FXで収益が出ている人が集まっています
「TH69の亜米利株」でYahoo Financeから正常に株価取得できていますか?
TH69です。何となくですが、Yahoo Financeからの株価取得がうまく行かない時がある気がします。サイトへの頻繁アクセス防止系の何かに引っ掛かって...
3,000万円貯めた私のバッグの中身を公開!|物が多くなりがちなママでもスッキリ使えるアイテムをご紹介
こんにちは、りりなです。 今日は、Instagramの質問DMで何件か頂いた「バッグの中身」についてを紹介していこうと思います! バッグの中身がうまく纏まらない・いつの間にかごちゃごちゃになっている…というのは、多くの女性の悩みの種になっ
【22.5.27】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支もプラスとなりました。paypay証券がまたキャンペーンを開始しました( ˘ω˘ )
お立ち寄りありがとうございます。 実践あるのみ!!と米国株を購入してみたサラリーマンパパです(^^)v ⇩株をはじめたときのルールや株をどうやって始めたかの説明⇩ onekabu.hatenablog.com 老後の資金やちょっとしたお小遣いを増やしたいと思い、予備知識無しでPayPay証券(旧ワンタップバイ)を使用して、米国株運用を始めた初心者が、日々の取引や収支を通して、経験したり思ったことなどを日記形式でお送りしているブログです。 つたない文章で伝わらないところも多々あると思いますが、お付き合いしてくれたらありがたいです。 そして、僕の運用や収支報告を見て資産運用を始めるきっかけになる方…
【利率0.72%】楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付 愛称:楽天モバイル債)が5月30日から申し込み開始
楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の発売が公表されました。 愛称は今話題の楽天モバイルということで、楽天モバイル債。 詳細を確認し ...
【つみたてNISA運用実績公開】2022年5月の結果!一か月で減りすぎて絶句・・
つみたてNISAを始めたいと思ったときに、実際にやってる人の結果ってどうなのか?気になりますよね?2018年から、つみたてNISAをやっている我が家の運用状況を公開します。 投資未経験で、つみたてNISAから一歩踏み出したよ!ぜひ参考にして
438kwhで16,644円。日が長いこの時期は売電が多くて嬉しい。おまけでついてきた太陽光発電、売電単価38円、利回り最強。今年あたり売電固定終わりだったような?しっかり発電してほしい。
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2022年5月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。( 現在の残高 ) 2022年5月27日の直近更新値先月よりも「1P」の増加で、576Pになりました。増加したポイント数の内訳については、以下の通りになります。・通常のIPO落選ポイント
還元率1.2%のリクルートカード新規入会キャンペーンが期間限定で8,000ポイントに大幅増額中です
1.2%と大変高い還元率で有名なリクルートカードが、新規入会特典を実施中! 期間限定で貰えるポイントが大幅にアップしています。 なんと、合計8,000ポイントが ...
アフィリエイト一発収入!成功事例【株式投資管理・分析アプリ【カビュウ】】対応のASPはこれだ!徹底解剖!始め方!稼ぎ方!
アフィリエイト初心者でも初日から収入!成功事例として【株式会社テコテック】の【株式投資管理・分析アプリ【カビュウ】】で、提案の仕方やターゲット等まで紹介。また、ブログの書き方、SEO対策まで紹介。万全です。
Goldman S&P500の年末予想を4,300に引き下げる
Stock Market Outlook: S&P 500 to Fall 11% If Recession Hits ゴールドマンサックスは S&P500の年末予想を4,300に引き下げたそうですね。今年はマイナスもしかたなさそうですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 稼ぐブログランキング" //
ランチタイムに「牛萬」に行ってきた。 ランチはカジュアルにディナーは豪勢に!! ランチはコスパよく楽しめる 焼肉なのに1,000円台で楽しめる ディナーは特上まであるお肉をお酒と一緒に楽しめる 甲子園が近いのでプロ野球選手も来られるそうだ そんな”牛萬”に今度はディナーで行きたい
【本日の取引】20220527~前場の取引(インバース型ETF)
本日の取引は以下の通り ・1360 日経平均ベア2倍上場投信 :買い ・1459 楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型:買い ・ 2842 iFreeETF NASDAQ100インバース :買い ・1360 日経平均ベア2倍上場投信 :売り w 朝の気配は強く、寄付き前の気...
