最近、どこのスーパーでも米を見かけるようになってきた。それに反して、押し麦は結構見かけない。特に、業務スーパーの1kg押し麦はずーっと見かけない。少し高めなもち麦は稀に見かけるんだけど。で、今日はジョギングついでにあるスーパーに寄り道。何気なく米コーナーを見ると……押し麦がある!一週間ちょい前に見たときには在庫がまったくなかった。どうも今年の九州産が並び始めたっぽい。(たぶん)新米ならぬ新麦!麦の流通が...
【Amazon飲料サマーセール】開催中!お得すぎる7日間を見逃すな!
2025年7月7日(日)までの限定でAmazon飲料サマーセール開催中!お茶・ミネラルウォーター・炭酸飲料など、人気の飲料がプライムデー&先行セールと同じ価格!
ハウス食品グループ本社 - 株主優待の案内 (2025年6月)
ハウス食品グループ本社株式会社 [2810] から株主優待の案内を頂きました(6月上旬)。 株主優待 100株保有のため1,000円相当の優待品の選択です。 製品詰合せ レトルト製品 寄付 (社会貢献) hiyashiamazake.hatenablog.com hiyashiamazake.hatenablog.com
サンワテクノスから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サンワテクノスから株主優待が届きました。1,000円分のクオカードです。サンワテクノスは去年の8月5日のブラックマンデーのときに買いました。1銘柄購入!ブラックマンデーに果敢に立ち向かうw(2024.08.05)1,790円で買って今の株価...
ハピタスの紹介コードはどこ?3000円分の特典ポイントを獲得する方法【2025年7月最新版】
ハピタスには『ハピタス紹介プログラム』という特典プログラムが提供されています。 ハピタスは『友達
ハピタス経由で松井証券のFX口座を開設するとお得か比較【2025年7月最新版】
ポイントサイトを経由して松井証券のFX口座を開設すると、ポイント獲得条件をクリアするだけで3,000円分以上の
ハピタス経由でmoomoo証券の口座開設をするとお得【2025年7月最新版】
ポイントサイトを経由してmoomoo証券(ムームー証券)の口座を開設すると、高額ポイントを獲得することができま
FRB議長が利下げに慎重な姿勢を示し、大型ハイテク銘柄を中心に売りが先行し、まちまちとなった米国株式市場。一方で続落となった東京株式市場。
昨晩1日、米連邦準備制度理事会(FRB)議長は欧州中央銀行(ECB)主催の会合で米国大統領の度重なる批判に対して自らの職務遂行に専念しているとし、米国大統領の圧力に屈せず金融政策の判断を行う姿勢を強調した。しかし7月の利下げの可能性は否定しなかったとされている。こう
おかやまエンデューロが数日前に迫ったある日。膝痛に襲われそれが落ち着くと踵に痛みが。整形外科を受診したお話。
全般寄り底。 そう簡単にトレンド転換させじと買い方奮闘中でしょうか.. 今日の日経平均は-0.5%TOPIXは-0.2%東証スタンダード市場指数は-0.3%…
こんにちは、管理人Yです。 先日、とある研修に参加しいろいろな方とお話しする機会があったのですが、とても良い刺激を受けました。やはり、モチベーションや向上心の高い方々とお話しする機会は貴重な時間でした。今後、新しく挑戦したいことも見えてきま
ダイウィズゼロ 今更ながら読んでみました。 氏ぬ時にお金を使い切る事というタイトルであるので内容は分かっている気分になっていました。だから読んでいなかった。 私は、通帳を見てニヤニヤするような人間なので読んでもきっとお金を使えない。 そんな気がしていました。 ネタばれですが、いくかあるエピソードで印象的だった内容を紹介します。 本の中にある若いうちに借金をしても経験せよというエピソード、これには感銘を受けました。若いうちはお金は無いけれど、その時でなければ出来ない事。それにお金を使えということですね。 若いうちなら、多少借金しても返済できますし。エピソードの方はサラ金だったみたいですけど、海外…
【 2025 / 7 / 2 】デイトレ結果(ギリギリ連敗脱出)
何とか連敗を3で止めれた。けど勝った気がしない結果+5,600円感想今日は入りは良かった。フジクラ、アドバン、サンリオと連勝して順調に利益の積み重ね途中からサンリオの動きがおかしくなった自分が入ったと同時に反対売買が成行5000株入って逆行同時に入って来るので1ティックすら取れずに往復ビンタ3回結局前場はマイナスで終わって4連敗を覚悟後場はサンリオに入ったら動きが止まったので微益撤退IHIをスキャで少しとって何と...
