1件〜100件
車の色名長すぎ? ラグジュアリーパールクリスタルシャインマイカetc… なぜこうなった
とにかく長い! クルマのボディカラー名ブレイジングカーネリアンコントラストレイヤリングラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークスパークリングブラックパールクリスタルシャイン これらはレクサスやトヨタのクルマに採用されて
2021.8.15現在【元本約25万円】ネオモバ高配当株ポートフォリオの現状報告!銘柄入れ替え実行
2021年8月15日時点でのネオモバ高配当株ポートフォリオの状況をお伝えしています。損益状況や予想受取配当金額も公開しているので、「配当金投資がしたい」「高配当株に興味がある」という方は、ぜひ参考にしてみてください。新規購入1銘柄・売却1銘柄の紹介もしています。
こんにちは!! 先日、弟と一緒にマツダのディーラーに行ってきました。 弟がマツダ3の試乗に行きたいと言うので、僕は何ならロードスターみたいなスポーツカーに乗れるチャンスかもと思い、便乗して行ってきました。 はい、僕の弟はちょいちょい登場する彼のことです。 www.fflkf.com www.fflkf.com 色々説明を受けて、大興奮の試乗も終えて、とりあえず見積もりをしてもらった時に事件は起こりました。 お店の人「仮にご購入されるとして、お支払いはどのようにされますか?」 僕「(まあ、ローン組むしかないよな)」 弟「現金一括で」 僕、お店の人「え?」 弟「現金で一括で払います」 僕「えーーー…
【朗報】SBI証券でクレカ積立が可能に!おすすめカードから設定方法まで徹底解説
ついにSBI証券でクレカ積立が可能になりました! これまでクレジットカードで積立投資というと楽天証券しか選択肢がありませんでした。 しかし、米国株への投資を考えると住信SBI証券との連携でドルを格安で調達できることから、楽天証券ではなくSBI証券を利用している人も多いはず。 そんなSBI証券利用者に朗報です♪ 2021年6月30日から、いよいよSBI証券でもクレジットカードでポイント還元を受けながら積立投資ができるようになりました。 これからは楽天証券との使い分けをやめてSBI証券に統一するもよし、楽天とSBIのクレカ積立をダブルで利用して最大限にポイントを獲得するもよしです。 SBI証券のク
米国ETF配当利回りとトータルリターン(2021/8/15)
8月15日取得 #米国ETF(#VT,#VOO,#VTI,#HDV,#VYM,#DVY,#SPYD,#VIG,#PFF,#VDC,#VHT,#QQQ,#VGT,#TQQQ,#CURE )の配当利回りとトータルリターンです.過去の結果から,未
ベビーシューズの正しい選び方を理学療法士が解説!チェックすべきポイント6選【実践編】
子どもの靴を買うときにどんな基準で選んでいますか?価格やデザインだけで選ぶと、思わぬ「足のトラブル」を引き起こしかねません。子どもの足は、発達途中で骨も筋肉も未熟な状態です。そんな未完成の足で活発な子どもの身体を支えるのは大変!足に合わない
2021/08/15(日)雨今週の結果ドル円 +24.0 +18.7 -2.5 計+40.2ポンド円 -11.0 -19.6 -34.5 +63.6 計-1.5ユーロ円 -9.7 -8.1 計-17.8ユーロドル +44.0 +60.
【トラリピ週次実績】2021年8月9日週は7,263円でした
2021年8月9日週のトラリピでの不労所得は7,263円でした。各通貨毎の内訳は以下の通りです。↓トラリピ説明動画にほんブログ村
プロクター・アンド・ギャンブル (PG) (PayPay証券積み立て投資銘柄)
今回は(P&G)プロクター・アンド・ギャンブルについて書いていきます。 プロクター・アンド・ギャンブルのブランドを知らない人はいないと思います。それくらい世界的に浸透しているアメリカの企業です。私は子供の頃はP& […]
どうも、かぶゴリです。 さて今週は、精神的なアップダウンが激しく、 かなり疲れました。 まずアップ面は、趣味の一口馬主で 抽選結果の発表があり、満足できる結果だったこと。 ちなみに一口馬主を始めてから、 収支がプラスになった月が1回も無いんですが、 パワーを貰える趣味なので無問...
2021年7月の収支実績を公開します。家計簿としてマネーフォワードを利用しています。~前提~DINKS世帯で嫁とは財布を分けています。ご紹介するのは夫である自分だけの収支実績です。これとは、別に嫁の収入もあります。収入については、34...
