ドル円、あがってきましたね~( *´艸`)昨日「今の価格がポイントになるかも」って書いてたけどポイントになって、どうなるか、って書き忘れてました(;´Д`A ```上昇すると思ってるから、書き忘れる、というか・・・自分の中ではもう思い込んでるから抜けてた、というか・・・(;´Д`A ```反省ですm(;>д<)m失礼しましたさて、今日のドル円です。まずは4時間。赤丸高値にラインをいれます。それと、赤い矢印の実態にあわせてライン...
夏季賞与80万円(税引き後)の入金を確認しました。 5時間勤務の時短勤務時間であるため、昨年比マイナス25万円。貰えるだけありがたい。 ちなみに、私の資産額に対する今回の賞与の金額は、割合にして1.4%です。日常的なニューヨーク市場1日分の変動額くらいですね。準富裕層に到達...
ソフトバンクグループ社債の利息が入りました♪ 私の債券投資のはじまり
はなです。これからの生活を大切な人と豊かな時間が過ごせるように、健康や資産運用を楽しみながら勉強しています。夫婦でいつか年間利息・配当金120万円を達成する…
本日の日経平均 -396円中東情勢が緊迫化ということもあり、利益確定売りが優勢らしい 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 クボタ 200株買(1644円) 前日終値 1
【株主優待生活】店舗限定の「極厚シビ辛麻辣トンテキ定食 ライス特盛」 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
松屋フーズの株主優待券を使って、店舗限定の「極厚シビ辛麻辣トンテキ定食 ライス特盛」を食べてきました。 終了しています。 松屋フーズの優待券は、一枚一食なので、1000円を超えるものしか使わないようにしています。 あと、お新香のクーポンもあったので使いました。 現在の店舗限定メニューは下記のリンクで確認ください。 店舗限定メニュー ↑ こちらをクリック 松屋フーズの配当利回りは 0.42%です。 優待利回りは、3年以上保有していて、株主優待券1枚1000円で計算すると 2.10%になります。 配当と優待を合わせた利回りは 2.52%です。 にほんブログ村 (株)松屋フーズホールディングス [9…
ついに日経平均に勝つ時がきたのだ からの GENDA3連騰なるか の巻
本日の相場の格言「一方への行き過ぎや過剰は、逆方向への行き過ぎや過剰を生む」GENDAのことですか本日6月19日の日経平均株価は、前日比396.81円安の38…
こんにちは、ポトスです。2022年1月に暗号資産の積立を開始してから180週間が経ちました!毎月1万円×5種類を日割りで積み立てています。本日(1260日目)時点の積立額は各通貨約413,927円ずつになります(IOSTが一時的に取引停止されてたので、誤差あり)。今月積み立てる予定の
本日デイトレ結果−3980こんにちは疲れて寝てしまったー今、目が覚めた!炎天下2時間外ってもう、記憶が。とりあえず、ブログを‥⭐️4トレード 2勝2敗⭐️任…
■6203 豊和工業地味な防衛銘柄。自衛隊官舎の防音サッシも担います。国内需要は問題ないですが海外・・・特に中国の減損処理が何処でくるかですかねわちゃわちゃや…
本日木曜日上は30円オーバー!下は?明日金曜日上は38810.38910.38990.39030.39130.39380.下は38490.38310.38220.38060.38040.37990.37870.37670.37590.37540.37460.37430.37420.37350.37320.37310.37250.37220.37210・37200.37100・37060.37010.37000.36960.36910.36850.36810.36730.昨日・本日変化日は如何にかな!ご利用は自己責任で願います!フィッシング詐欺の話・外国口座を開設してないので、国内株の買い付けで済んだのは幸いか!未だ連絡がないので予約をしたが来週金曜日しかないので14時15時で予約!資産運用の提携をしたとて...25先物指数6月20日金曜日の動向
超PayPay祭 PayPayスクラッチくじ 今から準備しておくべきこと
7月1日か超PayPay祭りが始まります ものすごくざっくり簡潔にお話しすると PayPayスクラッチくじ において 本人確認済みのPayPayクレジット PayPayカード 上記二通りの支払いを行う場合 通常は2回に1回の「確率」で当選する 確率なので現実は2/1以下、更...
本日の収支含み益-21,700売買なし 今日の株価の下げは仕方ないにしても日中の為替の動きがどうも気に入らない 昨日も株価は強い割には為替は地味に円高傾向今日…
賢者の教えに学ぶ!FX・株式投資で成功するための相場格言集をまとめてみた!
