5月30日 日経平均久しぶりの大幅上昇。今度こそ底固め出来るか
今日の相場 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 日経平均 今日の日経平均は+587.75円の27,369.43円でした。 先週末、米市場の大幅高を受けて、日経先物も400円を超える上げ幅。 その強さをそのまま持って来て、寄り付きから節目の27,000円を超えた状態でスタート。 殆ど売られる事も無く、上げ幅を拡大していき、前引け前には500円高を超える水準に。 後場寄りからもその強さは変わらず、一時は600円超える上げ幅も見せ、高値圏で揉み合ったまま大引けを迎えました。 日経平均5分足 今日の株取引 デイトレ デイトレは[4385]メルカリを触りました。 …
FXニュース 2022年05月30日 株式市場のリリーフラリーで、米ドル下落
ドル円がやっぱり再浮上してきました。ショートの全決済は正解!海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
楽天ブックスで300円オフクーポンを貰って404円で購入したFX戦士くるみちゃんの1巻を読破しました。FX戦士くるみちゃん 1【電子書籍】くるみちゃんが使っているのは海外FXでした。そして130万円の利益。ここで終わり。2巻目を買うか迷う。
引き続き弱い相場が続く暗号資産界隈。基本逆張りの私も、投機性の高い商品にはいまいち食指が動かぬ……。6万ドルを超えたビットコインも今は昔。果たして暗号資産はかつての“チューリップバブル”だったのか──? そんなお話。
こんにちは! 最近は娘のために外出をしようと心がけます。 もともと、出不精なのがコロナもあり、かなり外出が少なくなってましたからね・・・ 動物園や大きめの公園などに娘と一緒にいって、歩き回る娘についていく仕事をしています。 今日も楽しそうにスロープの昇り降りを永遠にしておりました。 よく飽きないな・・・ もくじ 家計の棚卸し 4月の振り返り 家計の棚卸し 早速今週の数値からまいります。 2022/5/20 2022/5/27 現金 1,100,679 1,542,002 株式 8,344,905 8,406,090 投資信託 12,923,759 13,066,262 年金 2,203,202…
JR九州(9142)より優待券をいただきました 少し前に届いていた九州旅客鉄道(9142)の優待品です。 昨年の9月ごろに100株購入。はじめていただいた優待品です。 ・鉄道株主優待券 1枚 有効期限2023年6月30日 繁忙期も利用可能で片道運賃・料金を5割引 ・JR九州高速船 株主優待割引券 往復10,000円で福岡~釜山の国際航路が利用可能 または国内航路 運賃5割引き ・500円のグループ株主優待券が5枚(2,500円分) 九州にある駅ビルでの買い物や宿泊などでも利用可能 1回の支払いで最大9枚まで同時に利用できるそうで… 旅行で行く場合などありがたいです。 なかなか盛りだくさんの優待…
自宅から飛び出し、いざ外の世界へ。ノマドFX用のノートパソコンをポチった。windows11にタッチパネルにメモリ16GBにwifi6に急速充電機能付きにバッテリー長時間駆動。小さいやつを買って画面クルクル待ちするのが嫌だったからハイスペッ
『株なんて博打』と信じて50年以上生きてきた昭和の人間が、恐怖を乗り越えて投資の世界に足を踏み入れて5年弱。今あらためて思うのは『もっと若いうちからやっておくべきだった』ってこと。自営業の専従者妻が老後の心配をきっかけにそれ系の本を読み始め
保有していたポジションを全決済しました。どうしてなのか?XMのドル円日足チャートを見てみましょう。下にレートを下げています。先週はドル円が急落する場面が多々ありましたので、そろそろ円高になるだろうと考えてショートした自分。日足チャートパター
Form 13F '22.1-3月 Soros Fund(ジョージ・ソロス)
Form 13Fシリーズ。今回は「イングランド銀行を潰した男」ことジョージ・ソロス氏率いるSoros Fund Management LlcのForm 13F('22.1-3月)です。ところで、ここにきてプット・コールオプションの項目が出てきました。Form 13Fに載るのは現物ロングのみかと思ってたんですけど、オプションなんかも載るんですね。
色んなことを言う人がいるけれど── 惑わされずに真っ直ぐ進もう