米国株ETF取得金額と損益グラフ(8/14,週毎)!(^^)!
米国ETFの運用は,VT:10万ドル,VTI:25万ドル,HDV:5万ドル,VYM:5万ドル,VDC:5万ドル,VHT:5万ドル,QQQ:20万ドルを目指しており,有り難いことに目標を達成しています!今週の保有ETFの変動率と損益は,次の表
週間トレード成績▲96.9pips [20210809-20210814]
『サイクル理論』を視点としたトレード報告をしていきます。(兼MYトレードノート) 当記事内にはトレード根拠の考察リンクやトレードお助けリンク集もあります。 目次 1 週間トレード成績1.1 MYトレードノート2 トレードお助けリンク集 週間
ほとんど動意づくこともなく終えたVIX指数の一週間。週明けに期限を迎える8月限もATMは16pt台、その近傍での時間価値は0.5pt台と、おとなしめの着地点を探る動き。前週の雇用統計でも動かなかったとなれば、基本的には夏枯れの趣きでしょうか
2021年8月14日時点の資産状況です。先週比-2,037円でした。先週は投資信託の評価益は上昇しましたが、個別株のMQの決算が悪かったので損切り、CRWDが2日間で10%の下落・・・微減でした。
今日のチャート過去検証は、 愛三工業(7283)の株価です。 車両システムの制御開発や、動力源を制御する製品の開発・生産を行う会社。 世界トップクラスのシェアを誇り、世界の車の約3台に1台はAisan製品・システムが搭載されているそうです。 さて、このあとどうなるでしょうか? 上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)? 正解は・・・
【第9回】今週もダウ・S&P500は新高値更新。ビットコインは年末13.5万ドルになるそうですよ【2021.8.9-8.13】
2021-08-15 - INDEX 8月2週目の株価指数・債券・為替・経済指標株価指数各種・VIXGAFA MT為替・ビットコイン米国短期国債・長期国債来週の重要な経済指標来週の展望 8月2週目の株価指数・債券・為替・経済指標 ・機関投資家が夏 […]
小心者です。キャピタル・インターナショナル 『キャピタル世界株式ファンド』が気になっています。アクティブファンドです。インデックス投資家ですが、アクティブファンドを一切買ってはいけない、などというルールはないですからね。当然信託報酬はインデ
期末テストと衣替えを切り抜けた後のまおは、とても元気になった期末テスト後から終業式までの2週間ほどは、授業は午前中のみの日が多く、部活に入っていないまおは、お昼ご飯を食べずに帰宅する日がほとんどになった。そんなある日の朝、登校時にまおが「最近、身体の調子
今日の資産 今週の常備菜 左上から時計回りに ・にんじんのおかか酢和え ・ナスの煮浸し ・マカロニサラダ ・きゅうりとみょうがの浅漬け 夏も後半に差し掛かってきて、常備菜が少しマンネリ化してきた感じがする。 何か新しいメニュー取り入れたいけど、アイデアが思い浮かばない。。。
稼げるチートスキル!?グラフィックレコーディングでSNSポジション確立
グラフィックレコーディングって知ってますか?割とチートスキルで誰でもマスター可能なスキルです。かつSNSでのポジショニングにも有効だって聞いたらあなたはやりますか?もちろんイエスですよね。そんなグラフィックレコーディングを掘り下げます。
キラキラ人生お届け人、権利収入主婦フェリシア こと清水久美です。 本日も月収1億円目指せるJSAからお届け…
収入トラックを上げ続けるゲーム 手軽なのはつみたてNISA とにかくはじめてみることが大切 楽天ポイントで年間6,000円以上のお得 なんで現実世界では収入トラックを上げないのか 4年で含み益200万円達成 早くはじめるほど人生のラウンドごとに収入が得られる 収入トラックを上げ続けるゲーム おはようございます、おかゆです。 私はボードゲームをするとき収入トラックを上げてマイラウンド収入を得るってアクションが好きなんですがリアルでも収入トラックを上げるアクションだけ取り続けています。 今回はボードゲームというより趣味の投資の話なのです。 手軽なのはつみたてNISA 4年ほど前からつみたてNISA…
一言で言うと、ピカチュウから電気ショックを何度も受けたような感覚 まず剃り残しがあると剃られる 結構細かい 次に白いペンで脱毛箇所とそうでない箇所に境界線を引く レーザーを毛根に届けやすくする為にジェルが塗られる ガンガン脱毛よろしく!と最初は意気揚々だったが、顔は正直痛く、途中小休憩を入れてもらった アドバイスをもらったのは、「息を吸って、息を吐く」 息を吐くときにレーザーを当ててもらうことで多少は痛みを軽減できる 顔の時は、目を閉じていても、光がカッとなるのが見える まぶたの外から光が来ているのか、脳に届いてので見えているのかよくわからないが、とにかくその時は痛かった 火傷しそうな感じ 終…
豊かな人生を送る為に何が必要か? 豊かな人生は人それぞれですが、豊かな人生を送る為に必要なものはお金・時間・健康に集約されます。 豊かな人生を送る為に、この3つのバランスを考え最適化するのは非常に大事です。
【ビットコイン価格ニュース】前日(終値)比+0.87%。500万円台前半でレンジ相場を形成か?
