投資未経験の私が株をはじめて3年になります。投資への知見を得ることや勉強を兼ねて、ブログを始めることにしました。無理しない金額で、株でいつか大きな実りが得られたらいいな、と素直に、投資内容や、日々の思いを綴っていけたらと思います。
REIT・ETF・個別高配当株を中心に投資しています 目指すは今の本業を副業扱いにすることです 金融資産が4000万を超えました
45歳までにはセミリタイアしたく、資産運用勉強中。 一応投資ブログです。関係ない事も書いてますけど。
父親が借金だらけで学費や家計のために奨学金を借りまくって社会人になった時には借金約700万円。。。 そんなこんなでマネーリテラシーは高くならざるをえなかったので、少しでも誰かの役に立つようなお金関連記事を書いていければと思っています!
副業等で小遣い稼ぎ、節約で投資資金を捻出し、人生を謳歌する為にインカムゲイン銘柄へ投資するブログです。グルメや旅行等の娯楽も時折登場します。
今、目の前にあるチャートはFX。できる限り言葉で完結できるトレードを心がけていきます。 #ダウ理論#ローソク足#チャートパターン#スキャ~デイ#マーケットタイム#多通貨ペア#マルチディスプレイ#ファンダメンタルズ勉強中
40代バツイチ独身サラリーマンの投資ブログです。トラリピとトライオートETFの実現利益は1年11ヶ月で約145万円。不動産、太陽光発電の運用実績も載せています。
日々、東証セクター別パフォーマンスを追いかけるブログ 知識がなくても負けないぞ
小型株の「トレード記録」と「トレードの考え」を定期更新。
ふつうのサラリーマンです。 2013年から株式投資を始めました。 資金はあまり大きくないので、コツコツ投資しています。
節約と投資のネタをゆる〜く紹介します(◕ᴗ◕✿) 年間貯蓄率40%達成✨
エマソン・エレクトリック(EMR)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
ドーバー(DOV)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
シンタス(CTAS)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
キャタピラー(CAT)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
AOスミス(AOS)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
ウォルマート(WMT)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
ウォルグリーン・ ブーツ・アライアンス(WBA)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
昨年のショボすぎる増配率! ダウ銘柄配当貴族三銃士、WBA、MMM、IBM
年間配当額を毎年増やせば、含み益も増える期待。難点は米ドルベースってこと。
シスコ(SYY)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
プロクター&ギャンブル(PG)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
配当貴族指数に3銘柄追加され、除外銘柄はなし。
配当利回り5%以上の配当貴族銘柄は5つ、配当貴族の負け犬投資法。
ペプシコ(PEP)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
マコーミック(MKC)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
お酒大好き関西人 × 某メーカー研究管理職 × 化学工学修士 × FP3級 × 簿記2級🧑🏻⚕️妻と子供2人👩👧👦 週末はヨガと筋トレで身体をメンテ→開店直後のスーパーで食材を買い漁るキッチンドランカー😆🍺
30代事務職OLがFIREを目指すために節約・投資を頑張るブログです。月次の投資実績の他、日々の節約術などもご紹介しています♩
感覚だけでトレードする会社員みっくんのブログ
毎日ゆるっと暮らしています。3人ぐらし。配当でじぶん年金つくってます。
40代夫婦でブログを始めました。広島県在住です。子無し夫婦の呑気な生活を綴っています。
子育て、投資、節約、アウトドアetc、いろいろなことをゆるくかたるブログ。
日々のこと、キャンプのこと、文具のこと、投資のことなどを書いてます。 キャンプをしながら週2〜3の仕事でゆったり暮らしていくのが目標です。
自己資金210万円で株式投資しています。 2022年12月19日に自己資金0万円になりました。 追加資金投入しましたが、含み損拡大中です。 ここからできることをしながら投資を続けていきます。 節約と倹約などを意識していきます。
FXで教材やEA、オンラインサロンなどにお金をかける必要はありません。有料のものや海外FX会社を紹介するサイトはほとんど詐欺だと思いましょう。FXに必要な情報は無料ですでにネットに出回っているもので十分!
メインの投資は日本株。基本投資先固定、追加投資なしで見守る。 ひまにまかせて時事雑談、手探りETF積立も開始。
海外FXの勉強を始めました。海外FXの始め方から、実際にトレードするまで色々とまとめてみます。初めて海外FXを始めるという方にも分かりやすい内容なので、ぜひ参考にして下さい。
海外FXを始めました!はじめるにあたり、調べたこととかのメモをまとめています。
投資歴十年ですがまだまだひよっ子です。 お金に関することを色々綴ります。 保持資格 FP2級 相続士 相続診断士 【プロフ画像は公式が無料配布したものを使っています】
みなさんこんにちは。 とれ塾というトレーダー育成型の投資塾での日常や、自分たちのリアルな運用日記を綴っていきます。
アラフィフシングルマザーです。 誰にも頼らない経済的自立を目指しています。
日本の優待株が主力の投資家です。 毎日株価をチェックするので、その時に思った事や、調べた事を投稿します。 優待・お金大好き!
主夫とFXトレードで家庭を支えるMasaruの主夫・子育て・トレードの記録を残すサイトです。
主に学校や教員の働き方、投資についての記事をまとめていきます。組織運営、コンサルティングについての内容もまとめていきます。
【ブログでは自分が行なっている家計改善方法を中心に紹介!】 家計改善を始めて現在では1,000万円以上の資産達成! ▷これから家計改善を始めたいと思っている方 ▷30代家族持ちの会社員の方 など興味のある方は是非ブログまで!
【初心者ゴルファー】練習頻度について
高配当株に注目!!商船三井の魅力と怖さと投資のポイントとは。
今日の取引結果!
【俺流】にゃんこ大戦争の進め方【初心者用】
ゴルフスコアをよくするために必要な要素
今日の取引結果!本日は売却のみ!アースインフィニティ(7692)
【ポケカ】2進化ポケモンの使い方!デッキの作り方と立ち回りを解説
今日の取引結果!本日は滅茶苦茶!購入、売却、根拠のない取引ダメ!!絶対!!
雨の日のゴルフはスコアが悪い【初心者ゴルファー】
天敵現る?!
高配当株に注目!!ENEOSホールディングスの魅力と投資のポイント
トヨタ自動車分析?高配当?安定企業?魅力と投資のポイント予想
初心者必見❗❗仮想通貨(暗号資産)の始め方と仕組みのイロハ
ゴルフの距離計測器は必要なのか
【初心者向け】ポケモンカードを始める前に絶対に知っておきたい3つのこと
2023年3月の投資実績~そろそろ利上げも終りかなと~
2023年3月度 社畜介護士のつみたてNISA運用実績〜介護士のための保険〜
3月31日 日経平均セクター別パフォーマンス
3月30日 日経平均セクター別パフォーマンス
【LIST】投資活動に必要なメンタル
四日市G3と久留米F1
【インフラファンド】東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年12月分
1週間の投資成績 令和5年3月27日~3月31日
3月末権利とり ソフトバンクに全振りしました
【2023/04 資産状況報告】若干ダウンした資産状況だが4月の上昇相場に期待!
【利上げ停止が濃厚】米国株の上昇期待に合わせて、日本株も上昇!
トレード成績 Week9 2023/03/27~03/31
2023年3月末の日本株状況
少額で投資を始めたいのですが・・・
資産公開2023/3
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)