市場平均が、週ベースでプラスになるのは久々でしたね。5営業日中4日上げました。やったぜ!我が主砲、3倍レバレッジETFの$TECLはこの一週間で急激な回復を見せました。週の終値が39.94ドル!私が借金してぶっ込んだのは、平均42.5ドルくらいの時だった
【資産公開】5000万でセミリタイア達成! 退職時の資産状況と今後の展望
2021年4月1日よりセミリタイア生活を始めた。もう少しで1年が経過するが退職時の資産を振り返ってみる。 退職時の資産は5,000万円超だ。 5000万を蓄えたら会社を辞めると決めていた。4500万を
【テクニカル分析】来週の米国相場予想(5/31~)【SP500,NASDAQ100】
ばーにゃいこんにちは!底辺エンジニアのばーにゃいです!どうも、ばーにゃいです!今週は8週間ぶりに週足で陽線になりましたね!!正直、今週も週通したらマイナスの予想でしたので、予想が外れたことはショックですが、久しぶりの陽線ということで、まあヨ
日曜日にやることがないFXトレーダーの私は寝不足解消のため眠ることが多いです。ブラウザの検索バーの虫めがねに「FX戦士くるみちゃん」という妙に気になるタイトルを見つけて楽天ブックスの無料サンプル版を読んでみました。300円オフクーポンが届い
原油以外にトレンドは見られず…来週(2022/05/30~)の雇用統計待ちか…?
先週の記事はこちら↓貴金属は底打ち?原油の上げは継続中…来週(2022/05/23~)は月末への調整的な動きに要注意貴金属は方向性が定まっていないように見えます。雇用統計までは待ちというが大多数の意見ということではないでしょうか?
VIX関連CFD投資状況週次報告(2022年5月23日週)前週比:プラス368,993円
VIX指数関連のCFDである米国VI、米国VIブル、米国VIベアの2022年5月23日週の収益は前週比で プラス368,993円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス1,966,996円 になりました。...
ユニクロ・GU【エアリズムVSドライ】ボクサーパンツの比較と違い!使用感レビュー
ユニクロとGU。ファストファッションとして人気の両ブランド。 セミリタイアを目指す人もそうでない人も、この両ブランドのお世話になっている人は多いと思われる。 両ブランドからインナー類も販売されていて、
5/28の新規感染者は6369件になります。また、感染者13名の死亡が確認されています。死亡者のうち5名がAuckland、2名がWellington、2名がCanterbury、1名がBay of Plenty、1名がNelson Marlborough、1名がSouth Canterbury、1名がSouthernになります。年齢層は60代が2名、70代
5/27の新規感染者は6862件になります。また、感染者25名の死亡が確認されています。死亡者のうち5名がAuckland、3名がNorthland、1名がWaikato、1名がHawke's Bay、9名がCanterbury、2名がWellington、1名がMidCentral、2名がSouthernになります。年齢層は30代が1名、40代が3
【セミリタイアを後悔】失敗パターン5選と現実。後悔しないための対策、対応、準備は?
『セミリタイア』で検索すると、『セミリタイア 後悔』というキーワードが出でてくる。セミリタイアと後悔について考えたい。 セミリタイアに限らず人生において後悔などは誰でも避けたいものです。 『セミリタイ
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 初心者でも『負けない投資』をモットーに、長期的な資産形成をベースとした情報発信をしています。 リスクを抑えた保守的な資産運用により、インフレ時代を乗り切り、みなさまの人生設計のお役に立てれば、うれしいです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 100万円チャレンジ 2022年4月8日(金)にSBI証券に…
今週の保有株含み損益は -55,502円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +28,339円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は4件の売買実績がありました今週は4件の売買実績がありました。高島屋(...
