自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:主婦 家族構成:夫・子ども2人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指す。 …
6月受取配当は200万円超え!【2025年6月運用状況】配当金受領額とPF資産額。
2025年も半分終わりました~。2025年6月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日も仕事で帰りが遅くなり・・・ そんなにおなかは空いていなかったのですが 時間的に何か食べて帰ろうと思い 21時過ぎにパン屋のASANOYAに寄り道。 遅い時間なのでパンの在庫少な目。 そんな中えらんだのはコチラ↓ 【ブルーベリーレアチーズオザマンド】 サクサクのクロワッサンに 甘みのあるレアチーズ 美味しいです♪ 【トマト&モッツアレラ】 中にはミニトマトが丸々2個も! トマトをかじった時に ビチャっと中身が飛び出るのではないかと思い おそるおそる食べました(^^;) これはこれで美味しかったけれど 出来立て、またはちょっと温めた方が より美味しいの…
クレジットカードの決済額を増やす決済修行のやり方 ふるさと納税、立替、税金、チャージなどを比較
クレジットカードの入会時などにある「入会後、〇か月以内に×万円利用で○○プレゼント」というようなキャンペーン。他にも一定額をクリアすれば年会費無料とか、より上位のクレジットカードにアップグレードとかいったキャンペーンや特典などもあったりしますね。 こうした案件、純粋なお買い物で達成できるならそれも悪くないのですが、トクをするためにあえて無駄遣いをするようなことになっては元も子もありません。とはいえ、そんなお得なキャンペーンはなんとかクリアしていきたい。 今回はそんなクレジットカードのいわゆる「決済修行(決済額を増やすための取引)」についていくつかの方法を紹介していきたいと思います。 決済回数が…
楽天でノンフライヤーをポチったあと寝ました。 指値を入れてなかったのでドル円ショートが決済されず残ったまま。 本当はプラス決済できてたのにチャンスを逃した。 そして今日は楽天でかき氷機を探しています。 シロップに糖質0のやつがないとたぶん買
ドル円はパウエルFRB議長が辞める報道を最後の材料にして若干の円高が進んでいます。 含み損が膨れ上がる不安で眠れなくてアマゾンでページ巡回しつつ楽天へ移動してノンフライヤーをポチリました。 油を使わないヘルシー調理ならカロリーダウンでいつも
【2025年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【配当金祭り】
2025年6月末時点の総資産を公開。今月は大量の配当金祭り!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
はじめに毎年、35℃を超える猛暑が当たり前になってきた日本の夏。ニュースでは連日「熱中症で搬送された人の数」が報じられています。でも、実はもっと怖いのは…“気づかないうちに進行する脱水”=隠れ脱水(かくれだっすい)です。本人も家族も気づかな...
トランプ大統領が要求しているのは利下げ。 パウエルFRB議長が利下げしないので辞めろと言っているようです。 その甲斐あってドル円が円安を辞めた。 助かりたい一心で必至のナンピン地獄。 脅しはヤクザ、信仰心は宗教。 正規の大統領が常用する手口
参院選 各選挙区、 大体が自民党と立憲民主党が接って、 公明、国民、賛成等が追うってとこが多くなってきた。 投票率が低ければ、 普通に自民か、立憲が勝つし、 投票率が上がれば、国民や参政党が捲る可能性が出てきた。 つまり今回の選挙は、政権選択選挙である。 自民がいいか、 立...
投資と政治の関係性を探る投資を行う方々にとって、政治の動向は常に注目すべき要素の一つです。特に、国政選挙が行われる年は、その結果が株価にどのような影響を及ぼすかを見極めることが投資戦略の鍵となります。今回の参議院選挙も例外ではありません。7...
日本製紙(3863)から優待品が届きました。紙製品も値上がりしていますのでありがたいですカシミヤのティッシュは肌触りがいいのはよくわかっているのですが元来...
毎日暑いですね。 ずっと窓を開けて風を通していますが、昼間は普通に32度以上になっています。 しかも、夜になっても31度以上を保っていて、朝方になってようやく30度を下回るくらいです。 これって去年の暑さのピーク時と同じくらいですよ~。 こう暑いと相場を追うだけで頭がいっぱいいっぱいですね。 ということでブログの更新もサボりがちにな…
自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:主婦 家族構成:夫・子ども2人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指す。 …
【大地震は本当に来ない?】予言は外れたけど、今こそ備えるべき理由
✅ 「7月5日大地震予言」は外れた。でも本当に安心して大丈夫?2025年7月5日、一部のSNSやネット掲示板で「この日に大地震が来る」といった地震予言が話題になりました。結果として、日本では大きな地震は発生せず、多くの人が胸をなで下ろしまし...
どもJudyです♪高配当も優待も大好き欲張りJudyです☆でもきちんと調べないと心配ですよねということで、今回はワールドについて調べてみました~1. ワールドってどんな会社?時価総額は?ワールドは「UNTITLED(アンタイトル)」「OZO...
