投資を始めたばかりの頃、毎日の資産の増減に一喜一憂していませんか?特に最初は含み益が少ないため、資産がマイナスになることも多く、続ける自信をなくしてしまうこともあるかもしれません。今回は、私自身の経験をもとに、長期投資の大切さについてお伝えします。
本日の日経平均 -396円中東情勢が緊迫化ということもあり、利益確定売りが優勢らしい 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 クボタ 200株買(1644円) 前日終値 1
5月1日に発刊された『たのしい!算数のおはなし』で執筆協力をさせていただきました。お手にとっていただいた皆様ありがとうございます✨ タイトルからこの記事に来てくださった方は「どうやって執筆協力までつながったの?」と疑問に思っていらっしゃるかもしれませんので、この記事ではそこのところを書いてみたいと思います。 ▷この記事を書いた人 『書店に自分の名前が並ぶまでのルート』は色々あると思います。 出版社・編集者の目に留まるルート 1. 持ち込み企画:出版社に直接企画書を提出し、採用される 2. コンテスト・公募:文学賞や出版コンテストで受賞して出版につながる
ついに日経平均に勝つ時がきたのだ からの GENDA3連騰なるか の巻
本日の相場の格言「一方への行き過ぎや過剰は、逆方向への行き過ぎや過剰を生む」GENDAのことですか本日6月19日の日経平均株価は、前日比396.81円安の38…
次男の卒業・就職にともない、固定費を見直してみました。少しでも無駄を省き、ゆとりある老後計画を…と1人で妄想してみました。
30代未経験でもエンジニア転職できる!実績豊富なプログラミングスクール厳選7校
30代未経験からエンジニア転職を目指すあなたへ。転職成功率80%超の実績豊富なプログラミングスクール7校を厳選紹介。TECH CAMP、DMM WEBCAMPなど30代におすすめのスクールの特徴、料金、サポート体制を徹底比較。働きながら学べるオンライン対応校や転職保証付きスクールも詳しく解説。30代の社会人経験を活かしたエンジニア転職の成功法則をお教えします。
成長中高一貫附属校に通う次男中学に行ったら絶対やりたかった部活に入部しましたそのスポーツに出会うまで自己主張するタイプではなかったのだけどそのスポーツに対して…
【節約の最終兵器】「貯める」から「増やす」へ!チリツモ資金を〇〇に回す魔法の法則✨
皆さん、こんにちは!あきママです😊ここまで、食費、電気代、サブスク、子育て費用、美容代…と、日常のあらゆる場面での「賢い節約術」をお話してきました。 「よし…
Temuの国内発送ってどういうこと?仕組みと注意点をやさしく解説
「Temu(テム)って、国内発送って書いてあるけど本当にすぐ届くの?」 SNSやYouTube広告で Temuを知ったものの、「海外通販=遅い・関税が心配」というイメージが拭えず、カートに入れたまま躊
【現行憲法下で初】衆院財務金融委員長の解任が可決──「ガソリン減税」審議拒否の末路
クリックお願いします。 国会史上初の常任委員長「解任」 2025年6月18日、衆議院で現行憲法下初の常任委員長解任が行われました。 対象となったのは、財務金融委員会の井林辰憲委員長(自民党)。野党の賛成多数によって、正式に解任決議が可決されました。 審議拒否された「ガソリン減税法案」 発端は、野党が提出したガソリン暫定税率の廃止法案。 物価高騰が続く中、ガソリン価格の引き下げは切実な国民の願いです。野党側は「7月からの暫定税率廃止」を盛り込んだ法案を正規の手続きで提出しました。 ところが、委員長の井林氏は審議入りすら認めないという異常な対応。 正式な委員会開催要請があったにもかかわらず、「電話…
今日の節約弁当は頂き物のそうめんでほぼゼロ円お義父さん宛のお中元とお歳暮がたっくさん届くので大変ありがたい…✨許可はもちろん頂いているので、若干の罪悪感ととも…
わたしは世帯年収は約1000万家計は完全に夫とは別日々のちょっとした🉐と株主優待、クロス取引の備忘録です今の目標は個人資産で1000万を目指すこと!自分の投…