メタディスクリプション: 投資の成功は知恵と経験から!「トレンドは友達」「落ちるナイフは掴むな」など、FX・株式投資で役立つ相場格言を厳選してご紹介。リスク管理や心理の重要性を学び、あなたのトレードスタイルを見直しましょう。
パート主婦どろしーです齢40をこえてから美容強化に励んでいます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均…
こんにちは! ナマケモノ1号です。 もう5~6年前の話ですが…私が友人宅でその友人と不動産(ボロ戸建賃貸)の話を色々としていたのを友人の奥さんが聞いていて興味…
ソフトバンク(9434)の株主優待の案内がきた(2025年6月)
ソフトバンク(9434)の株主優待の案内がきた(2025年6月)
イマイチ方向性が無さそうなんだけど。ターゲットがまだ下にあるとみて売り1時間のポン円。紫のチャネルがターゲット。あと、ちょっとだし。行くな、と思ったからポジション多め。ポン円につられるかな、と思って一緒にドル円も売り。でも、ちょっと安易にポチってしまった(;´Д`A ```「戻ってくるけどいいか」と思ってしまった。この間に狙ってた別の通貨が大きく動いたし。反省の多いトレードだった。もうこういうトレードはしな...
おはスタカレー✨ 美味しいかどうかよくわからないけど、おはスタ応援できてよかった^^ これは150g 夫は300g食べてた@@すごい 今日は夢でネイマールと空飛んで逃げる夢をみた メッシも連れて行こうっていって会いに行ったけど、熱心に子供たちにサッカー教えてて ネイマールは...
おはようございます。 今朝、発表のあったアメリカFOMCは金利据え置き+今年利下げ2回予定と前回までと変更がない結果となり 為替や株価に大きな動きはありません…
【配当記録】小松製作所(6301)からの配当金履歴と増配の推移
今回は、小松製作所(コマツ)について、配当金の履歴をまとめておきます。 この銘柄は依然保有していたのですが、4月の関税ショックの時に売ってしまいました。いずれ買い戻したいと思っているのですが、まだできてきていません。 コマツは建設機械や鉱山機械で世界的に展開している企業で、景気の波を受けやすい一方、長期では安定した配当が特徴の銘柄です。 ■ 私の受け取り配当履歴 1株あたり配当 保有株数 税引前配当金 受取日 107円 100株 10,700円 2025/06/19 ※特定口座(源泉徴収あり)での受け取り。実際の受取額は税引後。 ■ 小松製作所の配当推移(過去5年) 決算期 中間配当 期末配当…
本日の日経平均 +348円遂に、38500円を抜けていった!う~ん、何だろうねこの強さ。中東はキナ臭く、米国も参戦をうかがってるとか、日米首脳会談も関税についてもの別れ。あんまりいいニュースない感じだけど・・ 現物の結果 なし 信用取引(デ
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
今日のしょぼトレ!辛抱足らん!さいなら~ソシオ編
アラカンだってNISA+919,758円
第14話|もしあのとき、EAに出会っていなかったら?
きもとから配当金の入金がありました
第13話|仲間と一緒だから、投資が習慣になった
第12話|副収入が“前提”になる暮らしの変化
ふるさと納税で鹿児島県出水市からポークウインナー計3kg が届きました!
【資産額】2025年6月17日時点
【当選報告】ボートレースキャンペーン事務局でJBL FLIP ESSENTIAL2 Bluetoothスピーカーが当たりました!当選16
第10話|EAがもたらす“未来の安心”という貯金
第11話|相場が荒れた日、落ち着いていられた理由
現在の配当金 6月第2週
ボーナスの使い道!投資して将来を楽しくしよう!色々な投資のカタチ6選!
2025年6月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
暑い、暑いですね~(;'∀')相場は今日こそは暑くなるでしょうか(笑)なんちゃって( *´艸`)昨日はWトップになりましたね~☆Wボトムの説明ですけど、似てるのでよかったら参考にしてください。「Wボトムのエントリーポイントは、ココ!!」では、4時間から見てみましょう。昨日と同じように144.34銭あたりの灰色ラインは割れませんでしたね。4時間が転換するのはこの灰色ラインを割る必要があるので4時間は上昇トレンドになります。...
横浜の港北区と都筑区といえば住宅地です。都内にも横浜中心部にも通いやすく便利な地域ですが、一昨日は港北区のガソリンスタンドで男性が殴られてバイクを奪われる事件が発生。昨日は都筑区の路上で乗用車に乗った男女が突如、5人組の暴漢に遭い、窓ガラスを全部叩き割られるという事件が発生...
