先日、メラトベルを販売している製薬会社さんからお知らせをもらったついに、メラトベルの錠剤が発売開始になるというお知らせ待ってました~~~~メラトベル、よく効くお薬だけど、散剤しかないのが残念だな~と常々感じていたんだよね幼児期や小学校低学年の子供たちには
今回は「FIRE生活で地味にキツくなる支出5選」動画にいただいたコメントから、FIRE生活を実践している3名の先輩たちの支出管理術を紹介していきます。それぞれの工夫がきらりと光る内容です。FIREを目指している方だけでなく、あらゆるご家庭での今後の支出見直しのヒントにどうぞ。
【投資】みんなのFX チェココルナ円・ハンガリーフォリント円 2025年5月
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 5月のみんなのFX チェココルナ、ハンガリーフォリント口座の成績をまとめておきたいと思います。 収益カレンダー 評価損益合計 グループ 収益カレンダー スワップは1,185円でしたね。 評価損益合計 現時点では差益も出ていて放置できます。 今後みんなのFXのスワップがどうなるか、円安基調かなど懸念はありますが、とりあえずは安心して放置しておきます。 グループ ランキング参加中個人投資家ランキング参加中株式 投資 貯金ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキング参加中FIREムーブメント‼︎ランキング参加中長期投資ランキング参加中セミリタイア ラ…
【パワコンが出火】高崎市のメガソーラーで火災、パワコンから出火:日経メガソーラービジネスPlus
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 高崎市のメガソーラーで火災、パワコンから出火:日経メガソーラービジネスPlus 弊社では、試験はしたことありますがそれゆえに選定して使用したことのないメーカーです。 ということで、リパワリングの場合はご相談ください。 350Vとか550Vとかで特殊な電圧の多いヨーロッパ規格のメーカーですがHuaweiは対応しております。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企..
本日のお題です。 投資のリスクとリターン、考えてますか? 投資では得られる成果を "リターン" と呼び、得られるリターンが不確実なことを "リスク" と呼びま…
今週末の資産状況です。 今週末は2250万 中東情勢のために金曜日はガッツリ下がりました。 こういうのは予想できないので、流れに任せるのみです。 実際は時間たてば、元に戻る可能性が高い
🎰ギャンブル脳から投資脳へ|ゼロから学ぶNISA戦略【2025年対応】
“ギャンブル脳”から“投資脳”へ切り替えたい人に。この記事では、短期的な儲け話ではなく、NISAを使った長期的・再現性のある資産形成の始め方を解説。初心者でも失敗しにくい投資戦略をゼロから丁寧に紹介します。
こんにちは、よつのはです。息子を育て始めて、早4カ月。二人目な事もあって、大した苦労も無くサクサク育児がこなせてますが娘の時にはなくて、息子にはある育児イベントに「綿棒浣腸」があります(笑)なんか、この息子。 うんこ全然でない!ほんまに、マジで出ない。ほっと
【ビットコイン価格ニュース】前日比(終値)-0.14%。テクニカル分析的には価格の下落を示唆しているが、上昇するなら1530万円台まで伸びるだろう
2月9日のビットコイン相場について前日の価格推移や今後の動向予想をニュース速報解説している。8日のビットコインは、対前日比(終値)で
ローテーション行動が無くなる43歳 一人暮らしをしていると、家に帰ってきた時のローテーション行動があると思いま
とある日の ランチ 美味しい煮魚定食です。 ありがたく感謝していただきました。 記事を書く前にアップされていました・・・失礼いたしました。 この時期、ポストに郵便物が溢れます。 定時株主総会のお知らせです。 以前に比べると、最低限のお知らせしか入っていない企業さんが増えたので、1通1通が軽くなったのは良いことですね。 届いていた郵便物が今朝まで山積みだったので、先ほど家族分をすべて開封し議決権行使をしました。スッキリ笑。 株主優待の案内が入っているお知らせもあるのできちんと全部見ないといけません。 保有株の見直し、買い増しの検討についての良い機会でもあります。 配当額を目で確認する機会でもあり…
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET!
