前回高値に到達後高値を切り下げて1.2400否定で三段下げから大きく下落する可能性があったためちょっと強引に売った。というのもすでに結構下がっていたことや自分でドル安の地合いと考えている状況でカップアンドハンドルを形成しておりいかにも上にブレイクしそうな局面だった。それでも前日のFOMCでドルクロスが軒並み買われていたにも関わらずポンドドルは高値を更新できずにいたことからポンドが弱いという前提があったため売りという判断となった。できればもっと上値抵抗
前回高値に到達後高値を切り下げて1.2400否定で三段下げから大きく下落する可能性があったためちょっと強引に売った。というのもすでに結構下がっていたことや自分でドル安の地合いと考えている状況でカップアンドハンドルを形成しておりいかにも上にブレイクしそうな局面だった。それでも前日のFOMCでドルクロスが軒並み買われていたにも関わらずポンドドルは高値を更新できずにいたことからポンドが弱いという前提があったため売りという判断となった。できればもっと上値抵抗
ブラック企業の元従業員が教える 茶髪がダメな理由と本当は怖い大人の事情について
よく就職活動や面接の際、「茶髪はマズイですか?」といった質問をいただく場合があります。その質問については、古くは学校の先生や校長先生などが、繰り返し、再三答えているのに、信じられないせいか、何度も何度も繰り返される質
iDeCo11年3ヵ月経過597万円、毎月67000円積立、金ファンドを運用に取り入れ
iDeCoは2022年10月から全ての会社員が加入対象者となりました。現在のiDeCoは原則60歳未満の国民年金被保険者が加入可能となっていますが、企業型確定拠出年金(以下「企業型DC」という)に加入している約750万人の人は、ほぼiDeCoに加入できませんでした。それは、企業型D
風が強いにゃおうちで丸くなってるにゃ1月につみネコ40万買い付けが無事終わったにゃ今年の買い付けを済ませた時点で現金:投信 を 50:50にしたかったにゃ今日が2月1日なので締めてみると52:48 になってるにゃなかなかいい感じにゃ今年は大きな買い付けはもうないので後は12月に入ってリバランスにゃオレの場合は無職につき現金がじわじわと減るパターンにゃ今年の12月1日以降に締めた時に現金が40%...
今年一発目のFOMCが発表!パウエル議長は相変わらずのタカ派姿勢か!?
ミニマリストが節約のために投資して良かった物・良くなかった物 〜無駄をなくし効率的にQOLを高める投資法を紹介〜
2023年1月の資産報告。資産は5460万円へ。1月は31万円の資産増
【ヘルスケアETF】ポートフォリオにおける優れたディフェンシブ銘柄たち
米国(アメリカ)株ポートフォリオ公開投資ブログ@かみがも【2023年2月度】
【疑問】株式投資は副業禁止令に反するのか? 会社が投資を禁止できない3つの理由
イオンモール(8905)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】ギフトカードの感想
2/4 競馬
【株主優待生活】気になる豚山
儲かっています!お小遣い投資活動結果(2023年1月度) 株高で資産が増加した月でした!
2023年、私が力を入れるコト
私の取引数は少ないほうか・・・?
【初心者必見】株式投資は万人におすすめの資産形成法です。株式投資の本質と利益が出る理由
寒い2月に黄色いバラの花が咲きました
『最近は株調子いいね』434万円
運用をキャッシュフローとして捉える日
増資と借入とインフラ資産の取得【エネクス・インフラ投資法人(9286)】
【疑問】株式投資は副業禁止令に反するのか? 会社が投資を禁止できない3つの理由
本日の相場 23/02/02
イオンモール(8905)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】ギフトカードの感想
「72CROWD.」の魅力と投資家登録手順を解説します❣
ウィリアムメトロポリタンバンカー 猪
2023年2月3日 大引け
【初心者必見】株式投資は万人におすすめの資産形成法です。株式投資の本質と利益が出る理由
『最近は株調子いいね』434万円
四半期分析の実践 KDDI 2023年3月期第3四半期
終わりよければすべて良しだったんだけど・・・
ふくおかフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
📉【2023年2月時点】この塩漬け株どうする?国内株編。
コメダホールディングス(3543)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)