積立投資 8年と6ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、8年と6ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 後は趣味でオルカンとかNASDAQ100などを買っていたが、完全
定年後の資産運用として、米国債の利息やJリート・ETFの配当金・個人年金・終身保険の活用など、実際の運用記録を公開しています。長期投資で「自分年金」を育て…
DIC(4631)からネコポスで株主優待が届きました。 DICの優待は今回で最後となってしまいました。 DIC美術館は閉館してしまったので、 今回はスピルリナ140粒14日分が2袋のみでした。
暗号資産にインサイダー取引規制?ではトヨタG株式ファンドは?
2025年1月現在で、国内の暗号資産取引口座は734万口座にもなるのだという。無論、重複して口座を持っている人が多いのでしょうから、700万人もの人が暗号資産の取引をしているとは思えませんが、随分な口座数ではないでしょうか。取引参加者が増加するにつれ、金融商品としての存在感は増し、法的整備も進んでいきます。金融当局は近々暗号資産の位置づけを変え、金融商品取引法上の金融商品にするつもりのようなのです。目次当初...
どうも!ブログ管理人のユキたまです。 このブログは、私がFIREを目指す過程を記事にまとめることで、FIREの達成を夢見て日々奮闘している方に参考となることがあればいいなというのは勿論、FIREを知らない方にもこんな生き方があるということを
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 「小豆島・広島岡山一人旅」の3日目を迎えました。 本日は朝から普通電車で約3時間かけて、 広島駅から岡山駅に戻ってきました。 そして新岡山港から、 今回の旅の目的地である小豆島にやってきました!
前日は実行組合の総会。深夜まで飲んで少し二日酔い気味。先輩の総代からはスーツを着てくるように言われ、多分10年以上前のものを着て行った。掃除をして、お供え物を準備。この地区では祈年祭に新小学1年生と父兄に来てもらい、祈祷をしてもらう。今年は...
最近左目が痒くて困っている。花粉症かな?花粉症って肌荒れも引き起こすとか。春とか秋とか寒暖差が激しく中途半端なこの季節。おとぼけ肌の調子が悪くなるのはもしや花…
資産公開2025/3末(投資3年3ヶ月目)、前月より468万減少…億り人は風前の灯火…
3月末時点での資産全容と投資状況を公開します。 なお、自分の投資方針は、以前記事にしましたが、「誰でもできる投資で最大利益」というのが基本方針です。 私の投資方針。 - 最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 まずは資産の推移です。 ご覧の通り、昨年末からは大きく減少しています。 次に、資産の概要です。 2025年03月 金額単位:万円 内容 現状金額 投入金額 評価損益 利益率 利益率の前年末比 現金 75.6 75.6 ― ― ― 生命保険 618.3 526.3 92.0 17.47% +0.94% 先進国株式 36.6 24.1 12.5 51.96% -9.67% SOX 106…
セミリタイア二年目を迎える元公務員が、一年目の振り返りなどを行う話。
第24回バリューHR社株主総会レポート!増収減益の中、気になるコストと魅力的な株主優待
こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。ようやく暖かくなり桜が咲き始めましたね。そのような中、バリューHRの第24回定時株主総会に行ってきました。今年初めての株主総会の出席となります。会場は、明治記念館でテンションも厳かに上がりま...
【2025/4月】マリオット新規入会キャンペーン!無料の会員登録で最大10,000ポイント獲得可能な入会方法とは?
現在はマリオットの新規入会で10,000ポイント。マリオットボンヴォイアメックスの入会を考えている人も考えていない人も、まずは無料会員で最大10,000ポイントの獲得を!
2025年3月末の資産状況を公開します。ポートフォリオ資金分布構成比率予実管理今月の売買今月購入銘柄銘柄株数購入額eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)-\30,000iFreeNEXT FANG+インデックス-\20,000IN...