2022年5月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。そろそろマスクも暑い時期になってきたので、屋外でマスク不要というガイダンスは歓迎したいですね。とは言え、マスクしない人はまだまだ少数派です。鼻毛が多少伸びていてもマスクがあると気になりませんでしたが、マスクを外すとなるとお手入れしないといけませんねぇ。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ アメリカFRBのインフレ対抗手段としての金利上昇、ロシアのウクライナ侵攻、中国でのゼロコロナ政策など悪い材料ばかりで市場は荒れまくりですね。もうガジュマルのような素人にはどうにもできない局面に入っているのかな、と感じています。こんな時…
住宅ローンでもお世話になってる地銀から、昨日アパートローンの回答があった。結論、アウト!築24年と古いから耐用年数27年なので償却期間が3年しかない。4世帯と少ないので空室リスクが高い。これが審査落ちの理由だって。じゃあ物件2号戸建、物件8号戸建は融資出たのか?
入居初日にテレビが映らないクレームの出た物件6号、またもや、、、。「玄関のタイルが剥がれている」生活に支障はないだろうから我慢してください。「網戸が2枚ない」前の入居者何も言わなかったのにとは思うけどこれは対応する。「お風呂の折れ戸のパッキンが悪い」古いか
2022/05/27(金)雨昨日のドル円はロンドン時間に入り いい感じで下落していったのですが、、前日安値に届かないのを確認すると 上昇してしまい 建値まで戻って来てしまいました。幸い+30で逆指値を入れておいたので 利益にはなったのですが
資源株の雄BHP 一般口座へ・・・石油ガス事業のスピンアウト 吉と出て欲しいが
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日(5月26日)楽天証券からお知らせメールを受け取りました。 メールできた内容は、以下の2通で何れも6月2日が権利落ちとのこと。 ・BHP(BHP)がスピンオフすっからテメエの保有株を一般口座へ払い出すネ! ・BHPがウッドサイドペトロリアム(WDS)をスピンオフするんで、BHP1株につき0.3614株くれてやっからネ! これじゃあ、理解力の乏しい老人にはなんのことやら? しかも、5日前になってこんなの寄越すなよ! ネットで調べると、大和証券から4月の日付で同様のお知らせが出されていました。 これによると、 ・BHPは…
アフィリエイト一発収入!成功事例【誰でも簡単にプロのようにデザインできるデザインプラットフォーム Canva Pro】対応のASPはこれだ!徹底解剖!始め方!稼ぎ方!
アフィリエイト初心者でも初日から収入!成功事例として【Canva_Pty_Ltd】の【誰でも簡単にプロのようにデザインできるデザインプラットフォーム Canva Pro】で、提案の仕方やターゲット等まで紹介。また、ブログの書き方、SEO対策まで紹介。万全です。
昨日の米国株は大幅上昇でしたね。自社株買いが株価を押し上げたみたいです。あと金利も低下していますね。でもまだまだ買い場です。今日も買っていこうと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 稼ぐブログランキング" //
(新新)米国ETFの運用成績5/27 (^_^) 目指せ100万ドル!
米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、到達したと思ったら、QQQ下落で陥落。保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り
【本日の取引】20220527~昨日の取引(インバース型ETF)
自身は、昨年の上昇相場から、インバース型ETFを手がけている。 インバース型ETFは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 昨日の取...