会社概要株式会社神戸製鋼所は、兵庫県神戸市中央区および東京都品川区に本社を構える日本の大手鉄鋼メーカーです。登記上の本店は神戸市にあります。統一ブランド名は「KOBELCO」で、日経平均株価およびJPX日経インデックス400の構成銘柄のひと
今日やったこと 会社に研修に行く 転職活動 日程調整 感想とか 客先常駐だが半年に一回自社に行って研修する。研修時間より通勤時間のほうが長くて笑えない。
知育に最適?!どうぶつしょうぎは子供も大人も楽しめるお勧めのボードゲーム!
子育て真っ最中の皆様、こんにちは。すみません真っ最中じゃなくても構いませんので、こんにちは。今回は我が家お勧めのボードゲーム「どうぶつしょうぎ」のご紹介です。結論を先に言うと、数多ある「知育」を謳って
こんにちは、ポトスです。2023/9/1にトライオートFXの運用を始めました!原資は300万円です。【PR】----------------------------------------------------自動売買に興味ある方はぜひ(* 'ω' *)トライオートFX------------------------------------------------------------
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて8%以上 ソフトバンク(株) [9434] PayPayマネーライト
ソフトバンクの株主優待が到着しました。 PayPayマネーライト 1000円分です。 えっ! 進呈時期が 2026年5月だと!!!? ソフトバンク(株)の配当利回りは 3.94%です。 優待利回りは 4.58%です。 配当と優待を合わせた利回り 8.51%です。 桐谷さんの基準、配当と優待合わせて 4% をクリアしています。 にほんブログ村 ソフトバンク(株) [9434]株価 218.5円 (2025/06/18) 配当利回り (会社予想) 3.94% (2025/06/18)1株配当 (会社予想) 8.60円 (2026/03)PER (会社予想) (連)19.25倍 (2025/06/1…
こんばんはゆうりです!今週も総資産を公開していきます! 先週の投稿で証券口座の資産が600万円を超えたと喜んで
【株主優待到着 2025】 優待利回りが6%越 BBDイニシアティブ(株) デジタルギフト
BBDイニシアティブの株主優待が到着しました。 500株(5単元)持っているので、デジタルギフト 20,000円分です。 デジタルギフトは、アマゾンギフトカード、PayPayマネーライト、QUOカードPay、Vasa e ギフト vanilla の4種類から選ぶことができます。 QUOカード Pay にしました。 BBDイニシアティブ(株)の配当はありません。 優待利回りは 500株持っていると 6.62%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて 4% を越えてまいます。 にほんブログ村 BBDイニシアティブ(株) [5259]株価 1,209円 (2025/06/18) 配当利回り (会…
今夜はFOMCですね からの 日経とGENDAの爆上げ継続中 の巻
本日の相場の格言「利がのっている株を処分し、塩漬け株を残してはいけない」上がると売りたくなります本日6月18日の日経平均株価は前日比348.41円高の38,8…
本日デイトレ結果+10610こんにちは⭐️5トレード 5勝⭐️任天堂めっちゃ強かった!任天堂一旦、調整していたのに!それにしても、蒸し暑です。仕事がきつーいで…
【保存版】ピンバッジは好きだけど「穴を開けたくない!」を解決する裏技
「ピンバッジを付けたいけど穴は開けたくない…」そんな悩み、解決します!マグネットやクリップ加工、キーホルダー化など、大切な服やバッグを傷つけずにピンバッジを楽しむ裏技を徹底解説。アブーズ・バザールのピンバッジもこれで安心!