【速報】結局NISAみんな辞めていって結局老後の金減らすだけの人多そうだよな
(出典 tegakisozai.com) 新NISA制度に対する関心が高まっていますね。特に、少額投資が非課税となるこの制度は、投資初心者にとって非常に魅力的です。今後の市場動向を
共働き正社員夫婦の給与明細を公開【2025年3月】決算賞与は貰えませんでした
今回の記事では毎月恒例の我が家の夫婦の給与明細を公開いたします。今回は2025年3月の給与明細になります。ちなみに私は3月からは工場勤務から本社勤務に配属先が変わったため、今月からは本社勤務としての給与明細になります。配属先が変わって給与の内容がどう変わったのか?
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。先日、カンボジア株2銘柄を試しに買ってみたことをお伝えしました。その後1週間が経過しまし...
トランプ関税の最新状況:2025年4月1日時点での確定事項と4月2日の予測
こんにちは、みなさん!今回は、アメリカのドナルド・トランプ大統領が推し進める「トランプ関税」の最新情報をまとめ
フジテレビ 中居正広 第三者委員会 の 調査報告書 が ヤバすぎて 逮捕せよ!動画紹介
フジテレビ 中居正広 第三者委員会 の 調査報告書 が ヤバすぎて 逮捕せよ!動画紹介 悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」、コースケTV【時事ニュース】から配…
2025年3月の取引成績は以下のとおりです。為替差益 +242,450円スワップポイント +62,655円合計 +305,105円2025年取引成績1月 +109,511円2月 +183,956円3月 +305,105円 ←Newにほんブログ村...
【初心者さん向け】松井証券で投資デビューしよう手数料もサポートも安心の老舗ネット証券
松井証券は、初心者から上級者まで使える老舗ネット証券。手数料無料のサービスや高機能ツール、安心のサポート体制をわかりやすく紹介します。
【地域共生の鏡では?】天然記念物オジロワシ保護で日中の風力発電停止 幌延、全国でも異例:HTB北海道ニュース
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 天然記念物オジロワシ保護で日中の風力発電停止 幌延、全国でも異例:HTB北海道ニュース 中々決断できることではないですし実行はもっと難しいです。 特に投資家に対する説明です。 それを乗り越えるスバラシイ例だと思います。 昼間の電力買取値段が安く、夜や夕方が高いというような市場連動価格に対するFIPを利用した稼働計画変更なんでしょうか? パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問..
今日のしょぼトレ!損切か?放置か?気絶か?編
ラン寄付41
メンタル管理がFXで成功する鍵となる理由 感情コントロールで利益を安定させる方法
2025年3月度の資産公開(9637万円)
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
日本たばこ産業(JT)から配当金の入金がありました
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
不労所得の書(株式配当金) 2025年3月末時点
プロトレーダーが実践する資金管理術の全貌|FX取引で負けない秘訣
アラカンだってNISA+918,807円
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
現在の配当金 3月第4週
ヤマハ発動機から配当金の入金がありました
STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介!
副業で月5万円を稼ぐためのロードマップ|確実に収入を増やす7つのステップ
ドル円がまた150円台に復帰しました。 これによって暴落した日経が時間外で上昇し始めたのでさっき利確。 深夜だし暇だからドル円のトレンド判定をします。 赤丸の中央が今日の日足ローソク足で円安トレンド確定。 でもこれはちょっと違うなというとこ
私はすき家と同類の低料金の松屋によく行く そして客層の悪いのに驚く 300円台でごはんを何杯もおかわりできるからだろう ごはんをおかわりする時に丼に50粒ぐらいごはん粒を付けている 食器を返却する時もトレイの上に食べ残しの丼や皿や紙ナプキンでぐしゃぐしゃだ 私はおかわりする時は1粒も残さずきれいに食べてからだ 食器を返却する時も食べ残しは絶対にしない トレイの上の丼や皿はきちんと並べ、紙ナプキンはトレイの隅に置く そして必ず「ごちそうさまでした」と言う こんなのはマナーだ すき家のねずみやゴキブリが騒がれているが、一部のマナーの悪い客も他のお客さんに不快感を与えている
こんばんは、マルムスです。週末忙しく、更新できておりませんでした。日経の急落で気絶していたわけではありません。さて、日経は本格的に下げ基調となってきました。現在の米国市場も下げております。皆さん無事でしょうか?現在の私はほぼノーポジ。売却予...