8月10日のビットコイン相場について前日の価格推移や今後の動向予想をニュース・速報で解説しています。9日のビットコインの値動きですが、対前日比(終値)で4日間連続プラスの値動きとなりました。価格は23時台には最高値508万円台をつけましたが、押し戻され、終値は502万円台をつけ、取引を終えました。
個別株先週今週先週比でプラス17万円でした。今週は全ての銘柄の決算発表がありました。ソルクシーズ:上方修正エプコ:上方修正ソラスト:良い決算全て良い内容だったのですが株価の方はソラストが爆上げ、ソルクシーズよこよこ、エプコ下げの状況です。エプコが-30%
誰でもできる!フォロワーといいねをガチで増やすオススメ本1選!
この記事は「超ライティング大全」の書評です。 SNSでフォロワーやいいねを増やしたいと思ったり、バズってみたいと思ったことはありませんか? 実は特別な才能がなくても、バズる型を真似ればフォロワーやいいねを増やしたり、バスることができます! 超ライティング大全を読んでフォロワーやいいねを爆増させましょう!
こんにちは、よつのはです。またまた、SBI証券にメンテナンスされたので海外資産は延期です。なので、雑談する日にします(笑)私は、名も無き家事という概念が嫌いなので度々、ブログでバカにしてます。今日もバカにします。(笑)名も無き家事の細かさ
雨の日は落ち着くのでお気に入りです。 私は関東在住ですが、今日は一日中雨が降っていました。ずっと雨が降っていた […]
順張りと逆張りはどちらが良いのか? 投資基礎知識を株初心者にもわかりやすく解説します
順張りと逆張りはどちらが良いのか? 投資基礎知識を株初心者にもわかりやすく解説します 投資の知識を増やすことで、より多くの利益を上げらる可能性とリスクを下げることに繋がるので是非参考にしてみてください。
小学プログラミング:Scratchで初めてのプログラムを作ってみよう
ここまでに、Scratchの利用登録とプログラム作成画面を表示するところまで解説しました。 今回は、ついに、プログラムを作成してみましょう。 まずは超簡単なプログラムです。 5分もあれば作れると思いますので挑戦してみましょう。
dポイントを日々どれぐらい貯めることが可能なのか、当blog管理人が検証しています。 dポイント投資で大量のdポイントを運用するために、dカード・iD・d払い・スゴ得コンテンツをフル活用し、日興フロッギーの毎月配当金収入を構築しながら都合のよい感じにdポイントを貯めていきましょう。8月15日 今日のdポイント dポイント合計 722,687(前日比 +27) 現在保有中のdポイント(AM7時時点) ■ dポイント投資 現在運用中のdポイント(AM7時時点) 現在のテーマ投資の配分バランス(AM7時時点) ■ 日経平均株価 ■ 新興国 ■ コミュニケーション ■ 生活必需品 ■ ヘルスケア ■ …
やーさん駆け出しトレーダーのそこのあなた。どうもです。夢見る投資家やーさんです。このブログは、弱小トレーダーである私の戦績を書き、少しでも参考にしてもらえたらと思い書いています。あわよくば、一緒にお金持ちになりましょう!!今日は、妻の実家に
【おすすめ】ふるさと納税~山形県寒川市「サンふじ 5KG」光センサー選果
もう、早いもので今年も残り4か月半になりました。今年のふるさと納税もそろそろ、どこに納税をするか確定していこうかなと思っています。今年は今までのところ、下記の市町村に納税をし、返礼品を頂いています。香川県三豊市 :桃北海道士幌町 :ポテトチ
年間配当予定額が10万円となり一つの目標を達成!次は税引き後で10万をめざす
端株投資を始めた時に一つの目標にしてきた年間10万円。今後NISA期間も終わり始めるので、課税後の10万を目指します。
スマホありのミニマリストはイージーモード:真のミニマリストとは?