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET! 皆さん、こんにちは。先日、自治体から住民税の納付書が送られてきました。総額184,300円です。ただ支払うだけではもったいないので、我が家では…
サンワード証券無料セミナーのお知らせ豊かな老後を目指して、投資を学ぼう!アメブロで人気のまめママ氏が弊社セミナーに初登壇!今回は老後と投資についてご講…
【システマティック投資家が相場を揺らす?】 AI主導の乱高下相場にどう備えるか
アメリカでは6月に入り、夏のバケーションシーズンに突入しました。これにともなって、市場では「システマティック投資家」と呼ばれるAIやルールに基づく売買を行う投資家たちが活発化しています。株価の上昇局面ではその動きが後押しとなる一方、下落局面では急落の引き金にもなりかねません。本記事では、AIを取り入れたシステマティック投資家の影響と、私たち個人投資家がどのように対応すべきかについて、初心者の方にもわかりやすく解説します。
松屋の40%還元を利用して牛焼肉定食を食べた 滅茶苦茶貧相だ 肉はペラペラ これが通常は890円 40%還元で540円 実質540円でも滅茶苦茶損をした 弁当屋さんの焼肉定食の方がずっと良い
はじめに「お金を使うたびに、少し罪悪感がある」「貯めるのは得意だけど、使うのは苦手」──そんな感覚を抱えている人は少なくありません。でも実は、お金の使い方ひとつで、自分を信じる力=自己肯定感は、静かに育っていくのです。今回は、“見せる消費”...
東ドイツと西ドイツという名称で、スージー氏と話すといつも東ドイツドイツはDDR、西ドイツはBRDという言葉で返ってくる 統一前のドイツを話すにあたって、東西という言い方はあまりドイツ人の中では一般的ではないとのこと 日本ではそんな名称を習った記憶がないので新鮮であった 英語を日本語にしただけなのであろう ------------ DDR(Deutsche Demokratische Republik)とBRD(Bundesrepublik Deutschland)は、第二次世界大戦後に分断された旧ドイツの二つの国を指します。 🇩🇪 DDR:ドイツ民主共和国(東ドイツ) 成立:1949年10月7…
2025年6月13日、自民党の石破首相は全ての国民に1人2万円の給付を表明しました。1人2万円をベースに子供には1人2万円、住民税非課税世帯にも1人2万円を加算するとのことです。 世間の大半はまたいつものばらまき給付だと思っているでしょ
みなさま こんばんは昨日は、雨も降ってなかったので庭の雑草取りと芝刈りをしました。芝生の隙間から生えてるカタバミやスズメノカタビラなどを取ってたら、コイツが自生してました。私の好きな花 ネジバナきっとこの鉢植えの花から種が飛んだんだと思いま...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『家族分のシーツやタオルケット、まとめて乾かすなら…「...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○収穫○です。 △収穫△ ナス3本、きゅうり4本、春菊を収穫しました。 夏野菜のトマトとナスの吊り下げ紐を結びなおしました。 キュウリはつる下ろし栽培えです
耐震構造とはどのようなものですか? 耐震構造とは、地震の破壊力に耐える柱、梁、壁等の構造をいいます。 耐震構造により建物の倒壊を防ぐことはできますが、家具や仕上げ材に破損が生じる可能性はあります。 関連記事免震構造とはど […]
【株主優待到着 2025】 (株)力の源ホールディングス [3561] 配当と優待を合わせて 4% 越 株主優待品贈呈のご案内
力の源ホールディングスの株主優待品贈呈のご案内が到着しました。 100株以上1年未満ですので、2000円分のお食事ご優待券にしましょう。 近くに一風堂などがない人にはECサイト専用クーポン券を選ぶことができます。 (株)力の源ホールディングスの配当利回りは 1.50%です。 優待利回りは、1年未満ですので 2.99%です。 配当と優待を合わせた利回りは 4.49%です。 1年以上保有すると、優待が増えます。 桐谷さんの基準 配当と優待を合わせて 4% 越えです。 にほんブログ村 (株)力の源ホールディングス [3561]株価 1,337円 (2025/06/13) 配当利回り (会社予想) 1…
長く投資を続けるには、毎日ぐっすり眠って元気に明日を迎えることが大事だ!(^^)!
