投資に関してブログを書いている人のためのコミュニティです。株やFX、資産運用や仮想通貨にいたるまで、どんなことでも構いません。自分のブログの記事を共有していきましょう。
1位〜50位
「今回は違う」はいつもはずれますが、本当に今回は違うのかもしれない。
こんばんは。 今と昔、単純に比べられない事もありますね。 今は不景気な中でも株高なのは違和感があるなぁ、ということをこのあいだ書かせてもらいました。PERもかなり高くなっていて、このままだとどこかで大きな調整がくるのではないか?という気もしますし、いやいやそのまま低金利だから上がり続けるかもしれない、という気持ちもあります。 よくこういったときに言われるのが「今回は違う」ということですね。 毎回理由は違えどいつも今回はこれこれだから過去のとは違うから株高は正当化される、といった感じです。しかし大抵の場合は「今回も同じ」なんですよね。 私も「今回は違う」というのはほとんどがはずれると思ってる方で…
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資
まぁ、共通テスト、すんなりおさまらんだろうと1日目の感想。 お疲れさまでした。無事に終了です。点数は公表しませんが得点率の順番です。 ↓倫理理科基礎数…
個人タクシーのライフスタイル
こんばんは。 エナジードリンクの飲みすぎには気を付けましょう。 私は普段からあまり理解のできない様な銘柄はなるべく避けるようにしています。そうしないと業績や株価に何かあったときに、どうしてそうなったのか理解できずに売りたくなってしまうのを極力避けるためです。かといってあまり偏ったポートフォリオにしてしまうと、特定のセクターの成長を取り損ねてインデックスに劣後してしまうリスクもあるので、IntelだったりSAMSUNGだったりGoogleだったりとある程度はハイテクの様な銘柄も取り入れています。 とはいえやっぱり好みの銘柄はたコカコーラやマクドナルド、ドミノピザやらスターバックス、タバコ銘柄の様…
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資
テレビ東京のニュース番組ワールドビジネスサテライトが4月から10時始まりになるそうです。こんなに早く始めたら冬時間のNY市場を報道することができなくなってしまうので、大丈夫なんでしょうか?それとも冬時間の時は11時からに変更するんでしょうか? ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんださい。 インデックス投資ランキングしょぼ //
MBAのインデックス投資日記
金曜日の米国株下落で平均年収が800万を一時的に割り込んでいたのですが、現在先物は上昇。再び平均年収が807万ぐらいになりそうです。よかった。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんださい。 インデックス投資ランキングしょぼ //
MBAのインデックス投資日記
40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国
最近YouTubeを見ることが前より多くなったんですが、ライフスタイル系のチャンネルも多く、その中で「仕事を辞めて自分らしく生きる」といった内容のものも多くあるんですよね。私自身そうった生き方には大賛成だし多くの人に目指してほしいと思ってい
アラサーdeリタイア
画像はイメージです12月1日今日は決済の日引き渡しの5日前に、司法書士含む4人で事前確認完了していた為当日は残金の振込をし、売り主は入金確認し司法書士へ連絡司法書士さんはその足で法務局へいく流れ地面師が、積水ハウスから63億円だまし取った事
はるの投資日記IPOときどき不動産
こんばんは、はるい(@hr_328)です。Twitterをやっていると株クラで楽天経済圏を構築している人は多いですね。楽天でんきや楽天モバイルetcでSPUランクを上げて、毎月のポイントをもらうという…かくいう私も楽天証券で毎月投信を5万円積み立てているのと、買い物は5と0
主婦が配当収入300万円で旦那様を早期退職させたいブログ
40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国
疑問?125億円延滞中のmaneoマーケットの社員の給料はどっからでているのか??