優待品到着履歴を備忘録として残す。 ・2025/7/1(火) 4275 カーリット 普通郵便にて 到着。 UCギフトカード1000円。 ・2025/7/1(火) 4678 秀英予備校 普通郵便にて 到着。 クオカード500円。 ・2025/7/1(火) 4718 早稲田アカデミー 普通郵便にて 到着。 クオカード1000円。 ・2025/7/1(火) 6670 MCJ 普通郵便にて 到着。 10000円相当引き換え券。 ・2025/7/1(火) 8282 ケーズホール…
優待品到着履歴を備忘録として残す。 ・2025/7/2(水) 3382 セブン&アイ・ホールディングス 普通郵便にて 到着。 商品券2000円。
優待品到着履歴を備忘録として残す。 ・2025/7/7(月) 2593 伊藤園 ゆうパックにて到着。 飲料詰め合わせ。
とある日の 牡蠣 大好物です。 仕事の疲れには栄養摂取が大切ですね。 暑さがいよいよ本格的になってきました。 夏バテを意識しないといけません。 夏バテ対策の基本は栄養と睡眠でしょう。 口当たりの良いもの冷たいもので終えるのではなく、いつも以上に栄養を考えてメニューを決めます。良質のたんぱく質、野菜、梅干しなどなど。 そして快眠をするが夏の最大の課題です。 冷房を27℃に設定(個人的には26度だと寒い、28度だと暑い)、間接的に扇風機で空気を循環するなど工夫しますが、なかなか調整が難しいですね。 あとは、筋トレとHIITトレーニングを地道に続けます。 斬新な夏バテ対策って多分ないと思うのです。 …
アメリカ経済の夏の行方皆さんは、今年の夏におけるアメリカ経済の動向を予測できますか? トランプ元大統領によって導入された関税により、一時的に駆け込み消費が発生したことが、今後どのような影響を及ぼすのかについて詳しく解説します。トランプ関税が...
【2025年8月】dポイント10%増量 今回は運試し要素ナシの増量キャンペーン。お得なルートを検証
恒例となるドコモのdポイントへのポイント交換で10%増量キャンペーンが2025年8月1日~8月31日までの間、実施されます。 私もほぼ毎回参加していますが、ポイ活で貯めたポイントを通常よりもより有利に”増量”できるわけで非常に優秀なキャンペーンです。エントリーは7月から可能ですが、交換してよいのは8月になってからです。 エントリーは忘れずに!いいですね。とりあえずもうやっておきましょう→エントリー この画面出しておきましょう。ちなみに複数のdアカウントをお持ちの方は「エントリーされたdアカウント」のところもちゃんと確認しておきましょうね。やりました?? 2025年8月のdポイント10%増量交換…
とりあえず、7月5日には何も起こらず平和に過ぎた。でも「備えあれば…」なので、抵抗があったものの7月2日くらいに初めて携帯用トイレを買ってみた。 これ、使わなかったら捨てるしかないんだよね。もったいない。桃の缶詰や乾パンなら、賞味期限が切れる前においしく頂いて消費できるんだけど。 持出袋の中にもいろいろ入ってる。ティッシュとか歯ブラシとかモバイルバッテリーとか。水はもっと買っておいた方が良いんだろうけど玄関が狭くて置くところもない。でももし今大災害が起こったら、一番の敵は暑さだろうな。そして感染症とかも。持出袋の中に現金も入れておいた方が良いんだろうけど、まだそこまで出来ていない。そんな余分な…
楽天証券無料本、今月も継続
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
吾輩の投資人生にドラマ無し
6月の投信純流入額、新NISA後最最少
#520 気まずい瞬間 NISA増えた
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
持株会への拠出を考える
日経平均が4万円を回復するなか、まだ株価が上昇していない5つの高配当株
スリムS&P500、7兆円ファンドに
【朗報】暗号資産が分離課税に?投資家にとっての5つのメリットとは
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
【資産運用術】7月第1週目の積立投資損益結果!今年も折り返しで、幸先良きスタート!
とある日の ランチ お気に入りシラス丼定食です。 感謝して美味しくいただきました。 毎日忙しい中、届くメールも多い。 仕事のメールは基本、速攻で返事をするように心がけています。 ただ たまに返事につまること、気が重くなること 書きにくいメールもあります。 そんなメールは返事が遅れることもあります。 けれど 最近はそうしたメールも早く書けるようになりました。 一旦、メールの返事をAIに書かせます。 プロンプト「~~といった方針や意向で返事したいけれど、丁寧な返信例を作成してください・」 感情的にならず、丁寧な返信例を作成してくれます。 意図がずれていれば、再度お願いします。 下書きを作成してくれ…
XMのKIWAMI極口座スワップフリーは取り消されることがある。
XMTrading ➂ 利益1500万円出金!!!感謝!!!
稼ぎたい人見て 損失リスクを抑えられる XMのKIWAMI極口座
保有ポジションが含み益に変わるとなんだか嬉しくなる。
KIWAMI極口座はXMポイント対象外。
寝てたから決済できなかったGOLD。
GOLDのロングに失敗してるけど成功パターンになるまで待つ。
GOLDをロングして余暇資金ゲットできた。
GOLDトレードは最高です。
GOLD5分足トレードが稼げるぞ。
ドル円ショートで天国へ行く。
つかさのリアルタイムFXトレード。
急落したポンド円を拾う。
つかさの極KIWAMI口座トレード記録。
NZ円ショート入りました。
預金の価値 晩御飯
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
当選17
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
隣の家の花壇で鬼百合が開花していました
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
【5周年記念!!】ブログ開始から5年目に突入しました
クミアイ化学で毎月配当をもらうポートフォリオ
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
BTC史上最高値突破!112,000ドルの壁を破り新時代へ…まだ上がる、その理由とは? 仮想通貨,ビットコイン
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)