45歳までにはセミリタイアしたく、資産運用勉強中。 一応投資ブログです。関係ない事も書いてますけど。
40代バツイチ独身サラリーマンの投資ブログです。トラリピとトライオートETFの実現利益は1年9ヶ月で約133万円。不動産、太陽光発電の運用実績も載せています。
FIRE生活も丸三年。この先の方向性をどうするか、悩みながら進めていきます。
REIT・ETF・個別高配当株を中心に投資しています 目指すは今の本業を副業扱いにすることです 金融資産が4000万を超えました
今、目の前にあるチャートはFX。できる限り言葉で完結できるトレードを心がけていきます。 #ダウ理論#ローソク足#チャートパターン#スキャ~デイ#マーケットタイム#多通貨ペア#マルチディスプレイ#ファンダメンタルズ勉強中
副業等で小遣い稼ぎ、節約で投資資金を捻出し、人生を謳歌する為にインカムゲイン銘柄へ投資するブログです。グルメや旅行等の娯楽も時折登場します。
節約と投資のネタをゆる〜く紹介します(◕ᴗ◕✿) 年間貯蓄率40%達成✨
政治経済情報の考察と月3万のお小遣いで運用する投資ログ
お酒大好き関西人 × 某メーカー研究管理職 × 化学工学修士 × FP3級 × 簿記2級🧑🏻⚕️妻と子供2人👩👧👦 週末はヨガと筋トレで身体をメンテ→開店直後のスーパーで食材を買い漁るキッチンドランカー😆🍺
毎日ゆるっと暮らしています。3人ぐらし。配当でじぶん年金つくってます。
感覚だけでトレードする会社員みっくんのブログ
リタイヤ生活で時間があるので 気ままな生活をブログにしていきます。 気が向きましたら読んでみてください。
FXのトレード技術で日経225先物1/25~1/27の結果
【見えないものを見る】チャートの右側を知る方法とは 左側が理解できなければ見ることはできない【FX】
水平ラインの本質を知って稼ごう!
ポンド円・2023.1.26のケーススタディー
経済スケジュール【2023.1.30〜2023.2.3】#44
【観覧注意】ボーナスありのGemforexとボーナスなしのExnessでトレードを繰り返した結果はこちら CBの履歴公開【FX】
【成功する答えは出てる】お金はお金が好きな人の所に集まるし優秀な人は優秀な人の元に集まる【FX】
勝ち続けるためのトレンドフォロー!
FXは突然勝てる様になる人が多いです。
2023/01/27の結果
ポンド円・2023.1.27のケーススタディー
稼ぐエントリーポイントはどう決める!
ポンド円・2023.1.13のケーススタディー
ポンド円・2023.1.12のケーススタディー
【理想と現実】専業生活をしてみて感じたこと 良い部分もあるし悪い部分もある これを読んでもこの道を目指せるか【FX】
子育て、投資、節約、アウトドアetc、いろいろなことをゆるくかたるブログ。
30代事務職OLがFIREを目指すために節約・投資を頑張るブログです。月次の投資実績の他、日々の節約術などもご紹介しています♩
メインの投資は日本株。基本投資先固定、追加投資なしで見守る。 ひまにまかせて時事雑談、手探りETF積立も開始。
40代夫婦でブログを始めました。広島県在住です。子無し夫婦の呑気な生活を綴っています。
FXで教材やEA、オンラインサロンなどにお金をかける必要はありません。有料のものや海外FX会社を紹介するサイトはほとんど詐欺だと思いましょう。FXに必要な情報は無料ですでにネットに出回っているもので十分!
アラフィフシングルマザーです。 誰にも頼らない経済的自立を目指しています。
投資未経験の私が株をはじめて2年になります。投資への知見を得ることや勉強を兼ねて、ブログを始めることにしました。無理しない金額で、株でいつか大きな実りが得られたらいいな、と素直に、投資内容や、日々の思いを綴っていけたらと思います。
以前、非正規雇用者として工場勤務をしていましたが、独自でFXやネットビジネスを学び、FX投資とネットビジネスで生活しています。 何かお役に立てればと思っています。
投資に興味はあるけど怖そうだな、何をしていいかわからない! などと思っている方に、ごく普通の40代サラリーマンがゼロから始める投資について、私が実際に思ったことや調べたことそを紹介します。
日本の優待株が主力の投資家です。 毎日株価をチェックするので、その時に思った事や、調べた事を投稿します。 優待・お金大好き!
海外FXの勉強を始めました。海外FXの始め方から、実際にトレードするまで色々とまとめてみます。初めて海外FXを始めるという方にも分かりやすい内容なので、ぜひ参考にして下さい。
海外FXを始めました!はじめるにあたり、調べたこととかのメモをまとめています。
積立NISAの日々の実績を記録するブログ。
投資信託・株・ソーシャルレンディング 投資により収入を増やす道程をつづります
自己資金210万円で株式投資しています。 2022年12月19日に自己資金0万円になりました。 追加資金投入しましたが、含み損拡大中です。 ここからできることをしながら投資を続けていきます。 節約と倹約などを意識していきます。
主に学校や教員の働き方、投資についての記事をまとめていきます。組織運営、コンサルティングについての内容もまとめていきます。
日々のこと、キャンプのこと、文具のこと、投資のことなどを書いてます。 キャンプをしながら週2〜3の仕事でゆったり暮らしていくのが目標です。
サラリーマンが兼業でブログとFXをしています。のんびり更新頑張ります。
小型株の「トレード記録」と「トレードの考え」を定期更新。
個人投資家・FXトレーダー 相場分析やトレード記録、日々の投資に関する備忘録
今週は指標・決算目白押し 乱高下か?
トレードの事前準備の重要性
私が「トレードブログ」を始めた理由
【2022年版】二拠点暮らしの支出について(2)
PCEデフレータ通過・来週は決算発表、FOMC
米GDP、テスラの決算良で米株上昇・円安も
テスラ決算通過 時間外で上昇
【続】1/19回胴記録~REGREGREGREGREG~
ここからは決算発表を受けての株価推移が始まる
地合いはいい 株価上昇継続か?
日本10年国債金利急落0.370% 日米金利差拡大で円安へ
米・株価指数は続落 円高は一旦下げ止まり 日本株どうなる?
1/14回胴記録~なにやってもうまくいかない~
金融政策会見通過・その後アメリカ市場が別の理由で暴落
日銀政策変更思惑での下落予想ははずれ 発表まではポジション少な目
節分天井?日経の25日騰落レシオが120超えで過熱気味?
2022年1月4週目 トラリピ損益+71,441円 年利33%ペース
メガバンク3銘柄の現状を徹底検証
【2023年のベスト銅銘柄】銅と銅鉱山は21世紀の経済の原動力
【投資信託】1500万円運用状況(2023/01/27)
2023年1月27日FX少額トレード日記
きびしい月曜日 現在の含み損マイナス81万3800円
新たな強気相場の出現に合わせて購入すべき7ペニー株
【米国株】急落時に購入すべき 3 つの堅実な優良株
【経営】スズキ、2030年度に向けた成長戦略を発表、EV関連で4.5兆円
1/28 FXメモ
【増配ニュース!】持っている株が増配しました!
元証券マンの独り言
【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!
今週の金は動いてきそう
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)