本日上は30円下は20円外れ!明日木曜日上は38810.38910.39030.39130.38380.下は38310.38220.38060.38040.37990.37870.37670.37590.37540.37460.37430.37420.37350.37320.37310.37250.37220.37210.37200.37100.37060.37010.37000.36960.36910.36850.36810.36730.本日変化日は如何に!変化日は木曜日も在り!ご利用は自己責任で願います。さてフィッシング詐欺から一月ですが、当の証券会社からは何もなし、こちらが警察に被害届を出していないから?詐欺師のPINアドレスを送信するとは聞きましたが、おそらく詐欺メールの時のアドレスに送信したかも...225先物指数6月19日木曜日の動向
今の世の中を見渡していて、これだけ情報格差が無くなり人々の道徳性や倫理観も磨かれ物質的にもこの上なく豊かな日本
今日は2銘柄の配当が入金。 楽天証券 ・2865 6703円 コネクト ・NTT 1511円 合計 8214円となる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は四季報の発売日とのことで、楽天証券の方も更新されている模様。 ということで、保有している全ての銘柄をチェックしなければいけない・・・ 会社四季報 2025年3集 夏号 作者:東洋経済新報社 東洋経済新報社 Amazon にほんブログ村
第778回今週のADXはどうなった?&5・10(ゴトー)の10時その後
第778回今週のADXはどうなった?&5・10(ゴトー)の10時その後 - うつ病で会社を退職後、FX・バイナリーオプションを猛勉強しました。初心者の方にも理解できるスキャルピング・デイトレを画像・動画で解説します。コツコツ勝てて負けにくい手法を紹介中
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.18 SPXL長期投資ウォッチ🕘
急に暑くなりましたね💦何だか梅雨前線が消滅したとか何とかで、異例の事態のようです🌀夏と言えば「夏枯れ相場」とは言いますが、夏が長くなると下落の時期が長くなるのか?なんて思ったり・・・(笑)仕込み時なら良いことかもしれませんが😓そんな中、ワタクシのリスク資産は順調にトランプショック頃の水準に戻ってきています⤴⤴日本個別株はだいぶ値が戻って、めぶきフィナンシャルグループは過去イチの時価評価額に迫る勢いで、金...
本日の収支含み益-13,000売買なし 株価は終日強い動きでしたが為替は日中やや円高に振れていることの矛盾 所有株はいまいち株高の波に乗れない現状。 フラスト…
CFD比較!【2025年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介
(2025年6月18日更新)CFDは、株価指数、商品(コモディティ)、個別株、債券などの、幅広い銘柄の値動きに投資できる金融商品です。レバレッジを効かせた資金効率の良い投資が可能で、売りからでも買いからでも取引を始めることができます。日本国内すべてのCFD口座の取り扱い銘柄数や取引手数料などを徹底的に調査し、「おすすめのCFD口座」とあわせて紹介します。ぜひ、CFD口座を選ぶときの参考にしてください。
個人向け国債の新しいイメージキャラクター、黒木瞳さんなんですね
先日、個人向け国債の今月申し込み分の金利を確認しようと、個人向け国債のサイトにアクセスしました。 サイトがリニューアルされていて、メインで使われている女性の…
在宅勤務では勤め先から光熱費手当180円を1日当たり貰ってます。冷房を使うと600ワット×9時間=5.4kWhもの電力。従量電灯bの電力契約で恐らく1kWh36円の電気代なので、5.4kWhだと194円。 在宅勤務で冷房を使うと、光熱費手当を貰っても14円の赤字なのです。こ...
【追加利下げ見送り】2025年6月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【2025年6月更新】ジョンソンエンドジョンソン配当金|主婦のリアル記録
[2025/06/18]今後の日経平均の見通し
[2025/06/19]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 6 / 19 】デイトレ結果(負け)
【荒れる中東】2025年6月18日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【第2のメタプラ】なぜマックハウスの株価は上昇したのか?今後の株価も予想!
【 2025 / 6 / 18 】デイトレ結果(飛びつき失敗)
【追加利上げ見送り】2025年6月17日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
売却して良かったのか?
[2025/06/17]今後の日経平均の見通し
[2025/06/16]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 6 / 17 】デイトレ結果(スキャれない)
【USスチール買収承認】2025年6月16日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
なぜ丸千代山岡家の株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
【追加利下げ見送り】2025年6月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
【Kの小口不動産投資術】出口戦略、私の場合。
ジューンティーンスとは?アメリカの祝日「Juneteenth」をわかりやすく解説
【本編】プロジェクトゼノで副業!儲かるのか?始め方から安全性まで徹底解説
【FAQ編】マネーウォークで歩数を効率的にポイントに変える方法|徹底解説とよくある質問集
6/19 今日も日替わり展開
【Kの不動産投資eye】2024年、次に来る波はコレだ!
【株主優待生活】肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
#500 500回目の更新だけどNISA負けた
SBI日本高配当株ファンド月次レポート(2025年5月)|足元の調整局面でも堅調な構成銘柄に注目
少なくない?SBI・SCHDの分配金
【初心者必見!】出口戦略について考えてみましたPart1
今日も夏野菜の収穫です
寄り付き前の先物の動き(2025/6/19のデイトレード記録)
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)