こんばんは、3月末でFIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。来月の6月といえば、株主の総会の季節になります。多くの株主にとっては、総会よりもその前後の...
5月28日 PCEの結果を受けインフレ懸念後退?ダウ平均続伸
今日の相場 日経平均 ダウ平均 今日のFX まとめ 今日の相場 日経平均 今日は土曜日の為、日本市場はお休み。 ダウ平均 27日のダウ平均は+575.77ドルの33,212.96ドルでした。 寄り付きから高く始まり、徐々に上げ幅を拡大。 大引け直前が最高値という強気相場でした。 ダウ平均5分足 FRBがインフレ指標として重要視する、4月の個人消費(PCE)が発表されました。 結果は予想より0.1%高い、6.3%。 食品、エネルギーを除くコア指数が予想通りの4.9%でした。 コア指数は前月比より低く出て予想通り。つまりインフレのピークアウト期待。 反対に個人消費は予想より高く出た。つまり米経済の…
スマートニュース紹介コード入力はどこ?特典の無料クーポン獲得方法【最新】
スマートニュースお友達紹介キャンペーンでもらえる特典は、その時々によって変わります。 スマートニュース(スマニュー)といえば、話題のニュースや天気予報はもちろん、オトクなクーポンが多数掲載されている便
FX口座の開設ができなかった。無職だから駄目だってさ。そんなに厳しい国内FX会社だらけの日本です。海外FX会社は口座開設者の情報が自ら提出する本人確認書類のみだから、無職でも・初めてのFX口座開設でも・貯金が無くても・生活保護者でも・ブラッ
【 名言・金言集】おは金言つぶやき(2022/05/08-2022/05/21)
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。当ブログでは「株式」・「自己」・「メンタル」への投資を通し、「お金」・「知識」・「心」をじっくり育てることを目指しています。それぞれの投資が実り、みなさんの『しあわせな人生』のお役に少しでも立てればうれしいです。 本日は『メンタル投資』記事を書きます。Twitter (@Investor_K_san)にて、毎朝「おは金言」と、金言をつぶやいており、そのまとめになります。 金言があなたの毎朝を彩り、元気が出ること、また投資成果が実ることを切に願っております。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
【1000円もらえるのは今のうち!】みんなの銀行で初心者がサクッと稼ぐ方法
最近、SNSでよく見かける『みんなの銀行』ってなに?誰でも1000円もらえるってほんと?どうやってお金をもらえるの? こんな疑問に答えます。 結論から言うと、『みんなの銀行』とはふくおかフィナンシャルグループが今年に開始した新しいネット銀行
【最大 10,000 円相当のビットコインがもらえる】ビットフライヤー友達招待プログラム完全攻略
ビットフライヤー(bitFlyer)が友達招待プログラムで最大10,000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンの申し込み方法とやり方を完全解説します。
【4%ルールとFire】セミリタイア民が考える失敗と実践する価値
4%ルール。FIRE戦略の一つで最もメジャーではないでしょうか?私は4%ルールを否定はしませんが、推奨もしません。4%ルールは参考程度で中立的な視点で見ることを勧めます。 この記事ではそんな4%ルール
【4月度 資産・運営情報】スタートラインに立ったが前に進まず立ち尽くす
2022年4月度の資産状況とブログ運営状況を振り返る。 今月も何とか無事に乗り切ることができた。働かずとも生きていけることに感謝したい。 初めに資産状況を確認する 項目 現金 証券口座 電子マネー イ
【セミリタイアのデメリット】生活に変化はある。だが後悔などしない!
『セミリタイア後悔』を記事にするのは2回目だ。 2度も記事にするのは当ブログで1番読まれる記事が『セミリタイアを後悔それはセミリタイアのせいなのか』だからだ。 読まれている理由は分からない。セミリタイ
【FIREを目指すべき?】セミリタイアした方がよい人。セミリタイアするべき理由!
