区の戸籍係から「戸籍に記載される振り仮名の通知書」なるお知らせが届きました。戸籍法が改正され、令和8年5月26日より戸籍に氏名の振り仮名が記載されるそうです。へー、知らなかった、良い改正ですね。これで本人確認が厳格になって、きっと行政サービス等も効率化されるのでしょう。 お知らせは振り仮名の確認を求めるもので、誤っていたら届け出てください、というものでした。幸いにも私の氏名の振り仮名は合っていました。まあ確認するまでもないというか、割と間違いようがない名前です。でもそうじゃない人もたくさん居ますからね。実は母の名前がそうなんですよ。10人中9人くらいは読み間違います。母は振り仮名の確認が必要で…
はぁ~+30万円あったのに…結局-2万円…トランプ大統領の手紙とか本当最悪~
日経平均先物欲だしすぎた… ミニ10枚を40100円から持って含み益+30万円程 なぁぁぁぁんて昨日記載しましたが… トランプ大統領の自動車に対して25%の関…
2025年7月1日、国民民主党の玉木代表は、にわかに信じがたいような発言をしたのです。そして翌日には手のひら返しの発言。先日は、不倫問題などでひんしゅくを買った山尾志桜里氏を参院選の候補にしようとして国民の大反発を食らい、山尾氏を誘っておきながら候補から外すという冷酷非情さを見せ、一気に支持率が下落したのはご存じのとおり。そして、さらに信じがたいような出来事が起きたのです。7月20日の選挙に向け、国民民主...
2025年6月の取引成績は以下のとおりです。為替差益 +439,480円スワップポイント +22,076円合計 +461,556円2025年取引成績 1月 +109,511円 2月 +183,956円3月 +305,105円 4月 +372,287円 5月 +615,954円 6月 +461,556円 ←New ...
無職FIRE生活456日目、6月も最終日となりました。今年も半分終わりです。いやー、早い。無職生活を送っていると時間の経過がとにかく早いです。このペースだとあっという間に老後に突入して死にそうです。そういえば今月誕生日でした。 chikyu-pf.hatenablog.com 無職の分際で今年前半も忙しかったです。といっても、その忙しさの大半は飲み会やら交流会やらに参加し過ぎていたせいです。毎日どこかで誰かと飲んでいた感じです。それはそれでとても楽しいのですが、そろそろ健康的にも問題がありそうなので、もう少しセーブしたいと思います。 フォルクローレ活動も本格化してきました。今月初めて交流会に参…
【悲報】新NISAで課税…⁈政府が投資増税の発表がヤバすぎる…。プラチナNISAの闇【投資家・ぽんちよ】
【悲報】新NISAで課税…⁈政府が投資増税の発表がヤバすぎる…。プラチナNISAの闇【投資家・ぽんちよ】この動画では『【悲報】新NISAで課税…⁈政府が投資増税の発表がヤバすぎる…。プラチナNISAの闇』を学べます!【投資家ぽんちよ】とは…...
参院選が近づいているわけですが、政党にとって”公約”というものがいかに軽く、薄っぺらいものであるかは先日お伝えしたところです。(関連記事)単なる希望まで公約にする自民党の無責任さに開いた口が塞がらない政党だけではありません。政党に所属する議員は、自らがそこに所属しているにもかかわらず、面従腹背のごとく政党の公約を反古にする。これでは有権者はいったい何を信じてよいのかわからなくなってしまうのです。目次...
個人金融資産は2195兆円にまで増加。しかし他国を見れば・・・
家計が保有している個人の金融資産が2025年3月末に2195兆円にまで増えており、年度末ベースでは至上最高となったということです。金融資産の内訳を見ると、昨今の金融情勢が見えてきます。また、日本だけ見ていると井の中の蛙となりかねない点にも注意が必要でしょう。目次投資信託と債券が原動力株がダメなのに投信は好調日本だけを見ていても・・・デフレ期の行動原理は今もなお関連記事 投資信託と債券が原動力金融資産の種別ご...
やっぱイオレが飛びましたね~+40万円の利益確定!日経平均先物も含み益+30万円!
注目していたイオレを寄り付きから入ってみましたが、今日の日経平均株価の強さもあって… 爆上げ~~~~ 平均2,063円で3000株入ってみましたが、本当正解 …
山崎元先生が亡くなる数日前まで執筆されていた本「がんになってわかったお金と人生の本質」を読みました。残りの寿命が刻々と減っていく局面で、限られた時間を有効に使う姿には感銘を受けました。気になった箇所のメモを残しておきます。 第1章 癌患者と
PayPay7月新サービス&お得まとめ!LYP5,000円相当&LYP引き留め1,000円相当【ゆずひこちゃんねる】
PayPay7月新サービス&お得まとめ!LYP5,000円相当&LYP引き留め1,000円相当【ゆずひこちゃんねる】こんにちは!キャッシュレス系Vtuberのゆずひこです!このチャンネルでは主にキャッシュレスについて発信をしています。キャッ...