いつもご訪問いただきありがとうございます 本日は3月末で仕事が忙しかったのでお昼休憩時に株の様子を見られなかったです。先ほど帰宅中に株をチェックしたら、、、、…
お邪魔しているブログで皆様の色鮮やかな春の花木の写真を拝見する機会が増えました。友達宅のあぜ道につくしが顔を出していました摘み取るのは楽しい一緒に摘み取っ...
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
ブログの読者から紹介された「ユーチューブの本音くん」を見ながら、ひとりでクスクスと笑ってしまい、妻からは「何笑っているの?」と不思議がられてしまった。登場する本根くんは、入社2年目の証券営業マン、よく勉強しているマジメな証券マンだ。この本根くんと上司、先
【初心者向け】個人向け国債はいくら買うと良い?損しない買い方は?を解説【個人向け国債】
【今日の話はこんな方へ】元本保証の投資がしたい個人向け国債に興味がある投資するのは初めて銀行預金より利息が欲しい【まとめ】個人向け国債の購入額は1万円からSBI証券で買うなら『初回にまとめて』購入がお得損しない買い方は『満期まで持てる』金額...
今日は少し出発が遅れたけれども予定通りに買い物へ。チャリで裏道を通ってスーパーへ。最初のスーパーに着くと……混んでいる!今まで見たこともないくらい混んでいる。確かに日曜は平日より混むけど、ここまでは見ない。特売ってわけでもないのに。ちなみに二軒目も混み混み。駐輪場のチャリの量がもう尋常じゃない。三軒目の業務スーパーも。買い物カート置き場がほぼ空っぽな状態。レジ1つに対して15人くらいが並ぶ長蛇の列。年...
3月30日はバイクの展示会である東京モーターサイクルショーに行きました。 朝5時バイクにて出発。8時前に道の駅どうしに寄り道しました。 気温は5度であり、かなり寒いものの走れなくはありません。 ここから国際展示場にある東京ビックサイトへ向かいました。 天気も良く、バイクでの...
【米国株配当基盤】今月の配当金 7万7千円(2025年3月)
こんにちは、こたろーです。米国株の高配当株・連続増配株に投資して、不労所得を得るための配当基盤を構築しています。この記事では、わたしの配当株投資の今月の配当実績について書きます。【高配当株投資】配当金報告今月の配当金2025年3月は合計「5
【2か月で600万円減】庶民的家族の総資産(2025年3月)株価下落でも動じない!
庶民的家族の総資産額 毎月恒例の総資産額を集計したので報告します。集計作業は3月28日に行いました。下落相場が続く今、我が家の資産がどうなっているのか見ていきます。集計の結果、2025年3月の総資産額は...
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧(復活・補充)【当日夜との比較】
夕方17時の争奪戦で一般信用売り在庫は、一瞬でなくなったけど、本当に多くの方がクロス取引したの? まだまだ貸株料が十分高いのに・・・本当に株主優待(つなぎ売り)目的で、多くの投資家が取得しているの? そんな疑問は、夜のS …
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.02 3月の統括📉
今日は毎月恒例の月間統括記事ですが・・・真っ赤です(笑)今年は毎月毎月、酷くなる一方で今年は不作の年になりそうですね🍙3月はSPXLが3月頭と比べて約30万円下がり、旧つみたてNISAも約20万円の下げ⤵⤵配当取りで上昇した名残によって、日本個別株が辛うじて3月頭に比べて上昇となりましたが、僅かな額ですので、文字通り焼け石に水の状況ですね🚰ちなみに今月もeMAXIS Slim米国株式(S&P500)が上昇した風に見えていますが、1万円/...