キャリーケース1つでホテル暮らしをしている先生は、ミニマリストに分類されるのだと思います。目指してやっているわけではないので、「自分はミニマリストです!」と声高に言うことはないのですが、物事をシンプルにしておきたい、ということはとても重視しているからです。すべてに共通しているのは「不要に頭を使わない」こと。考えるって相当なパワーを要します。一日の分量が決まってると思うんです。格闘ゲームの体力ゲージのようなものですね。
●FIREした僕も雑所得の申告要、ふるさと納税で節税可能、株主優待も課税対象〜国税局回答〜
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydonは、FIREしてからも、株式からの配当金、単行本出版からの印税、原稿執筆からの原稿料、ブログ関連報酬など、いろいろな収入があります。 サラリーマン時代は、会社が年末調整してくれていましたが、FIREしましたから年末調整はありませんし、元からこういう個人の収入に関しては(収入額によりますが)確定申告が必要になります。 この記事では、FIRE後の収入に対する課税について、ふるさと納税について、株主優待への課税について、国税局から回答を得ましたので、その概略を綴ります。 ⓘスポンサードリンク (…
Amazonアソシエイトが承認されましたいつ登録していたかも忘れていた、Amazonアソシエイトがこの度正式に承認されたと通知がきました。Amazonアソシエイトとは、簡単にいうとアフィリエイトのAmazon版ですね。自分のブログでAmaz
30代アラサーのおひとり様女子のリアルな投資ブログです株に関して、配当や株主優待などのほかにも貯金について書いてます住友林業様でマイホーム建てました補助金の話 いままでのまとめ 過去の記事はこちらからご覧ください ya-kabu.hatenablog.com WEB内覧会まとめ WEB内覧会の一覧はこちらから ya-kabu.hatenablog.com 浄化槽の補助金もらった わが家は田舎なので上下水道ではなく浄化槽 浄化槽の補助金もらいました しかも、手続きはほとんど住友林業様がやってくれたので~ 楽ちんでした 補助金をもらうためには講習会はコロナウイルスの影響で資料を郵送していただいて、…
日本暗号資産ビジネス協会 (JCBA) と一般社団法人日本暗号資産取引業協会 (JVCEA) が共同で2022年度税制改正にあたり、「暗号資産について他の金融商品と同様に課税方法を 20% の申告分離課税都市、損失については翌年以降3年間
ドコモの月額サービス「スゴ得コンテンツ」を利用して、簡単にdポイントを貯める方法があります。毎日スゴ得アプリのTOP画面をタップするだけです。月初から要領よくやれば毎月2,000P程度のdポイントが貯まります。■ スゴ得コンテンツとは → スゴ得コンテンツはこちら月額418円(税込)でアプリやコンテンツが使い放題の有料オプションですが、月額料金以上のdポイントが簡単に獲得できます。月額料金の418円は余裕で回収できてしまいます。 初回31日間は無料でお試しできます。→ スゴ得コンテンツはこちら(初回31日間無料)セットでお得な「いちおしパック」スゴ得コンテンツと「my daiz+クラウド容量オ…
太陽光発電設備購入にあたり、いろんな費用を想定してシミュレーションしました。概ね想定の範囲内で推移してます。立ち上げ期を過ぎたらほぼ定額運用になり、急な出費もほとんどありません。ふと思い出した『廃棄積立金』あれ、コレってどうなってるんだっけ
保有アクティブファンド vs インデックスファンド (2020年12月16日~2021年8月13日)
ショー太です。私は2020年末に4つのアクティブファンドを買いました。厳選ジャパン企業価値成長小型株ファンド(愛称:眼力)グローバル・スマート・イノベーション(愛称:iシフト)グローバル・ハイクオリティ成長株式F(愛称:未来の世界)過去記事
かたや家族ぐるみでご主人の介護 そして天国へ旅立たれたブログがある一方で ご主人の浮気でもめもめしているブログもある。世の中上手くいかないものだと読むたびに思…
アフガン首都緊迫 タリバン、隣接州も制圧アフガン首都緊迫 タリバン、隣接州も制圧(写真=ロイター)【ワシントン=中村亮】アフガニスタンの反政府武装勢力タリバン…
ホームデポ 1,000ドルを1,600万ドルにした驚異の銘柄
S&P500の年平均リターンは約10%ですが、個別銘柄の中にはもっと良い成績を収めているものがあります。
UNI52002633 RT @rikuto15014: Fカップ元ミスコンJ系が人生初中イキ処女卒🏩でいっぱいビクビクイキまくっちゃうところ(45秒辺りから)見て下さい…りくとのおふぱこハメ撮り←で検索するとりくとのえちえち動画🔞いっぱい見られます https://t.co/qTKPxSfySc 08-14 22:22 RT @kanata_moji: 文字コラ 2次 二次元ラ〇ライブのの〇たんで💕感想等いただけると嬉しいです💕DM又はマシュマロラブレターにて💕#文字コラ https://t.co/gMoCSvZr...
