有給消化開始からまる2週間で、生活が破綻しつつある
お金はあっても無料ゲームをするオッサン 有給消化期間に入って丸2週間が経過しました。相変わらず「食う、寝る、遊
2025/05/15 06:55
新築戸建の電気代、太陽光発電がイイ!
【本当?】スペイン大停電「人災」だった!? 送電トップは電力ド素人:アゴラ記事
【どう思いますか?】 【太陽光発電の現実】パネル大量導入で10兆円が中国に?/再エネ賦課金で国民負担はどれぐらい増える?/太陽光発電は「二重投資」/CO2削減効果に疑問?/2030年代にはパネルの大量廃棄も :楽街CH動画<br /><br />
【FIP移行推進を表明】エネ庁省エネルギー・新エネルギー部長・伊藤禎則氏に聞く:電気新聞&経産省の再エネ政策キーマンに「洋上風力では投資環境の整備に全力を入れていく」「水素支援策では3兆円の枠に30近い事業が応募している」:東洋経済
英国、ネット・ゼロで数カ月にわたる停電の可能性
【中国製、耐久力向上へ】ペロブスカイト太陽電池量産のボトルネック解消へ。中国・凱伏緑能、薄膜形成装置で資金調達:36Kr Japa
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
【導入ノルマが発生?】「ペロブスカイト太陽電池」が3位、経産省が4都府県に導入目標要請へ<注目テーマ>:みんなの株式(minkabu PRESS)
25年4月の投資状況(実物資産編)
【底値?パネル交換のチャンス?】中国太陽光パネル7社、初の赤字転落 過剰生産で市況悪化:日経新聞
【ソーラー大国が突如出現】パキスタンが世界でもまれに見る速さでソーラー革命を成し遂げた理由とは:CNN
🎵RK762【トランプ氏、太陽光発電を撲滅!石炭発電が正道。CO2は削減してはならない。トランプ快進撃!】(Youtubeライブ) 静止画版136😍
🎵RK761【太陽光発電は日本のコメを汚染しイタイイタイ病を蔓延させる恐れがある。中国製衣料・貴金属もカドミウム強汚染の危険】(40:57) 静止画版135😍(付録つき😅💦)
【ありがとうございます。】PVeyeさんにも記事にしていただきました。「鹿嶋市浄化センターPPA太陽光発電所事業」
【実用化間近?】新型「ペロブスカイト太陽電池」10倍長持ち 名古屋大グループ開発、実用化へ期待 :中日新聞
サイエンスアーツが+5.59%の上昇!中長期的保有ならば、報われるのではないかな!(^^)!
サイエンスアーツの株価が+9.09%上昇、ニトリ550店舗にバディコム導入決定!
金融資産が増加し退職年末の残高を超えそうな勢い!MonotaROが2倍株まであと少し!(^^)!
本日も暗号資産価格が好調!僕はやや楽観的に株式市場と向き合っている(^-^)
4月も金需要は堅調!金関連商品は、目標額を超え1056万円まで増加している(^-^)
暗号資産価格が好調!この1ヶ月で資産が106万円増加!気分良く、明日から引越が始められる!(^^)!
決算発表銘柄が大幅下落(T-T)たが、暗号資産は爆増中!(^^)!
株式資産の減少するが、暗号資産が急騰!何があったのか?
日本株資産が4%超も増加した。米国個別株は好業績発表で大きく上昇する銘柄が多い(^-^)
暗号資産、中国株、タイ株の年初来の増減率と含み益率を確認。もう少しリスクをとるか!(^^)!
50代のパート労働者は、毎月どの位歩いているか?そして、この状態のままどこまで行けるのか?
4月の家計収支を確定!先月より改善したが、利益確定による収入は0だった(^^;)
NISAの米国個別株の評価損益が急回復(°°)米国個別株の株価上昇力は素晴らしい!
住信SBIネット銀行続落(>_<)証券口座のセキュリティ強化していますか?
住信SBIネット銀行が大幅下落しているが業績の心配はしていない(^-^)暗号資産も回復中だしね!