小雨が降ったり止んだりで10℃近くあったけれど肌寒い。 今日は最後の失業認定のつもりでハロワへ1時間かけて運転する。 年度初めだし、もしかして混んでる? でも離職票まだないだろうから今日は大丈夫だろう。 そんなことを考えながら到着。 玄関を入り、廊下に椅子が幾つも置かれている。 何だろう?と思いながら給付課に向かうと、ものすごい人。 いつもは空いている椅子も満席状態。 初めて来た人に職員が声をかけていたけど、「1時間半ほどの待ち時間です」と何度も説明していた。 私は1時間待って、ようやく認定。 そこで「次回は29日で22日分の給付になります」と言われ、次回用の書類を受け取る。 そこで、そうか最…
-800170円取り返したい中毒になってる。まただ。客観的にはもう無理なんだろうけど、今更また就職できるだろうか、もうオレがまともじゃないからまともなとこは厳しいだろうな。引っ越さなきゃ仕事も周りになさそうだし、その損失もキツい。こんなことになったのは全部自分の
【FIRE1周年】大人の遠足:キリンビール工場見学のお勧めポイント
イチです。2025年4月1日をもちまして、FIRE(早期退職)1周年を無事迎えました!会社を辞めてからというもの、色々と新たな出来事が多く、大変充実した1年でした。そこで、FIRE(早期退職)1周年を記念して、最近知人から教えていただいた、...
ベッセント米財務長官の財政健全化に本気で取り組む姿勢が好感され、10年物国債利回りは足元で4.2%前後と、昨年末比で0.3%超低下した。 トランプ政権が重視するのは10年債利回りと強調したほか、長期国債の発行増は「まだ遠い先」と発言し、需給悪化懸念を払拭しようとした。金融商...
どもJudyです♪新年度ですねー保険の変わり目の時ですねーFIRE元年は、人それぞれだとは思いますが、任意で社会保険を継続するのが良いのかとそして、2年目確定申告も無事終了し、国民保険への切り替え準備に取り掛かっておりますということで、..
【今月の不労所得まとめ】2025年3月トルコリラ急落でも33万円利益!FXスワップ&リピート売買の成果
トルコリラが大幅下落。そんな中でも、最終的に利益を確保した筆者の収益を赤裸々に公開します。本音で語るFX投資体験記をどうぞご覧ください。■1|2025年3月の収益主要取引先の2社の月収カレンダーを見ていきます。1−1|セントラル短資FX|2
先日、日本株を長期保有していれば、相続税を優遇する案についてニュースがありました。インタビュー:ドル円は120
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
昨晩のNY市場は先週からの下落に対して下げ止まりを見せた形になった。ダウ 日足ダウは417ドル高と反発、一時割り込んだ240日移動平均線から大きく上昇して先々週末の水準まで戻しての引け。とはいえ、昨年11月19日からの下降トレンドの上限はま...
バイ・ザ・ウェイって言う?
eligibleの意味と語源 ~英単語攻略~
constrainedの意味と語源 ~英単語攻略~
cargoの意味と語源 ~英単語攻略~
buryの意味と語源 ~英単語攻略~
emerge from…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
caveの意味と語源 ~英単語攻略~
be/get frightenedの意味とイメージ ~定型表現攻略~
alienの意味と語源 ~英単語攻略~
vanishの意味と語源 ~英単語攻略~
quite a few peopleの意味とイメージ ~定型表現攻略~
celebrateの意味と語源 ~英単語攻略~
anniversaryの意味と語源 ~英単語攻略~
in the meantimeの意味とイメージ ~定型表現攻略~
help oneself to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
ENEOSホールディングスの2025年3月期第三四半期決算内容【決算】
2025年3月 中配当株 厳選 7選【株式投資】
J-POWER(電源開発)の2025年3月期第三四半期決算内容【決算】
【日本株】トランプ砲で-44%!高配当株1年目1ヶ月のポートフォリオ
投資、資産運用月間レポート(2025年2月)【投資銘柄、配当金も公開】
2025年3月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
アステラス製薬の2025年3月期第3四半期決算内容【決算】
不労所得の書(株式配当金) 2025年2月末時点
【2024年度】高配当の三菱HCキャピタルで豊かな生活を!配当生活への道【2025年3月期】
NTTの2025年3月期 第3四半期決算内容【決算】
2025年2 中配当株 厳選 7選【株式投資】
私が選んだ日本ETF8選!NISA成長投資枠で積立中
【2024年度】高配当のJTで豊かな生活を!配当生活への道【2024年12月期】
キリンホールディングスの2024年度本決算内容【3円増配、累進配当の導入発表!】
【2024年度】高配当のINPEXで豊かな生活を!配当生活への道【2024年12月期】
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)