マンション投資の成功例、失敗談 物件選びのポイント、投資会社情報、 資金返済、税金対策等の知恵や経験をお貸しください
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今日も爆損!どうもノートンです。 フラッシュクラッシュではないですが じわり円高という感じ( ;∀;) アメリカで巨額財政出動が 通過しましたからね!( ͡° ͜ʖ ͡°) アメリカ国債大量発行(ドン!) ⇨中央銀行が引き受け(間接的に) ⇨ドルが大量発行(ドルが希薄化) ⇨円の価値が相対的に上がる(円高) まあマクロの巨大力学はこんな流れですが 個人的に通貨取引は複雑怪奇です(~_~;) FXも特定口座に対応してくれれば 参入するのですが… 菅政権は見送りましたね (*⁰▿⁰*)キタイデキナイ 私は同様の理由で先物オプションにも 手を出しておりません。_(:3」z)_ 12/30のゴールド…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 日経が爆騰しても安心してください! 私はいつもここにいます( ;∀;) 爆騰の材料はアメリカです。 トランプさんの一般市民2000ドル給付に 下院民主党が応じました。(・Д・)ヤリオッタ ※上院共和党で蹴られるかもですが、 選挙前なので…分からないですね。 トランプさんの経済政策見てると 案外中道左派くらいですよね。 過激な発言で極右扱いする人は居ますが ねじれ議会を逆手に取り、 減税、財政出動増は右と左の良い所どりで コロナになる前はだいぶ経済を強くしたと 思います。 (日本でもやってほしい( ;∀;) まあ頑なにマスクしなかったり それで感染したり、すぐ公…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/25のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ微買い、トピ微売り、ミニ微買い 日経 26,656.61(-0.04%) トピ 1,778.41(+0.23%) マザーズ 1,162.12(-0.46%) 他の外資系もそうですが クリスマス休暇中ですね_(:3」z)_ とか油断してると フラッシュクラッシュとか 起こるので年末年始相場は怖いです。 (´・ω・`) 下げる材料ならいくらで…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 ブレントは上げてます。 ナイジェリアの石油ターミナルで 火災が起きた影響だそうです。 引用 ロイター (https://www.reuters.com/article/nigeria-oil-exxon-mobil/exxonmobil-says-it-has-issued-a-force-majeure-on-nigerias-qua-iboe-terminal-idUSL8N2J24EV) 一方のテキサス現地価格は31ドルから 動いておりません。(´・ω・`) 原油は投機的な動きが続きます。 アメリカのコロナについて ワクチン接種は始まったものの 12万人…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 (昨日と含み損が同額なのは 手抜きではなく偶然です(*⁰▿⁰*) ベネズエラが中国に 石油を輸出再開したそうです。 引用 ロイター通信 (https://uk.mobile.reuters.com/article/amp/idUKKBN28703I) バイデン政権になって、 イラン、ベネズエラ、中国へ対する制裁緩和 とロシアへの強硬姿勢が噂されてましたが その第一弾という訳でしょう。( ・∇・) 供給過多により石油株は続落しています。 (´・ω・`) 12/23のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.j…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 ウェルスナビ初値売りしました( ・∇・) 初値1,725円(公募価格比+575円 +50.0%) 利益57,500円(引く経費等) 大和証券さんありがとうございます😊 しかし保有石油株の 含み損はそれとは比べられない ペースで拡大(´;Д;`) 神様は何かを与えて 何かを奪う_:(´ཀ`」 ∠): 等価交換って奴っすね(´・ω・`) 権利日前なのに何で下がるんだ( *`ω´) はい、そうですね コロナ変異種ですね。 イギリスロックダウン EU交渉決裂 アメリカ戒厳令? 材料は余ってるくらいです。_(:3」z)_ 12/22のゴールドマン占いは… トレーダーズウ…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/21のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ売り、トピ微売り、ミニ買い 日経 26,714.42(-0.18%) トピ 1,789.05(-0.23%) マザーズ 1,176.49(-0.84%) 徐々に売りの手口が…(´・ω・`) VIXも上げてます。 