あす上がる株 2025年5月16日(金)に上がる銘柄。三菱UFJ増益。みずほ増益。アシックス増益。ゆうちょ増益増配。キオクシア黒字。ブリヂストン減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
まだバーゲン価格で買える6月高配当株4選 日本株
ソニー株に注目!ディズニーに迫る時価総額と最高益の裏側
あす上がる株 2025年5月15日(木)に上がる銘柄。三井住友FG増益増配。スクエニ分割。KDDI増益増配。楽天赤字拡大。鹿島建設増益増配。ソニー減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算内容の確認 ヤクルト本社(2267)/フジクラ(5803)【日本株投資】 日本株
【2025年度版】NTT・三菱商事が親子上場を解消!次に注目すべき銘柄とは?
あす上がる株 2025年5月14日(水)に上がる銘柄。サンリオ増益・増配。古河電工増益。フジクラ減益。INPEX下方修正。ソフトバンクG黒字~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算内容の確認 ENEOS(5020)/オリックス(8591)【日本株投資】 日本株
【金融セクター分析】メガバンクの純利益4兆円目前、投資家が注目すべきポイントとは
あす上がる株 2025年5月13日(火)に上がる銘柄。資生堂黒転。オリックス増益増配。楽天銀行増益、塩野義増益増配。海外勢日本買8兆。ヒューリック配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算内容の確認 NTT(9432)/TOWA(6315)【日本株投資】 日本株
今週コンセンサス未達で急落するかもしれないコンセンサスが高すぎる9銘柄。5月11日日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株高配当投資206 累進配当 DOE採用など減配リスク小さい高配当4銘柄 日本株
『べらぼう』内通者は彼か・・・。トランプ関税の影響
【最新ニュース】ビットコインが10万ドルを回復!背景にある3つの要因とは?
有給消化開始からまる2週間で、生活が破綻しつつある
2日前
Cocoonでブログ村のPVポイントを今更設定する
3日前
FIREは豊かか?という煽り記事に対して考えること
4日前
社畜のストレスからの解放で、FXを引退できたかもしれない
6日前
真のFIRE前に出費を抑えて、精神安定剤代わりにする
7日前
人間は慣れの動物に抗いたいオッサン
9日前
まだ辞めてないのか、絶対仕事辞めるマン
10日前
FIRE前の有給消化5日目で感じる物足りなさ
11日前
時間があるからこそFXは引退した方が良いと思っているオッサン
13日前
酷い相場の4月、それでも無職生活の準備期間に入ります。
14日前
勝ち確の日なのに、ヌルっと最終出社日が終わる。
16日前
FIRE後のお金が無いは、お金に困るとは違う
17日前
出社残り2日で、窓際FIREはねぇわと思うオッサン
18日前
地雷原を散歩するようなトレードするなら、寝てた方が良いわ
20日前
物を買おうとする度に運ゲーを強いられるオッサン
軽自動車の維持費は、安い! だけど。。。
1日前
レモンの花にミツバチがブンブン来てました。
2日前
電気代削減のために最新家電にするかな~
3日前
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
4日前
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
5日前
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
6日前
暖地サクランボの収穫!
7日前
エアコンも10年使うと、このありさまです。
8日前
1円スマホで損する事ってあるんですかね?
9日前
チャリを買って元はとれたか?考える人居る~?
10日前
暖地サクランボが熟してきました。
11日前
シジュウカラの繁殖に動きが!
12日前
記念日にチョット贅沢。
13日前
【前月比-119万円!】4月末の資産総額
14日前
2025.4月度 iDeCo実績!
ベトナム株以外は、ダメでした~
1日前
北洋銀行が、だいぶ上げてますね!
2日前
トランプの関税発言暴落からだいぶ戻してきましたね。
3日前
凄い円安で評価損が減ってきました。
4日前
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
5日前
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
6日前
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
7日前
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
8日前
円高影響で結構下げてる~
9日前
4月末の総資産は、こんな感じ~
10日前
レモンの花が咲いてきました。
11日前
60代なら「貯金」のほうが安心?
12日前
川越「東屋」でうなぎをいただきました。
13日前
昨日の円安が効いてますね!
14日前
約249万円も下げてたのが、ここまで戻ってきました!
