考えていたより忙しくないFIREスタート
意外と忙しくないFIREスタート FIREして3日が経過しました。FIREするまでは、FIREしたら手続き関係
2025/07/04 06:55
7月第1週の資産運用報告・・・とりあえずプラススタート
(続)6月の資産運用報告・・・足踏み? 停滞? 伸び悩み?
年初来パフォーマンス公開 2025年6月分
6月第4週の資産運用報告・・・祝!日経平均4万円回復、NASDAQ・S&P500最高値更新!! 私には関係ないですが
資産状況(2025年6月)久しぶりの記録更新
6月第3週の資産運用報告・・・各指標上昇基調の中、水面はいまだ遠し
6月第2週の資産運用報告・・・再びあわや大台割れ寸前へ
資産状況(2025年5月)前月比大幅プラス
6月第1週の資産運用報告・・・安定(?)のマイナススタート
5月の資産運用報告・・・今年の初白星 相撲で言えば中日直前の週末に初日が?
(続)5月の資産運用報告・・・4月末までの下落の半値戻し
米国株資産の状況・・・元気の出るグラフではありませんが
5月第4週の資産運用報告・・・なかなか上値が重いというより押しつぶされています
5月第3週の資産運用報告・・・やはり、急速な「上げ」には全くついて行けず
5月第2週の資産運用報告・・・漸く水面に顔を出せましたが・・・
YouTubeに続け!インスタとTikTokがテレビアプリを開発中
メタが最高値更新!AI人材争奪戦とスーパーインテリジェンス構想の全貌
メタがオープンAI研究者を大量採用!AI覇権争いの最前線
サム・アルトマンCEOが暴露:メタがオープンAI幹部に1億ドルの契約金を提示
メタがWhatsAppで広告展開開始!年間100億ドルの収益に期待高まる
AI投資が株価を押し上げる!メタ・プラットフォームズが見せる驚異の成長
メタがスケールAIに数十億ドル規模の投資を検討、防衛×生成AIで主導権狙う
メタが原子力に本格投資、AIインフラの長期成長を支える布石
AIボットが言論を支配?SNSの舞台裏で起きている危機
AI覇権争いで足踏み…メタ・プラットフォームズの「Llama 4」再遅延が示す現実
【META急騰】メタ・プラットフォームズ、AI戦略と広告成長で市場を驚かす
メタ株が時間外で急騰!好決算とAI投資の真価を徹底分析
メタの決算に注目:新たなリスクと広告ビジネスの行方
メタの業績予測に警鐘!中国広告出稿の激減で2025年の利益が激減する恐れ
マグニフィセント・セブンで唯一上昇のメタ株、なぜ今買いなのか?
【配当金報告】2025年6月の配当金収入
【売買記録】6月9日週の売買のご報告
【資産公開】2025年5月の保有資産と推移
【配当金報告】2025年5月の配当金収入
【資産公開】2025年4月の保有資産と推移
【配当金報告】2025年4月の配当金収入
【売買記録】3月21日週~の売買のご報告
【資産公開】2025年3月の保有資産と推移
【配当金報告】2025年3月の配当金収入
【売買記録】3月10日週~の売買のご報告
【2025年3月】一人暮らしの資産残高確認
【売買記録】3月3日週の売買のご報告
【資産公開】2025年2月の保有資産と推移
増配だ!積水ハウス2025.3.5
【配当金報告】2025年2月の配当金収入
FIREはしたが、まだ偽FIREだと思うオッサン
2日前
考えていたより忙しくないFIREスタート
3日前
2025年6月の資産推移とFIRE生活のスタート
5日前
無職の解放感を邪魔していた原因はお前か!
6日前
社畜生活の終了と共に重要な感覚を失い始めるオッサン
7日前
社畜最後のボーナスも出たので、餞別代りに思ったことを語る
9日前
FIRE3日前に考えるRetire Early以外のRE
10日前
これが流行るといよいよアメリカもヤバいのかもと思ってしまう
12日前
FIREは難易度が高いからこそ、失敗が少ないと思うオッサン
13日前
日本でも会社に行った振りがビジネスになるかも?
