タイトルがすでに怖いのですが…試写会に当選し鑑賞してきました。これは実話で日本で初めて教師による虐待、いじめが認定された事件でこれに対し教師は無実を訴え戦...
どうも!ブログ管理人のユキたまです! このブログは、”私がFIRE(経済的に自立した状態で早期退職すること)を達成するまでの過程を記録し、これからFIREを目指す方々に参考になる情報を発信すること”を目的としています。 そんなリアルな家計簿
利下げがないことが分かりきっているからFOMCがあることに気づきませんでした。 政策金利はやはり現状維持で通過したようです。 上げてますね。 中東戦争がどちらかといえばドル高材料になってしまっているのが予想外。 ドル円をロングしたいしGOL
ドル安にしたがっているのはトランプ大統領。ということでアメリカが奴隷解放記念日で休場なのをいいことにドル高が進んでいます。 145円台は跳ね返される壁があるので今のうちに上げておかないといけません。 明日、アメリカの休場明けでブレイクアウト
武庫川女子大(兵庫県西宮市)を運営する学校法人武庫川学院が、令和9年度から大学を共学化する方針を公表したことに対し、在学生を中心に混乱や反対の声が上がっている。共学化の中止または延期を求めるオンライン署名も立ち上がり、19日正午時点で3万以上の賛同を集めている。 オンライン...
中東戦争はビットコイン上げ、金上げが起きる傾向があります。 突然の通貨安に備えて資金を逃がすやつですね。 GOLDが2日続けてレンジ内での動きだったので今日はGOLDをロングして稼いでいます。 レンジ下限にきたらロングで何度でも利確できてる
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は3銘柄約定! いずれも1株ずつ。 【三菱マ】は「三菱マテリアル」です。 3銘柄あわせて8,041円。 先月Google AdSenseから 8,280円の入金があったので それを使ったような感じです。 yuki2022.hatenablog.com 今日購入した意味は特にありません(笑) チャートを見ながら タイミングを考えていたわけではなく 昨晩、急に思い出しただけ( *´艸`) 何を買うか迷ったのですが 1株でも株主優待があるらしいと 言われている銘柄にしました。 忘れた頃に何か頂けたら嬉しいなぁ。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ…
1年間の育休、職場とどう向き合ったか【男性地方公務員 取得までの道のり】
男性地方公務員が1年間の育休を取得。上司への相談タイミング、同僚のリアルな反応、代替職員が来ない問題など、リアルな体験談をまとめました。これから育休を考える男性の参考になれば幸いです。
埼玉県警越谷署は17日、窃盗(ひったくり)の疑いで、蕨市中央4丁目、コンゴ国籍の男(37)と、同国籍の女(28)を逮捕した。 20代女性に暴行…朝タクシーから引きずり出される 襲った男女ら顔見知り、30万円を強奪…そして 逮捕容疑は、2人は共謀し、3月17日午前9時25分...
6月18日(水)のレーザーテック研究です。5月14日に最後のMAX値が点灯。終値は15625円でした。OSCも65%で最高値。この高値の壁がなかなか超えることが出来ずに押し問答を繰り返しておりました。しかし、今日は見事に高値が一気にこのベースラインを抜いております。始値が15285円でしたから、9時半過ぎに一気に15600円あたりを突破。そこからはせきを切ったように16200円あたりまでの上昇。前日高値超えだったことも援軍となったようです。実に25営業日ぶりのドテン買いの離れ業です。こんな豪快な大技を見たのは久しぶり。今日、MAX値が点灯していないのは、指数値が5月14日のそれをまだ抜いていないため。データ取得期間の関係での未点灯。以上です。一歩突き抜ける(レーザーテック)
ソフトバンクのデータ通信回線990円契約で特典を使い倒すコツ スーパーPayPayクーポンやLYPプレミアムも付帯
知っている人は知っているケータイ回線を使ったお得技です。 ソフトバンクにはデータ通信回線というものがあり、こちらは通話やSMS送信などはできず、タブレットPCなどに利用する回線です。割引もきいて月額990円~誰でも利用することができます。 こちらうまく利用すれば、iPad等のタブレットを安く使えるだけでなく、ソフトバンク回線利用者向けの様々な特典も利用することができるという非常にお得なサービスとなっています。 スーパーPayPayクーポンやLYPプレミアムの特典が無料。990円/月であれば人によって黒字化も可能だと思います。上手に利用しましょう。 >>ソフトバンク3GBデータ通信回線の申し込み…
ここ2,3日急に暑くなりましたね。 昨日は室温が29.5度となってヤバイ!と感じましたが、今朝は午前中の早い時点で室温は30度超えています。 さすがに30度を超えてくるのはヤバいですね。真夏とほぼ同じ状況です。 しかもなぜか風の抜けが悪くて窓を開けていても風が全然通りません。 ということで朝からパンイチに変身し、扇風機を点け、アイスコーヒーを飲んでい…