こんにちは、たっくです久しぶりの気持ち良い上げでした〜前日引けは注目のNVDA決算でした見通しイマイチでNVDAショックの1日かと思われたのですが、市場は気にせず上昇しました主要指数全指数大きめの上昇ですS&P500ヒートマップ1D
どんなに親御さんが睡眠環境を整えようとしても、発達凸凹児たちは、寝つきが悪かったり、中途覚醒や夜驚症がみられたりして、良い睡眠状況にすることが難しいことも多いこれは、子供も本人にとっても良くないけど、親御さんにとっても大変なこと親御さん自身の睡眠状態が良
【発電所扱いの蓄電所が急増するそうです。】住友商事やオリックス、大型蓄電池を送電線と直結:日経
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF 住友商事やオリックス、大型蓄電池を送電線と直結:日経 系統型蓄電池への参入表明が急増しているそうです。 合計10MWクラスから、発電所と同等の扱いとのことでネガワット発電所という扱いでしょうか? これで朝夕のダックカーブなど、太陽光発電が弱い部分への供給と方策となりそうです。 ただ、1MWhあたり1億円〜5000万円クラスですので土地や付帯設備、系統接続の工事費用を考えると参入障壁は高い..
22年5月27日時点の個別銘柄の保有状況です。 昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄のWLK、ERXが上昇 NVDAの決算はガイダンスが弱かったけど、相場全体を巻き込んで株価下落しなくて良かった~ 短期的にはトレンド転換したのかな?
STEPN中国規制絡めて5/28AMA前相場暴落、僕は逆張りしていくアンコモンも買っちゃった
STEPNへの課金は自己責任で。僕は原資回収(3/17)という名の利益+円転終わっています。利益出しながらトレンドフォローでひたすらSTEPN内NFT強化している段階です。利食い組が既にいるということを踏まえたうえでGameFi、Play2Earn、Move&Earn相場に参加してください。いつ
こんにちは。かいです。 今回は「FPGが急上昇!」というテーマで執筆します。 目次 1 FPGが急上昇!1.1 FPGのビジネスモデルについて1.2 オペレーティングリースとは?1.3 FPGのオペレーティングリース2
アメリカ在住のWaterColor Artist(水彩画家)大家と不動産屋との間での興味深いやり取りとしては、『キッチンはオーナーとテナントのどなたが持ち込んだものですか」というもの。ドイツでは入居者が自ら持ってきたり購入したりしてカスタマイズして、出ていく時にキッチンも一緒に持っていく。日本ではキッチンを入居者がカスタマイズすることはあまり一般的ではないので、常識の違いを感じた 不動産屋が着目した点も、日当たりやダイニングルームの大きさだけでなく、バルコニーがあるか、食洗機があるか、といった点は日本ではまず着目しない点であり、ドイツの不動産事情を表した点で興味深かった。自宅で日光浴ができるバ…
【ビットコイン価格ニュース】前日比(終値)-1.79%。400万円近辺まで上昇するも突破はできず?
5月27日のビットコイン相場について前日の価格推移や今後の動向予想をニュース速報で解説している。26日のビットコインは、対前日比(終値)でマイナスの値動きとなった。3時台には最高値382万円台まで上昇したが、その後は伸び欠いて押し戻され、終値は372万円台をつけ、取引を引けた。
こんにちは、よつのはです。新生児を終えて、乳児になった娘ですが夜中でもお構いなしに、うぇーんって泣いておっぱい!オムツ!と訴えかけてきます。我が家は、夫婦で交代制だと生活が交わらなくなって、絶対ヤダったので夜中に泣いたら、一緒に起きて夫がオムツ変えたりあ
決算発表で出さなかった1:3株式分割(なんでやーw) 日本郵船、9月30日の株主に1対3の株式分割 | Reuters
日本でもとうとうアフターコロナに向けて動き出すようです。 訪日外国人の受け入れを6月10日から開始するというニ
【保有株】復活はいつか? アサンテ 22.3期本決算レビュー
はじめに アサンテについて 決算概要 23.3期業績見通し まとめ はじめに こんにちは。 中小型株を中心に保有株の決算レビューを書いていますが、銘柄数が増えるにつれて記事数も多くなってきます。加えてゴールデンウィーク、FP3級の勉強、コロナ感染・・・など挟んで記事更新をサボった影響で少し遅れてのレビューとなります。鮮度は落ちますが、引き続きお付き合い頂けますと幸いです。 今回は、鉄壁の財務を誇る高配当株で、営業CF>>投資CFとキャッシュがザクザク貯まるビジネス構造が魅力のアサンテ(6073)の決算レビューです。コロナ禍の影響を受けて厳しい状況が続いていますが、復活はいつでしょうか? はじめ…
