不動産投資における【銀行融資】をテーマにお気軽に記事をご投稿ください。
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月18日、世界経済は分離
2025年4月第2週 証券資産状況
トランプショックで嵐のような一週間でした 資産運用状況(2025年4月11日現在)
[女性投資家]日本株だけで中長期株式投資|2025年4月10日、傍観の株式市場
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月9日、不透明な株式市場
【50代主婦の投資】また株価暴落でNISAもうムリ!?2025年4月のつみたて投資残高
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月8日、予想できない株価
アラサー独身女子の資産減少にショック
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月7日、不況になれている日本
2025年4月7日 現在の資産
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月31日、日本株暴落!
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月28日、生活が苦しくなる?
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月27日、これから不況が来る?
2025年3月運用実績公開 1年でどう変わったか
トランプショックの影響で 保有資産状況(2025年4月4日現在)
[2025/04/18]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 18 】デイトレ結果(連敗)
【日米関税交渉】2025年4月17日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
[2025/04/17]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 17 】デイトレ結果(負け)
【対中輸出規制】2025年4月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
[2025/04/16]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 16 】デイトレ結果(弱い)
【少し時間が必要】2025年4月15日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【グルメ】山梨県都留市 来入華さん 町中華
高配当×逆張り!トランプ関税で下落中のおすすめスイングトレード銘柄5選!
トランプ関税の影響で株価下落したおすすめ割安銘柄6選!
株価下落で買いたい逆張りおすすめスイングトレード銘柄5選!
1390日目 初めてずんだもん動画を作ってみました(*´Д`)
こんばんは!先日、こちらでご紹介していたKOINDEXのプレマイニングが近づいて来ました~😀どうなるのか、今からわくわくしています。 新しいものを始める時のわくわくって楽しいですね! わくわくが抑えられなくて、ブログのタイトルを「暗号資産初心者の記録」としているのに、記録してる記事がなかったのでXEXについて記録をしてみようと思います。 下図の通り。トータル入金額は¥59,000です。 お小遣いでやっているので、少額です😅 2019年7月に約¥19,000を投資し、しばらく放置。 2020年6月1日・2日に予定されている『KOINDEX』のプレマイニングに参加するため、4月から5月にかけて¥4…
前の記事で触れたXEXにとって嬉しいNEWSとは【KOINDEX】のオープンです。 cryptocurrency-beginners.hatenablog.com 【KOINDEXとは】 KoindexはKOINDEX TEKNOLOJİ LİMİTED ŞİRKETİによって運営される、トルコを拠点にグローバ ル展開を目指す取引所です。 勉強会で使われている資料には、『トルコでは仮想通貨保有率が他国と比較しても抜きん出ており、新たな市場として非常に有望な国となっています。当初は CROSS exchangeの市場開拓でトルコに進出しようと計画していましたが、現地に拠点を置かないと出来ないこと…
こんにちは!!みなさんが、暗号資産(仮想通貨)で利益を得ようとした時のイメージはどのようなものでしょうか? 僕が実際に始める前は、『安いところで買って、高いところで売る』ことで利益を得る以外に、暗号資産(仮想通貨)で利益を出す方法はないと思っていました。 もちろん、安く買って高く売るは基本ですが、実はそれだけではなくて、『配当をもらう』ことで利益を出すことが出来るコインもあるんです! これが僕にとっては一番の驚きで、最後に背中を一押しされ『XEX』を始めたきっかけでした。 【XEXとは】 XEXトークンはCROSS exchange(クロスエクスチェンジ)が発行する独自トークンで、ユーザーが取…
みなさん、こんにちは! みなさんは、資産運用はどのようにされていますか? 最近では銀行預金だけでなく、株や投資信託など始められる方も多いと聞いています。 加えて、ここ数年で盛り上がってきているのが暗号資産(仮想通貨)ですね。 【暗号資産(仮想通貨)が気になり始めたきっかけ】 Bitcoinは2009年に1BTCあたり0.07円程度だったのが、2017年11月には1BTCあたり240万円以上に高騰し、多くの人が『億り人(おくりびと)』となり、話題になりました。 【それでも始めなかった理由】 その頃の僕は景気のいい話題を横目に、 「そんな得体の知れないものに投資なんて・・・」 「今更はじめても・・…
不動産投資における【銀行融資】をテーマにお気軽に記事をご投稿ください。
海外生命保険(終身保険、養老保険、個人年金保険など)のメリット、契約事例について紹介するblog
NFT(仮想通貨)についての記事はこちら。
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
NFT(ノンファンジブルトークン)について、始め方や作り方など。
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
社畜生活は勘弁だけど、FIRE(経済的自立・早期退職)を決断する勇気はない。そんな方におすすめなのが「適度に働き、適度に休む」セミリタイア生活です。FIREは難しくても、投資・副業・節約などを工夫することで、週3日程度働くセミリタイア生活を目指してみませんか。FIREやセミリタイアを目指している人、幅広く大歓迎です。記事投稿よろしくお願いします。
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。