雑記ブログ。2021年早期退職しバリスタ(サイド)FIREへ。資産運用のあれこれ、食べ歩き、雑記帳(お得な情報等)を日々徒然なるままに更新。 有益な情報を共有して豊かな生活、幸せな人生を目指しましょう!
インデックス投資で1億円の資産を形成してFIREを目指すサラリーマンパパのブログです。我が家の運用実績と併せてインデックス投資初心者を応援する情報を配信します。
資産形成・ブログ構築に役立つ情報発信サイト (株式投資、株主優待、不動産投資、仮想通貨)
2022年3月末に退職し、東京で独身リタイア生活を開始しました。趣味、投資、資産形成、日々の生活を綴ります。
ぽん部長と申します。 これまで5つの会社を渡り歩きながらキャリアを築いてきました。 また、中途採用の面接官として気づいたことをまとめました。 また、サラリーマンにとって知っておきたい仕事術や資産形成についても書いていきたいと思います。
3年前まで個別株派だったが、インデックスファンドの長期投資で楽に資産を増やせるということを信じて、投信中心に切り替えてコツコツ積み立て中
比較的安全な運用を好む投資家です。このブログでは、自分の投資情報や気になる投資ニュースを取り上げて発信します。
40代IT系サラリーマンが、毎月2万円のおこづかいを投資に回して資産形成します。第一目標の100万円を突破、次は200万だ! FXは精神的にもたないので早々に辞めました!
投資を中心とした資産形成を応援するブログです。内容は主にインデックス投資や高配当株投資です。投資初心者が安心して投資を始められるよう私自身が学んだことや、実践していることを配信しています。
資産運用歴16年。子育て歴5年。資産運用や子供とのことを中心に書いてます。
FP2級、証券外務員2種の資格保有。 現役コメディカルが頑張って資産設計。医療職目線で資産設計の情報を発信していきます。時々病院ネタも。
2級ファイナンシャルプランナーの「べっち」があなたの資産形成を加速させます。「かせぐ力」「ためる力」「つかう力」「まもる力」「ふやす力」を高める行動を日々実践し、一緒に豊かな人生を目指しましょう!
シンプルライフ、資産形成、体と健康、そして趣味(キャンプ、スノーボード)について、経験したこと、試したことを記事にしています。
投資をこれから始める方・投資初心者向けの情報ブログ 0スタートでも大丈夫 通勤や隙間時間の5分で読める記事でお届けします
暦的に難しい時間帯?
folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.1.30
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
1/27(木)米市場 なんとなくのリスクオン?まだインフレが抑えられたとは思えず。
金は下に流れる?
1/26(木)の米市場 予想より好調のGDPとテスラ決算に引っ張られて株価上昇
1/25(木)の米市場 各社決算で受けていったん下落も、買戻しも入り前日とほぼ同じ。
BOCポーズ
【ロキ兄さんの経済ニュース】1月23日、日経平均352円高(+1.33%)、ウォラーFRB理事0.25%利上げ支持
1/24(水)の米市場 個別決算は強弱まちまち。トータルでは株価はほぼイーブン。
NYの春節
米ハイテク企業の決算見どころ
1/23(月)の米市場 ハイテク銘柄に安心と期待が集まり上昇。
辻井伸行さん、今週の相場見通し
1/23今週のアメリカ市場 マイクロソフトなど注目の決算が続くなか、景況感を見極めたい。
DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。経済的自由を求めて貯金や投資を勉強中。
「将来のお金の不安から解放されたい」という方のために、お金専門の国家資格者・FP(ファイナンシャルプランナー)がお金に関するお得な情報をどんどんお伝えしていきます!
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較していきます。 毎月安定した配当収入を目指し、現在の配当金目標は税引き後50万円/月です。 サラリーマンであり、給与収入も別にあります。
逆張り、分割売買、手書きの場帳を3大武器に、昭和のヘタレ投資家が相場を張る!IPO、株主優待も!
お金に縛られない自由を求めて資産形成中の20代会社員が、20代で1000万円をためたノウハウやこれからの資産形成について発信しています。 持株月5万/オルカン月10万/個別株不定期/資産1100万達成
サイドFIREを目指すアラサー会社員(育児奮闘中🧑🍼)の投資・節約・副業に関する情報を発信するブログです🍀
元公務員フリーランスろびんのブログ。資産をつくって人生を豊かにするために、投資×ブログで資産形成をしていく情報を発信。
S&P500(米国株・インデックス)のみへの投資で資産を形成してゆきます。
不妊治療を諦め子供のいない人生を選択した夫婦の日常を発信しています。 旅行や趣味を楽しみながら、投資や節約を頑張りFIREをすることが目標です! よろしくおねがいします!
世界一周を目指し、投資状況、ブログ収益化までの道のりを記録しています。ブログのテーマは、愛知県の車中泊。かかわるグッズやスポットなどを実際の体験をもとに紹介しています。充実した毎日にするべく気ままに発信します。
医学博士が育児と投資を科学する、子育て世代に知っておきたい情報を整理・発信しています。体脂肪率10%をキープ。 子供の心室中隔欠損症の経過を詳しく共有、不安の払拭材料になれば幸いです。
何気ない日常を綴った雑記ブログです。 ゆるFIRE・クラフトビール・ライフスタイルなどなど。
株トレブログ!では株トレードで資産形成したい方向けに情報発信しています。株の世界は間違った情報が非常に多いゆえに惑わされ易いです。手法・資金管理・メンタル面など兼業で経験してきた実体験も踏まえ、勝てるノウハウを発信しています。
【投資信託】1500万円運用状況(2023/01/27)
【元本割れ無し・最高で3億3,000万円】新しいNISAを年間120万円積立で運用した場合の30年後のリターンについて
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.01.28
海外旅行でも利用制限ってアホなの?コインチェック利用規約改悪!
本家VT積立投資の実績公開:2023年1月25日に16口積立
CONNECT(コネクト)でクレカ積立を申し込みました
【雑感】2022年資産クラス別リターン!モーニングスタインデックスサイトはどうなるの?
【積立投資】毎日500円をベトナムに投資する【2023年1月27日(金)】
【積立投資】毎日500円をインドに投資する【2023年1月27日(金)】
【投資信託】とりあえずつみたて投資を始めたい方向け!SBI定番の投資信託4選
新NISAの戦略はどうする?「今は興味なし」と思っている理由
【預貯金0円でも平均以上】金融資産が少なくても焦らなくてよい理由とは
【積立投資】毎日500円をベトナムに投資する【2023年1月26日(木)】
【積立投資】毎日500円をインドに投資する【2023年1月26日(木)】
【30年間ほったらかしで最低6,000万円・最大で5億円】新しいNISAを過去のS&P500に当てはめた検証
節分天井?日経の25日騰落レシオが120超えで過熱気味?
2022年1月4週目 トラリピ損益+71,441円 年利33%ペース
メガバンク3銘柄の現状を徹底検証
【2023年のベスト銅銘柄】銅と銅鉱山は21世紀の経済の原動力
【投資信託】1500万円運用状況(2023/01/27)
2023年1月27日FX少額トレード日記
きびしい月曜日 現在の含み損マイナス81万3800円
新たな強気相場の出現に合わせて購入すべき7ペニー株
【米国株】急落時に購入すべき 3 つの堅実な優良株
【経営】スズキ、2030年度に向けた成長戦略を発表、EV関連で4.5兆円
1/28 FXメモ
【増配ニュース!】持っている株が増配しました!
元証券マンの独り言
【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!
今週の金は動いてきそう
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)