Titan FXのサポートへの問い合わせ方法とフォーム利用ガイド
FX取引において、ブローカーのサポート体制は非常に重要です。Titan FXでは、迅速かつ丁寧なサポートを提供しており、問い合わせフォームを含む複数の連絡手段が用意されています。
どもJudyです♪前回のブログでふと浮かんだ疑問REIT(不動産投資信託)は何で短期売買に向かないんだろう?それは、株とは異なる「性質」と「値動きの特徴」によるものだそうで以下にわかりやすく説明します📉 1. 値動きが緩やかで短期で大きくは...
[chat face="pr_innova.jpg" name="いのば" align="left" border="g
宝ホールディングス株式会社 [2531] から株主優待の案内を頂きました(6月上旬)。 株主優待 以下から選択です。調味料を頂く予定です。 <酒類> 詰合せ <調味料> 詰合せ 社会貢献活動への寄付 hiyashiamazake.hatenablog.com
Aが、仕事で大きな失敗をしたらしい たぶん入力ミス的なもの 先日営業成績優秀で5つ星ホテルで招待を受けたばかり なんでそんな教科書的な反応なの? と笑えてきた かわいいです 彼の人生をこのままそ
株式会社湖池屋 [2226] から配当金を頂きました。 配当金 第49期 期末配当金 1株あたりの配当金: 55.00円 支払い確定日: 6月4日 6月5日時点の株価は4,735円なので、年間配当利回りは1.16%となります。 100株以上保有していると株主優待として商品詰め合わせがいただけます。合理的に考えるなら高配当の銘柄を買ってお菓子を買った方がお得だと思いますが、普段購入しないお菓子を食べる機会になるので楽しいです。 hiyashiamazake.hatenablog.com hiyashiamazake.hatenablog.com
森山裕幹事長が「ポピュリズム政治だ」と野党を批判した バカだ ポピュリズムが自分たちにも当てはまることに気付いていない 自民党が献金してくれる企業、団体にポピュリズム繰り返した結果、今の日本がある 人のふり見て我が振り直せ 80歳にもなって恥を知らん奴だ
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
トレード日記25/2/14(金)この1週間の振り返りと反省
リーマンショックは、いきなり来たのか
50代のおじさんの働き方
会社員人生を総決算 どちらがお得だったのか
【会社員の副業/副収入】2024年8月の配当金受領状況【目指せ!配当金生活】
オオバ(9765)から株主優待が到着しました!100株でも株主優待が取得できるんです。
2024年8月5日その日、人類(投資家)は思い出した。暴落に支配された恐怖を…。(タスキHD(166A)買い増し)
【クオカード優待】Eストア(4304)から株主優待が到着!実現損益は…?
四国銀行(8387)から株主優待が到着!そろそろ預金するより株を買いませんか…?
イオンモール(8905)から株主優待が到着!お得な優待で節約ライフを♪
【会社員の副業/副収入】2024年7月の配当金受領状況【目指せ!配当金生活】
リコーリース(8566)から株主優待が到着!優待廃止しないかな…?
日本株が大暴落!企業の想定為替レートは145〜149円が最多。FXのチャンスを伺う。
投資の失敗。2024年大損切り祭り!Enjin(7370)
今日も灼熱予報が出ていたので午前中にジョギング。午前中とはいえ、日は出ているしそこそこに暑い。が、「まあこんなもんか」といつも通りにジョギング終了。そして夜、いつも通りに夜散歩。雨があったせいか、そこまで暑くはない。代わりに……恐ろしいほどに蒸す。歩きなのに汗がダラダラ。ぶっちゃけ、日中走っていたときよりもしんどい。多湿、想像以上に辛い。「もし散歩じゃなくてジョギングだったら熱中症になるんじゃ」と不...