石油も下げてます。 相場を経験している方なら分かるはず これは年末調整の気配(´;Д;`) クリスマスショック再びですか(´・ω…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/18のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ微売り、トピ微買い、ミニ買い 今日も外資系は動きなし(売買もガラガラ) (・ω・)/イジョウナシ ブレントは51ドルを超えてますが テキサスの現地価格は相変わらず32ドルあたり を行ったり来たり。 サウジのシェール潰しは凄まじいですね。 (まあ潰れ切った方が価格は上がりますが) 米国の石油価格が上がるとすぐさま 輸出攻勢をかけ在庫量を増…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/17のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ微売り、トピ微売り、ミニ買い 日経 26,806.67(+0.18%) トピ 1,792.58(+0.32%) マザーズ 1,185.22(+2.41%) 今週は方向性がありませんね。 _(:3」z)_ 菅総理は支持率低下で 流石に目が覚めたみたいですね(^^) 医療者の処遇改善、GOTOの停止と 国民の声に耳を傾けるようになりました。 …
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/16のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ微買い、トピ微買い、ミニ微売り 日経 26,757.40(+0.26%) トピ 1,786.83(+0.27%) マザーズ 1,157.28(-1.18%) 外資の大きな動きなし \(・ω・`)イジョウナシ APIの石油在庫発表を見る限り 原油価格は上がる理由のない 上昇をしている気がします( ゚д゚) 需要と供給は絶対的な法則ですが …
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/14のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ買い、トピ売り、ミニ買い 日経 26,732.44(+0.30%) トピ 1,790.52(+0.48%) マザーズ 1,187.88(+0.15%) よく分からん動き(・ω・`) サウジのタンカーが紅海側の港で 爆発したというCNNのニュースがありますが きな臭くなってきましたね。 なぜホルムズ海峡の逆側?という感じですが (https…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 石油価格が上げても 石油株は上がらない(・ω・`) そんな毎日です笑笑(。-∀-) IPOラッシュも現在のところ 全滅です_:(´ཀ`」 ∠): 先週末の12/11のゴールドマン占いは… トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ラージ売り、トピ売、ミニ買い 12/11 日経 26,652.52 (-0.39%) トピ 1,782.01 (+0.33%) マザーズ 1,186.15 (+2.52%) 外資の日経コントロ…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 12/10のトピ先の下方ワープ現象 きなくさいですねぇ 何か起こるんでしょうか(˘・з・˘) 外資系の動きは〜? トレーダーズウェブより引用(https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp) ゴールドマンサックスはずっと売り基調ですね(12/10) 日経 26,756.24 ( -0.23%) トピ 1,776.21 (-0.18%) マザーズ 1,156.97(-1.15%) 日経はソフトバンクの上昇で大きく 上げていましたが、 先述の通りラストで下げ…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。(^^) とうとうブレントも49ドル台で固まって来ました。 今年も残りわずかですが、需要は本当に回復したのか? テキサス現地参考価格を見ると29ドル近くで行ったり来たりしてるので、アメリカの需要完全復活はまだみたいですね!(`・ω・´) ただ冬はロックダウンしても暖房を使うのでエネルギー需要が極端に下がることは考えづらいです。 