シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その21 帰国後
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その20
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その19
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
シニア夫婦のスペイン旅行 その14 2024年10月
シニア夫婦のスペイン旅行 その13 2024年10月
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その10 バルセロナへ
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その9
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その8 トレドから帰る
エスコンフィールドへGO!
【イオンモール売却】ついに握力つきた…
【 2025 / 5 / 9 】デイトレ結果(ダメだな)
楽天(4755)株の投資状況
【トヨタ決算発表】2025年5月8日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
なぜ清水建設・大成建設・安藤・間の株価が上昇しているのか?今後の株価を予想!
1398日目 悩んでいるあなたへ(*´Д`)
[2025/05/08]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 5 / 8 】デイトレ結果(安全第一)
【賢人の引退】2025年5月7日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
株主優待でお米が届く!「令和の米騒動」おすすめ銘柄8選【2025年版】
【2025年2月】配当金
[2025/05/02]今後の日経平均の見通し
[2025/5/6]今週の日経平均の見通し
[2025/05/07]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 5 / 7 】デイトレ結果(慎重に)
ISM製造業景気指数 5月の振り返り
ISM非製造業景気指数 4月の振り返り
ISM製造業景気指数 4月の振り返り
ISM非製造業景気指数 3月の振り返り
ISM製造業景気指数 3月の振り返り
ISM非製造業景気指数 2月の振り返り
ISM製造業景気指数 2月の振り返り
ISM非製造業景気指数 1月の振り返り
ISM製造業景気指数 1月の振り返り
ISM非製造業景気指数 12月の振り返り
ISM製造業景気指数 12月の振り返り
【雇用が強すぎる】ここ2年ほど製造業は縮小し、前月の雇用者数が関係なかったかのような雇用統計
ISM非製造業景気指数 11月の振り返り
【利下げは買い?】米国の利下げが始まったが、株の買いが危険な理由
ISM製造業景気指数 11月の振り返り
大型バイクの軽自動車税は5月に支払いをします。少しでも安く支払いたいのですが、私の手持ちの決済手段の中で還元ありのものは以下のものしかありません。 ・8の付く日にnanacoにチャージ(0.5%還元)→セブンイレブンでnanaco払い ・au payにエポスカードでチャージ...
携帯電話の料金ですが、キャリア携帯SIMだと月額平均7,400円、格安スマホSIMだと月額平均2,417円だそうです。 意外と20代にも高額なキャリア携帯SIMを使っている人が多い印象です。手軽に節約出来、一度SIMを乗り換えたら毎月5,000円近く節約の効果が続くので、勿...
今日発表されました。 週明け(5/12)から募集開始となる個人向け国債の5月募集分の金利情報は以下の通り。(以下、記載している利率は全て税引前です) htt…
【株主優待生活】 京町しずくで創作京料理の数々 (株)第一興商 (7458) 配当と優待を合わせた利回り4%越え
第一興商の株主優待券を使って、京町しずくで、創作京料理の数々を食べてきました。 印象に残ったのは クリームチーズ味噌漬け 牛タン塩煮込み 金目鯛の出汁茶漬けなどなどです。 注文はタッチパネルでするので、まちがいがありません。 ここのタッチパネルの欠点は、頼んだ料理の確認はできるのですが、単価が表示されておらず、そのうえ総額も表示されていないので、会計を頼むまで、支払額がわからないことです。 二人で 9,977円也。 第一興商の配当利回りは 3.48%です。 優待利回りは 200株持っているとき 3.05%です。 配当と優待を合わせた利回りは 6.53%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせ…
本日の相場の格言「営業キャッシュフローの良い会社を買え」御意本日5月8日の日経平均株価は前日比148.97円高の36,928.63円と反発しましたFOMCが無…
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待券が届きました。マクドナルドの優待は株数によって優待額が変わりますが、私は100株保有なので1冊優待券が届きました。優待券の内容は、「バーガー」、「サイドメニュー」、「ドリンク」の3種類...
