初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年中の娘のハートちゃんを育児しています。 週末は天気もよかったことですし、家族3人でお出かけしました。 …
こんにちはNamiです12月の優待や配当金が次々と届く時期ですね🎶今日の株式市場はは暴落しているので、そんな時期にほっこりしますまずはINPEXの配当金ここか…
株主総会や配当金の知らせと一緒に株主優待の知らせもチラホラ。 今回は”ヤマハ発動機(7272)”から株主優待の
【資産運用】株価低迷中?株式分割した後のユニ・チャーム株を追加購入する
画像 株式分割手続き完了のお知らせ今年年始に私が保有するユニ・チャーム株(8113)が株式分割されました。割当比率1:3。株式分割後は保有株数はもちろん増加(…
【3歳児が自ら進んで治療を受けられた】トラウマを防ぐ幼児の手術説明方法
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前回からの続きです。↓『【病院・入院・手術】怖がる子にどう説明する?【絵本を試してみた結果】』初めましての方…
25年3月31日の日本株市場は?トランプ自動車関税でブラックマンデー!
先週末、トランプ大統領が自動車に関する関税について発言。アメリカの消費者コア指数が予想を上回る結果を受け、市場ではインフレ懸念から、アメリカ株価は下落。3/31の日本市場を振り返ります。 日本株式市場の終値 ドル円相場の動き 日本株式市場の下落要因 1. トランプ大統領の先週末(3/28)の発言の影響 2. 米国の関税政策への懸念 3. 米国経済の減速懸念 4. 半導体市場への懸念 米国株下落と日本株下落の因果関係 今後の見通し 日本株式市場の終値 市場のまとめ 2025年3月31日の日本株式市場では、大幅な下落が見られました。日経平均株価: 35,617.56円 (-1,502.77円)TO…
こんにちは。54歳でアーリーリタイアを目指していたのですが、夫が先に早期退職 をして困惑しているはげちん(現在49歳)です。今日はかなり日経が下がりましたね様…
楽天証券だけじゃないよ! フィッシング詐欺。 こんなメールも来ていました。 最近、 楽天証券でフィッシング詐欺が相次ぐ。 勝手に売却されて、変な中国株を買わされた。 なんてニュースがあったかと思います。 じゃあSBI証券なら大丈夫なの? と思うかもしれませんが、 結局SBI証券でも同じようなフィッシング詐欺があります。 引っかからないためには、 メールでの誘導に引っかからないこと。 公式HPからの情報を参考にすること。 2段階認証をすること。(特にSMSが安全かと) できるのはこれくらいでしょうか。 こんなにフィッシング、フィッシングと言われて、 「2段階認証にしましょう、こちらからすぐに2段…
こんにちはNamiです前回の記事の続きで、今回は実際の洗濯の様子について書かせていただきます前回の記事↓『シンガポール旅行記① コインランドリーへGO! 〜地…
おはようございます!蒼バンバンです。3月末の資産運用状況ですが、3/30で〆ます。現時点(2025.3/30)の資産状況を整理します。2025年3月末(3/30)時点の資産総額2025年3月30日時点のマネーフォワードMEのデータを引き込ん...
【米国株】久々の新規銘柄購入!バフェットも大量保有しているあのクレジットカード会社!
ここ最近、米国株の新規銘柄購入はしていなかったが、最近の下落を受けて久々に購入することにした。 前から欲しいと
【春休みのママ友事情】ボスママグループの会話を聞いて思うこと
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年少の娘のハートちゃんを育児しています。 幼稚園児のママだと、春休み期間中はママ友と集まって遊んだりする…
【資産運用】明日4月1日に施行、高年齢者雇用安定法の改正により65歳までの雇用確保義務へ
画像 紀文食品の肉まん最近、紀文食品の肉まんにハマっていて、これは肉まん中では美味しいです。一般的な肉まんよりは、サイズも大きくお値段もやや高いですが、気に入…
シンガポール旅行記① コインランドリーへGO! 〜地下鉄編〜
こんばんはNamiです昨年の夏のことなのですが、家族でシンガポールへ行きましたまだその頃はブログを始める前でしたので、その時のことを思い出しながら、記録として…
こんにちは。蒼バンバンです。3月末時点の配当収入を記事にしていきます。集計には引き続き「配当キング」を使っています。年間配当金額:2,327,889円(税引き後)2025年3月30日時点■年間配当金額(税引き後) 8月末:2,118,524...
これは40代を迎えるにあたって、ずっとどうしたらいいかと悩んできたことです。これらを解決するにあたって、本田健さんの〇代にしておきたいことシリーズが非常に参考になると思います。特に、20代や30代の方にはおすすめです。ただ、40代の部分につ...
変更動機: 金(ゴールド)の比率を増やしたい。 米国株の比率を減らしたい。 米国債権の比率が65%となり、それも望まぬ所なのですが。 実際の売買は月曜にされると思われます。 デイトレ時代もカチャカチャやってましたが、 ロボアド一任型でもカチャってます笑
【日本株】トランプ相場で-22%!高配当株1年目のポートフォリオ
【日本株】爆下げはアステラス製薬だけ。投資開始11ヶ月目で+56%になったポートフォリオ
【日本株】積水ハウス-69.2%!投資開始10ヶ月目で-44%になったポートフォリオ
【日本株】アステラス製薬+215%!投資開始9ヶ月で年間配当金5万円突破したポートフォリオ
【日本株】日本高配当株に投資し続けるとどうなる?8ヶ月目の実績-2024年9月時点
【日本株】日本高配当株に投資し続けるとどうなる?5ヶ月目の実績-2024年6月時点
2023年8月資産振り返り
年間配当カレンダー!高配当株 / 月ごと厳選12銘柄♪
大暴落時の日経平均を調査!(ブラックマンデー・リーマンショック・コロナショック)
スプレッドシートで現在株価を抽出!配当管理をする方法!
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる!最強業種別高配当♪【後編】
【2023年7月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる!最強業種別高配当♪【前編】
【目指せ配当金100万!】高配当株ロードマップを作りました♪
【株式分割企業】その後の12社をリサーチ!(NTT・東京海上・任天堂等)
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
野菜の苗が順調に育っています
#411 4月の予定 NISA爆負け
【iDeCo】資産状況2025年4月
2025年3月証券口座状況
暗号資産の荒波を乗りこなすために:不確実性と賢く向き合う航海術
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)