おはようございます。今日は2021年8月15日(日)仕事です。 ●起床2:40 朝シャワー着替え朝食 ●勉強3:00 工業簿記第12章標準原価計算 ●ニュース…
『金言で読み解く投資』読者のみなさま、いつも応援頂きありがとうございます。おかげさまで、ブログを開設して約1ケ月が経とうとしております。はてなスターでの評価も非常にありがたく、大変励みになっております。ありがとうございます。今回は、『金言で読み解く投資』の公式Twitterを本格的に開始しましたので、本ブログにてアナウンスさせて頂きます。当ブログトップのフォローボタンから、ぜひフォローをお願いしますm(_ _)m Twitterでは、つぶやきにて、より多い更新頻度の価値提供を行い、読者様に貢献したいと考えております。またブログ開設の大きな目的として、『投資をしたことがない人が、投資をして資産運…
今日のメッセージは静寂 ←ポチッとが力になります。 静寂とは祈り。 今日は自分の心の声に耳を傾けてみましょう。そっと目を閉じ、深呼吸をゆっくり10回。自分の本当にやりたい事、悩みがある人はその根本原因、大切な人や幸せな出来事を思い出して感謝するのも良いです。 自分の心に向き合うことも祈りです。そうすれば、良い導きが得られるでしょう。 今日のラッキーカラーは… 紫 この色の服や小物を身につけていると、喜怒哀楽を感じ、成長する事ができますよ。 幸せがあふれだす!あなたにも出来る"簡単な3つの事" https://requ.ameba.jp/products/34510
貯蓄用の銀行がなくて困っていました。定期預金の金利は住信SBIネット銀行0.13%、楽天銀行0.02%、auじぶん銀行は0.2%ですが新規口座開設の時だけの特別金利です。 そんな中であおぞら銀行の0.2%は魅力があります。 早速口座開設の申し込みをしました 運転免許証を持っていればアプリから申し込みができます。わずか5分です。 最初に運転免許証の写真を撮ります。そうすれば名前、住所、生年月日が自動入力されます。後は暗証番号、メールアドレス、電話番号を入力するだけです。 ただし、デビットカード付きキャッシュカードが届くのに2~3週間かかるそうです。やっぱりネット銀行に比べて遅いです。 デビットカ…
会社員投資家のひよこです。世界最大のクルーズ客船会社であるカーニバル社を紹介します。 カーニバル社とは カーニバル(Carnival Corporation)は、世界最大のクルーズ客船会社です。コロナ
アクションカメラはCrosstour CT9500が安くてオススメ
アクションカメラも1万円しない時代となりました。今回私はCrosstour(クロスツアー)CT9500を購入したので紹介します。
【30代限定】30代貯金ゼロのサラリーマンが資産を増やす方法【4選】
30歳超えたけど貯金ゼロ。今後の生活が不安・・・そういった方向け。30代貯金ゼロの方で今後どうすべきか悩んでる方向けの記事です。30代からでも考えなおして生活を・将来を豊かに出来る方法を解説しています。
8月13日・自動売買ソフト『 Sugar(しゅがー)』@ 「もののけ姫」見てしまぅ~(*´ω`*)
こんばんわ(ノД`)・゜・。 今日はずーっとEAのコードを触ってて やっと問題がひとつ解決しました~(;´∀`) えっと、昨日の結果報告です(/・ω・)/ ※しゅがー(2通貨@デフォルト) 466円 の利益♪ 微益ですね~(*´ω`*) でも これでOK! デフォルト設定のままだと 週末の金曜日は新規ポジションを持たないよぅになってるので、 前日から持ち越していたポジションを利確して ノーポジションで終了しています(*'▽')/ 金曜日の夜は、EA作りをがんばろぅって思ってたんだけど... 「もののけ姫」見ちゃってました(/ω\) 知らない間にドル円さんも ユロドルさんも すごく動いてたしΣ(…
メタバースという言葉が「人によって異なる意味を持つ」というのが現状であり、メタバースがどのようなものになるかはわかりませんが、ビッグテックはすでに参加するための準備を進めています。
AXIORYのお中元ボーナスは段階的にトレードLOTを積み上げていくことで、通常は出金できないボーナスを現金化して出金することが可能です。 ボーナスを現金化する方法について説明しています。
こんにちは。 資金貯金をしたいのですが早くも大きめの出費をしてしまいました。 エアコンの購入 貯金に対しての出費予想 寝室のエアコン エコキュート トイレ(2か所) 太陽光のパワーコンディショナー エアコンの購入 わが家のリビングエアコンですが、 購入後、13年目に突注していました。 で、3年前から石油ファンヒーターをやめてエアコンを 暖房としても利用していました。 本日、夕飯のついでにヤマダ電機にふらっと寄ったのですが、 エアコンコーナーに人がいない。 で、エアコンを見ている私を見つけて 店員さんが近寄ってきて声をかけてくれました。 実は、リビングのエアコンと寝室のエアコンは 同時に買ってい…
