エクセルを使ったデータ分析に基づいて優位性のある資産運用を研究中。FXを中心に、株・投資信託・CFDなどさまざまな投資にチャレンジ。トレード中の運用プランや実績も公開しています!
毎月コツコツ投資をしてインカムゲインを増やす投資ブログ。
資産形成を「守・攻・使」3つの要素に分類して、自分の経験や考え方を記していきます。 お金の知識/節約・節税/資産運用/株主優待/つみたてNISA/iDeco/資格試験/ファイナンシャルプランナー/読書/チャリティー
寒い冬のあったかグッズセレクション~寒さと冷えの対策商品~
プロクター&ギャンブル(PG)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
高配当株と外貨預金(米ドル)
買おうかどうか悩み中 配当利回り5%超!財務健全の株
株運用2月1週目 大手の賃金上昇は僕に関係無くもない
高配当株の仲間である兼松エレクトロニクスが親会社の兼松からTOBされる
【厳選】2023年2月に購入したい高配当株9選
米国(アメリカ)株ポートフォリオ公開投資ブログ@かみがも【2023年2月度】
💴【お得情報!】6731 ピクセラの隠れ優待でQUOカードもらえます✨
2023年1月 投資記録【評価損益は先月より改善】
【第8話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(5)
日本株を少し買い
ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)等から配当金を受け取りました
ネオモバイル証券の終了と新NISAにより単元未満株たちをどうするのか考えていく
今日の売買 2/2
【海外FX】レバは低くていいけど、追証無し、信託保全と出金に安心できてスリップ少ない業者ってどこでしょう?
【海外FX】mybitwallet対応してるとこでしか口座つくりたくねーな
【広瀬孝雄さんから学ぶ】新NISAの活用方法について【注目したい銘柄紹介あり】
【初心者必見】株式投資は万人におすすめの資産形成法です。株式投資の本質と利益が出る理由
最極・超極 2/1の結果
2月3日の結果はプラス266円でしたー
2月2日の結果はプラス303円でしたー
30日間無料で使える!株探プレミアムとは?気になる料金やサービス内容を解説!
新NISAでは高配当株の配当金より、インデックス投資信託の一部売却をおすすめ
【3ヶ月続けてみた】仮想通貨を少額でできる投資!毎月増やし続ける方法
【つみたてNISA】資産運用22ヶ月目の時価評価額公開
【海外FX】コンスタントに350万円以上稼げる実力があるのなら日本からおさらばしてシンガポールあたりに移住するのが一番てっとり早い
【たぱぞうさん推奨のコアETF】VTIとVOOを徹底比較【2023年1月】
1月31日の結果はプラス802円でしたー
株を売るタイミング・売り時とは?
【目指せ1億円】2023年1月 資産公開
【2022年11月家計簿】今月の家計簿公開。毎年恒例、ふるさと納税。寄付完了につき支出がたくさん増えました。【11/15~12/14】
【2022年12月家計簿】2022年最後の家計簿。引っ越しと年越しキャンプでやっぱり支出が多い一か月でした【12/15~1/12】
初めてのブログで4ヵ月のアフィリエイトの成果は…
ラン寄付15
【絶滅】FIREって聞かなくなったけどみんな生きてる?
FIREめざしてNISA非課税枠と来年からの新NISA非課税枠の利用について
2023年1月度の資産公開
総資産 2023年1月31日現在
【株主優待紹介(2022年9月分)】大和証券グループ本社
夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク
【番外編】資産報告:2023/1
3人組強盗から見る経済
【番外編】支出報告:2023/1
太宰府天満宮から見る経済
【今月のお得オススメAmazonビジネス・投資本5選】
【日米グロース株上昇】FOMC無事通過後、雇用統計が強すぎ・・ 週間振り返り~2023年2月1週目
【大満足!】マネーフォワード光に乗換えて速度は?総合評価は?
【海外FX】銀行出金したいんだけどどの銀行が一番早くて手数料安いかな
【海外FX】mybitwallet対応してるとこでしか口座つくりたくねーな
含み益になりました。1月の利益確定分。
ベルク(9974)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ビックカメラ(3048)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
松竹(9601)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】映画と演劇優待
トランザクション(7818)の株主優待とクロス取引【防災7点セット】
エコス(7520)の株主優待とクロス取引【一般信用売り在庫あり】
22年の振り返りと大発会を経て23年の相場妄想
63歳かぶたろう父からの投資をしたいという相談に乗ってみた
【株初心者】初めて株を買う
配当金目当てで米国株を買ってみる
投資、資産運用月間レポート(2023年1月)【投資銘柄、配当金も公開】
トレードに関する書籍を選ぶ際の注意点
しずおかフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
【日米グロース株上昇】FOMC無事通過後、雇用統計が強すぎ・・ 週間振り返り~2023年2月1週目
含み益取り逃した話(1月31日から2月2日取引報告)
ベルク(9974)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ビックカメラ(3048)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
松竹(9601)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】映画と演劇優待
トランザクション(7818)の株主優待とクロス取引【防災7点セット】
エコス(7520)の株主優待とクロス取引【一般信用売り在庫あり】
63歳かぶたろう父からの投資をしたいという相談に乗ってみた
火炎放射事件「カラオケまねきねこ」コシダカホールディングスを応援
2月第1週末の資産運用報告・・・久々のプラススタートだがまさか節分天井から彼岸底へ?
自分が長年トレードで勝てなかった理由
四半期分析の実践 伊藤忠商事 2023年3月期第3四半期
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)