NISAの米国個別株の評価損益率が回復中!ほんと生きていくにはお金がかかるねー(^^;)
国内金価格が史上最高値!次のスイッチング目標まであと10%の上昇だ!(^^)!
スマレジが大幅下落(T-T)ただ、買いたい銘柄も下落したので、ついつい購入してしまった(^^;)
スマレジが決算発表!明日の株価はどちらに動くのか?中長期的には上がるだろうが!(^^)!
1銘柄の購入金額を抑えれば、大含み損になっても大丈夫!銘柄探しでは、2倍株になる可能性を調べる!
MonotaROが5月の売上を発表!2倍株間近だが、あと少しが遠い(-_-;)
日本株資産が、2.76%増加した。今日、ジモティーに初投稿してみた(^-^)
5月の家計収支は、約30万円の赤字(T-T)ただ運良く、住信SBIネット銀行がTOBされ……!(^^)!
世界の5月の金ETFは資金流出!安全資産としての需要減少!しかし、iDeCoの評価損益率115%超(^-^)
暗号資産価格急落!保有株ほぼ下落!ただ金関連商品は最高値付近で安定!(^^)!
スマレジ、サイエンスアーツの株価上昇!次の銘柄探しでは、どう考えるか?
サンウェルズ、アンビスが上昇!ただ、介護関連企業は、今後利益を拡大し成長できるのか?
住信SBIネット銀行の税引後利益は51万円程、引越費用を軽く上回った。只今、銘柄探しを満喫中(^-^)
本日、住信SBIネット銀行の取引を終えた。2年程で、約130万円の利益確定となった!(^^)!
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 6月第2週末の資産状況のご報告です。 トランプ大統領による関税騒ぎ・・・どころでは無く、米国とイランとの核協議を目前に控えた週末、イスラエルがイランの各施設を爆夏至下との知らせを受け一気に緊張が走りました。 イランがらみの話になるとイランの目の前のホルムス…
森永のおいしい牛乳、ブレスラボから商品提供を頂きました。歯磨き粉と牛乳、なんの組み合わせ?って感じしますよね。歯をね磨いた後に牛乳を飲むと口臭が気にならないの…
ふるさと納税をした分、住民税(市民税都府県民税)がきちんと安くなっているか、今年も調べる
さて、今年も職場から、住民税の税額決定通知書がきた。↑ふたつの税額控除額を合計すると347212円。この分だけ住民税が安くなっていますよ、ということ(安くなっているというより、ふるさと納税して前払いしているだけなんだけど)。去年(2024年
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年6月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【株主優待到着 2025】 ホンダ [7267] 高配当株 株主優待のご案内
ホンダから 2026年3月期の株主優待の案内が到着しました。 保有継続年数に応じていろいろなイベントに応募できます。 ホンダの配当利回りは 5.02%です。 桐谷さんの基準 配当と優待を合わせて 4% 越えです。 にほんブログ村 ホンダ [7267]株価 1,393.5円 (2025/06/13) finance.yahoo.co.jp 配当利回り (会社予想) 5.02% (2025/06/13)1株配当 (会社予想) 70.00円 (2026/03)PER (会社予想) (連)24.23倍 (2025/06/13)PBR (実績) (連)0.49倍 (2025/06/13)EPS (会社予…
ついに……ついに……分電盤を交換しちゃった!! いやー、電気工事士の免許を持っているとはいえ、実は分電盤交換は今回が初トライ。現場は私の5号物件。これまでは何だかんだでプロにお願いしていたけど、今回ついに自分の手でチャレンジする日がやってき
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
SBI証券のメインポイントをVポイントからdポイントに変更しました
Vポイント、楽天ポイント、ポンタポイントについては、それぞれSBI証券、楽天証券、三菱UFJeスマート証券にて投資信託の買付けに充当して活用してきました。 こ…
簿価利回り10%超えた,コーナン株 & 大株主にあの大企業が!?
