このブログでは、日記、グルメ、パチンコ、株主優待をメインに更新していきたいと思います。
人生の後半生を楽しむために始めたブログです。FIRE「Financial Independence, Retire Early:経済的な自立と早期の退職」ではなく、「FI:経済的な自立」を目指しつつ米国株、米ETFを中心に投資活動中です。
【総資産5000万円】高配当株ポートフォリオや投資法別で資産を公開しています。また、家計についても公開しています。
投資を中心としたブログ記事を書いています。 ファイナンシャル・プランナー、資産運用検定資格保持者の立場から役立つ情報を発信していきます。
億り人を目指して投資を行っています。 当面の目標:収益10万円/月 ・日本株:短期売買・配当金・株主優待 ・米国株 ・投資信託:S&P500・VTI・オルカン ・iDeCo ・不動産投資:都内1R
IPO、PO、分売など投資に関する話題を取り上げています。
2024年からデイトレ開始、負けトレーダーが勝ちトレーダーになる予定のブログ
普通のOL。 主人からのプレゼントはヴィトンのバッグより個別株が嬉しい陽キャラです。 私、夫、わんちゃん 2人と1匹 広島市で暮らしています。
FXをこれから始める初心者さんや口座破産を繰り返してしまう人が勝ちトレーダーになれるようにロードマップを作りました。 最速で勝ちトレーダーになれるように全力で背中を押します(^^)/ もっちは頑張るあなたを応援してるよ☆
投資 株取引 FX 投資信託をしてます 2024.12末株取引、FX開始 2019.4投資信託開始 不労所得をゲットするために日々奮闘 アラフィフ女の日記 株売買でのキャピタルゲインで資産を増やしていく
高配当優良銘柄のスイングトレード&配当で生活しています。
NISA、iDeCo、太陽光発電、せどり、アフィリエイト
らんこです。沖縄で夫さんとねこ3匹と暮らしています。JTの配当金で生活するのが夢。このブログでは、主に投資(JT)関連のことをメインに更新します。
約10年証券会社に勤務。現在サンバイオ【4592】全資産投資。サンバイオが無事に承認できることを祈り、承認までサンバイオについて毎日ツイートします。勝手に応援📣。🗓今週の投資報告🗓で毎週投資結果、資産公開中(iDeCoも)
米国株 ダウ大幅続落、699ドル安。米利下げ観測後退。
米国株 ダウ3日ぶり反落、155ドル安。米中貿易戦争が重し。
確定申告での今年度の配当
若者減税法案
米国株 NYダウ続伸、312ドル高。ナスダックも高い。
今週の狙い目(2025/4/14週)
米国株 NYダウ反発、619ドル高。ナスダックも高い。
米国株 ダウ大幅反落、1014ドル安。米中貿易戦争への警戒で。
米国株 株急反発、過去最大の上げ幅。関税上乗せ停止で買い殺到。
米国株 ダウ4日続落、320ドル安。対中国関税に衝撃。
米国株 ダウ3日続落、349ドル安。高関税で景気後退懸念。
トランプ関税ショック(2025/04/06)
米国株 ダウ大幅続落、2200ドル超安。4万ドル割れ。
米国株 ダウ急落、1679ドル安。相互関税で景気後退リスク。
米国株 NYダウ反発、235ドル高。ナスダックも高い。
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
【株価乱高下】2025/4/7から4/11の米国株について
生まれ変わり
【本編】エルフの森を制覇しよう!The_Land_エルフの森_ガイド
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
世の中にはそんなにオイシイ話は転がっていません
近くに住んでいる人におすすめ!高利回り銘柄の紹介
株式購入銘柄の選び方 02 取引市場
【Kの不動産投資】クラファンで夢を叶える収益シミュ!
強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第4弾 16日目 ストップ高!当たりキター
株価乱高下が続く。今後の投資について。
2025年4月16日の資産運用結果
【Kの深掘り】不動産CF、儲かる?実績分析の裏ワザ
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)