<前日比>プラスマイナス0円(*_*) 含み益は変わらずの92,113,400円です
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
【サラリーマン書評】「なぜサラリーマンは年収1000万円でもお金持ちになれないのか?」加藤皓太~本を書く人自体が誤った認識でいる
今回は、経済本である「なぜサラリーマンは年収1000万円でもお金持ちになれないのか?」。 加藤皓太氏という人が書いている本です。 図書館で借りてきた本ですが、面白そうだなって。 しかし、読んでいくと、なんだこれ?って。 こんなレベルの人が本書いていいのかって。 説明・目次 読んだ時の感想 総評 ◆読みやすさ ◆意外度 ◆夢中度 ◆読んだ後のすっきり度 読書について 説明・目次 どんなことが書いているのか。 まず、目次を見ていきましょう。 最大のおじゃま虫は「日本」という国だった! 会社は味方ではなくおじゃま虫!徹底的に利用しよう! 金融機関は、おじゃま虫の巣窟だった! お金を受け取るためのマイ…
【dポイント投資】ウエルシアHDに追加投資、底が見えてこない?日興フロッギー。2022年5月26日
久しぶりに米国株が上げていますね。それなのに日経はマイナスで引ける展開。 最近の良くわからない上げ下げに地味に削られていく持ち株の評価額。 大きく上がると嬉しいのですが、大きく動くとまだ相場は落ち着きがないのだなと思ってしまいますね。 いつ
コロナ前と後とで大きく変わったことといえば、飲み会の数です。かつては月に1、2回。年間で20回程度はこなしていたかと思います。1回の出費は5,000円から1万5,000円ほど。間を取ると年間でざっくり20万円。1回の飲み会が2時間だとした場合、40時間を投じたことになります。
部下に尊敬される上司ってどんな人?部下に好かれる上司ってどんな人?理想のリーダー像は? あなたは上司は好きですか? 世の
こんにちわ。 米国株クラ界隈では、よく知られているのかどうかわかりませんが、 S&P500から、5つの企業、GAFAMを除いた株式のパフォーマンス は、日本の株式(TOPIX)と変わらないという、少し前の記事です。 今現在、足元は、この5つの企業がメインのナスダック指数は ...
アフィリエイト一発収入!成功事例【10代を全力で応援する!!【読売中高生新聞】】対応のASPはこれだ!徹底解剖!始め方!稼ぎ方!
アフィリエイト初心者でも初日から収入!成功事例として【株式会社読売新聞東京本社】の【10代を全力で応援する!!【読売中高生新聞】】で、提案の仕方やターゲット等まで紹介。また、ブログの書き方、SEO対策まで紹介。万全です。
【ブログで実績公開(2022年5月)】つみたてNISAを夫婦で毎月6万6千円!(3年9ヵ月目)
2022年5月のつみたてNISAの運用実績と3年9ヵ月間の運用実績の推移をご紹介します。この記事を読むと、つみたてNISAについて「2022年5月時点の運用実績とこれまでの推移」や「始める上での心構え」が身に付きます。
米国3指数は上昇しました。マーケットの緊張度を示すVIX指数、騰落レシオ、Fear&Gread指数も緩和しています。 三菱電機が148件の品質不正を発表しました。 これを受けて株価は4.15%下落しました。 もっと下がってもいいように思いますが、さすが三菱グループです。スキャンダルの割には下落にブレーキがかかっているように思います。 まだまだマーケットは弱気ですが、我慢できず三菱電機の株式を1365で購入しました。 1500で売りたいと思います。 しかし三菱と言えば三菱自動車が排気ガスのデータを捏造して問題になり、会社が急に傾き、未だにうまく回復できていません。 今回の三菱電機は三菱自動車のように危機が長くつづかなければいいのですが…。 東芝といい、三菱電機といい、企業体質がよくないですね( 一一)。これではなかなかシリコンバレーの企業には勝てないですよね。 (アマゾンでショッピングをされる方はこちらから👇)
VIX指数は続落し前日比▲0.87の27.50。NY時間午前中に一旦緩んでからは一進一退。期間構造は手前は沈むもフラットラインの水準はほぼ変わらず。
エヌビディア 一転して株価は上昇、しかし最大のリスクはまだ先にある?
