元エリートデブの2025年3月体重公開 ~体重増は続くよどこまでも~
毎月月末恒例の月平均体重チェック。2月平均は64.45kgに対して、3月平均64.58kg。5ヶ月連続増加。ヤバすぎる。いつも通りに体脂肪率の方も。こっちは減っている。2月平均19.8%に対して、3月平均は19.4%。3月の19.4%って値は、グラフの通り1月と全く同じ値。今月もBMI的には22.0を下回っているので一応セーフだけど、体重が増え続けてはいる。だけど一応体脂肪率は先月より若干減っている。これはどうなんだ?体脂肪量を平均値から...
最近、よく読まれている記事 2025年1月-2025年3月版
直近3ヶ月でよく読まれている記事ベスト10をご紹介します。...
NISAでOATアグリオの株を100株購入しました。今日は株価が大きく下げるだろうし監視銘柄の1つでも買えたらなと思っていたら、OATアグリオの株価が4%程度下げたので買いました。上場来非減配ということでNISAで長期的に配当を頂く予定です...
今日は日経平均が1502.77円安ということで、荒れた一日だったようです。 一方、私のほうは今日一日、本業が忙しく、相場を見る機会が全くありませんでした。いま帰宅して「ふうん、そうなんだ・・」と状況確認をしているところです。 「こんな荒れてるのに何そんな悠長なこと言ってるの!」とお叱りを受けてしまいそうですが、こんな「緩い」やり方でも、億というお金が取れてしまうのですから、相場というのは本当に面白いと思います。緩くやっても億、忙しくやっても億ならば、私は緩いほうを選びます(笑)。 相場で「億」を稼ぐためには、一日中パソコンに張り付いて、神経を尖らせる必要がある・・そうお考えの方もいると思います…
プロトレーダーが実践する資金管理術の全貌|FX取引で負けない秘訣
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は、 「勝てるトレードをしているのに、なぜか資産が増えない…」 FXトレードを始めて数ヶ月、 あるいは数年経っても、 思うように資産が増えていないとお悩みではありませんか? 実は
3月も今日で終わりです。 やはり働くとなると時間を取られて出来る事も出来なくなります。 このブログもそうです。 基本的に週4日で働き祝日があると3日だけの出勤でしたが4週目は週5働きました。 思いました。 週5はセミリタイヤではない。 いや、楽で家に6時前...
発表された経済指標からスタグフレーション懸念が高まり大幅安となった米国株式市場を受けて大幅下落となった東京株式市場。
先週末、米政権が進める関税政策への警戒感が高まる中、米商務省が発表した2月個人消費支出(PCE)価格指数は市場予想を下回った一方でPCEデフレーターは前年比は市場予想通りの増加となり同コアは市場予想を上回りインフレ再燃の懸念が高まる結果となった。また同日発表された
サイクルジャージ(ワンピース)の2025年のレース参戦用を作るお話しの最終章。試着をしてサイズ感などを詰めていきます。
クラファンと言えば、優待特典。最近もらったものを紹介します。
株式投資に優待投資という楽しみがあるように、クラウドファンディングにも様々な優待(特典)があり、それも投資の楽しみの一つになっています。今回は最近もらった特典を、前菜・主菜・デザートに分けて紹介します。 <目次> 前菜:炊き込みご飯とお吸い物セット 主菜:宮崎牛食べ比べ デザート:果物詰め合わせ 前菜:炊き込みご飯とお吸い物セット COZUCHIの「港区南麻布プロジェクト フェーズ2」に投資し、抽選300名の特別優待ギフトキャンペーンにめでたく当選。3つの商品の中からランダムで一つが送られてくるとのことで、私には「<OCEAN&TERRE>炊き込みご飯とお吸い物セット」が送付されました。 炊き…
テスホールディングス(5074)株主優待。プレミアム優待俱楽部。優待クロス情報。
テスホールディングス優待情報権利確定日6月末日優待内容プレミアム優待倶楽部ポイント優待相当額必要株数ポイント1000株以上3000ポイント2000株以上7000ポイント3000株以上15000ポイント4000株以上40000ポイント三月の株...
先週金曜日のアメリカ市場を引き継ぎ、日経平均は1500円近くの値下がりとなりなかなかの暴落を呈しております。
底つけて上がりそうにも見えるが日経と連れ安しそう結果:分からんこういう日は勝ち逃げジムで体を動かしておこう本日の結果 5803 フジクラ(09:13) 5343円×200株:売 (09:13) 5335円×200株:売 (09:15) 5325円×200株:売 (09:21) 5254円×600株:買 利確 +48,200円(10:21) 5406円×200株:売(10:27) 5431円×200株:買 損切 -5,000円合計 +43,200円感想今日は寄付きを確認して後だしジャンケン下に動いていたのでフジクラを順張...
