優待の為に買い増してみようかな、、、
定期預金でぶん回す話
ミクシィから配当金の入金がありました
関税25%でも株は下がらんのね
【伊豆シャボテンリゾート(6819)】配当利回り3%&充実の株主優待が魅力|カピバラに癒される伊豆の人気銘柄
新nisaを振り返る
【株式投資】2025年6月の配当金は27社から受け取りました。
現在の配当金 7月第1週
ヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買物優待券が届きました
6月の配当金part11
6月の配当金part12
6月の配当金part13
【高配当株】NTT 長期保有するなら"ここ1択"15期連続増配中の鉄板銘柄!!【高配当×次世代AI】本当の勝負はここからだ!!
2025年7月資産公開(株式投資)
6月の配当金総額〜
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
初めてのお使い & デイトレ
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!感じた瞬間が切り時。逃した時は後悔の連続。
デイトレは準備中 (2025-07-10)
デイトレ投資企画第5弾 27日目 今日も新興グロースは強い
【デイトレの記録】2025年7月9日
【デイトレの記録】2025年7月10日
私の負けパターン 株式投資 ストップ高で利確も ブレブレ について
7/9 今日も新興グロースは好調
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!狂ったトレード。終わらない地獄。助かるためのメンタル。
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!思いを裏切る上下運動。振り回される心。
デイトレ投資企画第5弾 26日目 材料株好調!
デイトレは準備中 (2025-07-09)
-朝バブってた- 7/9(水) デイトレ結果
7/8 新興グロースが切り返してくるか
人生の後半生を楽しむために始めたブログです。FIRE「Financial Independence, Retire Early:経済的な自立と早期の退職」ではなく、「FI:経済的な自立」を目指しつつ米国株、米ETFを中心に投資活動中です。
億り人を目指して投資を行っています。 当面の目標:収益10万円/月 ・日本株:短期売買・配当金・株主優待 ・米国株 ・投資信託:S&P500・VTI・オルカン ・iDeCo ・不動産投資:都内1R
FXをこれから始める初心者さんや口座破産を繰り返してしまう人が勝ちトレーダーになれるようにロードマップを作りました。 最速で勝ちトレーダーになれるように全力で背中を押します(^^)/ もっちは頑張るあなたを応援してるよ☆
月も替わりましたので新NISAの状況を記録していきたいと思います。新NISAの先月からの推移(総額)下記が今月のNISA状況です。区分銘柄/日付2025年6月2025年7月差分成長投資枠三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P5...
アメリカにも「就職氷河期世代」に相当する世代は存在しますが、日本や中国のように明確に“就職氷河期”という名称で区切られてはいません。しかし、アメリカでも経済危機や社会構造の変化により、特定の世代が長期間にわたって経済的苦境に置かれたことがあ...
ウサギの独り言 日本保守党が衆議院議員選挙に続き躍進中 3議席を取るには自民と維新が重要?動画
ウサギの独り言 日本保守党が衆議院議員選挙に続き躍進中 3議席を取るには自民と維新が重要?動画 「ウサギの独り言チャンネル」から配信されている動画を紹介しま…
今日の短期株式口座の時価評価合計は、5,718,216円でした。CFDの時価評価合計(集計時)は、383,624円でした。そらGNYダウ 44,240.76前日比-165.60(-0.37%)日経平均株価 39,821.28前日比+132....
BNDという債券に投資するETFに結構な額を入れています それで、最近気づいたのですが還付金があります←気づくの遅ーい 例えば、楽天証券で持っているBN…
ガソリン税の仕組みとは?|アラサーリーマンの黒猫ブログ みなさん、今日も1日、お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日もご覧いただきありがとうございます。当ブログでは、株式投資・家計簿・ポイ活など、お財布の味方となる情報をお届けして
今日の短期株式口座の時価評価合計は、5,670,183円でした。CFDの時価評価合計(集計時)は、383,624円でした。そらGNYダウ 44,406.36前日比-422.17(-0.94%)日経平均株価 39,688.81前日比+101....
トランプ大統領が貿易相手国との関税交渉を巡り、日本に対して8月1日から25%の関税を課すと表明しました。自動車や鉄鋼・アルミニウム製品など分野別関税とは別に課すとしていおり、自身のSNSに書簡の内容を投稿したようです。こちらについてお酒好き...
IVE ATTITUDE Show Music Core in Japan 2025 動画紹介
IVE ATTITUDE Show Music Core in Japan 2025 動画紹介 ベルーナドームで開催されたIVEのライブが配信されていました…
こんにちは🌞鶏ガラチキンです🐣みなさん、ポイントってお好きですか😝?私は大好きです🥰(ポイント=お金なので)といってもポイ活界隈の方たちみたいにどこのサイトを経由したらポイントが一番お得か?等のポイ活は無縁な生活を送っています😌そんなリサーチに労力や時間を使いたくないのですよねー😂とはいってもブログを書いたり好きなことはしているのでただ面倒なだけかもしれません😲コンビニで買い物してポイントを貯める、飲食店...
【株主優待】(9433)KDDI 2025年06月11日に (権利確定日:2025年3月末)郵送で優待案内が届きました♪ (1)Pontaポイント (2)「ローソン」と「成城石井」の人気商品詰め合わせ (3)環境保全や社会貢献のために活動する団体への寄付継続保有期間が1年以上で2,000円分5年以上で3,000円分 を上記3点から選びます🐣※(1)Pontaポイントは「お得なポイント交換所」を利用することで、auPAYマーケット、auPAYふるさと...
鳴霞の「月刊中国」中国銀行で預金封鎖ラッシュ!#中国#中国経済#習近平#米中対立 動画紹介
鳴霞の「月刊中国」中国銀行で預金封鎖ラッシュ!#中国#中国経済#習近平#米中対立 動画紹介 「鳴霞の「月刊中国」plus」から配信されている動画を紹介します…
双子パパの資産運用奮闘日記です。株式・投資信託・FX・仮想通貨・不動産クラウドファンディング・債券などなど色々挑戦しております。一般的な個人投資家の生の意見をお伝えし、何かのご参考になればと思っております。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)