日本株に売りサイン?日経平均急落、トランプ大統領発表で【上岡正明】
日本株に売りサイン?日経平均急落、トランプ大統領発表で【上岡正明】『上岡正明・MBA保有の脳科学者』チャンネルでは…株式投資、経済ニュース、資産運用、自己投資の情報をお届け。真剣に一歩抜きん出たい人のための番組。MBA保有の脳科学者で累計5...
地球PF:2.84億円、前週比440万円増、前月比879万円増
地球PFは284,040,040円となりました。前週比で4,397,381円増、前月比で8,792,122円増です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/28) (参照:前週の状況) (参照:前月の状況) 前週比でも前月比でも大きく増加しました。前月比の増加幅は前週比のそれのちょうど2倍くらいです。内訳の動きは前週比でも前月比でも同じ傾向です。地球株と地球債がプラス、地球商品はマイナスでした。ただしそれぞれの変動幅は、前週比と前月比で大きく異なっています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:284,040,040円 地球株:152,639,667円(…
高額逆日歩発生銘柄のランキング(速報)を毎日更新!株価、逆日歩、最大逆日歩、貸借残、規制の一覧リスト、ベスト100を掲載、逆日歩発生全銘柄の確認も可能!銘柄名から過去逆日歩の確認も可能!SNS連携で即座に逆日歩情報にアクセス!
不動産小口投資家の皆様、こんにちは。Kです。 今回は、皆様が気になるであろう、不動産小口投資の「流動性」について、私の経験を踏まえてお話したいと思います。特に、出口戦略として活用できる、流動性確保の裏技的な方法をご紹介します。 不動産投資と
6月30日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-1106月累計結果+140夜間取引結果メール配信は売りでした。+2206月累計結果-370夜間引け…
【2025年6月版】NISAの資産残高公開-堅調に資産増加-
当ブログでは、NISAによる投資を推奨しています。リーマンA実際にお金が増えるの?増えてんの?増えてんなら額はどんくらい?って人のために、NISAを活用した投資の収益を毎月公開しています^^結論、2025年6月末日時点の状況はこんな感じです
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
今回は眼鏡専門店チェーン大手・古株であり、海外は中国軸に店舗展開するパリミキホールディングスの株主総会レポートをお届けします。
注意喚起の規制と逆日歩が同時に発生している銘柄の一覧リスト!直近の権利月毎にまとめて表示、平日毎日更新、逆日歩【注意喚起】規制発表の速報情報!株価、逆日歩、最大逆日歩、貸借残、過去時系列チェック用の個別銘柄リンク先も掲載。
申込停止(売禁)の規制と逆日歩が同時に発生している銘柄の一覧リスト!直近の権利月毎にまとめて表示、平日毎日更新、逆日歩【申込停止】規制発表の速報情報!株価、逆日歩、最大逆日歩、貸借残のチェックで比較可能。時系列チェック用の個別銘柄リンク先も掲載。
USDJPY-本日の経済指標と日足移動平均線(RSI)-2025.7.3 6:00:00
ASK :143.775- BID :143.558- 20日移動平均線 :144.608 50日移動平均線 :144.409 75日移動平均線 :144.976 100日移動平均線:145.966 200日移動平均線:149.631 RS
10分で取引開始って…カップ麺かと思たわ。
検証、検証、また検証
【Fintokei Step1】15日目 失格ギリギリ~
FX自動売買(EA)始めました!
損切りすることが辛いのはなぜ?