2025年3月某日愛媛県と香川県の西の端っこに2泊3日で行ってきました。今回も飛行機で行きましたので、番外編としました。一応、いつものフォーマットに沿って記載します。ルール1:愛媛県の象徴的写真道後
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) - 第82期 収益分配金
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) [1555] (愛称:上場Aリート)から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) 「S&P/ASX200 A-REIT」をベンチマークとするETFです。「S&P/ASX200 A-REIT」はオーストラリア証券取引所の上場不動産投資信託の投資収益を時価総額比率で加重平均し指数化したものです。 分配頻度: 年6回 (奇数月の10日が決算日) 取引単位: 10口単位 信託報酬: 0.45% (税抜) www.nikkoam.com 分配金 第82期 収益分配金 …
海外FXのBigBossについて。ボーナスとかゼロカットとか分かりづらいですよね。そこをうまく解説できたらと思っています。|BigBossの口座開設ボーナスの詳細と活用方法|BigBoss
私はすき家と同類の低料金の松屋によく行く そして客層の悪いのに驚く 300円台でごはんを何杯もおかわりできるからだろう ごはんをおかわりする時に丼に50粒ぐらいごはん粒を付けている 食器を返却する時もトレイの上に食べ残しの丼や皿や紙ナプキンでぐしゃぐしゃだ 私はおかわりする時は1粒も残さずきれいに食べてからだ 食器を返却する時も食べ残しは絶対にしない トレイの上の丼や皿はきちんと並べ、紙ナプキンはトレイの隅に置く そして必ず「ごちそうさまでした」と言う こんなのはマナーだ すき家のねずみやゴキブリが騒がれているが、一部のマナーの悪い客も他のお客さんに不快感を与えている
今日は少し出発が遅れたけれども予定通りに買い物へ。チャリで裏道を通ってスーパーへ。最初のスーパーに着くと……混んでいる!今まで見たこともないくらい混んでいる。確かに日曜は平日より混むけど、ここまでは見ない。特売ってわけでもないのに。ちなみに二軒目も混み混み。駐輪場のチャリの量がもう尋常じゃない。三軒目の業務スーパーも。買い物カート置き場がほぼ空っぽな状態。レジ1つに対して15人くらいが並ぶ長蛇の列。年...
1株当たり97円の配当金 日本たばこ産業から配当金が到着だな。 過去減配歴のあるJTちゃん。今回はどうですかね? 1株当たり97円の配当金。税抜後で17,430円の配当金だね。 増えてます?減ってます? 配当金推移 年間配当金は194円となっているな。2025年度も194円維持となっているな。 やはり増ノ配まではいきませぬな! 還元方針は以下の3つ・株主還元向上・配当性向75%を目安・自己株式取得も検討するかも 利益が上がれば配当金も上がると言う事だな。ただ、急激な収益向上は見込めないからな現状維持で御の字と言えるな。 業績はどうですかね? 決算 カナダ子会社の訴訟損失引当金3,756憶円を計…
FX自動売買は詐欺じゃない!詐欺の手口と回避対策を徹底解説【初心者向け】
高額なFX自動売買ツールを売りつける手口は昔から存在する投資詐欺の一つです。 海外FX口座で高額
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
不労所得の書(株式配当金) 2025年3月末時点
プロトレーダーが実践する資金管理術の全貌|FX取引で負けない秘訣
アラカンだってNISA+918,807円
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
現在の配当金 3月第4週
ヤマハ発動機から配当金の入金がありました
STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介!
副業で月5万円を稼ぐためのロードマップ|確実に収入を増やす7つのステップ
【再現性100%】たった5ヶ月で2,496,554円を稼いだ手法を限定公開します!
初心者でも理解できるFXのレバレッジとは何か 効果的な活用法と注意点
【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開!