こんにちは!アラカンタロウです。 私どもの会社と仲の良い関東にある同業会社があるのですが、昨日、その会社の課長兼所長が退職の挨拶に来ました。 定年退職ではなく自己都合退職だとの事でした。若くして辞めるのではなく、50歳を越えてからの退職です。 理由を聞くと、社内での業務処理が煩雑過ぎて時間に追われるそうです。すべてにおいて稟議を書いて、伺いを立てないと事を進めない。その上、管理者がいないそうです。 私達の会社と同規模で、課長以上が4人だけ。後は専務と社長だそうです。 営業所等も8か所あり所長を兼務しあっているとか? 若い人を引き上げれば良いのでは?と話しましたが、最近の若い人は出世はしたくない…
exness全銘柄の取引時間一覧と年末年始・祝日の注意点まとめ
exnessの取引時間は、FX通貨ペアや仮想通貨、株式など銘柄によって異なります。本記事では、全銘柄の取引時間が一目でわかる一覧表で丁寧に解説。更に夏時間・冬時間の切り替えや、年末年始のついてもご紹介しています。
本日の日経平均 +348円遂に、38500円を抜けていった!う~ん、何だろうねこの強さ。中東はキナ臭く、米国も参戦をうかがってるとか、日米首脳会談も関税についてもの別れ。あんまりいいニュースない感じだけど・・ 現物の結果 なし 信用取引(デ
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金株始めました‼️…
【ジム・クレーマー】投資で最も大切な考え方(後編)子供のうちに知るべきこと
投資は大人になってから学ぶもの。そう思っていませんか? ジム・クレーマー氏は、「富への出発点は、自分自身を知ること。そしてそれは、子供のころから始まるべきだ」と語ります。今回の記事では、ジムの子供時代の経験や家族の投資との関わりを通じて、なぜ投資教育は早くから始めるべきなのか、そしてどのように子供と株式投資に向き合えばよいかについて解説します。
5月21日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク関連の最新FXニュースとその背景
動画クリックで詳細情報 ### 1-1. キーワード「5月21日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク」の背景情報を詳しく説明 2023年5月21日(水曜日)の為替相場において、注目材料と指標ランクは、FX(外国為替証拠金取引)を行うト
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買った結果【2025年】
お金は「教養」で儲けなさい/加藤珪一
2025年6月18日の資産運用結果
2025年6月17日の資産運用結果
【Kの暴露】不動産投資クラウドファンディング手数料比較!
出口戦略の注意:同じ投資信託は1日1回しか解約できない
“新NISA貧乏”まで出現し始めた、日本を覆うお金の不安の正体とは?
【追加利下げ見送り】2025年6月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
【Kの小口不動産投資術】出口戦略、私の場合。
ジューンティーンスとは?アメリカの祝日「Juneteenth」をわかりやすく解説
【本編】プロジェクトゼノで副業!儲かるのか?始め方から安全性まで徹底解説
【FAQ編】マネーウォークで歩数を効率的にポイントに変える方法|徹底解説とよくある質問集
6/19 今日も日替わり展開
【Kの不動産投資eye】2024年、次に来る波はコレだ!
聯發科進軍 Windows 筆電市場受挫,外媒觀察認為廠商興趣缺缺関連の最新FXニュースとその背景
動画クリックで詳細情報 ### セット1 #### 1-1. キーワード「聯發科進軍 Windows 筆電市場受挫,外媒觀察認為廠商興趣缺缺」の背景情報を詳しく説明 聯發科(MediaTek)は台湾の半導体メーカーで、スマートフォンやタブレ
ここ最近の米国市場について イスラエル・イランの紛争の経緯 最近の投資戦略 ここ最近の米国市場について 上がる材料と下がる材料がせめぎ合う市場 6月前半のアメリカ株は、上がる材料と下がる材料が日替わりで出てきて、上がったり下がったりの落ち着かない展開が続きました。• 6/10〜13は、イスラエルとイランの緊張が高まり、戦争になるかも…という不安から株価がやや弱めに。•しかし週明け6/16には、イランが停戦を検討しているらしいニュースが出て、安心感が広がり、3指数はそろって上昇。•ところが、6/17には、再びイスラエルの空爆が報じられたり、米国の小売売上が思ったより弱かったことで、また株は下がる…
【第2のメタプラ】なぜマックハウスの株価は上昇したのか?今後の株価も予想!
