看護師をしながらゆるーくポイ活をしています。趣味にお金を投入すべく日常でなるべくお得に暮らしたい人です。 看護師は好きだけど仕事は嫌いって愚痴り勝ち。最近の息抜きは単発バイト。 30代看護師。夫婦共働き。
手出しは0で、ポイ活のみで暗号資産、株式投資で100万円の不労所得を目標にチャレンジしています。
毎月得られるポイントをs&p500に投資してます! 目標は100万円! 2023年4月からポイント投資開始。
dポイントを使って日興フロッギーで高配当株を購入し、 ノーリスクで配当金(または売却益)を得る、個人的な運用記録です。 その他、日常生活・ライブ・歌い手・映画・ビットコイン運用等も書いています。
仮想通貨・XtoEarn・NFTなどを自分の大切な人が「損をしない」を第一優先にお得に始める方法・やり方について発信しているブログです。
【驚愕】年金14.5万円が12万円に減らされる理由とは?老後のリアルな生活費
トランプショックから約3ヶ月、主婦のお小遣い投資はどうなった。
NISA積み立て変更しました
詰子、突然の引退宣言
東京の不動産価格は加熱気味!?
「リタイア後の生活を楽しむべき?」─アメリカの裕福な退職者もお金を使えないという現実
最近の素人投資状況
あと2年で退職。私たちが選んだ“お金に働いてもらう”準備
60代からのNISAは軽く使い倒すべき理由
老後、何が起こるかわからない
日本人の9割が知らない本当の定年後。生活が破綻しない収入額とは?
老後資金・お金の使いどころが間違っとる
62歳貯金8000万円。罪悪感や恐怖心で貯めた老後資金が使えない
「190の法則」で積立投資の3倍計画を立てよう!長期資産形成に役立つ複利の法則
50代女性のお金の整え方|老後の不安を減らす家計見直し術とつみたてNISAの始め方
【米国株が上昇した3つの理由】ハイテク株・地政学リスク・利下げ期待が影響
【単なる詰め合わせ商品ではない】S&P500はアメリカの精鋭部隊❗️
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
【もはや半導体企業ではない?】NVIDIAの未来像。AI時代をけん引する多角的な挑戦とは
【自動車関税継続】2025年6月30日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
投資信託に掛かる費用気になりませんか?
立花エレテックから配当金の入金がありました
【2025年6月】少額投資ポートフォリオ公開
【投資?浪費?それとも学費?】家族持ち投資家の“ボーナス使い道”がリアルすぎた
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
【FAQ編】楽天リーベイツ「お得な日」完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物
6/30 さすがに日経平均はダレました
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
配当金チェック2025年6月
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)