おすすめEA 自動売買実績【2025年3月24日~28日】
楽天・SCHD運用管理コスト引き下げ
ドル建てMMFの分配金が過去最高
これまでユニ・チャームのシステムトイレを猫用に使っていましたが、これを替えたくなってきました 【猫ちゃん快適な広々スペース】デオトイレ本体セット [約1か月分 猫砂・シート付] 猫用トイレ本体 快適ワイド ダークブラウン【Amazon.co.jp限定】デオトイレAmazon
前回:買おうと思っている株(3/13)変更点ジョイフル本田シークス新規追加しました。日本毛織配当利回りが低下したため監視銘柄から削除しました。買おうと思っている株ジョイフル本田ホームセンター大手で大型のホームセンターを展開しています。201...
今日はいちご狩りに行きました。今年2回目ですが、今回は都市型の観光農園です。街中にあって利便性が高いせいか、多くの方が訪れていました。 いつも感じることなのですが、行くまでは「たくさん食べるぞ!」と意気込みます。しかし、いざハウスの中に入ると、それほど食べられないものです。 30分という時間制限も、最初は「足りない!」と思うのですが、実際にはちょうどいい、というか逆に持て余してしまうほどで、我が家も25分ほどで「もういいよね・・」となって退場しました。 お腹には「限度」というものがあります 相場の場合、いちごと違って狩りの対象が「お金」なので、いくら取っても「もう無理、これ以上取ったらお腹が破…
上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) - 第17期 収益分配金
上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) [1486] (愛称:上場米債(為替ヘッジなし))から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) 「 S&P 米国債7-10年指数(TTM、円建て)」をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 取引単位: 1口単位 信託報酬: 0.16% (税抜) www.nikkoam.com 分配金 第17期 収益分配金 (2024年7月11日~2025年1月10日) 1口当たりの収益分配金: 560円 支払い確定日: 2月18日 年間分配金は1,030円となり、2月22日時点の株価は22,865円なので…
1年前の京都のTとののろけ記事をみていた なんか今のAとの関係にコビーされているだけのように思えてきた Tに対してあんなイケメンは滅多にいない、あれ以上の男をみつけられない、とか あのあとすぐにAを
米政権による関税政策で値動きの激しい中、4月相場となる今週は例年と同じく資金流入による上昇が起きるか、あるいは警戒感から値を下げ続けるかが注目される。
先週末、米商務省が発表した2月個人消費支出(PCE)価格指数は前年比上昇となり市場予想と一致した一方で米国経済の6割以上を占める個人消費が市場予想を下回る結果となった上、物価上昇圧力も示された。また同日、米ミシガン大学が発表した費者信頼感指数では5年先期待インフ
副業で月5万円を稼ぐためのロードマップ|確実に収入を増やす7つのステップ
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は、 「毎月の給料だけでは将来が不安...」 「好きなことを仕事にしたいけど、いきなり転職するのはリスクが高い」 そんな悩みを抱えていませんか? 実は、 本業を続けながらも 副業
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF - 第29計算期間 収益分配金
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF [1656] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF シティ米国債7-10年セレクト・インデックス(国内投信用 円ベース)に連動する投資成果を目指しているETFです。 分配頻度: 年4回 (毎年1月、4月、7月、10月の7日) 取引単位: 10株 信託報酬(税抜): 0.14%以内 www.blackrock.com 分配金 第29計算期間 収益分配金 (2024年10月12日 ~ 2025年1月11日) 1口当たりの収益分配金: 3.1円 支払い確定日: 2月19日 年間分配金は10.2円になり、2月22…
【2025/3/24週】週間運用結果【トライオートETF&GMOクリック証券CFD】
2025年3月24日の週の実現損益は34,652円。 サービス 実現損益トライオートETF32,312円GMOクリック証券2,340円合計34,652円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
もう、現金がほとんどそこをついている現状を鑑みて、証券担保ローンを申し込みました 300万の希望額 これだけあればとりあえず数ヶ月間は凌げるはずです それもアパートがどんな速さで満室になるかに、よ
リビングコーポレーションが運営するサービス、「property+(プロパティプラス)」の話題です。久しぶりのファンドが登場しました。最近は高利率のファンドが多いですが、堅い案件を希望するならオススメです。 <目次> property+の特徴 新築レジデンスが対象のファンド Amazonギフトキャンペーン property+の特徴 以前の記事の繰り返しになりますが、property+(プロパティプラス)のおさらいです。property+は「営業者の信頼性」及び「案件の安定性」のため、利率は控えめでも安定した運用を望む投資家向けのサービスとなっています。 ①営業者の信頼性property+を運営す…
第30回Fukuoka東区花火大会@香椎浜4/26(土)開催
2025年4月26日(土)午後7時30分~福岡市東区「御島グリーンベイウォーク」(香椎浜片男佐海岸)にて「Fukuoka東区花火大会」開催。有料座席エリアチケット販売中。
やっぱり建物の登記費用がかなりかかりそうです 300万? 相続登記100万もダブルパンチできている 何よこれ? 湯水のようにお金が出ていく 偏財の年ってこんな? 建物の追加工事の支払いもある
【再現性100%】たった5ヶ月で2,496,554円を稼いだ手法を限定公開します!