【おすすめ】20代サラリーマンが実際に楽天ふるさと納税で買ったもの3選
もはや、”ふるさと納税やってない人=情報弱者”といっても過言ではないでしょうか・・・? 私も以前はそんな情弱側でしたが、やっと最近「楽天ふるさと納税」でふるさと納税を始めました! 楽天ふるさと納税は、ふるさと納税の基本的なメリット(住民税の減税)の他、楽天独自のポイントアッププログラムでさらにお得にお買い物ができちゃいます! 特に、SPU(スーパーポイントアッププログラム)、お買い物マラソン、「5と0のつく日」ポイント5倍等、定期的に開催されるキャンペーンを組み合わせればかなりポイントを稼げるのです! // そんな私が、ふるさと納税で実際に購入したおすすめ商品3つ紹介したいと思います! 【1】…
UiPath Robotがインストールされない!?どこにいったの?
UiPathのパッケージを実行するソフト「UiPath Robot」が、バージョンアップとともに消えてしまいました。どこを探しても見つからず、大変困ったことに。検索してもRobotはある前提のことしか書かれていないんですよね…。解決するまで
【AAPL】iPhoneとAppleWatchでの学生証での利用がカナダとより多くの米国の大学に拡大
こんにちは赤虎です。 2021年8月3日のAppleのプレスリリースです。 $AAPL カナダやアメリカで
// 損失がドンドン拡大します。株、難しいですね・・・ 仮想通貨の結果とは大違いです・・・。 株で苦戦している人は仮想通貨もやってみると良いかもしれません。 使いやすい仮想通貨取引所!Bybit 決済銘柄 ・サンダイヤルグローワーズ(NASDAQ) ~7月4日買付:7550株 ⇒平均取得単価:1.1436ドル ⇒決済価格:0.773ドル 損益:約310,000円 保有銘柄 ・アクセルマーク(3624東証) 1月21日買付:200株 1月29日買付:800株 →合計1000株:平均取得価額:333.67円 ホールド 2021年8月損益 -417,154円 2021年トータル -634,223円
「せっかくメキシコペソに投資するなら、メキシコのことを学びたい」 学びの基本は「中学教科書」という事で、まずは中学教科書で扱われている「メキシコ」について学んでいきます。 ①メキシコの自然環境 北アメリカ州に属するメキシコは、メキシコ湾岸は温暖で湿潤。西へ行くほど降水量が少なくなる。ユカタン半島のカンクンは熱帯で、世界的に知られるリゾートになっている。メキシコ湾に面した地域は、おもに8月から10月にかけて、カリブ海やメキシコ湾で空気が温められる事で発生するハリケーンが度々発生する。 ※カンクンは天然の泉「セノーテ」や「マヤ文明の遺跡」など、魅力的なリゾート地ですね。 www.travel.co…
みなさま こんばんは今日は、地元の問題でも書いてみようかと思います。わが町毛呂山町は、人口約3万3千人で世帯数約1万6千戸ですが、スーパーが4つも有り街中の商店街はほぼほぼシャッター通りとなっております。で、こんな小さな田舎町にもかかわらず
もっちっろん私の目線は下げです。 ただ金曜日の安値更新によってもしかしたらc-1が終わった可能性はあります。ゆえに月曜日はc-2で一旦上に行く可能性はあるかもしれません。少なくとも東京時間は下げないかもなぁって感じ。 ただ結構下げが勢いづく時って戻り高値つけずに行くパターンもしばしばあるので素直に下がってしまう可能性も。よく5波動数…
外は雨。風も強い。こんな日は家の中で過ごすにかぎる。(私の住む地域はまだ特別警報には至っていないので)朝食を食べた後、リングフィットアドベンチャーで軽く汗を流した。横で見ていた三男(小4)が代わってくれというので交代し、その後は読書の時間を
6-1で安定の連勝!!メルセデス悪いながら5回1失点!打線は丸 4打点/ 岡本様にも1発が出ました!!*課題はもっと点が取れたこと。他球団を絶望させる野球を!!スタメンから!スターティングメンバー巨人投手位置選手名投防御率先発(投)メルセデス左2.31打順位置選手名打
今週の損益:-5685円 勝敗:0勝2敗 今週はまたマイナスの結果になってしまい、かなり厳しかった。実際は、見れているならもっと利益を出せる自信があった。でも、実際はボコボコにされてしまった。 見れる時に、逆指値で注文してしまっているのはダメだと反省している。なぜ逆指値にしたかと言うと、逃したくなかったからだ。遅くても約定さえすれば、勝てると思っていたが思っていたよりも約定するのが遅すぎた。 この1週間でミスをしてしまった部分もあるが、もっとできたと思う部分もある。パソコンでできたのも久しぶりだったため、手間取ってしまった部分もあるが、それは言い訳だ。 このお盆休みはかなり悔しい結果に終わって…
いらっしゃいませ このブログは、アラフィフのおっさんが、これからの不安を自己投資して毎日もがいてます そんなおっさんのもがきが皆さんのこれからの自己投資のヒントになればと思います(^▽^)/ 今日はお盆休