1.初めに 2.昨年13.8億円の販売費、一般管理費を使っていた 3.特別利益? 4.純資産は減っていない 5.考察 1.初めに 以前下記の記事を書きました。 その際、暇だったのでmaneoマーケットの財務情報を見てみました。その時の気づきを今回の記事にしました。 www.zilchan.com 事業性ローンデフォルト発生金額 推移 上記は、今日現在のmaneoの事業性ローンデフォルト発生金額の表です。 延滞中は125億円 びっくりしたのは、グリフラでの延滞は126億とかわらない延滞がmaneo本体で起きていたことです。 2.昨年13.8億円の販売費、一般管理費を使っていた。 2020年度連結…
ZiLchan リタイヤ後のゆるい生活と本気の資産形成術
フルで働きながら投資もYouTubeもやっている人マジで尊敬します
つい最近2年働いていたら資産5000万円になったという記事を書いたんですが、その時にもしフルで働いていた場合このブログは果たして継続できていたのか?と考えました。答えは、絶対に無理だっただろうなぁと思います。しかし、世の中には激務をこなしな
アラサーdeリタイア
【IPO実績】2020年のIPO当選結果と「つみたてNISA」について
令和のIPOおじさんのブログ/のんびり資産運用
【1月中間時点の資産残高】 感想と今後の方針 こんにちは☺️曙橋です。 非常事態宣言の影響で、休暇中も帰省せずにステイホームでした。 お陰であまりお金を使わずに済んでラッキー🤗 ただ、1ヶ月で解除されないと賃貸の内見等に影響が出そうなので、収まってほしいですね。 【1月中間時点の資産残高】1月中間時点の資産残高になります。投資信託:¥18,951,695現金:¥4,623,548その他:¥1,015,590計:¥24,590,833(+¥1,164,345) (注)その他:純金、仮想通貨、ソーシャルレンディング、未上場株式 感想と今後の方針増えました🤗 むしろ増えすぎなんじゃ…退職を決断した8…
バリスタFIRE予定者のブログ
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 僕okeydonは、2020年10月末に、25年間の社会人生活を終えて、アーリーリタイアしました。今日で、2ヶ月半ほどが経過しました。この記事では、アーリーリタイアへの親の反応を綴ります。 ◆アーリーリタイア前の母の考え ◆アーリーリタイア生活 親との関係 ◆アーリーリタイア生活 社会参加と社会貢献と稼ぎ ◆アーリーリタイア後の両親の反応 ◆家族みんなが楽になればいい ◆アーリーリタイア関連書籍 ⓘスポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE・世界投資)
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020 発表! #foy2020
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 202...
NightWalker's Investment Blog
投資家みっちゃんです。20年9月権利分の、音通の株主優待が到着していました。それがこちらです。 5000株権利で、3,000円相当の讃岐うどんです。 現在株…
投資家みっちゃんの株主優待とJ-REIT、時々IPO
こんにちは。 世間は本当に不景気です。 感染が拡大してるなかでみなさんどのようにお過ごしでしょうか。私は商業施設や遊戯施設の様な人の集まるところには行かないようにしてせいぜい公園で犬の散歩させてるくらいです。つい先日20代の頃にバイトさせてもらっていたホストの社長に会いました、ちょっとお話を聞くと濃厚接触者が出たらしくお店は閉めているそうです。 「自分の回りでは陽性者って全然聞かないですが、実際誰かいますか?」と聞いたら「PCR検査でバンバン陽性出てるよ!」って言ってました。やはりあの狭い空間で酒飲みながら大騒ぎしてるんですから出ないはずがないですね。当時換気が悪くてタバコの煙が嫌で嫌で仕方な…
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資
【FamiPay半額還元キャンペーン】2021年2月2日(火)~2月8日(月)まで、ファミリーマート・ドラッグストア・飲食店・家電量販店が対象
FamiPay払いでFamiPayボーナスが半額戻ってくる、半額還元キャンペーンが開催! 今回のファミペイのキャンペーンは、なんと半額還元です! 先日行われたキャンペーンでは半額ではなく20%還元でしたが、それを大幅に超える還元率で非常に嬉しいですね! ただし上限もありますので、その点にも注意しながら利用しましょう 今回のキャンペーンの特徴としてはファミリーマート以外でも対象となります。 ですが、
ポイント・マイルの逸般人(いっぱんじん)
どう頑張っても高いんですよ、外食って。手間のかかる料理を作らない限り、自炊の方が圧倒的に有利です。
アラサーリーマンの風俗VRエロ+長期投資日記
端的に言えば貯金3000万あればあとはもう年に100万も稼げば全然イケるからです(あくまで私の場合ということで書きますのでその点だけは悪しからず。まあ私と同じ…
えりかの貯金3000万でセミリタイア生活 外伝
【IPO新規】QD レーザ(6613)の初値予想とBBスタンスについて
令和のIPOおじさんのブログ/のんびり資産運用
キャリアの値下げが凄いですね。通信量値下げ値下げとは騒いでましたけど、初めて実感できる値下げですね。しかし各社なんで呼びにくい名称を使うのでしょうか。私の現時点のスマホ回線は楽天スーパー放題。楽天モバイルではなくMVNOの楽天スーパー放題。昼と夕方の1時間以外は低速1mbの使い放題回線。当時は画期的でした。キャッシュバックもばらまいており、当時の契約だとこちら約3年前の私の書き込み。ちなみにこれは計算間違...
