資産ほぼゼロの20代から40代で準富裕層(金融資産5000万円)に到達したノウハウを紹介。 生活に役立つ株主優待やふるさと納税を紹介していきます。
40代サラリーマン2児のパパが2018年ごろから将来的な資産形成に目覚め、株式投資・財形貯蓄・投資信託・持株・確定拠出年金・NISAなどで資産運用しています。 本ブログでは、その記録を綴ってます。
40代で妊娠、初産したハルのブログ。育児も大事ですが、自分のことだってやりたい!30%くらいでステキな子育てをしたいものです。資産5,000万円で地方在住。
二児の母です。資産運用に興味があります。 エルメス2年生です。 よろしくお願いします!
蒼バンバンと申します。 40代の激務・社畜サラリーマン&3児の父です。 投資と副業をがんばって、社畜から解放される日を夢みてます。
デイトレで生活して行くことを夢見て、市場に参加したが、フルボッコにされ、投信積立ポイ活に方向転換。
40代専業主婦のもぐりんです。2018年から投資を始め、IPOや日本株、米国株、積立投資に挑戦中!初心者ですが「今を楽しむ」ために頑張っています。実績や進捗をシェアしつつ、皆さんと一緒に成長できたら嬉しいです。よろしくお願いします!
アラフォーサラリーマン投資。 株式資産運用でFIREを目指しつつ、キャンプやエンタメなどのトレンド情報を発信! 高配当株中心で配当金生活の準備中。
初心者でもわかるFXトラリピの仕組みと利点を徹底解説。リスク管理や自動売買の魅力を詳しく説明し、効率的な運用をサポートします。
夫婦2人暮らし、子供はおりません。 三角地に狭小住宅を建設して、住み始めたところ。別途で所有しているマンションは売却予定。 夫が年上のため、定年が近づきつつあり、妻(私)は焦り資産運用中。そんな40代のブログにお気軽にお越しください。
ワンオペ3人子育て中の女医です。教育費を中心に支出が多いのが悩み。節約と投資をするうちに年金社会保障など社会問題を考え始め、日々奮闘中。
将来のんびりライフを送ることを夢見て、ゆるく節約と投資を頑張る都内在住40代のブログです。最近は50代でのFIREだったり、老後Uターンなども考え始めました。
40歳になる頃に転職をしたり、地方に移住したりさまざまな行動から少しずつ人生が自分の理想に近づいてきました。 40代からでも全然遅くない。より良い暮らしにしていくためのヒントを紹介します。
共働き子なし夫婦です。夫定年退職時(妻54)にFIRE完了を目指していましたが夫が54歳で早期退職を決めたので困惑しています。まさかの専業主夫を養うことになりますが気持ちの整理がつくのでしょうか
40代に突入した同い年夫婦が子育てしながら気付いたこと、資産運用のことを綴っていきます☆
昭和なサラリーマンのおじさんが氷河期を乗り越えて資産形成に踏み出す様をさらけ出します くわえてお得な節約術や情報を発信できたらと思います
24歳から派遣社員として過ごし、36歳になったタイミングで正社員への転職を決意し、年収300万円アップしました。 年収アップ分で負債を返済し、今は新NISAで資産形成をしながら、ちょっとした贅沢をして豊かな生き方をモットーにしています。
iDeCo70歳まで積み立て可能に
トラノコはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
お金に好かれる習慣 5選
米国市場 NVIDIA決算カウントダウン!何度も乗り越えたジェットコースター
#468 明日は勝ち確のNISA
【雑記】明日、会社の健康診断です!昨年は初めての再検査通知をいただきました。
【お金】現金同等でおすすめ!クオカード株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日のしょぼトレ!と筋トレ編
20代に謎の毎月分配型人気
大増配発表で株価も上昇していますが、まだまだ買える5つの高配当株
#467 やっぱ最終週は暇
新nisa 上限額
人生の真理!!健康>経験>お金である
NISA貧乏とは?実際になってわかったメリット・デメリット
【資産運用術】5月4週目の積立投資損益結果!来週5月最終週は雲行きが不安!?
FIREはもう死語?新たな時代の「経済的自立のカタチ」とは?
【Kの結論】不動産クラウドファンディングのリスクと自衛術
【朝の想定2025-05-29】米国市場の重さ受けつつも日経の上昇基調が続く可能性
ChatGPTは私のフィナンシャルプランナー
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引5月27日
【住信SBIネット銀行非公開化へ】2025年5月28日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【保存版】株主優待vs配当金|本当にお得なのはどっち?メリット・デメリットを解説!
今日のS株
トラノコはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
【FAQ編】エグリプト攻略:初心者向けガイド&FAQ集
【FAQ編】ギフトゲッター会員登録で始める賢いポイ活!徹底ガイド&FAQ
5/28 日経平均は見事なほどの右肩下がり
「英語が話せたら…」香港ディズニーで後悔!人見知りが選んだAI英会話という自己投資
【特定口座の株、新NISAで買い直す?】
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月28日)
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)