マックハウス(7603)の株価がビットコイン投資発表でなぜ急騰?「第2のメタプラネット」への期待と、本業不振・財務悪化という実態を徹底解説。今後の株価の行方をファンダメンタル・テクニカル両面から分析し、投資に潜むリスクも明らかにします。
クリックお願いします。 中国人留学生――日本の大学や研究機関で、毎年数万人単位で受け入れられているこの「若き知性たち」が、実は中国政府による情報工作の最前線に立たされているとしたら、あなたはどう思いますか? これは陰謀論でも、映画の中の話でもありません。アメリカ、ドイツなど各国で警戒が高まっている「中国人留学生によるスパイ行為」が、今まさに日本でも現実の問題として進行しているのです。 留学生という“仮面”をかぶった情報収集要員 2019年、米FBIは「中国当局が中国人留学生に、技術情報窃取のターゲットを物色させている」とする報告書を公表しました。これは氷山の一角にすぎません。 中国大使館や領事…
久しぶりに図書館へ 最近はいろいろと予定がつまっていたので久しぶりに図書館へ。 事前に読みたいなぁと思っていた本は貸出中だったのでサクッと読めそうなエッセイをチョイス。 雑誌もBRUTUSのバックナンバーを数冊。 明日は実家父の通院のおつきあいなので待ち時間にはスマホはやめて本にしようかな。 運転は往復で約4時間… とりあえず明日でひと段落。次は来月のはず。 運転手の私も疲れるけれど乗ってる88歳も確かに疲れるよなぁなんて思う。 (父は誕生日前なのでまだ88歳であった。前に89歳ってかいたかも) 今日はどちらの親のところにも行かずに家で過ごせてなんだかホッ。 アイスコーヒー飲みながら本をゆっく…
今夜はFOMCですね からの 日経とGENDAの爆上げ継続中 の巻
本日の相場の格言「利がのっている株を処分し、塩漬け株を残してはいけない」上がると売りたくなります本日6月18日の日経平均株価は前日比348.41円高の38,8…
【自分磨きは諦めない!】美容代は「セルフケア」で賢く節約!ワーママのコスパ美容術♀️
皆さん、こんにちは!あきママです😊お仕事に子育て、家事にFXに資格勉強…毎日バタバタで、自分の美容に時間もお金もかけられない…😭 って悩んでるワーママさん、い…
自民党はなぜ変わらない?2025年参院選、“変わるべきは国民”という視点
2025年夏に行われる参議院議員選挙について、各政党の最新公約・政策方針を主要争点ごとにわかりやすく比較解説し…
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金株始めました‼️…
2028年から遺族年金が5年で打ち切りに~2000万円消失のケースも~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 遺族厚生年金の見直しについて 大手メディアではあまり取り上げられていませんが、SNSでは遺族年金の改正(大改悪?)が話題で持ちきりになっています。 さらに、遺族年
こんにちは!アラカンタロウです。 62歳の誕生日前のゴールデンウイークから1年のブランクを空けて筋トレ再開しました。 体育館がメインのトレーニング場なのですが・・・私は体育館では非常に感じが悪い人間で、挨拶も会話もしません。 先日も数人のオジサンやお兄ちゃんがトレーニングルームで筋トレをしていました。そこに私が後から入って来て、何も言わずに黙々と筋トレをしだします。 私の筋トレ方法はインターバルを極力無くして、ゼイゼイと言うほどの呼吸になるまで拮抗する筋肉を交互に筋トレを行います。 回りのオジサンやお兄ちゃんはと言うと、筋トレをチョコっとすれば辞めてその場を占有したままで、話したり携帯見たりし…
【ジム・クレーマー】投資で最も大切な考え方(前編)「SUITABILITY」(適合性)とは何か?
投資において「どの株を買えば儲かるか」という視点は魅力的ですが、実はそれ以上に大切なのが「自分に合った投資かどうか」です。アメリカの人気投資番組「Mad Money」の司会者ジム・クレーマー氏は、投資における最重要キーワードとして「SUITABILITY(適合性)」を強調しています。今回は、彼のゴールドマンサックス時代の原体験とともに、この概念の大切さをわかりやすく解説します。
本日の日経平均 +225円ハイテク株が好調ということ。今日は、持ち株も恩恵にあずかれた。しかし、38500円の壁が迫ってきた・・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。
任天堂 Switch 2 上市四天狂銷 350 萬部 打破史上最快銷售紀錄ニュースの背後にある経済的要因とは
動画クリックで詳細情報 ### 1-1. キーワード「任天堂 Switch 2 上市四天狂銷 350 萬部 打破史上最快銷售紀錄」の背景情報を詳しく説明 任天堂の新型ゲーム機「Switch 2」が市場に登場し、わずか四日間で350万部を売り
NATIXとは?稼ぎ方・始め方・仕組みを初心者向けにやさしく解説!