無リスク資産の比率はこれぐらいが良いのかなと思いつつ、この先のバランスをどうするか
昨年の夏、8月に無リスク資産とリスク資産の保有比率をコントロールするためにはどういう数字に基づいた方が良いか(自分的にしっくりくるか)という記事を書きました。…
連休最後、1泊2日でラフォーレ修善寺に宿泊しました。予約内容は朝食付きプランで以下の通りです。 大人@ 12,000 円 x 2 名 お子様B 10,500 円 x 1 名 お子様C 1,500 円 x 1 名 合計36,000円 (2歳児の次女は無料なので、5人予約でした...
タイトルについて結論から言えばそんなのわかんないよね、って話で終了です。( ̄▽ ̄;) 楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に連休前にアップされていた記事です…
【アドバンスクリエイト】充実しているカタログから選んだ優待は?
アドバンスクリエイト(8798)の株主優待が届きました。先日アドバンスクリエイトの株主優待で、大丸・松坂屋のカタログギフトから選んだ優待品が届いたのでご紹介します。カタログにつきましては、コチラの記事をご覧ください。たくさんの商品がある中か...
【株主優待生活】 最後の株主優待を使って京都エスペリアホテルで宿泊 サムティホールディングス(株) [187A]
サムティホールディングスの株主優待は、毎年12月末時点の株主に実施されており、従来の内容は「200株以上を保有する株主に、保有株数に応じて自社関連ホテルの無料宿泊株主優待を贈呈」というものでした。 しかし、この株主優待はすでに実施済みの2023年分を最後に「廃止」となりました。 そして、2025年1月30日(木)をもって、上場廃止になりました。 最後の株主優待を使って、意味もなく京都エスペリアホテルで宿泊してきました。 ビジネスホテルですが、大浴場があるのと、ウエルカムドリンクが飲み放題なので好きなホテルです。 レストランで 16:00 ~ 22:00 まで、ドリンク無料サービスです。 にほん…
【LION FX ゾロ目キャンペーン】ヒロセ通商からレトルトカレーが届きました(2025/5/9着)
こんにちは、ポトスです。ヒロセ通商から、4月分のゾロ目キャンペーン賞品である「焼きそばとラーメン」が届きました!4桁のゾロ目で申し込んだので、4個になります。クロネコヤマトの宅急便で届きました。 ゾロ目キャンペーンとは?ヒロセ通商のLION FXが毎月行っているキ
Bye Bye Kenny ! We Miss You・・・( ノД`)【香川ファイブアローズ】
本日仕事中、息子からの悲痛なLINEが届いた。先日に続き、香川ファイブアローズHP上で、また新たな自由交渉選手リストが公示されたのである。追加発表は出来れば見たくなかったが、ある程度覚悟はしていた。本
ニデックの牧野フライス製作所に対する買収提案(最終回)- ニデックがTOBを撤回しました。企業の意識変革には外圧が必要
企業各社の決算発表が本格化しました。仕事でバタバタしており、あまり見れていないのですが、トランプ関税の影響から中計の数値見直しを公表するような企業もあり、企業業績の見通しが読みにくい時期が暫く続くかも知れません。けど、関税の影響は永久に続くものではないので、個人投資家の方は企業の個別ファンダメンタルズをしっかりと見て、株価の下がった局面でコツコツ投資をしていくというスタンスが大事かも知れません。 ニデックがTOBを断念 ニデックによる牧野フライス製作所への同意なき買収ですが、既報道のとおりニデックの新株予約権無償割当ての差止仮処分の申立てに対して、東京地裁が却下したことを受け、ニ
今すぐ株を買うべきだ byトランプ大統領 からの 持ち株決算発表 の巻
本日の相場の格言「マーケットは全体が上がる時が最も強固であり、一握りしか上がらない時は最も脆弱である」今は最も強固ってことですよね本日5月9日の日経平均株価は…
投資歴10年超の非正規独身おじさん 相場が提示する、負け組人生からの脱却と地獄への片道切符 戦い抜いた先にあるものは・・・底辺トレーダーのリアルな物語
東京→香川県への移住後の日常の暮らしと、新NISAで始めた株式投資の日々を綴ります。金融リテラシーに目覚めた日本の平均年収ど真ん中の一般サラリーマンが、何とかして新NISA満額の1,800万円を埋めるべく、勉強&奮闘するブログです。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)