【2022年】アークス(9948)から配当金を頂きました
配当金4,782円 株式会社アークスは北海道、東北、栃木、埼玉でスーパーマーケットを展開する企業です。 アークス (北海道の企業) - Wikipedia アークスグループ (株)アークス【9948】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2022/06/09 22:52
【2022年】アークス(9948)から配当金を頂きました
配当金4,782円 株式会社アークスは北海道、東北、栃木、埼玉でスーパーマーケットを展開する企業です。 アークス (北海道の企業) - Wikipedia アークスグループ (株)アークス【9948】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2022/06/09 21:37
2022年5月(22ヶ月)フィデリティ・欧州株ファンド運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年5月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 先月の運用実
2022/06/09 21:31
ECB政策金利発表後のラガルド会見をライブ配信生中継。
激しいユーロ高になりました。ラガルドでも動くようになってきたECB政策金利。会見は21時30分開始です。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
2022/06/09 21:05
6月9日 日経平均何とか5日続伸も‥限界近し
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 8日のダウ平均は−269.24ドルの32,910.90ドルでした。 寄り付きから安く始まり、午後からもう一段売り込まれて、安値圏で大引けの1日。 ダウ平均5分足 最近は正直、何で上がるのか、下がるのか、全くわかりません。 OECD(経済協力開発機構)が、今年の世界成長率を昨年12月時点の4.5%から3%へ下方修正→ウクライナ問題で当たり前。 原油先物が一時123ドル台へ→ウクライナ問題&中国経済再開で当たり前。 インフレを抑え込む為、FRBが積極的に金融引き締めを進めると言う懸念→今更?…
2022/06/09 18:45
令和のドル円天井ショートを微利確。
ドル円チャートを見る限り、上昇の押し目にしか見えない。XMの2ロットを利確しました。77,575円の利確です。令和のドル円天井ショートにしては微益。1年後の1000万円よりも今日貰える7万7千円を選んでしまった。国保の納税通知書が来たからそ
2022/06/09 15:39
大人になってから学び始めた事【投資】
今は、中・高生が授業で投資の授業があるとか 私は遅ればせながら去年から株の購入を少しずつ増やし始めました。 NISA枠で購入してるので、基本、長期保有。 原油…
2022/06/09 15:32
XMトレーダーつかさの保有ポジション6月9日木曜日。
令和の天井がとれたら次に元号が変わるまで安泰。FXトレーダーは今が勝負どころです。合計2ロット入りました。順調ですね。しかし、まだ天井だとは思えないからどこかで利確したいと思います。私が狙っているレートは140円台なのだから。このポジション
2022/06/09 13:14
一喜一憂したってしかたがない。のんびりいこうぜ!
ここ数日じわじわ上げていた米国株が、またちょっと下がっちゃいましたね。原油高を受け、インフレ懸念が再び強まったようですが。さらに円安も進行して、これ書いてる現在(22.6/9 9:00am)、1ドル134.43円ですよ!参りましたね……。みんな心いためて
2022/06/09 09:39
今年は株式投資が絶不調!でも、資産運用の状況は変わりません。
年初から世界株が低迷しており、私の運用する銘柄の中にも20%以上のマイナスになっているものもあります。しかし、資産全体で見ると順調でプラスが積み上がっている状態。想定外の資産が好調に推移しているという背景があります。
2022/06/09 08:25
【セミリタイアのメリット】退職して良かったこと・変化したこと7選
ブログ記事をリライトするために記事を読み返したが、セミリタイアに対してネガティブで厳しい記事が多すぎると感じた。 これではセミリタイアを目指している方々が当ブログから離れていっていまう。たまにはセミリ
2022/06/09 06:28
2022/06/09 04:36
株主優待制度は終焉するのか、オリックス株主優待廃止予告の衝撃