ベネズエラ、イランの制裁解除やOPEC決裂などの供給側の変化が当面の価格に影響してくるでしょう。 日本の第三次補正は話だとショボくなりそうですね。余ってる予備費と合わせて使う形になるそうです。今からでも医療機関に配る気はないんですかね。(…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです! 12/9のゴールドマン占いは…( ゚д゚) ラージ売り、トピ売り、ミニ買い ちなみに下記が指数です。(12/9) 日経 26,817.94 (+1.33%) TOPIX 1,779.42 (+1.17%) マザーズ1,170.43 (-1.39%) 外資と日経が違う動きなのは珍しいですね! てっきり買い基調に転換したのかと思いました。 外資主導の暴落は警戒です。 あとマザーズがダメだとIPOもダメになるので 残念ですね(・ω・`) 現状を分析してみます。 ○相場はやや過熱ぎみ。暴落リスクあり ⇨利益が出てる株は利確すべき 私は含み損なんで関係無いですね_:(´…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 本日発表のIPOは全滅!(主幹事+SBI) 書くほどの事がないので報告のみです。 12/8 またもやゴールドマンは売ってますね… 外資が全体的に売基調に転じると IPOがまた不調になりそうで嫌です… コロナ第3波が収まるまでに大きな調整が 来そうで怖い(・ω・`) 日本のコロナですが、 マスクしてても広がってるのを見ると この疫病は人間にはコントロール不可能 みたいですね。 「神のみぞ知る」発言(叩かれてたけど) もありましたが、その通りだと思います。 (ただこの半年なんの対策もして来なかった事の 言い訳にはできません。 早く医療機関に資金援助して下さい。) …
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 昨日12/7はゴールドマンがトピックス鬼売りしてますね(´・ω・`) 一方でドル円はあまり日経に連動していないご様子。(´・ω・`) 原油ブレント価格は落ち着いていて、懸念は円高だけです。 しつこいようですが、 帝石自体の企業価値はもう下がらないでしょう。 (株価が下がらないとは言ってない( ゚д゚) ) この所、セオリーに反する 円高株高が続いてました(`・ω・´) 原因は不明でしたが もしかしたら外国人達の 菅政権に対する期待があったのでは ないでしょうか?( ゚д゚) 行政刷新とか勢いがありましたからね。(*゚∀゚*) しかし... コロナ患者増加と、そ…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 IPOもいよいよラッシュですね (゚∀゚)(現実逃避) はい、そうです。原油株にとっては 毎日のように辛いニュースが流れます。 ガソリン車廃止、OPEC合意まとまらない。 含み益は幻。含み損は現実。 早く自由になりたい。 せっかく乙四合格したのに ガソリンスタンドが無くなるかもしれないという 個人的には電気モーターはパワーが非力なので 水素とかの方がいいと思うんですが… 日本は規制が厳し過ぎるんですよね。 ドイツだと数千万円で済む機械が 日本だと安全対策で数億円掛かる。 日本で売ってる水素自動車は皆赤字だそうです。 売れば売るほど赤字になる。 それじゃあ普及し…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 原油は底打ちという認識でいいのかな? テクニカルでは暴落がありそうなので株はもって おきたくないですが、原油株の価値自体はもう 毀損する段階ではないかと思います。 ワクチンの準備も進みますし、 最悪からは脱したと。 むしろ、アジアの戦争で日本がどうにかなるリスクの方が大きいように感じます。 アメリカでは選挙結果に疑義が生じるという民主主義国家にあってはいけない事態が起きてます。まだ力を持っているとはいえ、老いたライオンになりつつあるのかなと。(国連管理下で選挙してもらったらどうでしょう?) となると、次の覇権はかの国ですかね… 嫌だなぁ。(˘・з・˘) 全体主…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 本日は日本の石油需要について考察したいと思います。 大体日本を維持するのに必要な石油量は少なくとも日量300万バレルでした。 でした、と言っているのはコロナショックでこれ以下に下回ってるからです。 果たしてどこまで下がったのか? 220万バレルです。:(;゙゚'ω゚'): アメリカの石油需要は既に底打ちしており、V字回復しております。しかし日本は全く回復の兆しすら見えません。_:(´ཀ`」 ∠): ともかく、コロナに関して日本は抑え込んでいる方ですが、経済は東日本大震災を超えてガタガタになってます。(そして日経はバブル後最高値更新中) IPOの元気のなさを見れ…