暗号バブルがビジネスに与える影響をあまりにも軽視していると指摘する声があがっています。
【FXトラリピ】マネースクエア口座開設のやり方【キャンペーンは?】
FXトラリピでの口座開設方法について知りたくないですか?本記事では、FXトラリピの口座開設に関する情報(キャンペーンなど)を公開しています。これから、FXトラリピを始める方は参考にしてください。
5万ドルを今後10年間で100万ドルにしたいと願う投資家へ、その可能性を持つ3つのハイテク株のご紹介です。
パランティア 廃棄物業界のディスラプターを目指すルビコンと提携
廃棄物・リサイクル業界向けの比較的新しいソフトウェアとソリューションを提供するルビコン・テクノロジーズとの提携を発表しました。
みなさま こんばんは今日も、町のジムでトレーニングです。だいたい週3回行くようにしております。今日は、トレーニングもかねてチャリで総合公園体育館に行きました。体育館まで約3.3km有りますのでイイ運動になります。だいたいやる事は、ボート漕ぎ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に3日続落し、前日比72円96銭(0.27%)安の2万6604円84銭で終えた。前日に発表された米半導体大手の決算が市場予想を下回ったことを背景に主
ワンルームマンション投資は1戸よりも複数所有で成功率があがる理由
ワンルームマンション投資は複数所有が当たり前!?不動産投資の初心者が買いやすいワンルームマンションですが、1戸しか所有しないのは失敗かもしれません。なぜワンルームマンションを複数もつのが良いのかを詳しく解説します。
やっさんスクール振り返り:バイカー大家さん、あばちゃんのゲスト会
2022年1月26日に開催されたやっさんスクールゲスト会。この日のゲストはバイカー大家さんとあばちゃんのお二人だった。この日ワタクシは途中からの参加だったので後日アーカイブを視聴したものの、ブログに書き記していなかった。本日復習を兼ねた改め
こんばんは。 金利が上がれば物は売れにくくなります。 やっと木曜日になり、退院が徐々に近付いてきてようやくあと3日です。いつもなら平日は市場が開いてるので土日が来るのが好きではありませんがこんなに日曜日が待ち遠しいのは久し振りです。 今日米国市場は続伸で始まりました。ダウは31000ドルを割り込んだ辺りから徐々に反発しています。それと比べるとやはりNASDAQの方は反発が弱いですね。 一時期は金利がどこまでいくのかという感じではありましたが、6月7月と0.5%ずつ引き上げて9月くらいで一度止まるのではという感じもでてきたみたいですね。 利上げ自体が景気を冷ます訳ですから、これでインフレが落ち着…
結果:勝ち 今日は、久しぶりに大きめに利益を残す事ができたため、嬉しく思う。でも、取りこぼしの多い取引になってしまったのと、また注文が滑ってしまった事もあり、満足のいく取引はできていない。 寄り付き前に見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄が多かった。でも、仕事で寄り付きは見る事が出来なかった。 そして、9時過ぎに見ると、上に上がっている銘柄はあったが、動きがイマイチの銘柄も多いと思っていた。 どの銘柄を買うのか悩んでいると、アラート通知が来た。その銘柄はFPGだ。すでに長めの陽線になっている事もあり、強気で買う事はできなかったが、一応買ってみる事にした。 すると、一気にどんどん上に上がって…
これから投資を始めようと思っているけど、いくらから始めたらいいのか・・・。迷ってなかなか始められない。なんて人も多いのではないでしょうか。そこで、これくらいから始めるのが良いか、私のおすすめを話します。失うとちょっと痛いぐらい私のお勧めは、
今回は、財務三表シリーズ最後であるキャッシュフロー計算書について解説していきたいと思います。 キャッシュフロー計算書は、一会計期間におけるキャッシュフローの状況を一定の活動区分別に表示するものです。いわば企業の家計簿のよ続きを読む "会計4.キャッシュフロー計算書の読み方"