14日前
自由な時間が増えると支出も増えるという説はFIRE民には当てはまらない
16日前
社畜を辞める前から無職の洗礼を受けるオッサン
17日前
FIRE直前なので、辞めたらできないことをもう1回考える
19日前
40代でFIREできない原因はシンプルだと思うオッサン
20日前
氷河期世代の投資を見ると、他の世代より国への不信感が強くて草
お上りさんは、旧岩崎邸庭園を見てきました。
1日前
お上りさんが上野にやってきた。
2日前
こだまスイカが大きくなってきた~
3日前
【前月比-22万円!】6月末の資産総額
4日前
2025.6月度 iDeCo実績!
5日前
誕生月には、いろいろお得になりますね!
6日前
小さな平屋2025年6月分の売電・買電
7日前
インカのめざめを収穫しました。
8日前
【沼津旅行】3日間家事ナシで少しは楽になったかな?
9日前
【沼津旅行】カモメのヒナにエサをたくさんあげました。
10日前
【沼津旅行】柿田川湧水公園と美味い夕食!
11日前
【沼津旅行】三島と言えば、三島大社とうなぎでしょ~
12日前
【沼津旅行】と言いながら三島を散策。
13日前
【沼津旅行】3日間ノー家事デーにしました。
14日前
御茶ノ水「山田屋」で町中華を食べたよ。
4日前
中長期押し目買いも短期自動売買も不発,2025年6月資産運用実績
19日前
帯状疱疹定期接種は生ワクチンで予約,次は身体メインテナンス(3)
24日前
「胃がん検診」の結果は「逆流性食道炎」,次は身体メインテナンス(2)
歯は8020目標に対し7032に接近中(^^♪,次は身体のメインテナンス(1)
中長期は押し目買い、短期は自動売買で!,2025年5月資産運用実績
節電効果額は年間3万円を見込む(3),実質33万円でエコキュート更新済
これでリタイア後の家電更新計画は一巡,18年目エアコン更新を前倒し
実質33万円で設置完了(2),補助金13万円のエコキュートへ買替え
電気スイッチ修理はDIYで節約,リタイア後に第2種電気工事士取得
相互関税ショックで一時▲180万悪化したが…,2025年4月資産運用実績
補助金13万円のエコキュートへ買替え(1),北関東オール電化一戸建て
S&P500,米国債等への投資を停止!,トランプ関税で米国の信用揺らぐ
我が家は年2.2万円負担増 (~_~;),2025年度国民健康保険料
マーケットは“相互関税”でもう一揺れか?,2025年3月資産運用実績
レンジ相場のトレードロジックはコレ?,日経225mini短期自動売買
2025年6月のiDeCo運用実績
1日前
米国株は、休場だったんですね。
2日前
S&P500が上げてますね~
3日前
共立メンテナンスが、結構上げましたね。
4日前
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
5日前
日本株が、上げてますね~
6日前
6月も太陽光発電で儲けたんだけど。。。
7日前
この暑さじゃインカのめざめ栽培は、ダメですな。
8日前
日本も米国も調子イイですね~
9日前
日経平均結構上げましたね!
10日前
S&P500が上げてきましたね。
11日前
ホントに停戦の合意は有ったのでしょうか?
12日前
インド株インデックスも結構上げました。
13日前
【沼津旅行】海産物しかない居酒屋!
14日前
変動金利がどんどん上がってきてます!
【株主優待】ゆうちょ銀行からカタログギフトが届きました
4日前
2025年6月の配当金・分配金
5日前
2025年6月の金融資産状況
10日前
【株主優待】リコーリースからクオカード頂きました
15日前
住民税納税通知書が届きました
20日前
2025年6月の株式投資状況
22日前
KDDIから、株主優待案内が届きました
24日前
SBI証券での社債利息の使い道は・・・
28日前
【保有株】28銘柄中23銘柄が増配、うち10銘柄は5年以上連続増配!
2025年5月の金融資産状況
2025年5月の配当金・分配金
【セクター別】保有株の評価額は・・・
保有株の配当利回りは!
2025年5月の株式投資状況
【厚生年金】3年間の繰り下げを終えます
窓際FIREとは?ゆるく働きほどよく稼ぐ、新たなFIRE?
3日前
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
5日前
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
7日前
パープル企業に入って困ったら?働きながら実行する対応策3選
10日前
タスキホールディングス株主優待の内容と今後も継続されるかを徹底解説
14日前
パープル企業に入りたい人へ、入社して感じた最大の問題点
17日前
ビックカメラ株主優待、現金0で満足できた本気の使い道ベスト3!