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 私が実践している稼ぎ続ける手法をお伝えします。 この方法は国も認めている方法なので 安心してください。 ただ、たった5ヶ月で、 2,496,554円を稼ぐ方法なんて
最近、ひらめきがなく、「これは!」という良い結果が得られていません。 ただ、いろいろと数字をいじっていくと次のことが分かってきました。 <偶数の法則が効かない…
1株当たり0.85ドルの配当金 米国ETFのVYMから配当金が到着だな。 今年の初回配当金はどうですかね? 1株当たり0.85ドルの配当金。日本円換算(税抜後)10,263円の配当金だね。 増えてます?減ってますか? 昨年対比で約30%の増配となっているな。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; backgrou…
昨年末に個人事業主の開業届を出しました なので今回、個人事業主として、そして青色申告で初めての確定申告となります それを完了編、申告編、準備編の3つ、この順番で時系列を遡る形になりますが記事にしていきます。今回は完了編です
Titan FXの金融ライセンスと信頼性:バヌアツVFSCの規制強化と安全性
Titan FXは、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)の金融ライセンスを取得しており、これにより信頼性と安全性を確保しています。 バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)とは バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)は、バヌアツ共和国の金融業界を監督・規制する政府機関であり、金融サービスの提供者に対するライセンス発行や監督を行っています。 VFSCの規制強化と信頼性の向上 2019年、VFSCは以下のような規制強化を実施し、金...
八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 金曜にアメリカさんが大きくさげたようで、、 投資信託組はまだ評価額に表れてませんが、月曜にはおはぎゃーになるのでしょう。 前回の記事で「底を打ったような気がしないでもない」とか書きましたが、あれはキノセイだった。 ま、素人の予想なんて所詮こんなもんよ(´・ω・`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 19,653,214円 損 益 6,577,702円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,277,141円 損 益 477,056円 NISA積立枠 投資額 2,399,086円 評価額 2,637,73…
BigBossでの口座開設は、初心者でもスムーズに進められるよう設計されています。以下に、具体的な手順と注意点を詳しく解説します。口座開設に必要な書類口座開設を始める前に、以下の書類を準備してください:本人確認書類:パスポート、運転免許証、マイナンバーカー
チャンピオンのスウェットパンツを買った しかし、生地がボロボロ 穿いたり脱いだりする時にクズがボロボロ落ちる 裏地が滅茶苦茶悪い 綿80% ポリエステル20% 生地自体は厚くて冬でも寒くない スウェットパンツの良いのがない 裏起毛は毛玉が酷いし、ユニクロは色落ちする
今月の不労所得(2025年3月)
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
不労所得の書(株式配当金) 2025年3月末時点
2025年3月 TOYO TIRE(5105)より配当金を受領!今後の展望も考察
3月の配当金とドライヤー
不労所得の効率の高さ
キューモニターは本当に稼げる?ポイ活歴17年の実体験と攻略法
口座にお金を入れておくだけで勝手にお金が増え続けていく大好評のFX完全代行!!
人間ドックの結果と配当金
エクソンモービル(XOM)配当金情報
ビザ(V)配当金情報
スターバックス(SBUX)配当金情報
プロクター&ギャンブル(PG)配当金情報
マクドナルド(MCD)配当金情報
月30万で学費、食費、衣類費持ち
【悲報】上限額で夢破れた?Kの不動産CF投資術
3/28 暴落相場からの下げ渋りはなしでした
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
配当金チェック2025年3月
市場の激動期における投資家心理と歴史からの学び:2025年春の相場を読み解く
ペチュニアを鉢増ししました
2025/03/31
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
【本編】エグリプト育成攻略ガイド:効率的な育成戦略とパーティ編成のコツ
【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
【FAQ編】Zenポイ活アプリ徹底ガイド|ポイント獲得から交換方法まで完全網羅
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在95万円
長期保有がおすすめな優待利回りが上がっていく銘柄の紹介
これは酷い(2025/3/31のデイトレード記録)
Kの不動産CF投資術!募集と運用、裏話全部話す!
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)