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」~2025年6月末時点~
30代セミリタイアに向けて、2025年総資産額5000万円という数値目標を設定しています!6月末時点の総資産額は3323万円でした!昨年に引き続き目標を達成していくため、毎月の進捗を確認してイキマス!
あべし大麻株買う!「ちいさな幸せつみたて大麻🍀」~2025年6月末時点~
あべし大麻株買います!イイことがあるたびに、グロウジェネレーション【GRWG】とキャノピーグロースコーポレーション【CGC】を買い増していきます!先月もイイことがたくさんありました。コツコツとつみたて大麻中です。
あべしの長期投資~2025年6月末時点 長期資産総額は1041万円~
あべしの長期投資シリーズ!2025年6月末時点での長期資産額は1041万円でした。引き続き長期枠は何かあったときの保険として、コツコツと伸ばしていきます。数年後から数十年後に期待して、気長に待ちたいと思います!
【新AEON Pay】イオンペイ初めての利用で20%残高へ還元!
202年7月1日~8月3日まで、はじめてAEON Payのスマホ決済を利用すると、利用金額に応じて20%分がAEON Pay残高へ還元。この機会にぜひご利用ください。
TOKAI HDから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ
TOKAI HDから株主優待案内が届きました。株主優待の内容はこちらを参照してください。ついでに株主優待の申し込みも済ませました。専用サイトから申し込むと1分もかからずに申し込みが完了します。選んだのは格安スマホLIBMOの6ヶ月間850円...
自動車保険の車両保険は入ったほうがいい?実際のデジタル証券を公開!
車両保険は本当に必要か?保険の原則に立ち返り、実際のデジタル証券をもとに合理的な選択を解説。無駄な保険料を削減し、真に備えるべきリスクとは何かを見極めよう。
米国債務を増大させる大規模歳出法案の審議が進む中、FRBの利下げ期待が強まり堅調に推移した米国株式市場。一方で短期的過熱感から大きく下げた東京株式市場。
昨晩30日、米国議会上院では共和党が米国大統領が掲げる減税歳出法案の審議を進めているが、同法案で米国政府の債務が3兆3000億ドルに押し上げられると予想され、党内で意見が分かれているものの、可決に向けて多数の修正案を進めているとされている。また米国大統領が進める
沖縄一周サイクリングday1。嘉手納町を抜けて読谷村、座喜味城跡へ向かいますが、そこで待ち受けていたのは?
特色あるファンドを募集する不動産投資型サービス、「FUNDI(ファンディ)」の話題です。以前に募集されたデータセンター案件について、追加募集が確定 <目次> FUNDIのおさらい データセンター案件の追加募集 対象土地の詳細と投資判断 FUNDIのおさらい FUNDIは新しくサービスを開始した不動産投資型クラウドファンディングで、初回案件は年利12%の上アップサイド配当も期待できるという、初回ファンドにふさわしい華々しいデビューを飾りました。 下記の記事で運営会社、代表取締役の略歴、サービスの特色などについて紹介しています。 (関連記事) www.sallowsl.com FUNDIの大きな魅…
SBI・SCHDは、「米国ETFの分配金をそっくりそのまま分配するファンド」であると宣言せよ
「 楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型) 」は、2024年9月18日に新規設定されました。 楽天投信投信顧問は、楽天VTIで米国株ファンド、楽天VTで世界株ファンドのニーズを開拓しましたが(それまでは 米国株や世界株を時価総額比で買うインデックスファンドは日本...
7月は下げ相場でスタート~ 今日の日経平均は-1.2%TOPIXは-0.7%東証スタンダード市場指数は-0.5% 持ち株は-0.4% 評価額はおよそ8万円の…
3連敗もう少し冷静にトレードせねば・・・自分の悪い癖は負けだすと続くんだよな・・・結果-11,400円感想今日はまずIHIの往復ビンタからスタート7月開始早々マイナスになったがコツコツ頑張り前場でプラスまでもって行けた。そこで油断して後場上昇していたサンリオに飛びつき6861円ほぼ天井で掴んで2万の損切・・・後場からは取り返すことができず7月は負けスタートになった。これで3連敗なんとかせねば。 Twitter and B...