オリックスから2022年5月11日付で株主優待制度を廃止するというニュースがありました。いまの株主優待制度は、2024年3月31日までの株式保有者までが対象で、その後は廃止するという内容です。株主還元に熱心で、株主優待制度も優れた銘柄ですので、保有している私にとってはショックです。先にJT(日本たばこ産業)が株主優待制度を2023年度までで廃止すると予告しています。この流れが他企業でもありそうですので、これから株主優待制度がどうなりそうなのかを自分なりに考えてみました。あくまでも一個人投資家としての意見ですので、盲信はしないでください。
2022/06/09 00:01
【GAFAM】iFreeレバレッジFANG+ 投資の5月末現在の報告【絶望】
iFreeレバレッジ FANG+の5月末現在の報告です 2022年5月末 積立額 80,000円 評価額 39,905円 損益 -45,095円 2022年4月末 積立額 80,000円 評価額 43,946円 損益 -36,05
2022/06/08 22:05
XMトレーダーつかさの保有ポジション6月8日水曜日。
ドル円が134円台へのせました。令和の天井だと囁かれているドル円の円安です。私がとった行動がこれ。いつものように1ロットをXMでポジっただけに見えて、実は思考が違う。令和の天井ショートができるならぜひそうしたいと願うFXトレーダーは考えまし
2022/06/08 22:01
CNPJ(CNP Jobs)の概要と買い方まとめ【爆益1500倍の可能性あり】
この記事はCNPJの買い方が知りたい人向け。おそらくあなたは、CNPの爆益を目の当たりして、同じように価格上昇が見込めそうなCNPJに目を付けてるのではないでしょうか?そこで今回の記事では、CNPJの特徴・買い方をまとめつつ、どの方法で買うと、爆益が狙えそうかを考察します。
2022/06/08 21:54
FXニュース 2022年06月08日 米消費者物価指数発表控え、市場の不安定な動き継続
今日のドル円は134円台、明日は135円台へ突入するでしょう。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
2022/06/08 19:49
6月8日 CPIまで続くのか?日経平均4日続伸
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 7日のダウ平均は+264.36ドルの33,180.14ドルでした。 寄り付きはギャップダウンスタート。 小売業のターゲットが利益見通しを引き下げた事で、関連する銘柄全般に売りが入った様です。 一時は270ドル程下げる場面もありましたが、ターゲットが下げ渋りした事もあってか、しっかりと反発。 午後からも水準をどんどん上げて行き、結局大引け間際に最高値を取る強気相場でした。 ダウ平均5分足 原油高を受けて、石油関連銘柄にも買いが入り、シェブロンも約2%を超える上げ幅だった様です。 シェブロン…
2022/06/08 16:24
Newノートパソコンの初期設定作業を頑張ってる。
新しく購入したハイスペックノートパソコンをお披露目します。hp製のタッチパネルを搭載したけっこう重いやつ。メモリ16GBにすれば動作アップかと思いきや、8GBの時とあまり変わらず。wifi6のax接続が不安定で途切れるから切ってn接続にした
2022/06/08 09:20
6/6-6/7の新規感染者数は合計で10191件、感染者14人が死亡
6/6は祝日だったので6/6、6/7の感染者数が本日発表されました。2日間の新規感染者の合計はは10191件になります。また、感染者14名の死亡が確認されています。死亡者のうち1名がNorthland、2名がAuckland、1名がWaikato、1名がTaranaki、5名がCanterbury、4名がSouthernになり
2022/06/08 06:16
2022/06/08 05:42
売上8000万円 埼玉スーパー大家セミナー & 1年半前の自分に感謝
こんにちはケルンです。 イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。 関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上6000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。 一日遅くなりましたが、埼玉フェスを運営してくださった、埼玉10勇士の皆様、大変ありがとうございました。 おかげさまで、濃い時間を過ごせ、数々の気づきを頂きました。 また、この会を楽しめたのは、プレさんのおかげです。 プレさんとの交友のなかで、中森さん、てっかんさん、たかし君との縁ができて、それが10勇士とのつながりになりました。 …
2022/06/08 00:18
ポートフォリオの世代交代 特殊事情ではなくこれは通常
こんばんは、3月末でFIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。昨日ちょっとだけ触れましたが、春ごろから銭1ファンド(自称)の中核銘柄を入れ替えています。...