2020年2月にコロナウイルスによる株価の大暴落が始まりました。私がこの時経験した事を振り返り、同じ過ちをしないためにも、ここに記しておきたいと思います。私個人の過ちではありますが、万人にも共通する部分があると思います。学んだ事を要約すると
こんばんにちは。昼寝ねこです。 お盆ということで暑さがひと段落する時期になりますね。 ホームセンターでは冷感系のアイテムが割引になっています。 お得に買えるのは嬉しいですね。こんなものを買ってきました。 猫用のペットベッドになります。 大きい方が1000円小さい方は550円でした。 人用の冷感式パッドも700円だったので2枚購入。枕カバーは300円で5枚も購入。 枕カバーにタオルを使っているんですけどせっかくなので専用にしました。 うちの猫さんは喜んでくれるでしょうか?猫を探していると…
【初心者へおすすめ】株を勉強する具体的な4つの方法と効率的な手順【本・ブログ・アプリ】
<div class="at-above-post addthis_tool" data-url="https://afternol.com/begginer-howtolearn/"></div>この記事では、初心者の方が株を勉強するにあたり何を考えてどのような方法が良いかが分かります。 現在は、インターネットなどでたくさん情報があふれており、また初心者向けの本もいくらでも勉強することができます。 ただ単に本や雑 …<!-- AddThis Advanced Settings above via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Advanced Settings below via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Advanced Settings generic via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Share Buttons above via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Share Buttons below via filter on get_the_excerpt --><div class="at-below-post addthis_tool" data-url="https://afternol.com/begginer-howtolearn/"></div><!-- AddThis Share Buttons generic via filter on get_the_excerpt -->
株スクリーニングツールは無料の「バフェットコード」がおすすめ!
<div class="at-above-post addthis_tool" data-url="https://afternol.com/buffet-code/"></div>株のスクリーニングツールは、無料で利用できる「バフェットコード」がおすすめです。 ▼こちらからバフェットコードを利用できます(無料)▼ 【ご参考】外部リンク:バフェットコード バフェットコードのすごいところは、自分の好き …<!-- AddThis Advanced Settings above via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Advanced Settings below via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Advanced Settings generic via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Share Buttons above via filter on get_the_excerpt --><!-- AddThis Share Buttons below via filter on get_the_excerpt --><div class="at-below-post addthis_tool" data-url="https://afternol.com/buffet-code/"></div><!-- AddThis Share Buttons generic via filter on get_the_excerpt -->
【投資成績】2021年8月2週目 +8.79% 総資産 1000万 26歳エンジニア ポートフォリオ大公開
目次1 資産まとめ 2 マネーフォワード資産3 保有ポートフォリオ 株式4 投資信託5 仮想通貨(一部) やまだ どうも。やまだです。 8月2週目の振り返り。 資産まとめ 1. 総資産:+8.79% ...
