不動産投資における【銀行融資】をテーマにお気軽に記事をご投稿ください。
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【反動の0増21減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/19
【 2025 / 4 / 19 】デイトレ今週の反省 (負け)
1391日目 2025年3月の配当金を確認します(*´Д`)
【関税の次は入港料】2025年4月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
[2025/04/18]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 18 】デイトレ結果(連敗)
【日米関税交渉】2025年4月17日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
[2025/04/17]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 17 】デイトレ結果(負け)
【対中輸出規制】2025年4月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
[2025/04/16]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 4 / 16 】デイトレ結果(弱い)
【少し時間が必要】2025年4月15日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
高配当株購入:25年3月
今週の相場について
【累進配当】ビール好きな人におすすめ!な銘柄の紹介
【永遠の誓い】今後どんな大暴落が来ても永久に保有したい高配当株6選
【デイトレード】米国市場に逆行した日本株!4月18日のデイトレード実績を公開
明日上がる銘柄を見極めるために必要な3つのポイント
業績好調。数値・指標面では死角なし⁉【銘柄確認】タムロン(7740)
近くに住んでいる人におすすめ!高利回り銘柄の紹介
【株式投資】関税協議の進展で日経平均が反発!最新の市場動向とトレード戦略
【月24万円の配当】それでも“増やし続ける”理由|僕がこだわる安心の仕組み
惹かれる高配当株を更新しました【2025年4月14日】
インド株への期待
毎日1株投資 積水ハウス1株 双日1株 現在88万円
本日も!!長期保有がおすすめなクオカードがもらえる高配当銘柄の紹介
トランプ関税にも負けず、今期も過去最高益が期待できる5つの高配当株
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日が11月最後の取引でしたので、今月末のベトナム株資産を算出しました。今月18日に、一時的に2億を超えましたが、今月末...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、北見に来ていますが、株の話。誰もが感じていると思いますが、日本からベトナム株の情報を求めるのは大変です。その中で...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、ちょっと昔の話になります。ふた月前の話ですが、私が所有していたボロ株がトゥドゥックハウジングTDHでした。700...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは、+11.94ポイントの+0.80%と続伸し節目の1500ポイント乗せを達成しました。銭1PFは小...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは、+25.24の+1.72%と大幅高で、1488.87と1500ポイントを視野に入れてきました。一...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、久々に気持ちよく上がってくれた一日でした。VNindexは+16.38と1.13%の上昇です。銭1PFでも、DB...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。先週末の大幅の下げを受けた、今日のHSXは、反発の気配もありましたが、売り物に押され続落となりました。VNindexは▲...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。株を18で始めて、以来35年、私は、余剰資金は全て株に投資してきました。しかも、株の売却、遺産の相続などの纏まった金が手...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日、書店を見るとダイヤモンドザイが積んであったので、思わず買ってしまいました。さて、私が達成できたのだから、2・30代...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、・・・実は昨日なんですが、私が取材を受けたダイヤモンドZaiが自宅に届きました。Zaiは、創刊期の大昔、それこそ...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、(このところの円安傾向もあって)もしかしてと思いベトナム株の持ち株の値洗いを行いました。すると、案の定というか、...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは、+9.40の1475.85ポイントと+0.64%の上昇となりました。昨日と一転切り返しの展開です...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。じり高の後に昨日ついにストップ高と勢いに乗る大勝負中の低位株のKLFの実況です。連日のじり高で値を上げる展開の末、ついに...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは0.22%上昇し、1476.57です。一方の銭1PFの指標口座は、+3.42%の上昇です。金額にし...
こんばんは!今年絶好調の銭1です。初心者投資家、あるいはサラリーマン投資家の中で金融資産1億円というのは、あこがれのようだ。1億有れば、配当や不労所得の道...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。ベトナム株投資家ならお馴染みのVIETJOの今週の記事でホーチミンの地価動向が発表されました。記事によると、ホーチミン市...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のベトナム株は、引けにかけてしまり、VNindexは+11.02の1473.37と0.75%の上昇。VN30、HNX...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは、すぐさまの反発で+3.52の1465.02ポイント+0.24%、VN30は続落で▲3.34の15...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。先週の流れを継いで、まちまちではあるものの、今日も低位株を中心に全体的に強い相場でした。VNindexは+11.06の1...
1週間前になりますが、北海道旅行に行って参りました。今年の北海道は5回目、昨年から数えると10回目ということで、コロナで海外に行けなかった分がすべて北海道...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日のVNindexは、+8.17の1456.51。指数的には高値圏でのもみ合いが続いている感じの動きですが、個別株では...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。先週、ほぼ月末での保有するベトナム株の資産評価を発表しました。先週は、ベトナム株が総じて高く、これは天井臭いなぁと内心危...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今更ごとになりますが、早期退職を申し出た後、Twitterを始めてみました。アカウントを取得してみると、ベトナム株ブログ...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、昨日ストップ高となった国際投資開発IDIのトレードから。ベトナム株投資をされる同志の皆さんも、このところ儲かって...
こんばんは、今年絶好調の銭1です。今日は、寄付きから低位株のIDIが大量の買い物を集めストップ高買い気配!一方で主力のVSHが売り物がちのほか、パッとしな...
NTT株を一部売却
関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?
【投資】トランプ関税爆発の中でどう動くか
2025_0405-0412。週損益:-877,028。
2025_0331-0404。週損益:-2,112,222。
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
2025_0324-0329。週損益:+384,031。
【投資信託】2025年03月結果
2025_0317-0322。週損益:+780,673。
【現在使える金額を全BET】アゴーラ株購入
【一斉損切】次の資金作り
2025_0310-0314。週損益:-791,296。
【初のデイトレ】ライフドリンク株売買
【小銭稼ぎ】アゴーラHG株購入
不動産投資における【銀行融資】をテーマにお気軽に記事をご投稿ください。
海外生命保険(終身保険、養老保険、個人年金保険など)のメリット、契約事例について紹介するblog
NFT(仮想通貨)についての記事はこちら。
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
NFT(ノンファンジブルトークン)について、始め方や作り方など。
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
社畜生活は勘弁だけど、FIRE(経済的自立・早期退職)を決断する勇気はない。そんな方におすすめなのが「適度に働き、適度に休む」セミリタイア生活です。FIREは難しくても、投資・副業・節約などを工夫することで、週3日程度働くセミリタイア生活を目指してみませんか。FIREやセミリタイアを目指している人、幅広く大歓迎です。記事投稿よろしくお願いします。
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。