22日前
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
25日前
マス層とアッパーマス層の違いを初心者向けに超簡単解説!
29日前
NISA貧乏で10年後悔…失敗から学んだNISAより大切なモノ
アッパーマス層になれる特徴5選!元年収320万&30代で達成し気づいた共通点
高卒のメリットは意外と多い?上場企業で働き知った高卒の強み7選
NISA貧乏とは?実際になってわかったメリット・デメリット
コーストFIRE(ファイヤ)達成後も追加投資?高卒サラリーマンの本音と葛藤
クリエイト・レストランツ(クリレス)株主優待で利用したお店と感想
7月第1週の資産運用報告・・・とりあえずプラススタート
1日前
暑いので老人は箱根を目指す
2日前
(続)6月の資産運用報告・・・足踏み? 停滞? 伸び悩み?
3日前
経済評論家上念司氏主催の八重洲イブニングラボに参加しました
4日前
6月の資産運用のご報告・・・未だ水面から顔を出せず
5日前
米国向けフェンタニル日本中継拠点報道の怪
6日前
シン「老人のおもちゃ」から分配金を頂きましたので再投資しました
7日前
6月第4週の資産運用報告・・・祝!日経平均4万円回復、NASDAQ・S&P500最高値更新!! 私には関係ないですが
8日前
驚愕! 住民税三倍増!! 調べてみれば・・・トホホ
9日前
懲りない老人は節操も無く再び「お買いものマラソン」に参戦
10日前
【銘柄入替】さようなら「やまや」、こんにちは「アネスト岩田」
11日前
【投信積立二題】オルカンと楽天レバナス
12日前
都議会選挙雑感・・・と言うよりは、KM党に対する苦言とJM党に対する罵詈雑言ですが
13日前
大和証券リビング投資法人<8986>より分配金を頂きました
14日前
6月第3週の資産運用報告・・・各指標上昇基調の中、水面はいまだ遠し
2日前
離婚、死別、相続…。投資における「人生に関わるリスク」について知っておきたいこと
3日前
【配当金生活】2025年4・5月の日本株・米国株配当金結果を公開!
5日前
【2025年最新】初心者でも1万円から!不動産クラファン「クリアル」で投資を始める方法を徹底解説!
7日前
【2025年最新版】固定費見直しチェックリスト7選
9日前
家計をクレカ・キャッシュレス化にしたい…。どうやる?手順とコツをまるっと解説
11日前
通信費の節約方法5選【2025年版】スマホもネットも、見直せば月5,000円浮く!
13日前
カンタン家計術!封筒貯金で週予算を管理しよう
15日前
【2025年上半期】息子名義でやっている投資を全公開!ジュニアNISA・日本株・金融教育まで
22日前
【moomoo証券アプリの使い方】配当利回り・株主優待情報はどこ?チェック方法を解説!
24日前
4歳の息子が持ってる株主優待3選|子ども×優待株投資の魅力★
25日前
【2025年版】配当も優待ももらえるおすすめ株5選|“楽しみながら”資産形成を始めよう!
27日前
【5歳の生活費っていくら?】月3〜5万円が目安?内訳と家計の見直しポイントを解説!
28日前
【2025年上半期】主婦投資家がやってよかった投資7選
【2025年6月更新】投資信託・つみたて投資の「人気銘柄」ランキング
保護中: 【実体験レポート】4歳児とキッザニア東京!やってよかった事前準備&当日の流れを全部見せ
5日前
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年06月度
11日前
株式会社JERA第26回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:JERA債) 2回目の利金入金
15日前
第71回国際協力機構債券(ソーシャルボンド)(一般担保付) 5回目の利金入金
16日前
令和7年度 国民健康保険料を納付しました!