クレジットカードって結局のところ『楽天カード』が万能なんだよな〜
ワイジェイカード・リクルートカード・エポスカードを持っていますが、楽天カードは使い勝手がいいですね。特に楽天証券を利用する人には持っておきたいクレジットカードになります。
今週のパフォーマンスとポートフォリオの状況(2021年8月13日)
ポートフォリオ評価額とアセットアロケーション ポートフォリオ評価額 運用資産 118,479,724円 対先週末 +357,782円 うち入出金 ±0円 対前年末 +15,324,376円 うち入出金 ±0円 実質増減 +15,324,376円 アセットアロケーション 日本株 22,377,450円 18.9% 米国株(米国市場) 50,672,939円 42.8% 米国株(東証ETF・投信) 38,832,733円 32.8% 現金 6,596,602円 5.6% 合計 118,479,724円 // マーケットの概況(先週末比) 保有銘柄の状況 【日本株】 9984 ソフトバンクG 2,1…
8月第2週の取引報告です。 一枚買って、一枚売りました。 毎日これくらい動いてくれるといいんですけどね。 決済 トルコリラ/円売 12.84410,000 2021/08/1301:47:36 1,000 新規 トルコリラ/円買 12.74410,000 2021/08/0917:31:56 トータル:570,000リラ/円 8月確定損益:1,000円 7月確定損益:0円 6月確定損益:2,060円 5月確定損益:0円 4月確定損益:18,620円 3月確定損益:207,050円 2月確定損益:-106,350円 1月確定損益:-43,100円 2020年確定損益:-2,122,325円 20…
8月第2週末の騰落・・・米国もバカンス休暇(盆休み?)と言うけれど比較的順調
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 8月第2週末の資産状況のご報告です。 第2週のトピックスは、毎月第1週末発表の米国雇用統計で、雇用者数は予想を上まわっており、失業率も低下、等々そこそこの好成績によって、市場の「テーパリング懸念」が一挙に後退したのか、米国市場は活況に沸きました。 ダウ平均…
【資産運用】iDeCoの加入者は、205万人超!加速する”じぶん年金”づくり(2021年6月)
こんにちは! マメ助です。(Twitter@2020mamesukeFP) いつもありがとうございます^^ 質問者さんか
色情報をヒストグラムにするために、OpenCV の cv2.calcHist が便利だった。このヒストグラムを表示するために、 np.empty((256, 256, 3), np.uint8) のように表示領域を作り、 cv2.line で線を引いた。
最近我が家で火災保険が大活躍しました。と言っても火事を起こしたわけではありません。実は「家災保険」と言われるほど活躍のポテンシャルのある火災保険。知らないと我が身に降りかかった時に大損するかも!? 実際に保険の請求から保険金が下りるまでを綴っているので、火災保険に今は言っている人、必見です!
[chat face="profile.jpg" name="hirosan" align="left" border=
株はこれから上がる?下がる?インデックス投資家のとるべき道は?
現在米国株式が上昇しバブルとささやかれています。しかし、今後の株価の推移は誰にもわかりません。株価が永遠に上がりつづることはなく、上昇、下降を続けて推移していきます。 今後いつ大きな変動があっても安定した資産形成を行うためには各人のリスク許容度に沿ったリバランスが必要です。 当初考えていた投資の軸を再度確認してリスク許容度に応じたリバランスとを行いましょう。
2021/8/9週の米国株オプション取引(確定利益$498、含み損$-4,857)
米国株オプションを使った資産運用を実践中! 2021/8/9週の取引記録です。確定利益$498、含み損$-4,857。 8月も株価堅調は継続。9月以降に調整発生の予感が高まっています。
米国VI価格調整額実績!2021年8月11日は11玉でプラス26,477円
2021年8月11日に発生した米国VIの価格調整額は1玉あたりプラス2,407円でした。 11玉保有しているため、合計で プラス26,477円 になります。 価格調整額推移 2021年の価格調整額について 2021年の価格調整額の推移と保有...
ウェルスナビ運用開始679日目、運用成績お見せします!
忘れん坊の備忘録、気になる事こんばんは、今日は一日中どんよりとした天気の一日でした。お盆休みも折り返し地点に突入したわけですが、今日は断捨離は一時停止して読書に徹した一日でした。書類の山がまだ片付いておらず、今回の機会を逃すと時間がいつになるのかわから
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)