こんばんは、バームクーヘン大好き天丼です。 先日、会社の同僚からねんりん家のバームクーヘンを頂きました。なんでも東京駅限定とのことで。 これ・・・めちゃくちゃ美味しかったです。 ほわほわでしっとりしていて。 天丼はしっとりめのバームクーヘンの方が好きなんです。 最近食べてませんが、ユーハイムのバームクーヘンとか。確か、ケーニヒスバウムだった気がします。これ、美味しい。 あとは、変わり種でマダムシンコとかも好きですね〜。こんなやつです。 バームクーヘン良いですよね〜😆 ↓↓↓ポチっとお願いします にほんブログ村
2泊3日の長崎旅行も最終日✈️今日も元気に7時に起床朝風呂に入って、9時前にはチェックアウト🏨今回お世話になったホテルは、○ドーミーイン長崎新地中華🥟ドー…
高島屋の優待カードを頂きました・・・併せて百貨店三社決算の再整理他
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 高島屋(8233)より配当金と優待カードを頂きました。 魔法のカード 併せて、3月決算の三越伊勢丹HD(3099)の決算が報告されましたので、2月決算の高島屋、JFR(3086)と併せて決算状況を再整理します。 【JFR(3086)】 売上げ 純利益 1株配当 20年2期月 11,336 212 36円(18+18) 21年2月期 7,662 ▼262 27円(9+18) 22年2月期 8,752 43 27円(14+15)今期 23年2月期 10,200 115 31円(15+16)予想 【高島屋(8233)】 売上げ…
ども、買えば買うだけ負ける男、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。私の保有資金は減少。買っては損切り、切ったら上がる。買っては損切り、切ったら上がる。そんな損なそんなぁ~~!な、日でした。本日のトレード本日はロットが小さい事をい
東京芝2500Mルメール(3-0-1-6)30.0%30.0%40.0%福永祐一(2-1-1-7)18.2%27.3%36.4%M.デム(1-2-2-5)10.0%30.0%50.0%ここはルメール騎手。騎乗するパラダイスリーフは休養も多く6歳馬でも使い減りしていません。反対にまだまだ成長が見込めるだけにここはスムーズに通過して欲しいものです。重賞騎手で買うなら目黒記念
ご訪問ありがとうございます地獄の楪です!水切りヨーグルトに蜂蜜かけたやつが好きでたまに作ります。私は3時間くらい水切りしたやつが好きなんですが、ほぼ毎回存在を…
東京芝2400Mルメール(33-22-8-34)34.0%56.7%64.9%M.デム(13-6-9-33)21.3%31.1%45.9%福永祐一(9-2-5-33)18.4%22.4%32.7%レーン(7-3-5-16)22.6%32.3%48.4%川田将雅(5-7-4-18)14.7%35.3%47.1%横山典弘(5-2-2-32)12.2%17.1%22.0%岩田康誠(4-2-2-22)13.3%20.0%26.7%池添謙一(2-0-1-15)11.1%11.1%16.7%ここはルメール騎手。騎乗するイクイノックスは先週同様奇しくも大外枠。先週で予行演習も済んでおり、皐月賞の雪辱を果たせそうです。重賞騎手で買うなら日本ダービー
アークス と ウェルシア の優待案内の郵便が到着していました。それぞれ複数商品の中から選べるギフトです。 アークス(100株) ・商品券 2,0…
さて、今夜のおかずは、1.豚の生姜焼き、2.キャベツと豆腐の玉子とじ、3.アスパラガスのおひたし、4.オートミールと野菜のだし醤油味、5.ミックスベリーバナナ…
中京芝1200M武豊(5-3-2-27)13.5%21.6%27.0%池添謙一(4-4-1-16)16.0%32.0%36.0%ここは武豊騎手。騎乗するジャスパークローネは相性も良く、前走でコース経験もあり。一発があってもおかしくありません。重賞騎手で買うなら葵ステークス
三菱自動車、日産自動車ともに下げる。◎保有株 三菱自動車 200株 ¥378 日産自動車 100株 ¥487.6本日の状況◎現金 ¥10365◎株式 ¥124360◎資産計 ¥134725◎本日の損益△700◎運用益 +34725...