船乗りによる20代からの資産運用
大家さんになりたくて書籍読んだり、セミナー参加したりと5年ほどかけてようやく初めての物件を取得した12月1日最初の仕事は掃除次の日も掃除次の日も掃除あれっ!?俺清掃業者になってる・・・築26年はなかなかの汚れ具合入居者の質にもよるだろうが、
はるの投資日記IPOときどき不動産
先日、2020年分の確定申告が完了!という記事をあげました。この確定申告(私の場合、還付申請なのでこのタイミングで可能)の後、住民税について「申告不要」手続を行えば、昨年の私の所得にかかる手続は完了します。(参考)住民税「申告不要」手続き:
【L】米国株投資実践日記
実態を反映していない株価を目の前にして、庶民はどうすればいいのか
どう考えても不景気なのに、株価は上がっている……最近はこのような言説をよく見聞きするようになりました。どう考えても最近の株価はおかしい、と。株価が「常に」企業価値や景気の実態を反映するものだとすれば、たしかに最近の株価はおかしいのでしょう。でもね。株価とは「そういうものではない」のです。マーケット参加者の気分や需給バランス(ときには何者かの意図や思惑など?)によって如何様にも変動します。...
いつか子供に伝えたいお金の話
「どんな住居で暮らしていくか」「どこに住むか」の2点はセミリタイアが良いものと思えるかどうかに関わってくるので私は重要度は高いと思っています。 単に生活経費を…
えりかの貯金3000万でセミリタイア生活 外伝
FOY2020、オールカントリーが2連覇、たわら先進国株は14位
40代でアーリーリタイアしたおっさんがたわら先進国
投資家みっちゃんです。20年9月権利分の、亀田製菓の株主優待が到着していました。それがこちらです。 100株権利で、1,000円相当の自社製品(米菓等)です…
投資家みっちゃんの株主優待とJ-REIT、時々IPO
上場企業系事業者は定期的にモニタリングした上で投資判断しよう
リタイアに向けてのソーシャルレンディング投資実践記
全米株式インデックス・ファンド先日解約した定期預金の最後に残った100万円で「楽天・全米株式インデックスファンド」を購入しました。この「楽天・全米株式インデックス・ファンド」は、「VTI」という「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(上場投資信託)」に投資しているファンドです。 ちなみに、バンガードは世界最大級の資産運用会社で、運用資金は600兆円を超しています。 また、この「VTI」は有名なETF(上場投資信託)ですが、全米の3,500を超える銘柄に投資しており、全米株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーするCRSP USトータル・マーケット・インデックスに連動したパフォー…
閑人のアメリカ株ファンド資産運用
2021年に飛躍が期待されるテラドック・ヘルス(NYSE:TDOC)ですが、その競争相手、ライバルはどうなっているのでしょう。その概要とテラドックとの力関係を見てみました。
米国株投資で幸せ作り
投資の羅針盤ブログ