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年05月度
早期退職から11年が経過(生活面と資産運用振り返り)
5年確定年金 個人年金保険 4回目受け取り完了
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年04月度
3月権利落ちから昨日までの暴落期間にやったこと・・・
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年03月度
【 償還 】 第43回SBI債 4回目の利金の入金
SBIホールディングス株式会社 第36回無担保社債 3回目の利金入金
歯のメンテナンス
個人年金保険の年払い共済掛金が引き落とされました
ソフトバンク株式会社 第19回無担保社債 4回目の利金入金
21日前
【900P】IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年6月)
24日前
【IPO勧誘の電話】SMBC日興証券(2025年6月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年4月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年3月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年2月)
【PO当選!SBI証券】東海道リート投資法人(2025年1月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年1月)
IPO(新規公開株式)当選による利益と損失の金額公表(2024年)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年12月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年11月)
【IPO当選!東京地下鉄・メトロ(9023)】各証券会社の結果(2024年10月)
「IPO店頭勧誘なし」は人気の証し?東京地下鉄・メトロ(9023)の申込み
【20年間で初めてのIPO資料送付なので見送り】三菱UFJモルガン・スタンレー証券
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年10月)
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーションが証券会社から来ました
【2025年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【配当金祭り】
21日前
【2025年最新】スマートロックおすすめ最強人気ランキング3選【鍵を自動化】
28日前
【2025年5月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【2,900万円突破】
【2025年4月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【過去最大の大暴落】
【SCHDとは】株価や取扱証券会社、配当利回りまで徹底解説
【2025年3月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【なんとか微増】
【2025年2月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【資産がマイナスに】
【セキュリティセンターのGenetecとは】統合セキュリティシステムで業務効率と安全性を向上【PR】
【2025年1月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【過去最高額更新】
【2024年12月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【2,800万突破】
2024年買ってよかったもの紹介【投資家・ブロガー・YouTuber】
2024年買ってよかったもの紹介【投資家・ブロガー・YouTuber】
【タバコ代を半額にする方法】Fasoulを使用レビュー【アイコスが2回吸える】
【2024年11月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【2,600万突破】
【2024年10月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【過去最高額更新】
8日前
短期予想しやすいこと、長期予想していること
22日前
人生の最後まで捨てられないモノは?
世界経済が長期的に成長するとは思えません
投資対象よりも大切なもの
若干金使いが荒くなったかも
人生もブログも、下り坂の楽しみ方が大切かも
投資でお金を増やすためには、減ることも許容する必要がある
投資スタンスを変えるべきとき
安いときに買って高いときに売ることの難しさ
交際相手や結婚相手に求める金銭感覚や価値観
新NISAへと進化してきた過程の裏側
一生を終えた後に残すものをどれだけ大切にするのか
暴落してほしいんですか?
リピートありの温泉宿をランキング付けしてみた
ほぼ愚痴のブログ開始12周年
【米国株の時代は終わり?】民間企業の活気がなく、政府部門の雇用でなんとか保っているアメリカ経済
2日前
【値上がりがすごいと噂のテーマパーク】東京ディズニーシーは日本人でも楽しめる価格帯なのか?
7日前
【残るはインフレだけ】FRBが利下げを踏み切るには、まだまだ強すぎるインフレ率と今後の投資戦略
14日前
【日米の金融政策】世界情勢の不確実性が高まる中、日本のインフレは上昇してるがリスク回避の判断
21日前
【米CPIは鈍化】歴史通りのリセッションとなるか、それとも事前の利下げでリセッションを回避できるか?
24日前
【ゆでガエル大国】何も知らないでは済まされない。すぐそこまで迫った脅威。
28日前
【米国経済の歪み】失業率は最低水準なのに、複数の経済指標が軒並み悪化
【米インフレ鈍化か?】アメリカの個人消費は失業率の上昇やクレカの延滞で限界にきている…
【日本はインフレ時代へ】日本は緩やかなインフレを達成したが、日銀による拙速な利上げが懸念点
【インフレは鈍化】関税の影響が本格化した時のインフレが気になるアメリカ経済
【トランプ関税は失敗か?】利下げを行うには失業率の上昇が必要なアメリカ経済の脆弱性
【リセッションへと進む】アメリカ経済のメインシナリオはリセッションを想定し、FRBは金利維持
【社会現象?】任天堂Switch2の抽選に応募が殺到、当選は都市伝説?
【日本のインフレは継続】トランプ関税の影響で、日本はインフレ時代に進んだ
【米国のインフレは鈍化】高金利政策でインフレを抑えてもトランプ関税の影響で利下げできない
2025/07/06 07:27
2025/07/06 07:00
2025/07/06 06:55
2025/07/06 06:49
2025/07/06 06:37
2024/07/06 06:46
2024/07/06 06:30
2024/07/06 06:20
2024/07/06 06:00
2024/07/06 05:35
2024/07/06 05:14
2024/07/06 05:12
2024/07/06 01:19