コーナン商事より、配当金と株主優待の金券が届きました。配当金も、いよいよ3桁になり、買った頃からは約6倍になりました。ほんで、買値からのいわゆる簿価利回り(配当金+金券)も、10%を超えましたね☆配当100×200株+金券1000×2単元÷取得株価1050×200株=10.4%じゅ
【2025年6月最新】PCセキュリティを劇的に強化する!見過ごされがちなWindows セキュリティ「本気」の機能「コア分離」を解説
この記事は、10分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 今回は、セキュリティレベルを劇的に向上させるためのWindowsセキュリティの最強設定について、詳しく解説していきます。 今回は、すべてのWindowsパソコンユーザーに実践していただきたい、セキュリティレベルを劇的に向上させるためのWindows Defender(現:Windowsセキュリティ)最強設定について、詳しく解説します。 実は、Windowsに標準搭載されている無料のセキュリティ機能である「Windows セキュリティ」には、ウィルス対策ソフトにはない、WindowsOSの心臓…
【雑記】悲報!仕事の評価は維持するも、夏のボーナス賞与が30万も減っていました!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,ボーナス,賞与
カロナール500mgを痛みに応じて半分にしたりして使用している。半分にする際、包丁で切るのは意外と大変。錠剤は思ったより硬く、かなり力を入れないと切れないし、…
先日、仕事で大阪 道頓堀近辺へつつがなく、仕事を終えた後でせっかく大阪まで来たんだから、うまいもん食いたいよね。ってことでやってきました『たこ焼き屋 わかな』評判がいいたこ焼き屋を検索したら上位に出てきたので来ただけで、詳しくは知らなかったので食べ比べセットを注文。明太マヨ(期間限定?)ソース醤油塩が一皿で楽しめます。味の感想……の前に、アッツいんです!それはもうめちゃくちゃに、熱い。フーフーしなが...
【米CPIは鈍化】歴史通りのリセッションとなるか、それとも事前の利下げでリセッションを回避できるか?
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
子どもの頃から推理小説が好きで、最近もよく読んでいます。図書館のホームページで予約できるのがいいですね。「隅の老人」と 「ママはなんでも知っている」は、安楽椅子探偵物の古典です。ずっと気になっていたのですが、ようやく読むことができました。アンソニー・ホロ
生命保険文化センターの「2023年度ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査」。 60歳以上の男女を対象に行われた調査で、後悔している事柄と割合は下記の順になる。 (割合は「そう思う」「まあそう思う」の合計) ・もっと学べばよかった:57.1% ・もっと貯蓄を行なえばよかった...
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次実は配当が高かったりする金額がもうちょいほしい銘柄情報実は配当が高かったりするまずは理研ビタミン(4526)自社製品詰め合わせです。年2回もらえる優待ですが、内容は毎回あまり変わらないと言ったところ。スープがご
【dポイント投資】 78,442→78,292(−150) 【楽天ポイント運用】 34,959→34,942(−17) 【楽天ポイントビットコイン】 9,629→9,377(−251) 【PayPayポイント運用】 16,982→16,779(−203) 【auPay
【dポイント投資】 78,764→78,442(−322) 【楽天ポイント運用】 35,081→34,959(−122) 【楽天ポイントビットコイン】 9,872→9,629(−243) 【PayPayポイント運用】 16,991→16,982(−9) 【auPayポ
国内金価格が史上最高値!次のスイッチング目標まであと10%の上昇だ!(^^)!