ソフトバンクの株主優待のpaypayマネーはひとつのpaypayアカウントにしか紐づけられません、という話
ソフトバンクの株を未保有の人で、paypay優待に関して、家族全員分、ソフトバンクの株式を保有してひとつのpaypayアカウントにpaypayマネーを貰おうと思っている人がいるかもしれませんが、1つのpapayアカウントに複数の株主優待を受取ることはできない仕様になっています。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は何を書こうか決めていなかったので たまにしかログインしない 楽天証券の口座状況を見てみたいと思います。 ログインするまでに電話をかけて認証したり なかなか手間がかかります(^^;) まぁ、それで安全なら良いのですが。 良かった、今日もプラスです。 前回チェックした時より 少し増えています。 yuki2022.hatenablog.com 8万円を入金してから放ったらかし。 自分の中では最近のことという認識でしたが 2022年のことなので3年経過しました。 yuki2022.hatenablog.com とりあえず面倒なので そのまま放置します( *…
みなさん、こんにちは。 5月相場は絶好調でしたね。 セルインメイという言葉がありますが、この格言通りなら5月は絶好の逃げ場になったのではないでしょうか。私はガチホールドが基本方針なので、下落も上昇も真
ランチでお邪魔しました。ワンオペでされているお店で注文とお支払いを済ませて席に着きます。注文したのは数量限定の『気まぐれ丼ランチ』今日のメニューは『えびめ...
本日株価が下がっていたこともあり 色々買ってしまいました 現実に戻り キャッシュが今後 大丈夫かな?と一旦計算していました いや 長い目でみたら 収入があるので大丈夫なんですけど いざとなれば利益出ているものを 売ればいいし でも 増配する株を今後買って いかないといけないので 高配当や株主優待などの誘惑に 負けてはいけないのです って わかっていながらついね、、、 株数 増配 川崎汽船 400 〇 2年 小野薬品 252 〇 3年 本田技研 300 × 平山 22 × 積水ハウス 100 〇 10年 ヤマハ発動機 710 〇 3年 三菱HCキャピタル 227 〇 10年 三井物産 300 〇…
投資は怖い、ポイ活は面倒? ポイント投資を活用して今から始めてみよう
私はポイ活と資産運用を活用しています。ポイントを貯めて、ポイントを金融商品に投下していくことで自分自身の資産運用をブーストしています。 とはいえ、投資は損する可能性もあるから怖いということでどっちもやっていない、あるいはどちらかしかやっていないという人もいらっしゃると思います。 ただ、ポイ活と投資は両方を併用することによって非常に強力な手段となります。 ポイ活と資産運用とは相性が良いです。むしろ、ポイ活に興味があるなら資産運用もセットでやらないともったいないといえるレベルだと考えています。 とはいえ、投資だけでも難しそうなのにポイントまで絡んできたらわけわかめ!という方も多いかもしれません。実…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のランチはマクドナルドの 期間限定商品。 公式サイトから↓ 実物はちょっとホームページと違って ペチャンコ(^^;) まぁ、仕方ない。 けっこうコショウがきいていて 大人向けの味。 パティも厚みがあって 小ぶりな割には食べごたえあり。 ハンバーガーからこぼれ落ちたソースは ポテトにつけて食べちゃいました。 美味しかった(*^^*) 今日もお支払い0円。 株主優待券を使いました。 今回の期間限定商品は 他の2つも気になるところ。 食べすぎは良くないと思いつつ・・・ まだ優待券もあるしなぁと迷い中です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ラン…
とある日の ランチ 14時過ぎでもやっていたお店で遅めのランチをいただきました。 手つくりの素朴なハンバーグが美味しい。 今週に入って暑いですね。 夏がやってきたようです。 夏も仕事に遊びに頑張るためには体力が必要です。 そのためにはやはりこの3つの習慣ですね。 栄養を取る。 睡眠時間を確保する。 筋トレ + HIITトレーニング(ランニングの時間を取れないので) 新しく始めた「HIITトレーニング」ですが、初めてまだ2週間ですが、だいぶ体が慣れてきました。 暑い夏も継続していく決意です笑 ガツガツ働き、のんびり遊ぶために、大切なことは習慣化していきます。 このブログを書き終えたら、今日の分の…
R7.1.22発売【スノーマン】BEST ALBUM:初回盤B~DVD-2~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆2025年1月22日スノーマン…
値上がり予想銘柄5 1743 コーアツ工業 2153 E・Jホールディングス 2892 日本食品化工 3154 メディアスホールディングス 3479 ティーケーピー 4972 綜研化学 5192 三ツ星ベルト 5406 神戸製鋼所 6155 高松機械工業 6445 ジャノメ...