IPO投資家の石油株日記
今日も爆損!どうもノートンです。 いよいよ日経もダウも怪しくなって来ました。 利益が出ている人は是非とも利確しましょう。 私も一時期は含み益だったんです(´・_・`) 欲に駆られて爆損中_(:3」z)_ 利確が1番難しいのです。(・Д・) それにしてもイランの核技術学者が暗殺されたり、 中東はバイデンがイラン核合意の復活を目指すとみてすでに包囲網を組み始めてますね! 一方でナゴルノ=カラバフ紛争はトルコ、アゼルバイジャンの完全勝利。アルメニア軍は全面撤退です。 一因としてロシアが一貫して和平の要求をした事にあるでしょう。もうアルメニアを助けているような余裕がないのです。 サウジアラビアが安値攻…
IPO投資家の石油株日記
マンション投資の成功例、失敗談 物件選びのポイント、投資会社情報、 資金返済、税金対策等の知恵や経験をお貸しください
ビットコインに関するサイトならなんでもOK 仮想通貨の人気にノリましょう
仮想通貨に興味がある方、実際に仮想通貨での投資をされている方集まれ(^O^)/
株式投資市場における重要テーマであるフィンテック関連銘柄に関するトラックバックコミュニティです。フィンテック・ブロックチェーン・仮想通貨・金融IT革命などのブログ記事を書かれている株ブロガー様はお気軽にご利用ください。
3000円投資生活という本を読み、実際に私がしたこと、思いを、公開させていただいてます。
イデコ、老後、年金、保険、投資信託、資産運用など。確定拠出年金に関連したお金のことなら何でもOK! 運用中の方も、そうでない方も気軽にトラックバックしてください。
年金が削られる、この先の医療費が心配・・・などなど、今後の老後資金に不安を抱えるシニア層。 仮想通貨の台頭で、【世の中のお金事情】は一変してしまうかも知れません。 「そのうち・・・」では遅いかも知れません。 経済的な不安を抱える人にこそ、スグに仮想通貨について学び、持ち始める事で将来資金の礎を築いていきましょう。 その為のお役立ち情報、情報弱者にならない“学ぶシニア層”に向けた“仮想通貨”に関する記事が集まるとラコミュです。
リップル(ripple/XRP)に関する仮想通貨情報のトラックバックコミュニティです。 リップルの情報を求めている方や仮想通貨投資に興味がある方は是非ご参加ください。 これから大きな飛躍を遂げようとしているリップルについて語りましょう! リップルのホルダー様、リップルが好きな人、リップルに興味がある人、リップルのことが知りたい人、是非ご利用ください。
ビットコインキャッシュに関する仮想通貨情報のトラックバックコミュニティです。 ビットコインキャッシュの情報を求めている方や仮想通貨投資に興味がある方は是非ご参加ください。 ビットコインとビットコインキャッシュの違いや、ビットコインキャッシュの特性、ビットコインキャッシュの値動き、ビットコインキャッシュについて知りたい方や語りたい方は是非ご利用ください。
仮想通貨の最新情報に関するトラックバックコミュニティです。 ビットコイン・ビットコインキャッシュ・リップル・イーサリアム・イーサリアムクラシック・ライトコイン・ダッシュコイン・ネムコイン・リスクコイン・その他アルトコインなど、仮想通貨に関する情報を発信している方は是非ご利用ください。 仮想通貨全般の値動きに関する予想や予測、仮想通貨で億り人を目指す方や仮想通貨をガチホされている方など、皆で盛り上がりましょう。 コインチェックやビットフライヤー、GMOなど国内の取引所の手数料に関する話や、バイナンスやビットレックスなどの日本未発売のICOコインが豊富な海外の取引所の情報も是非!
成長著しい新興国市場の中で、急激に伸びてきているベトナム株マーケット。オススメ株や、儲かった株など、投資情報を交換しましょう。
皆さんの「つみたてNISA」運用実績について情報交換しませんか?? つみたてNISAの知識や運用実績、おすすめファンドなどなど情報共有しましょう。
5Gやロボティクス、自動運転、EVなどのテーマ投資の情報を共有しませんか?? 銘柄は国内に限らず、海外の銘柄でも全然OKです。 アメリカ、インド、ヨーロッパ、中国など。
デイトレメインの日毎収支を掲載しています。みんなで勝てるように頑張りましょう!!
手取り15万円の30代会社員です。 投資経験は短いですが今年の成績はトータルで10%以上の運用成績でした
こんにちは!こっちーです(@ ̄ρ ̄@) 主に株式投資初心者向けに、株式投資・経済・人生に関わるお役立ち情報をお届けします。 どのようち立ち回って投資をしていけば良いか悩まれている方は是非ご覧ください♪
銘柄コード 1605: 国際石油開発帝石(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
信用取引のテーマ
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
億りたい