三菱自動車、日産自動車ともに下げる。◎保有株 三菱自動車 200株 ¥381 日産自動車 100株 ¥488.6本日の状況◎現金 ¥10365◎株式 ¥125060◎資産計 ¥135425◎本日の損益△2900◎運用益 +35425...
リーンFIRE(Lean FIRE)の特徴とは【ミニマリスト×資産運用】
FIREの一種、リーンFIRE(Lean FIRE)にはどんな特徴があるの?メリット・デメリットや、実現に必要なお金について教えてください! こんな疑問にお答えします! 本記事でわかること リーンFIRE(Lean FIRE)の特徴とはリー
本記事では、「最近株価も下げるわ、景気後退という言葉が出てくるわで、不安に思っている」アラサーサラリーマンに向けて、 景
ウェルスナビ運用開始964日目、運用成績お見せします!
忘れん坊の備忘録、気になる事こんばんは、明日は華金ですね。明日はしっかりと定時であがることを目指して、目の前のタスクだけをやっつけていきたいと思います。やることはわかっているのですが、頭がついていかない今日この頃です。記事はこのくらいにして、そろそろ眠り
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○ウツギ○です。 △宇津木△ 白い花がいっぱい咲いています。 道端で咲いています。 枝の真ん中は空洞なんですよね。 面白いですね。 △スイカズラ△
最近は、再び仮想通貨に注目が集まってきています。 資産の逃げ道にされたりといったネガティブなイメージもあるよう…
こんにちは、すだまる(@sudamaru_toushi)です。 2年ほどさまざまな副業を試し、今年から会社に申請して本格
【市況】東京株式(大引け)=72円安、半導体関連売られ全体指数押し下げる26日の東京株式市場は、強弱感対立のなか朝方は日経平均が高く始まったものの、その後は買いが続かずマイナス圏に沈む展開となった。
1年間に一定金額を超える医療費を自己負担した場合に、税負担が軽くなる「医療費控除」。 正しく理解、活用していますか? 本記事では医療費控除のしくみと、対象となる医療費を解説します。 医療費控除とは? 医療費控除とは、その年の1月1日から12
iDeCo 投資信託 楽天ポイン運用投資 ペイペイ運用投資まだまだ回復道半ばまでも程遠いですね。動かざること山の如しです。 日本創発グループ 7814 より…
日経平均は、 26,604円。-72円の続落。評価損益 +39,075円投資資金 3,500,000円評価額 4,117,756円(2022/05/…
ぜんぜんパッとしない相場、ジリ貧ってゆうんですかね?昨年のTOPIXが2000~2100って一体なんだったんでしょう?市場を分けた効果がぜんぜん出てないやん。・・・と、思ったら今日は何か評価額が増えてる~?よく見たら...ロックオン(`・ω・´)!!している、お船銘柄FPGがS高
やーさん駆け出しトレーダーのそこのあなた。どうもです。夢見る投資家やーさんです!!このブログは、かけだしトレーダーである私の戦績を書き、少しでもあなたの役に立てばと思い書いています。あわよくば、一緒にお金持ちになりましょう!!こんばんは。.