「ココナラ迷子」になりかけているあなたへ 9時~5時までの仕事を辞めたい人。いつでも辞められるけど辞めない人。そんな方に向けて 情熱から生まれる収入源で経済的…
試算表みたら 法人への貸付が7,500万にもなっていた あーあ これ、わたしが死ぬまでに返してもらえるの? この法人、ちょっとダメダメな感じです 稼ぐ気あるの? その力あるの? だめ子ちゃん ま
【特別タイアップ】新ファンドと、サマージャンボキャンペーンの開催
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。CAPIMAに投資している人には何の影響もないことですが、私がちょっとだけ絡んでた話がうまくまとまって安堵しています(意味深)。 <目次> CAPIMAとの特別タイアップ 貿易事業拡大支援 不動産担保ファンド サマージャンボキャンペーン CAPIMAとの特別タイアップ 【CAPIMA 公式サイト (広告リンク)】 CAPIMAと当ブログとの間で、特別タイアップが実施されることになりました。これまでとは異なり、紹介コードの入力をする必要はありません。 ・当ブログの広告リンク経由の新規登録で、Amazonギフト1,…
2025年6月の「副業収入」の公開になります。6月は「アンケートモニター」として、会場調査の案件に6回参加出来ましたので、収入は合計で「32,000円」になりました。今月の6月は、なんと3万円を超える「副業収入」を得ることが出来ました。55歳のオッサンにとっては、本当に有
FX取引を行う上で、トレーダーにとって不可欠なのがブローカーによるサポート体制です。特に効率的な取引を実現するためには、信頼性の高いTitan FXのサポートが重要になります。本記事では、優れた
松井証券、7/26にSMS認証を実装(FIDO認証も今後実装へ)
松井証券は、2025年5月30日、ログイン時の「電話番号認証」( 事前登録した電話番号から認証用電話番号に電話し自動切断後、3分以内にIDとパスワードを入力してログインする という方式)を必須化しました。 【参考】 ●松井証券、ログイン時の「電話番号認証」を必須化(5/30~) ...
仕事上の経費も少額ながら獲得した この経費で海外に行くことはできないけど 来年は行きたいですね 経費があるときは、余ってるから仕方なしに海外にでも行くかという雰囲気もありました そして、行きた
食事代が26558円 このうち13590円が野菜代だ カット野菜106円を1日3食 9540円 トマト1日3個 4050円 健康を考えたら野菜は外せない 雑費はウォーキング用シューズ2足購入 国保10927円払った 2025年の月別生活費 2月 143562円 3月 101083円 4月 91572円 5月 84050円 6月 102369円
【2025年6月版】NISAの資産残高公開-堅調に資産増加-
当ブログでは、NISAによる投資を推奨しています。リーマンA実際にお金が増えるの?増えてんの?増えてんなら額はどんくらい?って人のために、NISAを活用した投資の収益を毎月公開しています^^結論、2025年6月末日時点の状況はこんな感じです
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
【投資】JUST KEEP BUYINGで成果のほどは 【2025年6月結果】
カッパ寿司のアサイー!アトム株主優待(2025年コロワイドグループ)
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
2025年6月度の資産公開(9916万円)
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
ポートフォリオ(R7年6月)
香川県の特産品が届きました(百十四銀行の株主優待2025年)
【株主総会 2025】 朝日放送グループホールディングス(株) [9405] ABCホール
優待券が届きました。購入するものも決めてます(ミサワ株主優待2025)
2025年6月 第4週 私の運用成績 日経平均が4万円台を回復 S&P500とナスダック総合が終値で過去最高値を更新
【資産形成って意味ある?】一歩が踏み出せないあなたへ贈る話
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
【関税懸念再燃】2025年7月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引6月30日
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
【Kの不動産投資術】クラファン募集要項、ココ見れば勝てる!
【本編】プロジェクトゼノ_遊び方ガイド:初心者向け徹底解説
【本編】マネーウォークポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方と賢い交換術を徹底解説
“買わない判断”も立派な投資行動
【Kの小口不動産投資】配当金、どうやって増やす?
7/2 新興グロース大幅下落で調整進む
【iDeCo】資産状況2025年7月
#513 明日病院 NISAちょっと減った
【対イラン戦争】2025年25週の投資結果
里芋の草取りをしました
今さら人に聞けない投資用語!『口座開設』ってなに?
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)