1. 初めに 2.新規ファンドの告知 3.考察 1.初めに 2.新規ファンドの告知 1. 初めに 2.新規ファンドの告知 3.考察 1.初めに bitREALTYは、まだ投資してません。今、財務を含めて勉強中です。 新規ファンドの告知がでたので、アップします。 2.新規ファンドの告知 新規ファンド 蛯名名物流センターローンファンド 募集額:1億8100万円 募集上限額:2億100万円 想定利回り:3.6% 予定運用期間:3年 2021年1月27日12時~募集開始です。 最低投資金額は50万です。注意してください。 ファンド概要 本件は、bitREALTYで初めてとなる物流施設の不動産担保ローン…
ZiLchan リタイヤ後のゆるい生活と本気の資産形成術
外資系リーマンです。満を持してと申しますか、NISAの残額分をエクソン・モービルに投資してみました。エクソン・モービルとはエクソン・モービルは、スーパーメジャーと呼ばれる石油大手のアメリカ最大企業です。直近では、コロナショックやOPECによ
外資系リーマンが米国株式で月10万円を作る事を目指してみた。
【資産運用EXPOまとめ】資産運用EXPOに参加してみて感じたこと
こんにちは。コッキー(@fantasista77788)です。 昨日、資産運用EXPOに参加してきました。 このEXPOには、資産をもっと効率的に運用したい・投資を始めてみたいといった方が参加されているのかと思います。 今回印象に残ったのは、 100万円を100億円にした 「超」資産形成メソッド 区分トランクルーム投資(実質利回り6~15%程度) 沖縄戸建て民泊投資(旅館宿泊業の許可を得た表面利回り10~20%) バングラディッシュ不動産投資(100万を5年寝かせて5~6倍に) 区分マンション販売業者が多い(利回り4%程度) 教育系・福祉系・エステ系FCビジネスも余裕があればおもしろそう 新築…
コッキーの子育て太陽光ブログ
新型コロナで閑散とするオフィス街、愚劣な自粛により死に絶える日本
本格的にテレワークが始まりました。私の職場も7割テレワークを目指しているのでガラガラです。 全く出社しなくてもよいのですが、私の場合あまりに生活のリズムが乱れそうなので、週2回は出社することにしています。 テレワーク+出社は時差出勤(遅く出社)ということもあり、より睡眠時間を確保できるようになりました。一方で慣れない自宅勤務はやはり体調の乱れを引き起こし、憂鬱が募ります。 ただ、私など生活に支障をきた...
ソーシャルレンディング赤裸々日記
【21.1.18】景気敏感株を中心に売りが先行したらしく久々に大幅な下落となりました( ˘ω˘ )
サラリーマンパパです(^^)v 老後の資金やちょっとしたお小遣いを増やしたいと思い、知識無しにワンタップバイで米国株運用を始めた株初心者が、日々の収支を通して経験したり思ったことなどを日記形式でお送りしているブログです。 株をはじめてからの資産推移と自分ルールのまとめを作りました。 ⇩⇩リンクはこちら⇩⇩ onekabu.hatenablog.com 【今回の取引】 買付:1000円(セールスフォース・ドットコム) 【現収支】 詳細内訳(入金:50万円) ◉現利益:+112612円 前日比:ー10305円 ※現利益=資産合計ー入金 【株初心者の独り言】 米国株式相場は下落! 銀行決算や3カ月連…
パパかんうん株日記(byワンタップバイ )
世界一簡単な投資難度急上昇のCrowd Bankの投資手順書!!