毎日取引更新中!初めての方は「初心者ガイド」をご覧あれ取引種別 FX BO 初心者ガイド 見るスコーピオン塾 入口(会員)お知らせ 見る猫でもわかるツール館 見るmt4 XMデモ リアル ハイローツール入手・質問 フォームホームに戻る根拠解説(推奨度★★
毎日取引更新中!初めての方は「初心者ガイド」をご覧あれ取引種別 FX BO 初心者ガイド 見るスコーピオン塾 入口(会員)お知らせ 見る猫でもわかるツール館 見るmt4 XMデモ リアル ハイローツール入手・質問 フォームホームに戻る根拠解説(推奨度★★
教員が幸せになるボーナスの使い方【もの→経験へのシフトチェンジ】
いよいよ来月,待望のボーナスが支給されますね。GW後の5月〜6月は祝日がないので,ボーナスを期待して働いている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなボーナスをもらったときに,何を考えてどのように使っていくのかを考えていきたいと思います。
【日本株】値上がり銘柄に逆張り投資2022_0526day【木曜日銘柄】
2022/05/26(木)値上がりランキング上位49銘柄から4銘柄ピックアップ。 その他、1・3・6ヶ月前の全12銘柄の投資結果も公開。今回の最大リターン銘柄は6ヶ月前の【7038:フロンティア・マネジメント】 利益率は+48.17%でした。
いらっしゃいませ このブログは、アラフィフのおっさんが、これからの不安を自己投資して毎日もがいてます そんなおっさんのもがきが皆さんのこれからの自己投資のヒントになればと思います(^▽^)/ 本日、電気銅
Snowflake(SNOW)、株価がFY23Q1の決算発表後に暴落。今後のポイントまとめ
この記事は、データドッグの決算から事業内容、最近のニュースなどから個人的に持つべき銘柄なのかどうかの意見をまとめています。皆様の企業分析に役立てば幸いです。
インパクトが大きく、学びも多い仕事をする。『がんばらない働き方』
『ゼロから“イチ"を生み出せる! がんばらない働き方』の著者、ピョートル・フェリクス・グジバチさんは、Goog
「投資を始めたいけれど、どの投資信託を選べばいいか分からない」という方から人気の「たわらノーロード」シリーズ。 その中でも、分散投資をする際に便利なのが「たわらノーロードバランス(8資産均等型)」です
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
FXで収益が出ている人が集まっています
億りたい
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
こんにちは!こっちーです(@ ̄ρ ̄@) 主に株式投資初心者向けに、株式投資・経済・人生に関わるお役立ち情報をお届けします。 どのようち立ち回って投資をしていけば良いか悩まれている方は是非ご覧ください♪
手取り15万円の30代会社員です。 投資経験は短いですが今年の成績はトータルで10%以上の運用成績でした
5Gやロボティクス、自動運転、EVなどのテーマ投資の情報を共有しませんか?? 銘柄は国内に限らず、海外の銘柄でも全然OKです。 アメリカ、インド、ヨーロッパ、中国など。
皆さんの「つみたてNISA」運用実績について情報交換しませんか?? つみたてNISAの知識や運用実績、おすすめファンドなどなど情報共有しましょう。
成長著しい新興国市場の中で、急激に伸びてきているベトナム株マーケット。オススメ株や、儲かった株など、投資情報を交換しましょう。
レバレッジの効いた投信に関することならなんでもOK!! お気軽にトラックバックしてください。
QUOREA(クオレア)はAIによる高度な投資戦略を誰もが手軽に利用できる自動売買ツールです しかし勝つか負けるかはロボット(プログラム)の選択次第! QUOREA(クオレア)に関すること、勝つロボットの選び方など情報共有したいです♪