私はセミリタイアこそが正義。セミリタイア万歳。といったタイプではない。セミリタイア民の中では珍しいだろう。 だが、そんな私から見ても【セミリタイアした方がよい人】が確実に存在する。 それは セミリタイ
米国株でハイテク関連で買うとしたら何?投資する銘柄とその理由
米国株の成長株についての記事。ハイテク株は金融政策転換の影響で大きく下落しています。短期的に見るとそこが見えない状況です。ただし、中期・長期であれば魅力的な分野だと考えています。個人的に投資戦略についてまとめました。
高島屋より株主優待を受け取りました企業情報企業名:(株)高島屋(公式ページ)業種:小売業市場:東証プライム(8233)上場:1949年5月決算:2月高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となって
こんばんは、3月末でFIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。今日は少し本当のことを書きましょう。(いつも噓を書いている訳ではないのですが・・・)『自由...
FXニュース 2022年05月27日 PCEデフレーター控え米ドル下落、株価の回復継続
米ドル下落。頻出用語になってくると円安相場も終わりだ。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
TITAN HUNTERS(タイタンハンタ-ズ)Claim(クレーム)方法とプールされるタイミングの確認方法
TITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)でCLAIM(クレーム)する際の注意点とプールされるタイミングの確認方法についてまとめてみました。
5月27日 米市場の続伸を受け、日経平均4日振りの反発も物足りず
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日FX まとめ 今日の相場 ダウ平均 26日のダウ平均は+516.91ドルの32,637.19ドルでした。 日本時間の21時30分、米1〜3月期GDP改定値が発表され、結果は市場予想の−1.3%を上回る−1.5%と下方修正。 新規失業保険申請件数は予想を下回る21万件となりました。 強弱まちまちの結果でしたが、インフレの後退を期待したのか、米株市場はギャップアップスタート。 節目の32,500ドルを超えても堅調な値動き。 そのまま高値圏で大引けを迎えました。 ダウ平均5分足 取引開始前は売られていたエヌビディアも結局は5%高。…
STEPN(ステップン)が快適になるグッズ11選【安全に稼ぐためのアイテムも紹介】
今回の記事では、STEPNが快適になるアイテム、STEPNが安全になるアイテムをご紹介します。STEPNで稼いだお金をSTEPNのために再投資するのは、さらに稼ぐため、継続のためには必要なこと。ぜひ本記事を参考にSTEPNを快適にしてください。
↓社畜パンダさん (●ω●`)「お腹へったなぁ」 (●ω●´)「よし!いつも通り吉野家にでも行くか!!」 (●ω●`)「けどシャブ漬け生娘騒動から吉野家行きにくいなぁ」 (●ω●`)「仕方ない、松屋にするか」 (●ω●`)「松屋は大学卒業以来一度も行ってないけど」 (●ω●`)「味噌汁がダマになってて、お手洗いの石鹸が毎回入ってなくて、机が汚くてご飯粒残ってるイメージなんだよね」 (10年以上前の松屋のイメージです。他の店舗は違うかもしれません。すいません) (●ω●`)「しかたない、松屋行くか」 ~~~~~ (●ω●*)「あれ?松屋の机キレイだし、ちゃんと石鹸も入ってる」 (●ω●*)「しか…
もう金曜日でした。可燃ごみを出し忘れてしまい、コバエが湧かないか心配です。つかさのポジションを公開します。これを参考にみなさんも爆益をゲットしてください。ドル円のショートが全部で2.8ロット入っています。2万1千円の含み損だから来週に持ち越
急にブレーキがかかる感じがする。走行距離3000キロを超えたところでそんな感覚があるので3800キロでオイル交換してきました。「1番安いオイルにしますか?」と言うから「普通ので」と答える私。ついでにフィルター交換も頼みました。総額2790円
【6月30日まで】無料で2,500円分のビットコインをもらう方法を紹介!
【6月30日まで】コインチェックで口座開設して無料で2,500円分のビットコインをもらう方法を紹介します。これから仮想通貨を始めたい初心者の方におすすすめ。