「アンコウ解体」高学歴高キャリア&帰国子女英語堪能なんか一見エリートな私が真の力を発揮する瞬間
はい、出オチで失礼します。ぶっちゃけ最近は英語使ってるのYoutube見る時だけです(笑)。 まあいつでもFu
本日月曜日上は?下は10円及ばず!明日火曜日上は36100.36240.36330.36380.36690.36720.36760.36800.36840.36950.37170.37350.37360.37560.37600.37650.37690.37710.37940.38020.38050.38080.38090.38100.38150.38240.38290.38300.38320.38340.38350.38360.38380.38410.38440.38520.38590.38630.38660.38850.下は35630.35360.35340.35230.35220.35130.34940.34730.先週金曜日変化日はお見事!次は又金曜日かな!ご利用は自己責任で願います。良き運用を!225先物指数4月1日火曜日の動向
本日の日経平均はマイナス4%。凄まじい下げです。 こうなってしまった以上、もうどうしようもないので、気にしない事にしましょう。 しかし、YouTubeやブログを観ると尤もらしく『今の内に売って損失を最小限にしよう』とか、『まだ買いには早いから、買いは落ちきるところまで待ちま...
高配当株投資の運用実績【2025/3/31時点でのポートフォリオ公開】
私は高配当株投資を行っており、年間240万円の配当金を目標に 高配当株をコツコツと購入しています。 今月は新たに日本株を購入しました。また、米国株の成長株を中心に購入しました。 この記事では、2025年3月末時点でのポートフォリオを公開したいと思います。 2025年3月に受け取った配当金一覧 2025年3月末時点でのポートフォリオ 2025年3月に受け取った配当金一覧 3月に受け取った配当金は以下の通り、合計491.98ドルです。 すべて高配当株の購入に充てました。 ・MSCI(MSCI):33.37ドル ・ビザ(V):15.47ドル ・ジョンソンエンドジョンソン(JNJ):36.58ドル ・…
INPEX、ニチリン、アイフィスジャパン、サカタインクス、シークスの優待が到着。日本プロセスが増配。
今日は久々に封筒がたくさん届く。 その中に優待が5銘柄分。 ・INPEX 800株を3年以上保有で5000円分のQUOカード。 ・ニチリン 100株を3年以上保有で3000円分のQUOカード。 ・アイフィスジャパン 100株保有で500円分のQUOカード。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ・サカタインクス 100株を3年以上保有でもらえるQUOカード2000円分。 ・シークス 100株保有でもらえるVJAギフトカード1000円分。 今回が初取得。 QUOカードは日用品の購入などに使用予定。 (adsbygoogle = wi…
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちらフォトフェイシャル止めて3ヶ月廃止して欲しい株主優待▼…
-11,640円14:30から参戦。AIフュージョンが気になり、空売って一撃目は予想通りとれた。それから追撃したが、Sサイのときもあったが、冷やし中華的暗号資産系の材料は後場でもダレず、『なんでだよ』ってくらい強いというのを身にしみて感じた。まじで強い。冷やし中華な
本日デイトレ結果+16472こんにちは3月スタート時は、安定せず焦りましたが、結果持ち直せたのが嬉しいです。何日も勝てない日が続くことがあるんだけれども、なん…
まあ、タイトル通りですが… 金曜日のS&P500指数は前日から1.97%の下落でした。その他の米国株式の指数も軒並み1%台後半から3%程度までの下落。 その…
楽天MT4CFD(楽天証券)の特徴やおすすめポイントを解説!
