◇日経225mini/6月限 『買いがやや優勢』 エントリーパターンが複数考えられる為、始値と始値から数分間の値動きを…
ブログに訪問していただきまして本当にありがとうございます。FXで大きく勝つためには、趣味レベルで取り組むことがとっても大事なんです。その”真実”をあなたに公…
こんにちは、サラリーマン投資家のはちまんです。 今回は、私も実践しているインデックス投資についてお話しします。 私の実体験をもとに、その魅力とメリットを詳しく解説します。 インデックス投資とは? イン
三井海洋開発(6269):筆頭株主の三井E&Sが売出しにより売却
当社の株主構成は三井Gr3社で7割を保有していることから、流通株比率は29.3%に留まっていた。東証プライムの上場基準である35%をクリアする観点から、大株主が売却すること自体にサプライズはないだろうただし、今回の売出株式数は発行済の37%と規模が大きい。以下の通り三井E&S側の事情と考えられる三井E&Sは最大限の株式数を売却したかった?筆頭株主の三井E&Sは当社株式の40%を保有しており、持分法適用関連会社だ。
今回はふるさと納税について記事にしました ワンストップ制度を活用すれば面倒な確定申告の手続きもなくなりますので、解説しています 投資でお金を増やすことも重要ですが、ふるさと節税をすることでお買い得に良い商品を手に入れることができます ふるさと納税は支出を減らす効果が大きいですね
FX自動売買(豪ドルNZドル)を5か月間やってみた結果。この方法で月2万円増やしています。【トライオートFX】
少しでもお金を増やしたい!でも売買に時間を割けない。リスク管理のため、株式市場以外でも取引したい。 こんなことを考えていた昨年12月、SNSでいろいろ検索するう ...
【株式銘柄分析】岩谷産業 Iwatani(8088)~産業・家庭用ガス専門商社 LPガス首位 合成樹脂 鉱物原料 水素~
「岩谷産業 Iwatani(8088)」の株式銘柄分析記事
【タルコフ(EFT)日記9】初心者のラボ(The Lab)攻略記・感想
どうも、書い人(かいと)です。 初心者記事です。 具体的なレアスポーン位置や戦闘方法などは書いておりません。 ご留意くだ
投資初心者必見!サラリーマン投資家はちまんのリアルストーリー
こんにちは、サラリーマン投資家のはちまんです。 このブログを訪れていただきありがとうございます。 私は普段会社で働いている平均的なサラリーマンですが、長年の間、投資に興味を持ちながらも、実際に挑戦する
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)