一昨日は、2024年9月末日現在の貸借対照表を公開しましたが、今日はポイ活の状況について書こうと思います。私は2024年のポイ活の目標額を78,000円にしています。 そして2024年9月末時点のポイ活実績は下記のとおりとなりました。 サービス名 2024年9月分 2024年累計 2023年実績 2022年実績 楽天ポイント 3,521 32,053 51,265 72,760 Amazonポイント 3,615 33,173 12,091 10,901 dポイント 147 2,934 3,512 11,149 ゆめタウン値引積立額 500 7,500 4,000 4,000 トライアルポイント…
本日は令和6年10月3日。定年退職して半年、雇用保険の受給が終了し完全な無収入となってしまいましたが、今のところ再就職の予定はありません。 さて、9月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、9月30日現在の貸借対照表を作成しました。9月末では流動資産が34,785,084円、固定資産が5,405,325円、流動負債が371,327円で純資産が39,819,082円となりました。 8月末時点での純資産は40,117,582円だったので、298,500円の減です。9月は、任意継続した健康保険の保険料(令和6年10月~令和7年3月分)と自動車の任意保険料の支払いがあったので大きなマイナスとなりました。…
ほったらかしFXで4日で12万円の利益!ほったらかしでお金が増え続けていく驚異のFXをあなたも
【VWO】新興国投資におすすめな経費率が低くリーズナブルなETF
FXで毎日を給料日に!FX初心者でもほったらかしで日給5万!月収100万円!大好評のFX運用代行
【広瀬隆雄さん】相場の大底に起きることついて
【投資入門⑮】月約3万から始めれる投資(ETFとは?投資信託の違いについて)
【バフェット太郎さん】連続増配の高配当株について【チェック方法解説】
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
【広瀬隆雄さん】新興国、フロンティア・マーケットは「買い!」
改訂新版ETFはこの7本を買いなさい
インデックス投資がつまらないと感じた時の対策と解決法を解説!
【投資の神様】バフェット氏の株主へ向けた手紙について【バークシャー・ハサウェイ】
オルカンとS&P500が下がって、新NISAを損切りする人が続出ってほんま!?
【楽天家計簿】家計簿アプリ乗り換えた方が良い?『楽天家計簿』の特徴を解説
【バフェット太郎さん】投資の大転換期について【投資マネーがシフト】
私が選んだ日本ETF8選!NISA成長投資枠で積立中
【株主優待】 サカタインクス 25-⑦
【株主優待】内外トランスライン 25-⑥
ポートフォリオ(R7年3月)
驚異のほったらかし資産形成!毎日3万、5万、10万円と積み立てる!魔法みたいなFX投資法とは?
FXで毎日を給料日に!FX初心者でもほったらかしで日給5万!月収100万円!大好評のFX運用代行
権利落ち日を乗り切れば 配当と優待を楽しみに待つだけよ
健康はお金で買う
【1銘柄購入】権利付き日に下がるとは予想外
決算前なのに結構下がっている銘柄が多くない?
投資家としてのレベルを上げる
【株主優待】オートバックスで1,000Pを使ってみる
歯の治療費の見積もり17万円😢 無職なのにどう工面する?
顧客は超富裕層
【1銘柄購入】高配当で優待もあればなお良し!
【2銘柄売却】内外トランスライン売却、天馬よお前もか・・・
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
AIで投資革命!知らないと損する最新AI ETF
【5月権利】あまり知られていない?地域の優待がもらえる銘柄の紹介
「配当落ち」でなぜ株価は下がるのか?仕組みと投資のヒントを解説
2025/03/31
3月の株式市場動向とデイトレードと長期投資の結果
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在95万円
長期保有がおすすめな優待利回りが上がっていく銘柄の紹介
高配当株投資の運用実績【2025/3/31時点でのポートフォリオ公開】
不確実性の高い2025年でも安定性のある米国高配当銘柄トップ3(2025年3月時点)
ロッキード・マーティン(LMT)から配当金を受け取りました
ドミノピザ(DPZ)から配当金を受け取りました
2025年3月 TOYO TIRE(5105)より配当金を受領!今後の展望も考察
経費増で減益ですが‥・。【高配当株】TAKARA&COMPANY(7921)2025年5月期3Q
今週の狙い目(2025/3/31週)
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
2025年3月最終週の運用成績は? 年度末の締め どうなったか
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
2025年3月度の資産公開(9637万円)
2025年4月1日 損益状況
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
【株主優待到着 2025】 最後の株主優待のご案内到着 内外トランスライン(株) [9384]
相場の喧騒から離れたところに生息している億り人
ポートフォリオ(R7年3月)
3月の株主優待の権利取得銘柄と権利落ち株価
ある投資家の独り言⑧
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
2025年3月第4週の運用成績は? 相互関税の発動を控える中、米指標から成長鈍化とインフレ高への懸念
狩りの本質|相場の深追いは火傷のもと
【株主優待到着 2024】 繁盛店ラーメン(8食分) ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株) [3222]
株式投資・FXスワップポイント投資
【投資信託】インド株インデックスの評価損が評価益になってた
株式投資・FXスワップポイント
株式投資・ループイフダン
株式投資
株式投資・ループイフダン
【配当金】新NISAから外れたけど、お金はもらい続けます(・∀・)ノ
厚生年金 開始通知書が来ました いよいよですね
株式投資・ループイフダン
株式投資・FXスワップポイント
オルカンとS&P500が下がって、新NISAを損切りする人が続出ってほんま!?
株式投資・ループイフダン
株式投資・FXスワップポイント投資
投資初心者がバランス型投資信託を10年続けてみた結果
電気料金 最高値更新かな? 夏が怖いですね
アップル株は300ドルへ?AI搭載Siriへの期待が再び注目される
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
エヌビディア株に復活の兆し?AIチップ「ブラックウェル」増産報道で注目集まる!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
【米国株 4/1】またトランプがとんでもない発言をしています 米国株
AIで投資革命!知らないと損する最新AI ETF
【米国株】4月は爆上げ予想です。ブルの方々、私と一緒に上昇を願いましょう。 米国株
複雑な投資理論は不要!収益性で見抜く優良米国株15選
S&P500、3月は「2022年以来最悪」に 経済の不確実性高まる
何ですか! この下げは~
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株 ダウ4日ぶり反発、417ドル高。相互関税を注視。
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
特定口座の株や投信を売ってNISAで買い直すなら株価下落も税金が減ってありがたい?/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
2025年3月証券口座状況
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
株のまとめ【3月分】
だいたい全てのカテゴリーが同じ動き。
【K流】不動産投資!儲かる物件、収益予測のコツ
2025.4.1 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
2025.4.1 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.1 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025.4.1ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.1 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)