「移動するだけで稼げるってホント?」「NATIXって聞いたことあるけど、なんか難しそう…」 最近話題のMove to Earn(ムーブ・トゥ・アーン)の中でも、「映像×地図×報酬」というちょっと変わっ
トランプ大統領の関税措置に米国際貿易裁判所が違法の判断関連の最新FXニュースとその背景
動画クリックで詳細情報 ### 1-1. トランプ大統領の関税措置に米国際貿易裁判所が違法の判断の背景情報 トランプ大統領は2018年に、中国からの輸入品に対して高関税を課すという強硬な貿易政策を実施しました。この政策の主目的は、アメリカの
【VRChat】オススメワールドと思い出:アートもブラックホールもあるんだよ【2025年5月中旬】
行ったワールドの種類は多くないけど濃密でした。 ▼前回の思い出 日本語勉強ワールド 「poipoi tasuk
こんにちは!アラフォー投資初心者です。 今日はちょっと嬉しいニュースがあったので、ブログに記録しておきます😊 なんと…!私が持っている【エスサイエンス(5721)】の株価が、ここ数日で急上昇しました! 📈 株価の変化 約 […]
日経平均上昇するも持ち株は下落 からの GENDA孤軍奮闘 の巻
本日の相場の格言「指数関数的な上昇や下落を見せるマーケットは思ったよりも長続きする」40,000円超えちゃいましょう本日6月17日の日経平均株価は、前日比22…
ずっと売ろうか迷っていたのでもういいやと売っちゃった 特定口座で持っていたオートバックス(9832)を本日売却。 売却益は4,020円 おまけにここから税金がひかれるので本当にわずか。 それだって銀行の利息を考えるとありがたい! 4%を超える配当と年2回いただける優待が目的だったのだけれど… 優待が期限のあるポイントに変更になったことも理由のひとつだし、増配してくれる会社にシフトしてそういうところの株数を増やしていこうかなと。 今日のオートバックスは高値引けしていたのでまたしても失敗しちゃったの?? わからないけれどいつものまぁいいや。 家族名義分はとりあえずまだ保有中。 KDDIの株主優待 …
【6月20日〜24日限定】BBchatTVでお得に楽しめるチャンス到来!3つのイベントを見逃すな!
クリックお願いします。 在宅で気軽に楽しめるライブチャットサービス「BBchatTV」では、2025年6月20日(金)から24日(火)にかけて、超お得な期間限定イベントが開催されます! 「気になるあの子ともっと話したい…」「でもポイント消費がちょっと気になる…」 そんなあなたにぴったりの割引イベントが3本立てで登場! このチャンスに、いつもよりちょっと長く、ちょっと大胆に、ライブチャットを楽しんでみませんか? 【第1弾】6月20日(金)開催 《LUNCH DE CHAT》消費30%OFFで話し放題! 📅日時:6月20日(金)11:00~15:00💰内容:消費ポイントが30%OFF! お昼休みに…
こんにちは。54歳でアーリーリタイアを目指していたのですが、夫が先に早期退職 をして困惑しているはげちん(現在49歳)です。 【ティエステック】 ティエステ…
【Kの暴露】不動産投資クラウドファンディング手数料比較!
配当金入金と誕生日プレゼント
【追加利下げ見送り】2025年6月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの小口不動産投資術】出口戦略、私の場合。
6/19 今日も日替わり展開
【Kの不動産投資eye】2024年、次に来る波はコレだ!
まだ下がらん愉快なおっさん
SBI日本高配当株ファンド月次レポート(2025年5月)|足元の調整局面でも堅調な構成銘柄に注目
株主優待変更!長期保有すると利回りが上がります
【二題話】アルファベットの配当金と帯状疱疹予防接種
寄り付き前の先物の動き(2025/6/19のデイトレード記録)
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン
あす上がる株 2025年6月20日(金)に上がる銘柄。セブン&iがセブン銀行非子会社化。ダイワボウ420万株。ヘッドウォータース・富士通。AGC配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年6月19日 大引け
【収支報告】FOMC通過後の揺れ相場でコツコツ収支|6月19日のデイトレ結果
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)