chevron_left

「投資」カテゴリーを選択しなおす

cancel

低位株投資日記  目指せ確定益100万円

help
低位株投資日記  目指せ確定益100万円
テーマ名
低位株投資日記  目指せ確定益100万円
テーマの詳細
40歳過ぎの株式投資3年目の素人・下手くそトレーダーです。 限られた資金の中で低位株を中心にトレードをしています。 あまり世の中に知られていない銘柄で、どこまで収益を 得る事ができるかに挑戦しています。 皆さんのトレード状況報告・情報交換の場におつかいください。 参加をお待ちしております。
テーマ投稿数
21件
参加メンバー
1人

低位株投資日記  目指せ確定益100万円の記事

1件〜50件

  • #英会話
  • #資産運用 成績
  • 2021/05/23 12:34
    低位株 投資日記 5/23 (目指せ確定益100万円)

    前回更新から2か月近くが過ぎてしまいました。。。 更新しようと思っていたのですが、ついつい先送りに してしまう癖で今日に至ってしまいました。 この2か月間も日々コツコツとトレードを していました。一進一退の日々を過ごしていましたが、 先週の3日間で2000円下落した時には、 含み損が40万程まで膨らみ、気が気でない日々を 過ごしていました。 今週、少し戻しましたが、まだまだ含み損を 抱えた状態です。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない…

  • 2021/03/22 23:30
    低位株 投資日記 3/22 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/19 22:03
    低位株 投資日記 3/19 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/19 22:03
    低位株 投資日記 3/18 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/16 21:04
    低位株 投資日記 3/16 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/14 13:07
    積立投資状況(3/14)

    先週末は日経が大幅安となりました。 そろそろ大きな下げが来てもおかしくは ないと思っていたのですがやはりきましたね。 前回の記事です。下げるかもとドキドキしてました。 ↓ www.mc-z4965.info ■積立NISA ご覧の通り、かなりの保有分をこの2週間で売却しました。 理由は家計でまとまったお金は必要になったことと、 個別株の信用取引分で一部銘柄で現引をするための、 費用捻出の為です。 前回、2週間前の時点でアメリカ国債の金利上昇により、 大きく株価調整が入ると考えていたこともあり、 売却に踏み切りました。 先週は大きく調整後に日経平均・ダウ共に 値を戻しています。ダウは最高値更新し…

  • 2021/03/11 23:12
    低位株 投資日記 3/11 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/11 23:12
    低位株 投資日記 3/9 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/07 21:44
    低位株 投資日記 3/7 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/03/02 22:20
    低位株 投資日記 3/2 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • ブログみる【ブログみる】ちがみのブログはどこから見ればいい?私も使いたい、推しの更新通知を追いきれない方へまとめアプリ - 千上舞桜 Mao Chigami ちがみまおブログ
  • 2021/02/28 21:46
    低位株 投資日記 2/28 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…

  • 2021/02/28 13:31
    積立投資状況(2/28)

    先週末は日経が大幅安となりました。 そろそろ大きな下げが来てもおかしくは ないと思っていたのですがやはりきましたね。 先週の記事です。下げるかもとドキドキしてました。 ↓ www.mc-z4965.info ■積立NISA 含み益が先週比で大きくマイナスとなっています。 日経平均、ダウ・NASDAQが大きく下がった事と、 週の始めに利確をしました。 長期積立投資は上がろうが下がろうが、 とにかく継続することが重要だと言われています。 それはわかっているのですが。。。 不思議なもので含み益がマイナスの方が、 安心していた気がします。 いまは安く仕込めていると思ってました。 逆に今のように含み益の…

  • 2021/02/25 22:39
    低位株 投資日記 2/25 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標額は…

  • 2021/02/22 22:44
    低位株 投資日記 2/22 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標額は…

  • 2021/02/21 22:16
    低位株 投資日記 2/21 (目指せ確定益100万円)

    ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標額は…

  • 2021/02/21 22:16
    積立投資状況(2/21)

    今週はワクチン接種が日本でも開始されました。 ようやく終息にむけての第一歩になればと、 思っています。 ■積立NISA ■一般投信 ■積立NISA・一般投信合計 これまで報告をしていませんでしたが、 FXで積立をしております。 以前、FXに手を出して痛い目にあいました。 昼も夜も値動きが気になり、 とてもじゃないですが私には無理でした。 レバレッジをかけずに外貨預金の感覚で、 米ドルと南アランドを1万円相当づつを、 毎日購入をしております。 足元のドル高で損益はトントンになっています。 南アランドは資源高の影響からか高くなって おります。スワップも順調に溜まっています。 最後に この先も株価は…

  • 2021/02/18 23:51
    低位株 投資日記 2/18 (目指せ確定益100万円)

    はじめに 今日も小幅では2日続落となりました。 3万円を超えたので達成感から、 調整が入るかもしれません。 ようやく日々のトレードもうまく 行きだしたので、大きな下落は やめて欲しいです。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NIS…

  • 2021/02/18 22:58
    積立投資状況(1/4~1/8)

    www.mc-z4965.info 終値 前日比 1月4日(月) 27,258.38 ▲185.791月5日(火) 27,158.63 ▲99.751月6日(水) 27,055.94 ▲102.691月7日(木) 27.490.13 +434.191月8日(金) 28,139.03 +648.90 2021年最初の週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比694円(2.53%)高の 2万8139円と終値ベースとしては1990年8月15日以来およそ30年5ヵ月ぶりに 2万8000円台に乗りました。 大発会から3営業日は新型コロナの感染拡大を受け、緊急事態宣言の 再発令で経済活動への影響を警戒する売…

  • 2021/02/18 22:58
    低位株 投資日記 2/17 (目指せ確定益100万円)

    はじめに 本日の日経は3日ぶりに反落しました。 とはいっても3万円台は維持しています。 決算発表も一巡しました。 業種によって明暗がわかれました。 私のトレードしている銘柄は、 騰がる時は無反応、下がる時は しっかり下がっていましたが、 ようやく騰がり始めてきました。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちます…

  • 2021/02/18 22:58
    低位株 投資日記 2/16 (目指せ確定益100万円)

    はじめに これまで積立NISAの運用状況を定期的に、 報告をさせていただいていました。 ついに日経は3万円を越えました。 おかげで確定益・含み益を出すことできています。 最新の積立状況はこちらです。 ↓ www.mc-z4965.info 一方で個別株は大きくマイナスとなりました。 年末に持ち高を整理して再スタートを、 年始より開始しました。 投資方針 とはいっても名だたる銘柄は、 私の資金ではとても買えません。。。 皆さんの保有銘柄を見ると、 ため息と羨望の気持ちしかありません。 でもトレードで収益を出して 毎月の積立NISA、一般積立分に充当したい。 それ以上に収益が出れば安定して配当がで…

  • 2021/02/18 22:58
    積立投資状況(2/15)

    1か月以上更新ができていませんでした。 理由は個別株の信用取引分を整理する為や、 家のほうで資金が必要になったので、 積立を取り崩したりと資金繰りに追われてました。 また年末から年明けにかけてそろそろ下がると 考えていたので、少し利確をしておこうと いう気持ちもありました。 結果は日経平均は3万円を超え、 米国株もダウ・ナスダック・S&P500共に 最高値を更新しています。。。 ようやく目途がつきました。 先を読む力のない相変わらず 下手な私の積立状況です。 以前の書き方はわかりずらいので、 新しくしてみました。 ■積立NISA 昨年の今頃からコロナが本格化しました。 まさかここまでになるとは…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用