実質33万円で設置完了(2),補助金13万円のエコキュートへ買替え
3日前
電気スイッチ修理はDIYで節約,リタイア後に第2種電気工事士取得
15日前
相互関税ショックで一時▲180万悪化したが…,2025年4月資産運用実績
24日前
補助金13万円のエコキュートへ買替え(1),北関東オール電化一戸建て
29日前
S&P500,米国債等への投資を停止!,トランプ関税で米国の信用揺らぐ
我が家は年2.2万円負担増 (~_~;),2025年度国民健康保険料
マーケットは“相互関税”でもう一揺れか?,2025年3月資産運用実績
レンジ相場のトレードロジックはコレ?,日経225mini短期自動売買
今年はS&P500やオルカンに投資するか?,昨年は円建てで40%上昇
トランプ2.0関税に振り回されているが…,2025年2月資産運用実績
電気料金5万円超え対策は成功か?,北関東オール電化一軒家(2)
テコ入れ自動売買はマイナススタートも…,2025年1月の資産運用実績
e-Tax送信から2週間で申告どおり11万円還付,令和6年分確定申告(3)
インフレ+マクロ経済スライドで実質減額が続く,2025年度年金改定
正月は初詣に行けなかったので二荒山“春渡祭”(おたりや)へ
3日前
物流REIT(リート)はおすすめできる? 初心者向けメリットを徹底解説
6日前
ヤマハ発動機の株主優待おすすめ、長期保有者のリアルな感想付き
8日前
2025年版 大卒と高卒の生涯年収の差をわかりやすくまとめてみた!
10日前
アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算!
13日前
40歳がコーストFIREな生活してみた! お金の使い道と満足度
15日前
悪い値上げ?コストプッシュ型のインフレとは?対抗する為に
17日前
2025年3月までの配当金推移を公開 高卒&氷河期投資家の不労所得
20日前
今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴
23日前
コーストFIREに必要な金額を年齢別に細かく&年利ごとに計算!
27日前
住宅ローン 完済|まさかの30歳で完済できたその方法と大切なこと
アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと
2025年3月の資産公開 下落相場で資産は? 近3ヶ月の相場も解説
新卒3ヶ月で辞める 実際に新卒3ヶ月で会社を辞めた私と手にしたモノ
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
次の仕事決まってないけど辞める30代 当人が語る辞めた後の話
7日前
100均ダイソー・セリアのセクションファイルはお金の仕分け・貯金にピッタリ!|現金派のあなたにおすすめ
9日前
新NISA・新NISA・2025年4月の運用結果!
9日前
【2025年5月更新】投資信託・つみたて投資の「人気銘柄」ランキング
14日前
【大和コネクト証券】これで完璧!『最大6,100円相当』の株&ポイントの受け取り方法を完全攻略
21日前
保護中: 大和コネクト
28日前
資産運用検定って怪しい?評判は?受験前に知っておきたいメリット・デメリットを徹底解説
【新NISAで後悔しないために】初心者がやりがちな7つのNG行動と注意点
【初心者向け】『高配当株投資』で不労所得を育てる!始め方と手順・おすすめ銘柄を徹底解説
楽天証券で「損しない!」ポイントをザクザク貯める設定7選
新NISAを徹底攻略!
【最大10万円相当!】moomoo証券で「人気株をもらう方法」を徹底解説!
【配当金生活】2025年3月の日本株・米国株配当金結果を公開!
新NISA・2025年3月の運用結果!
りりな流!「学資保険よりも増える」教育資金の貯め方3選
新NISA損してない?楽天証券の“最強の支払い設定”を解説!
2025年5月の株式投資状況
3日前
【厚生年金】3年間の繰り下げを終えます
7日前
固定資産税、納付しました
12日前
【セゾン投信】取り崩し4ヶ月経ちました
15日前
2025年4月の金融資産状況
17日前
2025年4月の配当金・分配金
20日前
ソフトバンク6年債、償還しました
24日前
ソフトバンクグループ第65回無担保社債を購入しました
2025年4月の株式投資状況
【株主優待】INPEXからクオカード頂きました
セゾン投信の積立投信、7年経ちました
2024年3月の配当金・分配金
2025年3月の金融資産状況
ブログ開設から7年経過しました
今月から「オルカン」積立投資始めました
40代会社員むらお|投資勉強ブログ!
「投資家さんとつながりたい!」 「投資を始めていない人の後押しになりたい!」 「投資を続けられない人を応援したい!」 こんなコンセプトでブログを書いています。
【インデックス投資とトランプ政策】下落時にこそ買うべき理由
1日前
【パランティア株が急成長!】注目の理由と今後の展望とは?