⬇ワールドゴールドカウンシルの記事を引用です⬇ ⬇2024年の金の生産量のランキングになります😊⬇ こんにちは😊 週末、いかがお過ごしでしょうか? 昨日の米国株資産は、1.82%の減少と
ラヴズオンリーユーの25、トレジャリングの23出資!ワールドシリーズ7着、シュバルノワール3着!!
【目次】 【通算成績】 【本年度成績】 【今後の出走予定】 【出資馬近況(簡易)】 ソルドラード(セ9) モーソンピーク(牡8) ロコポルティ(牡7) フレーヴァード(牡5) ガルサブランカ(牝4) ワールドシリーズ(牡4) ワールズエンド(牡4) カナルビーグル(牡3) バレドラパン(牝3) レイクストライプス(牡3) リガーレ(牡3) ライネリーベ(牝3) セシアンベリル(牝3) ジュルナール(牝3) デアリングエア(牝3) ライラ(牝3) ラーシャローム(牡3) シュバルノワール(牡3) ラヴズプレミアム(牡2) エースフライト(牡2) ジャストマイウェイ(牝2) スウィッチインラヴ(牝…
登記が完了し、法務局から渡された資料は、1.登記識別情報通知書2.登記完了証3.申出手続完了のおしらせ以上3点。この3点で保管が必要なのは1の登記情報通知書。昔の登記簿・権利書(登記済みの印がある登記簿)が上記の登記情報通知書となっている。...
3連騰で最高値更新。 先週6200万円だった個別株ポジションは、6200万円のまま。 今週もレンジ相場の上下利用して鞘取り継続。 オルカンはまだ26000台は様子見。以後は27000から1000円上昇につき100万円売り上がります。買い増しは24000割れから。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 6/14 36,407,698 11,607,496 -2,332,781 45,682,413 6/7 36,290,723 11,482,941 -2,538,791 45,234,873 5/31 36,267,934 11,430,513 -2,664,143 45,034,3…
【億り人】グラドル杉原杏璃さんに学ぶ「ほったらかし投資」の極意
ライフスタイルインフレに気を付ける富裕層(億り人)
投資家の時給
【朝の想定2025-6-16】イラン・イスラエル情勢悪化でNY市場は大幅下落も先物は180円高─日経平均はNY離れが可能か?
富裕層(億り人)が考える超高利回りな投資
富裕層(億り人)は「お金が持つパワー」を知っている
節約に励む富裕層(億り人)と贅沢をするサラリーマン
【割安株長期投資】「オービス・インベストメンツ」の投資手法とは
SNSには億超え海賊がいっぱい(笑)惑わされず自分を見つめる
【株のリスクは“揺れ”】命を奪う危険じゃない理由|不安を味方に変える投資術
富裕層の新たな出会い
IPOは時間の無駄
【野村証券からNo.1キャバ嬢へ】きこさんに学ぶ、異色キャリアと堅実投資術
商品決めた!(めぶきFG株主優待2025)
富裕層(億り人)が考える「長期投資」という言葉の罠
【本編】メルカリ招待コードを知らない人必見!安全でお得に始めるための完全ガイド
6月16日から22日の重要発表スケジュールと、イスラエル・イラン紛争について
6/16 今日は個別もなかなか強い展開
Kが語る!不動産小口投資、配当金GET術&裏ワザ
【楽天証券】資産状況チェック2025年6月
トランプ関税の悪影響をあまり受けなかった指数は?
割安株の研究(1867 植木組)
割安株の研究(1815 鉄建建設)
【資産運用歴7年目】私の現状を紹介します(2025年6月16日現在)
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月16日)
トマトが育って大きくなってきました
SCHD・VYM・HDVを徹底比較|初心者におすすめの米国高配当ETFはどれ?
少額投資って意味あるの?月1万円から始める資産形成のリアル
【Kの不動産投資】儲かる?物件の収益性、徹底評価!
【本編】プロジェクトゼノは本当に稼げるのか?怪しい?気になる疑問を徹底解説!
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)