初めに Crowd Bankの日本案件がSBISL並みの投資難に 投資難度急上昇のCrowd Bankの投資手順書!! 考察 1.初めに Crowd Bankは私のNo.2の投資先です。いつも投資できるようにデポジットには入金してます。 以前は、画面を見るといつも投資案件があり情報を検索して投資できる便利なSL事業者でした。SBISLの瞬殺にやられていた私にとってありがたい存在でした。 www.zilchan.com 2.Crowd Bankの日本案件がSBISL並みの投資難に 最近は現在もそうですが、投資案件ゼロというふうになることが多くなりました。 あっても、人気が低い外国案件のヘッジ無し…
ZiLchan リタイヤ後のゆるい生活と本気の資産形成術
八百祢です。 以前に減給になってた事を書きました。 yaonenosekai.hatenablog.com総務課長に確認したところ、異動した際のミスであることがわかりました。 あー、よかったわー。 能力がないから減給したとか言われたら、危うく自殺しちゃうところだった。 しかしまぁ、総務課長も「もっと早く見つけてくれれば良かったのに」とかさ。 いや、お前のミスじゃん(´・ω・`) 間違っちゃいけないところなんだし、そこは確認しようよ。 2か月目で見つけたボクは褒められはしても責められる謂れはないぞ。 ま、不足分は今月の給与で補填されるみたいだし、えがったえがった。 みなさん、給与明細はちゃんと…
八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを目指す~
笑かしてくれるな 菅首相「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しに」 緊急事態宣言になったばっかやで
news.yahoo.co.jp 菅首相 頭おかしくなったんじゃないの? オリンピックスタジアムやらなんやらを作る金で 病院を作って 人工呼吸器を作って 保健所も規模を拡大して 人も増やして って 今すぐ オリンピックなんてやめてしまって 国民の命を守るためにお金を使えばいいのでは? もしも 日本だけがコロナを克服したとしても 参加国が壊滅的な状態なら オリンピックなんてできないでしょ スポーツや娯楽なんて 不要不急の最たるもの 個人の力や免疫力をあげるためならともかく 他人の運動なんて見る必要ないでしょ オリンピックを開催しようとしていたときと 生活様式が変わってるんだよ 現実を受け入れろ …
ありがとう 暗号通貨日記
年末に不本意ながら右上の奥歯を抜いたので、その勢いで抜いた奥歯の後ろに昔からあった親知らずも抜く事にしました。レントゲンでしか見えない歯茎に埋まっているそれも横向き親知らずです。親知らずは若い時に抜いた方がいいと後から知りました。
あぐらのSoloZakki
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
投資に関してブログを書いている人のためのコミュニティです。株やFX、資産運用や仮想通貨にいたるまで、どんなことでも構いません。自分のブログの記事を共有していきましょう。
JIG-SAWに関する事なら何でも構いませんので、お気軽にどんどんトラックバックして下さい。
これからつみたてNISAで資産運用を考えている方、 現在つみたてNISAで資産運用をしている方 非課税枠を使用した投資に興味があるかたに絞って トラコミュの作成をいたしました。 つみたてNISAの関連記事を作成された方はぜひトラックバックをしていただけると嬉しいです。
実は女子で暗号通貨投資で楽しんでる人、意外と多いんです。 日本の女子が暗号通貨で稼ぐための広場です。
仮想通貨で疲弊した方々、BTCFX、FXで稼ぎましょう^^
投資=お金持ちのイメージが根強い上に、人気ブロガーさんもいっぱいお金を持っている雰囲気があり、投資へのハードルは高く思われがち。 でも年収100万円でも投資は出来る!(私の事) 貧乏人でも投資は出来る!(私の事) それをたくさんの人に知ってもらいましょう! 株でも仮想通貨でもソーシャルレンディングでも投資のジャンルは問いません。 また自薦他薦および、年収や資産総額の基準もありません。自分で貧乏だと思えば貧乏です!自己申告万歳! 「我こそは貧乏投資家だ!」と自負する方は、是非記事をトラックバックしてください。 (注意事項 アフィリエイトを目的とした記事のトラックバックはご遠慮ください)
アフィリエイトや普通のお小遣い稼ぎのやり方ははっきり言って古い!! 上場前の無料でGET出来た仮想通貨には、夢があります。 それがもし値上がれば、ノーリスクで大きなお小遣いになるでしょう。
フィリピン株、フィリピン不動産について共有しましょう。投資の勧誘等は禁止です。
仮想通貨の情報を集めるトラコミュです。仮想通貨の事なら基本、なんでもok。皆さんで仮想通貨を盛り上げましょう。
仮想通貨情報、主にICO情報を集める為のトラコミュです。皆さんで仮想通貨を盛り上げましょう。