2日前
【AIバブルは終わったのか?】2025年の踊り場と再加速の可能性
3日前
【現在バイアスの罠】なぜ長期投資は難しいのか?
4日前
【損を恐れる心理と長期投資のすすめ】
5日前
【S&P500は再び最高値へ?】NVIDIAとAppleの現状から考察
6日前
【株はなぜ安いときに買えない?】心理と対策を解説
7日前
【トランプ大統領、数日中に大きな発表?】株価乱高下の可能性あり
8日前
【新NISAは満額じゃなくても大丈夫!】無理せず積立を続けよう
9日前
【NISA貧乏って何?】気を付けるポイント
10日前
【新NISAをやるべき?】リスクと適性を見極めよう
11日前
【FIREとは?】早期リタイアの現実と戦略
12日前
【『Sell in May』(5月に売れ)に惑わされないで!】
13日前
【YouTuber紹介】投資質問受付中!投資家【ある】とは?
14日前
【初心者に最適!】インデックス投資の魅力
【朝の想定2025-5-15】ナスダックは続伸もダウは小幅続落、先物は500円安と急落─日経平均は調整入りか、押し目となるのか
1日前
【朝の想定2025-5-14】NYはまちまち、先物は100円高も前日高値には届かず、日経平均は続伸期待も天井形成の懸念も
2日前
【朝の想定2025-5-13】トランプ劇場再びでNYも先物も窓を空けて上昇─日経平均は一気に39000円目指すか
3日前
【朝の想定2025-5-12】NY横這い、先物も60円安と横這い、日経平均はそろそろ息切れか
7日前
【朝の想定2025-5-8】FOMC通貨のNYは反発、先物も180円高と高値付近を維持、日経平均はSQまで揉み合い続く
8日前
【朝の想定2025-5-7】NYは二日続落、先物は結局100円安─日経平均は早くも5月売りに突入か
10日前
【今週の想定2025-5-5】NY連騰、先物は37000円台へ上昇、日経平均も続伸期待─SQに向けてどこまで伸ばすか
14日前
5月1日、2日はお休みいただきます
15日前
【朝の想定2025-4-30】NY続伸、連休初日の先物は160円高で36000円台キープ─日経平均は続伸期待も上値は重いか
17日前
【朝の想定2025-4-28】ダウは横這いもナスダック続伸、先物250円高、日経平均は実質月替わりも続伸期待高まる─「もう」は「まだ」なりが続くか
20日前
【朝の想定2025-4-25】対中貿易交渉期待でNY続伸、先物530円高─月内最終を迎える日経平均は続伸か、天井か
21日前
【朝の想定2025-4-24】NYは続伸も陰線で減速気味、先物は520円高と堅調、日経平均は連休前でも大幅続伸を期待
22日前
【朝の想定2025-4-23】NYが反発、先物は540円高で日経平均は続伸期待─月の20日過ぎからの上昇は連休まで続くのか
23日前
【朝の想定2025-4-22】米トリプル安の中、先物120円安は何の前触れか?─日経平均は連れ安か、それとも一人歩きとなるか
24日前
【朝の想定2025-4-21】週末の先物180円安、日経平均は月の20日を超えてここまでか、ここからか
(続)エイリス春の還付金祭り プラス節操も無い老人は新しい「老人のおもちゃ」を
1日前
4月の家計収支のご報告・・・出ていくべき費用は徐々に・・・
2日前
経済評論家上念司氏主催の八重洲イブニングラボに参加しました
3日前
【法人投資】REXクリプトエクイティプレミアムインカムETFの分配金を再投資しました
4日前
【関税交渉】トップを切って合意にこぎ着けた英国・・・やられっぱなしじゃない?
5日前
5月第2週の資産運用報告・・・漸く水面に顔を出せましたが・・・
6日前
ゴールデンウイークも終わったので活動再開!
7日前
ゴールデンウイークの最難関課題 靴を磨きました
8日前
【モーサテ日記】ロスジェネ世代の逆襲 イヤ 本領発揮?
9日前
【二題話】ベライゾンの配当金再投資、と久々に聞いた日米中二等辺三角形論
10日前
リアル「根比べ」が始まる前に「CONCLAVE(教皇選挙)」を見てきました
11日前
【二題話】総合商社の決算の明暗、米中関税戦争・・・中国が白旗?