(2025年3月31日更新)「楽天MT4CFD(楽天証券)」の特徴やおすすめポイントなどを徹底的に解説! 「楽天MT4CFD(楽天証券)」は、株価指数CFD22銘柄、商品CFD18銘柄の、計40銘柄が取引可能。MT4(メタトレーダー4)を使ってCFDを取引する珍しい口座で、自動売買(システムトレード)にも対応しています。取引手数料が無料で、大手ネット証券が提供しているサービスという安心感も魅力。そんな、「楽天MT4CFD(楽天証券)」のスペックや「おすすめポイント」を紹介します。
閲覧ありがとうございます♪ このブログは大阪在中ズボラ専業主婦が素敵生活に奮闘するブログです。ポイ活&配当金の少しばかり副収入についても書いてます。 浪費…
こんにちは🌞鶏ガラチキンです🐣今月はクロス取引(私はつなぎ売りですが) 銘柄も多く、優待への天国月でしたね🤤 2025年3月の権利付最終日が3/27(木)でした。鶏ガラチキン🐣はというと、スタートダッシュが大幅におくれ、、、「そろそろクロスしないと!」と気づいた時が3月24日のギリギリで完全に出遅れました😬今回のクロスは・宝ホールディングス・日本製紙・ケーズホールディングス・ベルーナの4銘柄です。見事なほどの惨敗です...
昨日はRIZIN50 元谷くん、勝ったと思ったのに判定負けだった 圧勝したかと思ってやったー!!!元谷君の勝ち!!おめでとう~^0^ かんぱーい!!って言ってたのにまさかの判定負け@@; そんなあ。。。。 えー。そんなことってあるの。。。 はい。安定のメッシ。 55分に試合...
会社概要JT(日本たばこ産業株式会社)とはJTは、前身の日本専売公社から1985年4月1日に業務を承継し、「日本たばこ産業株式会社法」に基づき設立された特殊会社です。同法では、全株式の3分の1以上を日本国政府(財務省)が保有することが義務付
本日の結果 -679円。米国市場の大幅下落を受けて、日本株も下落。フジクラ、ナンピン行くよ~ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1407円 → 終値金額14円 +42500円当面静観。権利確定に向け、上昇基調。今日は、何
XMTrading(エックスエム)の新規口座開設の手順:動画付きで分かりやすく解説
こんにちは、まさゆきです。(※顔写真付きの詳しいプロフィールはこちら)今回の記事ではまさゆきXMTradingの新規口座開設って、どうやってするの?初心者でも簡単に口座開設できるんですか?という話しです。XMTradingは日本国内では特に...
こんにちは、ポトスです。ポトスは2018年からアイネット証券のループイフダンをやっています。2025年2月の実現損益は「12,878円」、内訳は下記の通りです。内訳: AUD/JPY :稼働停止中 AUD/NZD: 3,655円 EUR/GBP: 9,223円現在の口座資産は約259万円です。含み損は
本日の相場の格言「噂で買って事実で売る」これは個人的にしっくりきます4月2日にトランプ大統領が「相互関税」を発動する予定です。この政策は貿易相手国に同水準の関…
来月から小6になる愛娘ですが、小4の夏休み明けから不登校になりました。小4の間は、フリースクールに5日通えていましたが、小5から、徐々にいかなくなり、小5の夏休み明けから、完全不登校です。不登校になった頃のこと小4の夏休み小4の夏休みに入っ...
