地方住みのアラフォー♂が、金インゴットの枕で寝るという夢に向かって泥臭く生きる日々を投稿しています。 少額投資の状況や、入金力を高めるコツ、ダイエットなんかも扱います。
7センマンです。せぶんせんまん、と読みます(笑)。資産7千万円でセミリタイアしました。資産運用や楽な在宅ワークのブログです。誰かのほんの小さな「へぇ簡単やん」「やってみよ」になれたらいいなと思います。
株式投資やビットコイン周囲には甘い話がたくさんありますね。 怖いように見える投資も鉄則に従えば「やってみよう」と思えれば チャレンジできると思います。是非御覧くださいませ
ウィンベスト-winvest- ~投資信託で利益が出るまで~
2024年4月になりS&P500指数をベースにしたインデックス投資信託を約3,300万円分購入。長期投資をしてこれからどうなるのかという実験をしています。本当に成長するのかどうか見守っていてください。
株式投資初心者のたかぼーが実際に投資を行う上で資産形成が出来るのかを検証していきます。目標は早く資産を増やして仕事をゆるりとしていく事です。うまくいくのか、それともいかないのか結果を公開しつつ学んでいることも併せて共有していきます。
社畜から経済的自立(FIRE)を目指す(ToMO Blog)
40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立を目指して行動する軌跡を描くブログ 就職氷河期に就職をし、サラリーマン歴22年 経済的自立を達成して、自分のやりたいこと見つけ、仕事にしたいです 日本株投資関係の記事を多く投稿しています
社会人1年目/月15万円投資予定(DC+NISA)/実家暮らし/満員電車通勤/友達なし/彼女いたことなし/X:https://twitter.com/quiet_klaxon
会社員生活20年、40代、資産1億円。FIREという人生実験の記録です。FIREに至る道のりやFIRE生活の実情を記録していきます。FIREに興味のある皆さんの参考になれば幸いです。
【子育て】【お金・投資】【スキルアップ】をメインに日常をご紹介。 キャリアを捨て、子育てメインの生活になるも、 自分で子ども3人を育てられるよう精神的・経済的自立を決意。 ワンオペ育児をしながら、再び自立を目指すママの日常。
不動産賃貸業で学んだこと、挑戦したことなど、成長の過程を発信していきます。 2023年 不動産賃貸業を開始。 2024年 法人化。 現在、個人で1棟、法人で1棟のアパートを所有。
ごく平凡な庶民的家族がセミリタイア(経済的自立)を目指すブログです。資産5800万突破(2024年12月)。夫40歳(理学療法士)妻36歳(看護師)息子3歳。世帯年収850万(2024年)。目標:2034年に資産1億。夢:家族で毎年ハワイ。
50代後半に差し掛かったアラカン女性です。 子育て、家事をこなしながらほぼワンオペで走り続けました。 さすがに燃料切れ。。。60歳でスパッと退職してのんびり過ごして いきたいと思います。貯蓄と投資で実現させたいと奮闘しています。
ある中年おじさんのつぶやきです 和歌山県のみかんが有名な町に住んでいます バドミントン, 読書, cafe巡り, 不動産投資, 株式投資, ETF, JREIT についていろいろと書いていきます
1000万でFIREする1年目社会人 退職後、杵築市に移住予定 2020年1月から投資を開始 FIRE生活に至るまでの過程を発信していきます!
ブラック企業でFIREを志してたけどその前にダメもとで日経225企業に転職チャレンジしたら受かったけど結局辞める男
ブラック企業に勤めててFIREを志してたけど勇気がなくてダメもとで日経225企業に転職チャレンジしたら受かったけど結局辞める男の毎日
30歳までに資産1000万円を目指す道のりを纏めていくサイト
30歳までに1000万円の資産を作るためにしていることを纏めていくサイトです。節約、副業、転職による年収アップ、投資などを記事にしていきます。なるべく万人に再現性が高い方法を書いていきます。
財テクの達人になる!アラサー理系共働き夫婦の節約術と資産形成戦略
夫婦でゆるく節約・投資を続け社会人生活6年目にして資産2000万円を達成! 財テク・節約生活・投資術・資産運用実績をゆるくできるだけロジカルに、また日々の生活で見つけた節約的な発見を通じ、皆様が豊かになれるような発信を目指しています。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)