12日前
5月第1週の資産運用報告・・・誰か! この悲しい気持ちを共有して欲しい!!
13日前
(続)4月の資産運用報告・・・10年ぽっちのキャリアですが、対前月月次騰落で4連敗は初めてです
14日前
4月の資産運用報告・・・やはり水面は未だ遠し
26日前
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年4月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年3月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年2月)
【PO当選!SBI証券】東海道リート投資法人(2025年1月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2025年1月)
IPO(新規公開株式)当選による利益と損失の金額公表(2024年)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年12月)
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年11月)
【IPO当選!東京地下鉄・メトロ(9023)】各証券会社の結果(2024年10月)
「IPO店頭勧誘なし」は人気の証し?東京地下鉄・メトロ(9023)の申込み
【20年間で初めてのIPO資料送付なので見送り】三菱UFJモルガン・スタンレー証券
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年10月)
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーションが証券会社から来ました
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年9月)
【またもやPO補欠当選が全て繰上り!SBI証券】スターアジア不動産投資法人(2024年8月)
14日前
5年確定年金 個人年金保険 4回目受け取り完了
15日前
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年04月度
3月権利落ちから昨日までの暴落期間にやったこと・・・
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年03月度
【 償還 】 第43回SBI債 4回目の利金の入金
SBIホールディングス株式会社 第36回無担保社債 3回目の利金入金
歯のメンテナンス
個人年金保険の年払い共済掛金が引き落とされました
ソフトバンク株式会社 第19回無担保社債 4回目の利金入金
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年02月度
古いパソコンの処分をしました!
私のポートフォリオと資産前月比増減 2025年01月度
【仕組預金】 住信SBIネット銀行「プレーオフ」最長10年(フラット)が2回目延長されました!
【 中途解約 】 新生銀行パワーダイレクト円定期預金5年ものを解約しました!
12月に続き、さらに特定口座一部銘柄を他の証券会社に移管しました
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
1日前
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
2日前
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
4日前
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
5日前
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島で過ごす最後の夜は、キャンプ場で静かな時間を!【6日目】
6日前
【資産運用術】4月度の積立投資損益公開!今年は厳しい相場が続きますが、私の投資スタイルは変わらず!
7日前
【雑記】目指せ東西制覇!来週末、東京エクストリームウォーク100に挑戦します!
9日前
【旅行記】GWに行く、北海道一人旅!4日間の想い出費用は!?
10日前
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
11日前
【雑記】健康維持の大切さ!歯と目には健康投資しています。
12日前
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!絶景の寒霞渓と小豆島散歩!【5日目】
13日前
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島でついに、初めてのテント泊!【4日目】
14日前
【雑記】今年は、満開の桜を2度見ることができました!旅は、素敵な出逢いに溢れている。
15日前
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
16日前
【資産運用術】今週の積立投資損益結果!投資する自分なりの目的をもつことが大切。
5日前
5月2週 週間パフォーマンス@決算印象など🤔
7日前
日本の40年国債の利回りが3%を超えた🤔
12日前
5月1週 週間パフォーマンス@微増😓
13日前
【2025年4月】月間の収支報告 & ポートフォリオ公開!
18日前
4月4週 週間パフォーマンス@微増😣
26日前
4月3週 週間パフォーマンス@それなりに戻る
4月2週 週間パフォーマンス@戻りが鈍い😓
4月1週 週間パフォーマンス@鬱になる😱
【2025年3月】月間の収支報告 & ポートフォリオ公開!
生活保護の受給者の年齢
3月4週 週間パフォーマンス@微増😓
ウクライナ戦争の報道について
証券会社のセキュリティについて!参考になる動画発見!
楽天証券のフィッシング詐欺?
3月3週 週間パフォーマンス@プラス転換👍
2025/05/16 01:34
2025/05/16 01:29
2025/05/16 00:37
2025/05/16 00:30
2025/05/16 00:21
2024/05/16 00:33
2024/05/16 00:28
2024/05/15 23:58
2024/05/15 23:22
2024/05/15 23:11
2024/05/15 22:40
2024/05/15 22:32
2024/05/15 22:31
2024/05/15 22:28