IPO(新規上場)は抽選で中々当たらないこともあり、私は抽選応募しないとが多いですが、今後の成長株を知る上でも情報収集を始めてみました💴 毎月情報を更新していく予定ですので、今後の投資判断や市場トレンドのチェックに、ぜひお役立てください💰 なお、情報収集にあたってはAI等を活用しているので、その辺りはご理解の上、参考にいただけると幸いです🙇♂️ 2025年6月上場予定 伊澤タオル(365A / 東証スタンダード) ✅主幹事: 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 ✅事業内容: タオル製品の企画・製造および販売。 ✅上場日: 6月20日 ✅仮条件: 700円~750円
中東懸念広がる。Xデーは今週末?!どうなるビットコイン。 仮想通貨,ビットコイン
暗号資産って何??
ビットコインETFとは?
【初心者向け】ハードフォークとは?仮想通貨が分岐する仕組みと解説
ブロックチェーンで選挙が変わる?未来の民主主義
IEOとは?初心者にもわかる仕組みと国内外の事例・メリットを徹底解説!
Web3時代の新しい働き方とは?暗号資産で報酬を得る仕組みを解説!
【初心者向け】暗号資産の積立投資のメリットとリスク
【初心者向け】ビットコインは今から買っても遅くない?
ビットコインは今後どうなる?専門家が予測する未来
【初心者向け】ICOとは?仮想通貨バブルが生んだ革新と混乱の真相
もうすぐアメリカに大変革が起きる!仮想通貨業界に歴史的勝利! 仮想通貨,ビットコイン
米上院、トランプ氏が支持するステーブルコイン規制法案を可決!
ついにJPモルガンが動く!仮想通貨市場が大きく変化する時! 仮想通貨
これですよ、、、原油の生成AIアシスタントの凄さ!昨日はプラスが60円まで減りましたが今日でぶっとびです!
麻婆豆腐丼餃子サラダ いつもの麻婆豆腐丼と餃子のセットです。 麻婆豆腐は調味料から調合してますが、毎回「マジウマ」と思えるように作りたいのですがそれがなかなか難しいです。 毎回「マジウマ…
🔍 はじめに:SNSで拡散中の「7月5日南海トラフ地震説」とは?最近SNSや一部YouTubeなどで話題になっているのが、「2025年7月5日に南海トラフ地震が来る」という情報。不安を煽るようなサムネイル、地震雲の写真、地震予知系の“予言者...
人生初? CARTA HOLDINGS(CARTA HD) のTOB
ドコモが CARTA HOLDINGS(3688)の公開買い付けを発表! 持ってる単元株(100株)でのTOBは人生初と思う(端株はあり) 去年の6月の権利取得に向けて、数週間前に一般信用売りと現物買いをしたはずが、 なぜか一般売りのみをしていることに権利直前に気付きあわてて現物買い。 この時点で売りが1250円ぐらい、買いが1500円ぐらいで単純に損状態。 仕方がないので権利後は売りのみ決済し、現物はそのまま保持。 …
寄り付き前の先物の動き(2025/6/19のデイトレード記録)
強い相場とは無関係(2025/6/18のデイトレード記録)
【NISA】ソフトバンクから配当金4,300円♪ 働く母の不労所得ライフ
チキン取引(2025/6/17のデイトレード記録)
連続増配中の株 三菱HCキャピタル
6月16日から22日の重要発表スケジュールと、イスラエル・イラン紛争について
退院してデイトレード(2025/6/16のデイトレード記録)
【複利を得る・その2】株は複利が大事だという例
○【東プレ(5975)】地味だけどすごい!超割安×高配当の実力派を発見!(●ω●*)
【報告】5月度 購入株式、資産額について
6/20 9:14
株式購入銘柄の選び方 04 利回り
今週のデイトレード反省会(メジャーSQ週)
イスラエルのイラン攻撃
ギックス(9219)さん赤字なのに配当5.85%ですか!?パンダの好奇心が止まらない〜!
【追加利下げ見送り】2025年6月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
【Kの小口不動産投資術】出口戦略、私の場合。
ジューンティーンスとは?アメリカの祝日「Juneteenth」をわかりやすく解説
【本編】プロジェクトゼノで副業!儲かるのか?始め方から安全性まで徹底解説
【FAQ編】マネーウォークで歩数を効率的にポイントに変える方法|徹底解説とよくある質問集
6/19 今日も日替わり展開
【Kの不動産投資eye】2024年、次に来る波はコレだ!
【株主優待生活】肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
#500 500回目の更新だけどNISA負けた
SBI日本高配当株ファンド月次レポート(2025年5月)|足元の調整局面でも堅調な構成銘柄に注目
少なくない?SBI・SCHDの分配金
【初心者必見!】出口戦略について考えてみましたPart1
今日も夏野菜の収穫です
寄り付き前の先物の動き(2025/6/19のデイトレード記録)
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)