2022/06/07 23:35
【最強】iFreeレバレッジ NASDAQ100投資の5月末現在の報告【2倍】
iFreeレバレッジ NASDAQ100の5月末現在の報告です 2022年5月末 積立額 1,856,757円 評価額 1,486,146円 損益 -370,611円 2022年4月末 積立額 1,542,978円 評価額 1,396,949円
2022/06/07 23:02
日暮らしFXトレーダーつかさの稼ぎ52,540円。
巨額の損失が出ると将来が不安になって精神が追い込まれる。日暮らしFXトレーダーである限り戦いが続きます。今日分のお給料が稼げました。利確済み。2ロット保有の状態から0.2ロットを追加してまだホールドしようと考えながらも決済した。1時間足を見
2022/06/07 22:20
FXニュース 2022年06月07日 国債利回り上昇で米ドル上昇、円と株価下落
XMTradingのFXアナによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。デイリーFXニュースでは、XMのチーフエコノミストによるユーロ/ドル、ドル/円、ポンド/ドル、ドル/スイスフラン、ドル/カナダドルと豪ドル/ド
2022/06/07 21:19
6月7日 日経平均小幅に続伸したが‥黒田総裁の庶民とのズレ浮き彫りに
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 6日のダウ平均は+16.08ドルの32,915.78ドルでした。 寄り付きこそ高く始まり、一時は300ドルを超える上げ幅になる場面もありました。 しかし、最近高止まりしていた米長期金利が3%を超えると、一気に売りに押されて前日終値付近へ。 午後からも前日終値を挟んだ動きで揉み合い、結局は微幅+で引けました。 ダウ平均5分足 雇用統計の強さを見て、3%を超えてくる事などは、もう織り込んでいたと思ったんですが、まだ織り込んで無い人もたくさんいたようです。 日経平均 日経平均は+28.06円の…
2022/06/07 20:06
【セミリタイア後の後悔】社会的信用を失う。肩書がなくなるということは。
セミリタイア後の後悔・失敗の一つに 【社会的信用を失った】 が挙げられます。 社会的信用を失う。ようするに肩書が無くなったことにより弊害が生まる。 肩書とは 会社員 公務員 主にこのどちらかでしょう。
2022/06/07 17:06
XMトレーダーつかさの保有ポジション6月7日火曜日。
転居前の病院に通うため昨日の夕方頃からパソコンを離れていました。その間に起きたのがドル円の急上昇。FRBが積極利上げを継続してくるとの見方をXMアナウンサーがひとつ前の記事で言っていました。XMのドル円チャートを見てみましょう。私がMT4を
FXニュース 2022年06月06日 米雇用統計の強い結果で、積極的利上げ方針継続の可能性浮上
昨日の夜アップされたXMによるFXニュースです。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
2022/06/07 08:57
【IPO承認】INTLOOP 内容良し。更新 米国株のランキング情報
★米国株のランキング情報を更新しました。日経平均株価は週明けの月曜も上昇でしたね。3営業日続伸で6月も好スタートです。先週末の米国市場が下落だったのですが、影響が小さくなってきました。今年に限って言えば、米国株よりも日本株の方が安定感があり
2022/06/07 00:15
今年2度目の鹿児島旅行
こんばんは、3月末でFIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。先月、釧路4日間、札幌3日間の旅行が中止となってしまいましたが、土曜日から鹿児島に来ていま...
2022/06/06 23:50
【レバレッジ】SOXL・VHT積み立て5月末現在報告【3倍】
SOXLの5月末現在の報告です 2022年5月末 積立額 4,122.31ドル 評価額 3,206.75ドル 損益 -915.56ドル 2022年4月末 積立額 3,774.11ドル 評価額 2,446.40ドル 損益 -1,327.
2022/06/06 22:46
6月6日 日経平均、ダウにも負けず。指標にも負けず。
今日の相場 日経平均 今日の株取引 デイトレ スイング 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 日経平均 今日の日経平均は+154.32円の27,915.89円でした。 先週末のダウ平均の下落を受けて、もちろんギャップダウンスタート。 寄り付きこそ200円を超える下げ幅で始まりましたが、安かったのは最初だけでした。 ダウ先物の堅調な値動き、「Go to トラベル」や、アメリカの対中関税引き下げのニュースが出たらしく、徐々に下値を切り上げて行き、11時前には+圏へ浮上。 後場寄りからもしっかりと27,900円台での値動き。 揉み合いのまま推移して行きましたが、14時頃には27,979円を付けて…
2022/06/06 22:04
高島屋(8233)を返済売りしました
高島屋 (8233)を返済売りしました+18,182円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)高島屋(公式ページ)業種:小売業市場:東証プライム(8233)上場:1949年5月決算:2月信用買いを一部清算しました信用売りをして損失してい
2022/06/06 18:07
【2022年5月(28ヶ月目)】つみたてNISA運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年5月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 5月の株式市場は、「ジェットコースター」のような相場でしたね。 5月の前半は絶望から始まり、後半は少し盛り返した感じです。 そ
2022/06/06 14:42
ドル円の高値ブレイクアウトは今週中。
米雇用統計後の流れでドル円が130円台を維持しています。天井ショートを狙うべきではないチャートになってきました。XM TRADINGのドル円日足。高値ブレイクアウト間近です。ここを抜けると瞬間的に2~3円は上昇するでしょう。3回目のチャレン
2022/06/06 07:57
ダウの犬投資法 2022年5月末!バリュー株が米国指数を圧倒
2022年ダウの犬投資法!5月末現在の状況を紹介しています。米国株は全体的に厳しい状況ですがダウの犬についてはプラスで堅調に推移。代表指数と比較すると強さが際立っています。また今から開始を想定して直近のダウ10を提示しています。
2022/06/06 07:50
6/5 新規感染者は4400件、感染者8人死亡
6/5の新規感染者は4400件になります。また、感染者8名の死亡が確認されています。死亡者のうち2名がAuckland、2名がHawke's Bay、1名がTaranaki、2名がCanterbury、1名がNelson-Marlboroughになります。年齢層は70代が2名、80代が3名、90代以上が3名で、6名が女性、8名が男性
2022/06/06 06:42
2022/06/06 02:14
ブロガー・YouTuberは、NFTを買わないととにかくもったいない理由
QUESTION "NFT"持ってないんですか? ズバリ、「NFTを買わないと損してます!」とまでは言いませんが、ブロガーやYouTuberなどの発信者としてNFTを買った方が良...