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は474,401円前週比+2,128円50万円の目標まで25,599円です。 474,401円÷365日≒1,299円 1日当たりに換算しますと毎日1,299円が不労所得として入
息子が小学校を卒業しました。 無事、元気に、 この日を迎えられたこと 笑顔が沢山見れたこと もうそれだけで十分 胸いっぱいの一日でした。 この一年、 色々なことがありました。 一人では潰れてしまいそうな 辛い日々も まわりに支えてもらって 今日まで過ごしてきました。 娘と息子には 沢山心配をかけて 辛い思いをさせてしまいました。 それでも、へこたれずに、 寂しい気持ちに 少しだけフタをしながら 3人で笑い合って過ごしてきました。 卒業式当日は 別居中の旦那も参列しました。 言いたいことや 怒りや憎しみが山ほどあるはずなのに "息子の卒業式に来てくれた" それだけでいい。 自分でも不思議なほど …
子育て中の主婦でもできる!不労所得7選 子育てをしながら収入を得られる方法があればいいなと思ったことはありませんか? 今回は、育児や家事の合間でも取り組める「不労所得」をまとめてみました。不労所得とは、働かなくても自動的に収入が入る仕組みのこと。初めに少しの労力が必要なものもありますが、長期的に安定した収入を得られる可能性があります。 1. 高配当株での資産運用(イギリス在住者向け) 株を買うことで企業の利益の一部(配当)を定期的に受け取ることができます。特に、高配当株や株の詰め合わせ(投資信託やETF)に投資すると、安定した配当収入を得やすくなります。 イギリス在住者向けには、以下のような商…
ここ1ヶ月もいろいろと。 1月2月に続いて下がり続けると思ったら権利日まで上昇。 そして権利落ちで急落からのトランプ相場と相変わらず激しい状況ではある。 とりあえず現時点での保有株をまとめておく。 楽天証券 ・特定口座 ・NISA成長投資枠 ・旧NISA ・投資信託 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); SBI証券 コネクト マネックス証券 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ・買い増し・・・NTT、ディップ、積水ハウス、EJHD、セントケアHD、ジョイフル本田、ひ…
・PCE価格指数は2.5%で前月2.5%から横ばい。・コア指数は2.8%で前月2.6%から加速。トランプ自動車関税懸念で株式市場は下げる。
トランプ関税で世界同時株安?日経平均株価の底値目処を予想!
【年間配当100万円突破!!】2025年3月末時点保有銘柄・配当最新情報
ロイヤルホールディングスから配当金もらいました
配当金入金と、我慢できず
ユニオンパシフィック(UNP)から配当金を受け取りました
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
AIで投資革命!知らないと損する最新AI ETF
任意継続保険から国民健康保険へ
2025年3月の配当金と収入
高配当株投資の運用実績【2025/3/31時点でのポートフォリオ公開】
今月の取引(日本株 2025.3)
3月終了と雇用延長
不確実性の高い2025年でも安定性のある米国高配当銘柄トップ3(2025年3月時点)
【INPEX】【AGC】配当もらいました
ロッキード・マーティン(LMT)から配当金を受け取りました
子供の投資家デビュー
オリックスをベンチマークに より割安な会社
年初来パフォーマンス公開 2024年8月分
サッポロホールディングスを4~5年前に1,900円台で買ったのが今では7,000円台に爆上げ、もっと買っていたら… 買っていれば… またまたタラレバです💦
日経平均かTOPIXか
恩株がまた増えた♡
【投信の取説】野村アセットが超・低コストインデックスファンドを開始!「はじめてのNISA」
ちょっとスッキリ
【シンNISA戦略】楽天証券は国内株積立「かぶツミ」を開始!ネオモバの次は楽天証券?
【投資入門】株式投資の初心者に贈る、成功への5つのポイント~新NISAで格差が広がる?~
【スクラップといえば】東京製鐵(5423)は何の会社?スイングトレード結果・決算・業績内容を紹介。
カルナバイオ(4572)を買い増ししたいのに指値まで落ちてこない
追加で保有しました。
ビックカメラの優待が到着!!
三菱HCキャピタル(8593)を1株、購入
デイトレ投資企画第4弾 5日目 値下がり多数で実質軟調相場
最強、最弱通貨ランキング2025年3月
【投資 初心者日記】FXを始めて約1年、初期資金65,000円は……
楽天・SBI・SCHDの組み合わせで夢の(?)毎月配当金
逆張り投資で掴め❗️隠れた花の山の秘密
ある投資家の独り言⑩
米国株配当レポート|2025年3月!JNJ、PFE、ULから9.27ドル受け取り
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【本編】楽天リーベイツお得な日完全攻略ガイド!ポイント最大化術と賢い活用法
2025年4月1日の資産運用結果
2025年3月31日の資産運用結果
【年間配当100万円突破!!】2025年3月末時点保有銘柄・配当最新情報
ゆうちょ銀行の預金についた利息がすごい【2025年】
VIXの計算式と意味
歴史から学ぶ10の投資教訓:過去が教えてくれるお金の知恵
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)