環境認識 & シナリオ
【Fintokei Step1】11日目 成績
【Fintokei Step1】11日目 あとちょっと
【Fintokei Step1】10日目 & 気持ちの切り替え
今日のシナリオ
【Fintokei Step1】9日目 勝って兜の緒を締めよ
【Fintokei Step1】8日目成績
【Fintokei Step1】8日目 今日のシナリオ & 資金管理について
【Fintokei Step1】7日目 一進一退
週明け月曜日 シナリオ
USDJPY-H4移動平均線と現在値(RSI)-2025.7.3 6:00:00
ASK :143.775- BID :143.558- 20日移動平均線 :143.801 50日移動平均線 :144.683 75日移動平均線 :144.824 100日移動平均線:144.670 200日移動平均線:144.286 RS
USDJPY-H1移動平均線と現在値(RSI)-2025.7.3 5:00:00
ASK :143.635 BID :143.612 20日移動平均線 :143.785 50日移動平均線 :143.617 75日移動平均線 :143.845 100日移動平均線:144.003 200日移動平均線:144.761 RSIレ
不動産クラウドファンディング投資家のKです。いつもありがとうございます。 今日は、私が不動産クラウドファンディングの募集要項を読み解く際に、特に重視しているポイントについて、お話させていただきます。募集要項は情報量が多くて、どこを見れば良い
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味としております、Kと申します。 今回は、「次に来る街はココだ!」と題しまして、今後の不動産投資において注目すべきエリアについて、私なりの視点から予測をお伝えしたいと
7月1日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-3607月累計結果-360夜間取引結果メール配信は売りでした。+2707月累計結果+270夜間引け日…
今日の株価材料一覧 7564 ワークマン 6月の既存店売上は前年同月比15.0%増 4893 ノイルイミューン・バイオテック 令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金の事業に採択 888
トルコへの旅15(トルコへの旅 イスタンブール 【トルコ旅行記】ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)〜イスタンブールで出会う荘厳な青の世界〜)
レストラン等の紹介動画です Introducing local restaurants and sightseeing spots in Japan 在日本介绍当地餐馆和观光景点
注目の高配当株とエネルギー関連株を含む、日本株10選を紹介。利回り5%超の212銘柄から、ポートフォリオ見直しの参考に!最近の市場動向を受けて、高配当利回り株の選定が急務となっています。6月20日現在、利回りが5%を超える212銘柄が確認されており、特に注目の株はエネ
元証券マンが語る!NISAで資産形成を成功させるための10年プラン
新NISAを活用し、じっくりと資産形成を進める10年プランの重要性について解説。初心者でも始めやすい投資法を紹介。NISAを活用した資産形成は、時間をかけてじっくりと進めることが大切です。特に新NISAを利用すれば、つみたて投資枠を最大限に活用できるため、初心者でもス
最近の日本株市場は、米国の関税措置に対する違法判断が好感されて上昇していますね。特にエヌビディアの強気な決算見通しは、半導体関連株やAI関連株に良い影響を与えているようです。このようなテクノロジー企業の成長をしっかり追いかけていきたいですね。
今日の株価材料一覧 3377 バイク王&カンパニー 25年11月期第2四半期累計の連結業績予想を上方修正 9386 日本コンセプト MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す 367
【レビュー】三郎丸 Ⅵ THE LOVERS カスクストレングス
シングルモルト三郎丸シリーズの第7弾となる「シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS カスクストレングス」をレビュー。
6月27日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。+2906月累計結果+250夜間取引結果メール配信は売りでした。-3806月累計結果-590夜間引け…
今日の株価材料一覧 1997 暁飯島工業 今期経常を一転32%増益に上方修正、配当も25円増額 2353 日本駐車場開発 上限400万株(1.25%)・10億円の自社株買いを発表 281A インフォ
TACの社労士の直前予想模試を2回目までやってみた結果です。ヤベェ結果になりましたが、これはこれで受け止めて2回転目を開始します。8月も引き続き問題を解き続けるぞぉぉぉぉ!!!
Unemployment Insurance Weekly Claims Report/FRB of St. Louis
「みずほGDPナウ」(25年6月中旬時点)/みずほリサーチ&テクノロジーズ
【米小売予測】Chicago Fed Advance Retail Trade Summary (CARTS)/FRB of Chicago
【米失業保険申請】Unemployment Insurance Data/ETA
投資家必見!ミシガン大学消費者信頼感指数を徹底解説 - 経済の先行指標を読み解く!
6月の経済指標
日銀短観ってなに?
雇用統計で景気と相場を読み解く!初心者向け徹底解説
News>Euro indicators/Eurostat
【米物価】Consumer Price Index(CPI)/U.S. Bureau of Labor Statistics
2025年5月の経済指標スケジュール
【米貿易収支】International Trade in Goods and Services/Bureau of Economic Analysis(BEA)
ドル円チャートと予定経済指標
今週の経済指標
【米GDP】Gross Domestic Product/Bureau of Economic Analysis(BEA)
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
【関税懸念再燃】2025年7月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引6月30日
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
【Kの不動産投資術】クラファン募集要項、ココ見れば勝てる!
【本編】プロジェクトゼノ_遊び方ガイド:初心者向け徹底解説
【本編】マネーウォークポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方と賢い交換術を徹底解説
“買わない判断”も立派な投資行動
【Kの小口不動産投資】配当金、どうやって増やす?
7/2 新興グロース大幅下落で調整進む
【iDeCo】資産状況2025年7月
#513 明日病院 NISAちょっと減った
【対イラン戦争】2025年25週の投資結果
里芋の草取りをしました
今さら人に聞けない投資用語!『口座開設』ってなに?
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)