2022/06/05 23:22
2022/06/05 22:12
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年5月30日週)前週比:プラス171,577円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年5月30日週の収益は前週比で プラス171,577円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス2,138,573円 になりました。...
2022/06/05 20:47
【暗号資産(仮想通貨)ガチホ】ビットコインの運用益は+14,502円(2022年6月度)
仮想通貨に興味あるけど、みんなの投資成績が知りたい。 このようなお悩みの方へ僕の投資成績を紹介します。 ぼくは2020年12月14日から「コインチェック」「ビットフライヤー」でビットコインとイーサリアムを毎月、積立投資しています。 2020
2022/06/05 16:57
【セミリタイア失敗例の共通点!】失敗例5パターンと3つの共通点とは!
セミリタイア失敗。 セミリタイア生活をしている人 セミリタイアに憧れる人。 どちらにとって聞きたくない言葉です。そんな『セミリタイア失敗』について考えました。 失敗は避けたい。そもそもセミリタイアのお
2022/06/05 15:34
【テクニカル分析】来週の米国相場予想(6/6~)【SP500,NASDAQ100】
ばーにゃいこんにちは!底辺エンジニアのばーにゃいです!どうも、ばーにゃいです!先週は週足陽線を達成したので、やっと底打ちか!?といったムードでしたのに、今週は月曜から長期金利が上昇していて、冴えない結果になってしまいいましたねまた、個人的に
2022/06/05 15:26
【暗号資産】Bitrueでのステーキングのはじめ方
こんにちは!morizoです😀 この記事ではBitrueのステーキングのはじめ方についてまとめています。 こんな方におすすめ💡 ✅ 国内取引所の貸暗号資産サービス、ステーキングサービスに不満がある ✅ 少しでも暗号資産を増やしたい ✅ 保有している暗号資産は取引所に放置している この記事を読むことでBitrueがどんな取引所であるか、Bitrueでのステーキングのはじめ方がわかるようになりますので、興味がある方はぜひ最後までご覧ください。 Bitrueとは Bitrueの特徴 ● 一部日本語に対応 ● XRPが基軸通貨 ● Bitrue Coin(BTR)を発行している ● 先物取引の種類が豊…
2022/06/05 13:13
6/4 新規感染者は6291件、感染者11人が死亡
6/4の新規感染者は6291件になります。また、感染者11名の死亡が確認されています。死亡者のうち2名がAuckland、2名がWaikato、1名がNelson-Marlborough、5名がCanterbury、1名がSouthernになります。年齢層は70代が4名、80代が3名、90代以上が4名で、8名が女性、3名が男性に
2022/06/05 11:58
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年5月末時点~
30代セミリタイアに向けて、2022年総資産額3000万円という数値目標を設定しています!5月末時点の総資産額は2098万円でした!短期トレードの成果はプラス48万円。トライ&エラーでこれからも成長していきます!今後の結果にご期待ください!!
2022/06/05 08:46
高島屋(8233)を返済買いしました
高島屋 (8233)を返済買いしました+4,589円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)高島屋(公式ページ)業種:小売業市場:東証プライム(8233)上場:1949年5月決算:2月先日空売り分の清算をしました先日の年初来高値を更新し
1501件〜1550件